...

大船渡三陸道路開通式 開通記念プレイベント 開通記念講演会 大船渡

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

大船渡三陸道路開通式 開通記念プレイベント 開通記念講演会 大船渡
今後の予定について
大船渡三陸道路防災訓練
資料−6
開通記念プレイベント
と き:3月13日(日) 9:30∼13:00
と き:3月12日(土) 10:30∼
ところ:大船渡三陸道路開通予定区間
現地訓練:11:00∼12:00
『エンジョイウォーキング大会』
大船渡三陸道路開通予定区間
・今回開通区間のウォーキング大会
大船渡三陸道路明神前トンネルでの車両事故を想定
して訓練を実施。主な訓練内容として・・・
・「人力車の会」による人力車試乗会
・交通規制訓練
『クイズラリー』(小・中学生対象)
・消化救助活動訓練
・大船渡三陸道路に関するクイズを出題
・ヘリコプター搬送訓練
『開通記念植樹会』
・緊急退出路搬送訓練 等7項目
・開通を記念し、市の花「椿」を大船渡碁石海岸IC
付近に親子で植樹
参加団体:国土交通省三陸国道事務所
岩手県大船渡振興局、大船渡市、陸前高田市、
大船渡警察署、大船渡地区消防組合消防本部、
陸前高田市消防本部、県立大船渡病院、
岩手県防災航空隊
開通記念講演会
大船渡三陸道路開通式
と き:3月18日(金) 14:00∼16:30
と き:3月19日(土) 10:00∼
ところ:大船渡市内
●記念講演
開通式典:午前10:00∼
『地域における救急医療(仮)』
大船渡市大船渡町
講演者:秋田工業高等専門学校教授 折 田 仁 典
大船渡碁石海岸IC本線部付近
●パネルディスカッション
『高規格道路整備と広域医療(仮)』
コーディネーター:秋田工業高等専門学校教授
折 田 仁 典
パ ネ リ ス ト :甘竹 勝郎 大船渡市長
他 数 名
アドバイザー :柴田 久 三陸国道事務所長
講演に先立ち、三陸国道事務所長から大船渡市広域
消防団体へ、救急車緊急退出路ゲート操作リモコン
の貸与を行います。
-5-
2005/1/27 国土交通省
Fly UP