...

検索経由からの宿泊客

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

検索経由からの宿泊客
Google AdWords 活用事例
会社名
有限会社紅葉館
所在地
福島県郡山市
費用に応じた効果がでる
Googleアドワーズは、
中小企業に向いている。
検索経由からの宿泊客が、
今では 4 割を超えた
代表取締役
設立
1949 年
村田英男様
事業内容
旅館営業
少ない費用で効率的に新規宿泊客を獲得するために
アドワーズと Analytics を活用する温泉旅館「紅葉館きらくや」
自社の Web サイトで旅館の特徴をしっかりと伝えたい
東京からのアクセスもよく人気の観光地、福島県磐梯熱海温泉。この温泉街で創業 60 年を誇
る老舗旅館が「紅葉館きらくや」です。現在、旅館を取り仕切るのは村田英男様。今年で 65 歳
Webサイト
http://www.kirakuya-inn.co.jp/
を迎えます。
「紅葉館きらくや」は、インターネットの初期から Web サイトを開設。インターネットの発
達と共に順調にアクセス数は伸びていましたが、同業他社の Web サイトが増え始め、しだいに
減少傾向に。やり方を変えなければいけないと思っていたところ、
「Google アドワーズ」の検
索連動型広告の存在を知り、導入を決めました。
「『紅葉館きらくや』はお客様が望まないサービスを切り落として一泊朝食のみというスタイル
で営業しています。旅行サイトにも出店していますが、そうした特徴を伝えるためにも、お客
様には直接当館の Web サイトを訪れていただきたい。自分で広告の設定ができるアドワーズで
主なキーワード
「温泉旅館」
あれば旅館のコンセプトを正確に伝えることができるし、順位が一定しない通常の検索結果を
気にして対策をとるよりも、アドワーズに予算をかけて表示順位をコントロールしたほうが、
効果が高いと考え導入しました」
ちょっとした工夫で効果的な宣伝が可能に
自ら工夫を重ねながらアドワーズを運用している村田様。例えば、広告タイトルは幅広い客
層に訴求するものもあれば、
「お一人様大歓迎の温泉旅館」といった一人客に的を絞ったものも。
キーワードには季節要因もふんだんに盛り込みます。
「重要なのはお客様の視点に立って考えることだと思います。例えば、福島では 3 月から『花見
山』が観光名所として脚光を浴びます。先日これをキーワードや広告文に加えたところ、高い
確率でクリックされ、非常に効果的なプロモーションになりました。あとは、旅館のコンセプ
トに合わせてキーワードを盛り込み、うちを必要とするお客様だけにうまくアプローチできる
よう心がけています」
Google アドワーズ 活用事例
有限会社
紅葉館
申し込み数 UP のために解析ツール Analytics も導入
インターネット経由で予約してくるお客様が全体の 4 割を占めるという「紅葉館きらくや」
。
Google アドワーズについて
Google アドワーズは、広告主様の広
告をGoogle の 検 索 結 果 ペ ー ジ や、
Google が提携するパートナーサイト
の検索結果、コンテンツサイトなどの
幅広い広告ネットワーク上に掲載する
ことができる広告サービスです。
AdWordsの仕組み
キーワード、広告文、
予算を設定
「温泉旅館」をキーワードに
検索する人に
来てもらおう!
アドワーズの活用で新規顧客層の開拓が進んでいるといいます。
「アドワーズのお陰で若年層や新たな顧客の獲得に成功していると思います。このご時世、普通
なら客数が落ち込むところですが、逆に持ち上がっていますから。アドワーズにかける月々の
予算は 3∼5 万円程度ですが、それだけの額で効果があるため効率も良いです」
村田様は、より詳しく広告の効果を測定するために Google が提供する無料のアクセス解析
ツール「Google Analytics」も活用しています。滞在時間や訪問者数をチェックし、Web サ
イトの改善や広告文の作成に役立てているそうです。
「アドワーズと Analytics で一体だと考えています。いくらアドワーズで Web サイトへのアク
セス数が増えても、サイト自体に魅力がないと申し込みには至らないですから。アドワーズと
Analytics を組み合わせて使うことで、費用に対してどれだけの成果が出たのか詳しく把握でき
る。我々のような中小企業には向いていると思いますね」
自社の商品に関係のあるキーワードを選定
検索結果に表示される広告文を作成
● 広告にかける予算を決定
●
今後は地元客への PR にアドワーズを利用
●
地元客に対して「紅葉館きらくや」をアピールするために、今後は広告表示地域の絞込み機
能を活用していきたいという村田様。
検索結果画面に広告が表示
福島の旅館に
泊まりたい。
検索して探そう!
温泉旅館
「一泊朝食旅館なので、冠婚葬祭の後にも使っていただけると思っています。当館自体の利用方
法を考え、それをアドワーズの機能を使って効果的にアピールしていきたいです」
アドワーズを駆使し宿泊客を掴む「紅葉館きらくや」。村田様の頭の中には更なる戦略も浮か
んでいるようです。実現のために、これからも Google をご活用いただけそうです。
設定したキーワードや予算に則して、
検索結果画面に広告文が表示
● 広告文がクリックされたタイミングで課金
●
見込み顧客をWebサイトへ誘導
キーワード「花見山 温泉宿」で検索した際の表示結果
この Web サイトが
良さそうだから
詳しく見てみようかな。
●
●
広告文をクリックした人がWebサイトを訪問
商品の購入、電話やメールでの問い合わせ
が増加
アドワーズが見込み客と
あなたの企業を結び付けます
お問い合わせ
Googleアドワーズの
詳細については、
http://adwords.google.co.jp
をご覧ください。
地元ならではのキーワードに選定することで、目的意識の高い優良な見込み顧客を Web サイトへ誘導すること
に成功した村田様。アドワーズなら、キーワードの選定や広告文の工夫次第で、コストを低価格に抑えながらも
成果をあげることができます。
©Copyright 2009 Google
Googleは、Google Inc.の商標です。その他すべての社名および製品名は、それぞれ該当する企業の商標である可能性があります。
©Copyright 2009 Google is a trademark of Google Inc. All other company and names many be trademarks of the respective companies with which they are associated. GECS 09/01/08
Fly UP