Comments
Description
Transcript
輝く汗よ、星になれ。踊りで広がる心のきずな
7_1号表紙・4P+ 01.6.27 2:19 PM ページ 1 No.698 7/1 平成13年 (2001年) ●発行 平塚市 ●編集 企画部広報課 〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 電話 23−1111・35−1111 FAX 23−9467 http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/ ●発行部数 104,000部(毎月1日・15日発行) マリーゴールド 七夕おどりの普及指導者として 活躍する 飯尾冨貴子さん(夕陽ケ丘) 七夕おどりパレードには、この曲 が作られた当初から参加しています。 むかし、布がないときに布団の華や かな柄の布地を使って、そろいの浴衣を作ったのが思い 出です。長い年月をかけてみんなで作り上げてきた七夕 さ ん ㊨ ︵ 平 成 二 年 ︶ おどり。これからも次世代 へつないで守っていってほ しいですね。 総おどりパレードは参加 自由ですので、みなさんの 参加をお待ちしています。 パ レ ー ド を 先 導 す る 飯 尾 七夕おどり 星舞フェスタ ここで踊る、よさこ い踊りは、衣装や音 楽のアレンジなどが 自由。「どっこい湘 南」の曲のせ、カチ カチと軽快な鳴子の 音に合わせ、踊り手 が乱舞します。今回 は市内外から7チー ムが参加。 輝く汗よ、星になれ。踊りで広がる心のきずな 都はるみが歌う「七夕 おどり」は昭和45年に 作られました。地域の 盆踊りや学校の運動会 にも欠かせない市民の みなさんに親しまれて いる踊りです。 よさこい踊りの星舞フェスタを 主催する湘南まつりの会代表 野崎審也さん(菫平) よさこい踊りは、若さやパワーが あふれ、音や動きが多く、みんなで 盛り上がれるところが魅力。七夕ま つりは、現在見せる要素の強い祭りですが、若い人の 熱気や活力を取り入れたら、もっと活性化するはず。 この踊りを通して、多くの人が一緒に汗を流して、活 気あふれるまつりを目指して いきたいです。 今年の星舞フェスタでは、 市民でつくる団体のほかに、 地元の高校生たちなども参加 します。 ★★★★★★★ ★ ★ 5日(木) ★ ★ 11:00 七夕まつり舞踊公演/市民センター ★ 12:30 オープニングパレード(12:30木遣りま ★ といパレード、14:30ミス七夕披露パレ ★ ード) /中心街 ★ ★ 6日(金) ★ ★ 10:00 ミス七夕写真撮影会(10:00ゆかたの部、 /中心街 14:00ドレスの部) ★ ★ 7日(土) ★ ★ 12:00 ミス七夕市中訪問/周辺地域 ★ 14:00 湘南星舞フェスタ/中心街 ★ 15:00 友好都市―郷土芸能披露(15:00高山市、 ★ /特設ステージ 16:00花巻市) ★ ★ 8日(日) ★ 10:00 友好都市―郷土芸能披露(10:00高山市、 ★ 感動を写真で伝えよう ★★★★★★★ /特設ステージ 11:00花巻市) 12:00 市民休養の郷―郷土芸能披露(天城湯 ケ島町)/特設ステージ 13:00 ミス七夕と音楽隊パレード/中心街 14:00 ミス七夕市中訪問/周辺地域 9日 (月) 12:00 市民総おどりパレード<参加自由>/ 中心街 15:30 七夕おどりパレード/中心街 ★野外特設ステージは市民プラザ前交差点北側 ★5日 (木) ∼9日 (月) 七夕みやげ販売所兼休憩 所は、市営駐車場 (旧警察署跡地) に開設 ★期間中、周辺道路は全面規制となります 問 □ 商業観光課 (1 35-8107) 期間中は開催本部 (1 36-2288、36-3366) ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 七夕まつり写真コンクール作品募集 〈一般部門〉 サイズ 題 材 カラープリント六ツ切以上、スライド35 ミリ以上 竹飾りの部(昼間、夜景) 、イベントの 部、ミス七夕の部、ファミリーの部 〈七夕フォト部門〉 サイズ カラープリントキャ ビネ判 (2L判も可) 題 材 七夕まつりを扱った 作品 申 □ 8月10日 (金) まで(消印 有効) に、 平塚商工会議所「七 夕まつり写真コンクール」係 (〒254-8621松風町2-10 1 222510) または県下カメラ商協同 組合加盟店へ 問 □ 商業観光課 (1 35-8107) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 問 情報システム課(1 21-9611) 初心者向けコースを増設した後期IT講習会の募集案内は、公民館などにおいてあります。□ 7_1号中面 01.6.27 2:34 PM ページ 1 平塚市役所 〒254−8686 広報ひらつか 第698号(1日・15日発行) 3 平塚市役所 電話23-1111・35-1111 浅間町 9−1 平成13年 7月 1日 2 種目 会場 1人2種目 (リレーを除く) 以内 参加料 、中 タフライ (いずれも25㍍と50㍍) 申 □ 、平泳 学生…自由形 (50㍍と100㍍) ◆平塚空襲の体験をきく会 、 ぎ・背泳・バタフライ (いずれも50㍍) 日時 7月14日 (土) 午前10時∼正午 団体…200㍍リレー (4人×50㍍) 会場 博物館 対象 市内在住の小学4年生以上の ※全種目タイムレース決勝とする (金) までに、スポーツ課、 7月6日 申 □ ◆7月10日から市営プールが始まるよ 開設期間 時間 ◆高齢者保健講座(無料) 対象 7月2日 (月) ∼12日 (木) に総務課 申 □ ∼午後5時、龍城ケ丘プール:午前9 午前10時∼午後3時、東海大湘南校舎 時∼午後6時 対象 (抽選) 高校生以上、50人 受講料 大人250円、小・中学生100円 5,000円 資料請求 ※車でのご来場はご遠慮ください 7月7日 (土) までに、80円 ◆平塚あるく会7月例会 ◎七国荘で健康体操 日時・会場 9月9日 (日) 午後2時開演、 市内在住、在勤、在学の60歳ま での女性 (高校生以下は除く) 、80人 ◆スポーツ教室に参加しよう 3,000円 (初日に集金) 参加料 会場は総合体育館。 締め切り 申し込みは、往復はがきに教室 ☆ワンツージャギっ子体操教室 名、住所、氏名 (ふりがな) 、年齢 (小学生は学年) 、 電話番号を記入し、 スポーツ振興財団へ。 ☆さわやかエアロビクス教室 7月25日 (水) 6日は除く) 、 (5日、 8月1日∼7日 日時 出演 当持参、福祉会館前から送迎あり) 和泉元彌、和泉淳子、三宅藤 九郎 (和泉祥子) 全12回、午前10時30分∼正午 前売り 7月15日 (日) 午前10時から、 ◆南部福祉会館でプール健康教室 市民センター、ヤンレイレコード、 日時 ヨネザワ楽器で発売 7月11日∼10月3日の水曜日、 全12回、午前9時30分∼正午 集合 会場 囲碁サロン湘南 (紅谷町) 定員 (先着順) 24人 平塚駅北口改札前午前8時ま たは小田原駅東口前午前8時30分 参加料 400円 (一般) 、交通費実費 参加料 申 □ スポーツ課 3,000円 電話で文化財団へ ◆体育館の開放日 ◆普通救命講習(先着順) 見附台体育館 (1 31−3057) 日時 7月28日 (土) 午前9時∼正午 市内在住の小学生、50人 1,500円 (初日に集金) 参加料 宗像幸枝さん(森本ジャズ体 (金) 7月13日 ◆平塚市少年少女水泳大会 萩大名、棒縛 ◆初心者のためのモーニング囲碁 対象 締め切り 全8回、①午前9時15分∼10時15分 S席4,000円、A席3,000円 40㌫以上の場合、22日(日)に延期 期日 (月) (月) 、23日 7月16日 会場 消防本部 種目 卓球、バドミントン、バスケ 対象 15歳以上の市内在住の方、 30人 問 □ 文化財団 新鮮な野菜や魚を集めた朝市。 朝 せり、 一口スイカの配布もあります。 日時 7月15日 (日) 午前7時∼9時 会場 総合公園南駐車場 問 産業推進課 (1 35−8101) □ ◆石と笛のコンサート サックスアンサンブルとアコーデ バレーボール (午後4時∼8時) ◆勤労会館で夏季労働講座(無料) 日時・会場 金田公民館体育館 (1 31−2136) 日時 7時30分、大神環境事業センター 7月16日∼25日の月・水曜日、 (日) 午前9時30分 8月5日 会場 総合体育館温水プール 期日 7月2日 (月) 、16日 (月) 全4回、午後6時15分∼8時15分 対象 市内在住の小学3年生∼中学 種目 バレーボール (午前9時∼午後 定員 40人 (先着順) 生(団体種目は学校区または主催者 1時) 、バドミントン・卓球 (午後1時 申 □ が認めたクラブチームで編成) 、バスケット (午後4時∼8時) ∼4時) へ 32−3355、6 31−3266) 電話またはFAXで勤労会館 (1 ィオンの演奏を鑑賞しませんか。 (土) 午後6時∼ 8月4日 200人 (先着順) 定員 7月からサマータイムを設けます(赤字) 。 ★7月の映画会(上映:午後2時∼) 定員 250人 (参加自由) ◎記念行事 「相武国の古墳を歩く」 日時 日程 土・日曜日の午前11時と午後2時 ①伊勢原の古墳、8月12日 ◆高齢者福祉施設でふれあい体験 市内在住、 在学、 在勤の方が対象の 7月26日 (木) 、 27日 (金) 、午 20人 7月27日 (金) 午前9時∼正午、 宿題はおまかせ!? (20日∼8月30日) 相模湾海上 ★夏休みこども人形劇&映画会 定員 生きがい事業団 (1 33−2335) へ 記入し、同課 (内線2211) いる家族に慰労金として年額10万円 ◆視覚障害者誘導法の講習会 を支給します。対象は次の全ての要 日時・会場 件を満たしている方です。 ∼午後4時、福祉会館 ◆7月のひらつか市民プラザ ①本市における要介護認定で4または 対象 12日∼17日 大磯絵画展 8月4日 (土) 午前9時30分 60歳位までの方、先着20人 ★君もプラネタリアン会員募集 プラネタリウム番組作りや科学 栗原ホーム 2 日∼ 4 日 平塚市営 (前節) ナイター 対象 市内在住の55∼65歳の方、50 (後節) ナイター 13日∼15日 平塚市営 期日 8月6日、8日∼10日、27日 会場 平塚特別養護老人ホームほか B−社会人向け (5人) 期日 8月22日∼24日 要介護認定で4または5と認定され た方を在宅介護している家庭に介護 人 用品 (紙おむつ) を支給します。 教材費 対象 市民税非課税世帯で、本市に 申 □ (火) までに、往復はがき 7月10日 ●親子消費者教室(無料) 27日∼29日 寛仁親王杯場外 (展覧会観覧料) 200円 (火) 7月17日 学習会に参加し会員登録すると、 習得した技術を使い、地域でのワ 対象 ●子ども農業体験留学 日時 (抽選) 護者、100人 申 □ ★夏休みこども人形劇(入場無料) がきまたは電子メールに必要事 日時・会場 項、学年を記入し、 「君もプラネ 説明会 時30分②午後2時、神田公民館 タリアン」担当へ 分∼正午、美術館 定員 ★漂着物を拾う会(参加自由) 締め切り ークショップへ協力し、美術館収 蔵資料の整理活動などをします。 7月22日 (日) 午前10時30 7月21日 (土) ★7月の市民アートギャラリー 20人 (抽選) 小学5年生∼中学生、 申 □ 7月24日 (火) までに、はがきに必 要事項 (保護者名も) を記入し、社会 対象 申 □ 7月31日 (火) 中央公民館 センター (保護者は必ず出席) へ で博物館 (1 33−5111) 日時・会場 申 □ ●神奈川大学で理科を学ぼう(無料) 日 (水) 、午前9時∼正午、博物館 7月20日 (祝) までに、 はがきに必 7月25日 (水) 四之宮公民館 要事項、 性別、 学校名、 学年、 保護者名、 8月 9 日 (木) 中央公民館 職種 (野菜、 花、 酪農、 養豚などから2つ) へ 員課 (〒259−1213片岡657) 8月 8 日 (水) 勤労会館 問 □ 日程 8月 2 日 (木) 中央公民館 日時・会場 (火) 城島公民館 8月 7 日 午前10時∼午後3時、博物館と万田 ★貸出室と参考室の夏期閉館時間 ★夏期特別展「相武国の古墳」 物館へ 4 日∼10日 柳彩会絵画展 日時 火∼木曜日 午後6時、金曜日 午 会期 ★ろばたばなしの会(参加自由) 11日∼15日 F6アマチュア絵画 (火) 、D−8 C−31日 で博物館 (1 33−5111) へ 後7時、土・日曜日 午後5時 ◎記念講演会「ヤマト政権と相武 日時 作品展 (木) 、午後1 月2日 ●地形模型を作ろう ※こども室の時間延長はありません 国」シンポジウム「相武国の古墳」 3時 18日∼22日 此君会水墨画展 時∼4時 日時・会場 ★夏休み期間は参考室が指定席に 日時・会場 ★寄贈品コーナー「平塚大空襲」 27日∼31日 神奈川県筆友書道連 対象 前9時∼午後4時、博物館 小学生、各 対象 申 □ 小・中学生30人 (抽選) 7月31日 (火) までに、往復はがき コース18人 (抽選) 材料費 材料代 定員 500円 (木) 午前11時∼ 8月2日 問 □ ①7月25日 (水) ②8月22 博物館 (1 33−5111) 8月14日 (火) ・ 15日 (水) 、 申 □ A−7月24日 (火) 、 B−26日 (木) 、 日時・会場 へ 教育課 (1 35−8123) ●小・中学生向け自由研究相談会 農産課 (内線3540) ●子ども観察クラブ「セミの観察」 ●美術館で子ども陶芸教室 (日) までに、往復はがき 7月22日 を記入し、 JA湘南経済センター組合 8月 1 日 (水) 勤労会館 ※記載以外の会場は、博物館 さ が む の く に 盟公募展 博物館、420円 7月27日 (金) 午後6時、経済 から北図書館カウンターで配布 家−郭敦先生画展 会場・材料費 2,000円 ◎生ケナフで手すきはがきを作ろう! 4 日∼10日 中国・長安流著名画 (水) 、午前10時∼午後4時 市内在住の小学4∼6年生と保 参加料 ◎牛乳パックでおもちゃを作ろう! 日程 8月8日 (水) ∼10日 (金) 、22日 説明会 ◎おやつの色ってなあに? 日程 午後2時45分、神大平塚キャンパス 7月24日 (火) 旭南公民館 ◎おやつを作ろう!プリンとゼリー 日程 7月22日 (日) までに、往復はがき ●縄文土器を作ろう (抽選) 小学5・6年生、50人 受講料 申 □ へ 学年を記入し、美術館 (1 35−2111) (木) ∼3日 (金) 1泊2日 8月2日 中央図書館玄関ホールで配布 (水) まで 8月15日 詳しくは、生きがい事業団、高齢 (代替) ナイター 24日∼26日 平塚市営 内容 「ネットワークで遊ぼう」 など 対象 対象 期間 17日∼19日 前橋記念場外 3,000円 へ で博物館 (1 33−5111) に希望コースと必要事項、 (1人1枚) 日程 全11回、午後1時∼4時 (日) 午後1時30分と 7月15日 ◆7月の平塚競輪 会場 へ。 ら市民活動推進課 (内線2263) 入場整理券 初めての方は往復はがきで博 手紙展 30分∼午後4時30分 30分 ちゃん」 「和尚さんと小坊主」 ほか (土) 午前9時 7月14日 (ほかに見学、実習あり) 、午前9時 ◆介護用品を支給します 時間は午前10時∼正午。定員は各先 ◎出前ワークショップに登録を 30分∼11時、平塚虹ケ浜海岸 8月20日∼9月6日のうち全8回 問 高齢福祉・介護保険課 (内線2211) □ 着30人。申し込みは、7月2日 (月) か 日時 日時・会場 その方を介護していること (土) ∼3月末、毎月 7月21日 内容 「だるまちゃんととらのこ (火) までに、往復は 7月10日 こ ぷ し 第1・3土曜日の午後1時30分∼4時 締め切り (抽選) 中学・高校生、20人 26日∼31日 二ツ星俳句展 A−中学生・高校生向け (25人) 湘南地方ゆかりの作家、美術家 的な考えに親しんでみませんか。 7月27日∼12月27日の休日、 19日∼24日 七夕竹細工工房 日帰り福祉体験です。 (抽選) ◎湘南美術散歩 日時 7月15日 (日) 1,000円 7月20日 (金) までにボランティ ールに必要事項を記入し美術館へ。 やその作品などを学びませんか。 30人 締め切り ★ワークショップクラブ会員募集 申し込みは、 はがき、 FAX、 電子メ 7月17日 (火) ◎自然観察会「相模湾の海鳥」 ∼午後4時、中央公民館 問 □ 18日∼22日 辛夷会一書・墨絵・絵 日程 は指定です。 参考室閲覧席 (88席) にある申請書に必要事項を 庁舎1階) 15日 神奈川県筆友書道連盟公募展 19日)◎平和の本、夏休みの遊び、 8月4日 (土) 午前10時 公民館にある案内をご覧ください。 高齢福祉・介護保険課 (市役所本 日時 定員 7月20日 (祝) ∼8月31日 (金) 福祉・介護保険課 (市役所本庁舎1階) 、 申 □ ②その家族が市民税非課税で、現に 締め切り 8月7日 (火) 午前9時 豊原分庁舎1号館1階会議室 後7時∼8時30分 (土) までに往復はが 7月28日 <資料の特集> 七夕の本 (∼8日) 内容 「つるのおんがえし」ほか 会場 重度の在宅高齢者などを介護して 住民登録や外国人登録があること ◆7月の中央公民館 ◎長いおはなしを読んでみよう 入場整理券 (金) 午後2時∼ 7月13日 保健センター (1 34−0311) ◆ホームヘルパー3級講習会 <ホール展示>「平塚の古地図」 各回130人 (先着順) 日時 茅ヶ崎市商工観光課(1 82−1111内線2631) 除く) を受けなかった方 (抽選) 各回50人 ◎自然観察入門「街の石材調べ」 8月8日 (水) ①午前10 開始、直接会場へお越しください) ◆家族介護慰労金を支給します (1 35ー8113) へご連絡を。 問 □ 総合体育館(15分前から受付 文化財団へ 7月22日 (日) 、29日 (日) 、午 申し込みは、 往復はがきで博物館へ 各回上演20分前から (雨天中止) 時30分 集合 へ アセンター (1 33−2333) 日時 (先着順) 各回130人 7月12日 (木) 午前9時30分∼11 べ1週間のショートステイの利用は 前9時∼午後3時 中央図書館 日時 日時 ★7月の展示コーナー 定員 20人 市内在住の60歳以上の方、 対象 ◆総合公園で健康ウォーキング(無料) (日) 、午前10時∼午後2時 ★自然観察しませんか(抽選) (入場無料) 分②午後2時30分 5回、午前9時30分∼11時30分 受講料 15日 (日)「マディソン郡の橋」 (金) ①午前10時30 7月27日 8月10日∼9月21日の金曜日、 全 日時 申 □ き (各回ごと) で、博物館へ ◎日本の祭り (3日∼ (∼8月30日) ☆高齢者健康づくり教室 (年間延 去1年間介護保険のサービス 8日 (日)「トムとジェリー10」 29日 (日)「にんぎょ姫」 ほか 20人 市内在住の40∼59歳の方、 5と認定された在宅高齢者などが過 定員 22日 (日)「キャッツ・ドント・ダンス」 日、全8回、午前9時30分∼11時30分 対象 問 □ ◎教育委員会定例会◎ 茅ヶ崎に夏の到来を告げる浜降祭。夜 明けとともに茅ヶ崎市と寒川町の神社か ら40基余りのみこしが集まり、独特の掛 け声も勇ましく、砂浜狭しと乱舞する光 景は壮観です。 会場には、徒歩または臨時バス (午前5 時から茅ヶ崎駅南口発) でお越しください。 (祝) 午前5時 一番みこし入 日時 7月20日 場、午前7時 浜降祭合同祭、午前 8時 一斉にお立ち (サザンビーチ西側) 会場 茅ヶ崎市西浜海岸 8月7日∼9月25日の毎週火曜 ★星を見る会(参加自由) 申 □ 会場 7月21日 (土) からの水・木・ へ。 (初回の方が優先) (1 21−3370) (日) 、②海老名の古墳、8月19日 1日 (日)「トムとジェリー 9 」 日時 ★プラネタリウム「赤く燃える星」 恵まれた自然環境を共有する平塚市と茅ヶ崎市の交流と市民サービ スの向上を目的に、 今年2月に広域連携推進協議会が発足しました。両 市の市民交流の一環として、広報紙でも情報の相互掲載をします。 先着順。 申し込みは、 南部福祉会館 ふれあいマーケット 申湘南ひらつか 往復はがきに必要事項を記入し、 □ 傍聴される方は教育総務課 ★7月の移動図書館あおぞら号 7月19日∼1月31日の木曜日、 日時 申 □ 日時 日時 ☆腰痛・肩こり予防教室 ット、ソフトテニス (午後1時∼4時) 、 警防課 (内線2395) FM湘南ナパサ(78.3MHz)1 23 -7111(代) ◎白寿荘で健康舞踊体操 入場料 企画課 (1 21−8760) 1 22 -1213(代) ぼうしばり へ 育研究室 (〒259−1292北金目1117) 全5回、午前9時∼10時30分 操教室) 8月25日∼10月20日の土曜日、 7月15日 (日) 午前中降水確率 期日 7月18日∼3月20日の水曜日、 (弁 全12回、午前10時30分∼午後3時 演目 問 □ 講師 日時 かって歩きます。 (弁当持参) 日時 市民センター 切手を同封し、 東海大学理学部基礎教 問 □ 箱根駒ケ岳から神山、大涌谷へ向 ②午前10時40分∼11時40分 SCN 七夕まつりを生中継 待ちに待った七夕。ナパサは、今年も市民プラザ 前交差点特設ステージ「ミルキーウェイ2001」から 完全生中継します。期間中の午前10時から午後9時までは、会場 のどこにいてもステージの模様を楽しめます。白井貴子などビッ グアーティストの出演もご期待ください。 へ 会館 (1 33ー2333) はぎだいみょう みどり公園課 (内線2515) 問 □ 市内在住の60歳以上の方、 70人 7月10日(火)までに往復はがき に必要事項を記入し、福祉 (1人1枚) (金) 、 8月8日 (水) ∼10日 日時・会場 今年で51回目を迎える湘南ひらつか七夕まつりと では、この夏の大 花火大会。湘南チャンネル (2ch) イベントを生中継します。どうぞご覧ください。 ◆湘南ひらつか七夕まつり (日) 午後1時∼2時 7月7日 (土) 午後 1 時∼3時、8日 ◆湘南ひらつか花火大会 (金) 午後7時30分∼9時 7月28日 必要事項(学生は学校名と学年も記 入) を明記し、ボランティアセンター ◆東海大学でパソコン入門講座 7月10日∼8月31日 1,000円 (昼食代など) 7月25日(水)までに、はがきに へ。 (〒254ー0047追分1−431 33−2333) へ (土・日曜日は除く) (1 21−8763) 湘南海岸公園プール:午前9時 入場料 ◆和泉宗家狂言の会 方 (小学生は保護者同伴) 申 □ 小・中学校にある申込書を同課へ 対象 栗原ホーム、 デイケアセンター 小学生…自由形・平泳ぎ・背泳・バ (日) 、 7日 (火) 午 8月5日 1,700円 小学4年生以上、20人(抽選) 日時 7月20日 (祝) 午前の部:午前10時30分開演 午後の部:午後 1 時30分開演 会場 中央公民館 対象 市内在住の小学生以上、 各700人 (先着順) 申 に住所、希望者の氏名、年齢、電話番号、 □ 直接または、はがき (1家族1枚) 午前・午後の別を記入し、中央公民館 (1 34−2111) へ 7_1号表紙・4P+ 01.6.27 2:25 PM ページ 4 広報ひらつか 第698号(1日・15日発行) ほ ん じょう たけし 平成13年7月1日 4 在 住 、 在 勤 、 在 学 の 中 学 生 30 分 / 桃 浜 町 庭 球 場 / 市 内 週 日 曜 日 、 午 前 7 時 ∼ 8 時 7 月 22 日 ∼ 8 月 19 日 の 毎 0 3 2 ぎ な た 協 会 の 馬 立 附 台 体 育 館 ほ か / 曜 日 、 午 前 10 時 ∼ 正 午 / 見 ● 8 月 小 な 30 学 ぎ 生 な 日 ︵ 以 た 16 上 夏 日 / 期 は 7 講 除 月 習 く 26 会 ︶ の 日 木 ∼ 1 歳 ∼ 5 歳 / 月 3 回 水 曜 問 南 後 ● 6 ギ 館 10 ● 9 □ 親 8 松 公 1 毎 舞 9 ー / 時 女 子 寿 民 時 月 踏 5 ウ 月 ∼ 性 リ 会 館 30 第 の 2 ィ 会 11 / ズ の / 分 2 会 、 ン 費 時 毎 ム 渡 月 ∼ ∼ へ 午 ク 二 30 週 に 部 会 4 4 お 後 の 千 分 金 費 時 水 さ 6 小 円 / 曜 参 1 ︵ 三 30 曜 そ 時 屋 / 大 日 加 32 問 神 、 千 分 日 い 以 1 □ を ︶ 後 ︵ ジ 公 午 5 円 / 、 55 に 民 前 7 / 旭 午 ︶ ャ くず は だい 本荘 赳「葛葉台」 問 1 ︵ □ 33 平 塚 ︶ 7 な 1977年/油彩・キャンバス 60.5×91.0 cm 周辺の大地の造形が厳然とし た存在感をあらわしています。 枯淡の色調におおわれ、白く 輝く斜面の手前にある一本の 樹木が、この画面をひきしめ て、作者自身の生を象徴して いるようです。 平塚出身の画家で戦前から 画壇で活躍した代表的な作家 として、須賀出身の鳥海青児 と根坂間出身の本荘赳があげ られます。本荘は古武士のよ うな風格をそなえ、誠実な人 柄に加えてユーモアのある魅 力的な 「孤高の画家」 のようで した。 大山の南の裾野にある葛葉 台は、金目川が起伏に富んだ 河岸段丘を形づくったもので、 作者は、自らが住む家の周辺 の風景をテーマとし、その造 形的魅力を描いています。水 平線を中心に直線的に力強く 構成し、淡い夕陽をかすめた 家のたたずまいは暮色に沈み、 す そ 加 費 七 百 円 1 ︵ / 34 問 □ ︶ 2 自 9 然 8 療 6 法 の 会 の 増 田 8 7 6 1 ・ 締 め 切 り / 21 ︶ 9 6 1 3 広 報 課 問 6 ︵□ 1 ︵ 21 ︶ ∼ 4 時 / 市 民 セ ン タ ー / 参 1 日 号 に 掲 載 / 前 月 1 日 7 月 15 日 ︵ 日 ︶ 、 午 後 1 時 サ ー ク ル 掲 示 板 ● 漢 方 の 基 礎 知 識 を 学 ぶ 環 境 衛 生 課 同 校 の 大 野 ∼ 11 時 / 平 塚 商 業 高 校 / 1 ︵ 31 ︶ 2 3 8 5 本荘 赳のプロフィール 1906年平塚に生まれる。 の 1 ︵ 32 ︶ 0 1 3 0 / 福 問 祉 □ 平 事 塚 務 保 所 健 / 福 50 祉 人 ︵ 事 先 務 着 所 順 、 ︶ ∼ 3 時 、 17 日 ︵ 火 ︶ 、 午 前 10 問 時 □ 7 月 11 日 ︵ 水 ︶ 、 午 後 2 時 30 分 ∼ 3 時 30 分 / 平 塚 保 健 ● 人 権 に 関 す る 無 料 講 演 会 7 月 26 日 ︵ 木 ︶ 、 午 後 1 時 0 4 7 9 月 会 費 一 千 三 百 円 / 青 少 年 会 館 / 入 会 金 問 □ 百 親 円 子 、 1926年神奈川県師範学校(鎌 倉) を卒業し、 大磯尋常高等小 7 月 8 日 ∼ 9 月 2 日 の 日 学校の教師となり、同僚の井 上三綱の弟子となる。淡く滋 味あふれる油彩画風を築いた。 安田靫彦との生涯にわたる親 交がもたれる。93年87歳で没。 平塚市美術館 ● 犬 の し つ け 方 教 室 ク ー ル 係 へ エ ト セ ト ラ 1 ︵ 31 ︶ 0 9 4 4 問 会 28 城 □ / 市 民 セ ン タ ー / 無 1 ︵ 料 31 / ︶ 浜 岳 中 学 校 の 吉 田 日 ︵ 土 ︶ 、 午 後 0 時 50 分 開 の 4 中 学 校 演 劇 部 / 7 月 塚 農 業 高 校 コ ミ ュ ニ テ ィ ス 春 日 野 、 神 明 、 浜 岳 、 山 ︵ 抽 選 ︶ / 参 加 費 二 千 円 / 7 〒 254 ︱ 0064 達 上 ケ 丘 10 ︱ 10 平 月 13 日 ま で に 往 復 は が き で 1 時 / 平 塚 農 業 高 校 / 30 人 10 日 ︵ 金 ︶ 、 午 前 9 時 ∼ 午 後 ● 中 文 連 演 劇 発 表 会 飯 塚 ∼ 尾 レ 4 ク 時 1 ︵ リ / 22 ェ 総 ︶ 2 ー 合 0 シ 体 3 ョ 育 7 ン 館 協 / 問 会 □ の 平 7 月 17 日 ︵ 火 ︶ 、 午 後 1 時 工 と 実 験 ﹂ / 8 月 8 日 ︵ 水 ︶ ∼ 国 道 1 2 9 ホテル 号 サンライフ ガーデン N 会場 相 模 川 馬入橋 国道1号 ﹁ 初 心 者 の た め の 食 品 加 日 、 午 前 10 時 ∼ 11 時 15 分 / 1 ︵ 51 ︶ 4 4 7 7 ● 中 国 水 墨 画 ・ 書 道 を の 民 分 一 館 ∼ 毎 色 / 午 週 無 後 金 1 ︵ 料 0 曜 32 / 時 日 ︶ 問 30 、 2 □ 0 こ 分 午 4 ろ / 前 1 り 旭 10 ん 北 時 座 公 30 ● 人 形 劇 の 仲 間 を 募 集 ● 平 塚 農 業 高 校 ル 台 〒 月 係 高 259 9 へ 校 ︱ 日 コ 1213 ま 1 ︵ ミ 片 で 59 ュ 岡 に ︶ 1 ニ 991 往 0 テ ︱ 復 2 ィ 1 は 1 ス 五 が ク 領 き ー ヶ で 千 二 百 円 / 40 人 ︵ 抽 選 ︶ / 7 日 、 午 前 10 時 ∼ 正 午 / シ ー 小 ・ 中 学 生 / 月 3 回 日 曜 0 室 美 254 9 係 子 ︱ 0 へ 方 0812 ︱ / 、 松 8 □ 問 市 風 3 同 民 町 1 教 7 室 早 18 朝 ︱ ︱ 8 の テ 30 7 荒 ニ 河 3 木 ス 野 9 1 教 久 心 、 初 級 、 中 級 を 記 入 し 〒 百 円 / 問 □ 空 手 道 教 室 の 加 藤 タ ー ︵ 横 内 ︶ / 月 会 費 一 千 五 カ ル チ ャ ー 講 料 一 千 五 百 円 、 教 材 費 一 時 30 分 / 五 領 ヶ 台 高 校 / 受 ク レ ッ ト サ ー ビ ス 研 修 セ ン 2 2 8 ・ ア コ ー ド の 上 野 全 7 回 / 午 後 3 時 30 分 ∼ 5 / 無 料 / ● 空 手 道 教 室 に 参 加 を 年 齢 、 性 別 、 電 話 番 号 、 初 1 ︵ 22 ︶ 2 琴 ア ン サ ン ブ ル 開 演 / 平 塚 グ ラ ン ド ホ テ ル 月 4 日 ∼ 10 月 20 日 の 土 曜 日 ィ ス カ ッ シ ョ ン ま で ﹂ / 8 ﹁ 日 常 英 会 話 か ら 英 語 デ 問 □ ス ポ ー ツ に 往 復 は が き に 住 所 、 氏 名 、 7 月 1 日 ︵ 日 ︶ 、 午 後 4 時 ● 五 領 ヶ 台 高 校 加 費 五 千 円 / 7 月 7 日 ま で ● 琴 の サ マ ー コ ン サ ー ト 7月1日からビーチカーニバルを開催 開催 ● 楽 し く シ ェ イ プ ア ッ プ 井 唱 団 1 ︵ コ 36 ー ︶ 6 ル 4 み 0 な 1 み は ら の 寺 コ ミ ュ ニ ステ クィ ー・ ル ︵ 35 ︶ 3 1 1 3 / 月 会 費 三 千 円 / 問 □ 女 声 合 0 5 問 金 ∼ □ 1 一 千 円 、 月 会 費 三 千 円 / 午 後 0 時 30 分 / 南 原 公 民 館 毎 週 火 曜 日 、 午 前 10 時 ∼ し こ 会 の 比 企 野 加 費 一 千 円 / 1 ︵ 日 本 画 な で 平 塚 西 太 極 拳 の 福 田 33 ︶ 8 9 問 □ ● 本 場 太 極 拳 で 健 康 づ く り 教 室 の 曽 我 費 二 千 五 百 円 1 ︵ / 21 問 □ ︶ 6 健 5 康 2 体 0 操 会 館 / 5 人 ︵ 先 着 順 ︶ / 月 会 ー ン の 臼 井 三 千 円 / 1 ︵ 33 ︶ 8 2 6 7 平 塚 コ ー ル グ リ 9 時 / 青 少 年 会 館 / 月 会 費 毎 週 金 曜 日 、 午 後 7 時 ∼ ● 混 声 合 唱 団 に 参 加 を 7 月 14 日 ︵ 土 ︶ 、 午 前 9 時 ● 裸 婦 ク ロ ッ キ ー 公 開 講 座 好 会 の 須 藤 費 込 み ︶ / 31 ︶ 5 6 6 9 国 水 墨 画 愛 正 午 / 旭 南 公 民 館 / 入 会 月 3 回 木 曜 日 、 午 前 10 時 ● 女 声 コ ー ラ ス の 仲 間 に ∼ 正 午 / 10 人 ︵ 先 着 順 ︶ / 参 問 □ 問 □ 1 ︵ 中 学 苑 / 参 加 費 二 万 円 ︵ 材 料 午 前 10 時 ∼ 11 時 30 分 / 錦 町 30 歳 ∼ 80 歳 / 毎 週 金 曜 日 、 ミ ュ ー ジ ッ ク 午 後 2 時 ∼ 4 時 / 湘 南 中 文 月 12 日 ∼ 9 月 13 日 の 木 曜 日 、 ● 女 性 健 康 体 操 教 室 リ ズ ム の 安 部 1 ︵ 35 ︶ 0 1 9 0 曜 日 、 午 前 10 時 ∼ 正 午 、 7 ● 盆 踊 り 講 習 会 体験・東海道五十三次馬入の渡し 至 厚 木 ● 早 朝 テ ニ ス 参 加 者 募 集 以 上 の 方 、 90 人 ︵ 抽 選 ︶ / 参 至 茅 ケ 崎 6月6日 (水) 「姉妹都市ローレンス市青少年交流会」 飲 む 作 法 も 難 し そ う ローレンス市の中学・高校生 13人は、昔ながらの手づくり遊 びや尺八や琴の調べを聞きなが らのお茶席など日本文化にふれ ました。初めて口にする抹茶の 味を楽しんでいたようです。 細 か い 作 業 は 慣 れ な い 様 子 初 め て の 味 の 感 想 は ⋮ 至平塚駅 ▲江戸時代、東海道五十三次に 描かれた馬入川 東海道と馬入川 (相模川) が 交差したところに馬入村があ りました。ここには、江戸幕 府の東海道整備とともに設置 されたと思われる定船場(渡 船場)があり、馬入と対岸の 中嶋(茅ヶ崎市)を結んでい ました。明治11年に木橋が架 けられるまで渡し船が両岸を 行き来しました。 今年は、東海道が制定され 平塚競輪場 て、 400年。そこで、平塚市と 茅ヶ崎市とが協力し、当時の 風景を味わってもらおうと 「馬 入の渡し」 を再現します。 夏休 みの思い出に親子で和船の体 験乗船をしてみませんか。 このほか会場では、七夕太 鼓の演奏をしたり、ミニSL やミニ電気自動車が走ったり、 模擬店が出店したりと、ご家 族で楽しめる催しがあります。 日時 8月4日 (土) 、5日 (日) 午前9時∼午後5時 会場 相模川、国道1号線北側の河川および河川敷 乗船時刻 (20分間隔) (A) 午前9時30分∼11時30分 (B) 午後1時∼3時40分 対象 小学生とその保護者 (各1人) 、96組 申 7月16日 (月) までに、往復はがきに住所、保護者氏名と □ 年齢、小学生の氏名と学年、乗船希望日、時間帯 (午前・午 後の別) を記入し、水政課 (内線2784) へ。 6月17日 (土) 「24時間ゆめリレーin湘南ひらつか」 ス タ ー ト は 気 合 の ぶ つ か り あ い 走ることが大好きな人たち が総合公園に集合し、24時間 や6時間などのリレーに挑み ました。個人でも、グループ でも楽しみながら走る姿が印 象的でした。一つの目標に向 かってひたむきに進むことが 自分自身の元気のもとです。 仮 装 も お 似 合 い で す ね ズラリと並ぶ 仮眠用テント 広報ひらつか7/1号 270×408 4C