...

福岡県子育て賃貸住宅供給促進モデル事業担当窓口

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

福岡県子育て賃貸住宅供給促進モデル事業担当窓口
この色の市町村については、一度福岡県住宅計画課にご
連絡お願いします。
福岡県子育て賃貸住宅供給促進モデル事業担当窓口
供給計画の認定担当窓口
No
40
自治体
福岡県 部署
建築都市部住宅計画課民間住宅
係
連絡先
電話・FAX
Tel: 092-643-3731
Fax: 092-643-3737
部署
e-mail
Tel: 0944-41-2787
Fax: 0944-41-2795
[email protected]
子ども未来室子ども育成課
40204 直方市 産業建設部住宅課住宅管理係
Tel: 0949-25-2262
Fax: 0949-25-2555
[email protected]
教育委員会こども育成課家庭支援係
Tel: 0948-22-5500
Fax: 0948-22-6271
[email protected]
建設経済部建築住宅課住宅政策
係
Tel: 0947-44-2000
Fax: 0947-42-5352
[email protected] 市民生活部子育て支援課
保健福祉部子育て支援課子育て
支援係
40210 八女市 未定
Tel: 0944-77-8521
Fax: 0944-73-9211
Tel: 0942-65-7029
Fax: 0942-54-0335
Tel: 0944-85-5604
Fax: 0944-87-2115
Tel: 0930-25-1111
内線:1322
Fax: 0930-25-8201
Tel: 0979-82-1111
Fax: 0979-83-2560
TEL:093-246-6260
FAX:093-244-1040
TEL:0942-72-2111
FAX:0942-73-0571
Tel:092-923-1111
Fax:092-921-5391
Tel: 092-584-1135
Fax: 092-584-1143
Tel: 092-580-1868
Fax: 092-572-8432
Tel: 0940-36-5203
Fax: 0940-37-1242
Tel: 092-921-2121
Fax: 092-921-1601
40206 田川市 40207 柳川市 40211 筑後市 建設経済部 都市対策課
40212 大川市 都市計画課 建築係
40213 行橋市 都市整備部建築政策課建築係
40214 豊前市 都市住宅課建築営繕係
40215 中間市 建設産業部都市整備課住宅係
40216 小郡市 都市建設部都市計画課建築指導
係
40217 筑紫野市 総務部管財課管財担当
都市整備部 都市計画課 計画担
当
建設環境部 都市計画課 連立・ま
40219 大野城市 ちづくり担当
都市建設部
40220 宗像市 建築課建築係
建設経済部都市計画課都市計画
40221 太宰府市 係
40218 春日市 40223 古賀市 未定
40224 福津市 都市整備部 都市管理課 開発
建築係
40225 うきは市 うきは市役所 代表
産業建設部建築都市課住宅管理
40226 宮若市 係
40227 嘉麻市 住宅課住宅管理係
Tel: 0940-62-5036
Fax: 0940-43-9005
Tel:0943-75-3111
Fax:0943-75-5509
℡・Fax0949-32-0955
TEL:0948-42-7062
FAX:0948-42-1289
主な子育て支援施策
[email protected]
40202 大牟田市 都市整備部建築住宅課
40205 飯塚市 都市建設部住宅政策課事業係
子育て支援施策の担当窓口
連絡先
電話・FAX
e-mail
こども・健康部医療保険課医療給付係
[email protected]
-
保健福祉部子育て支援課子育て支援
係
都市計画課
[email protected]
市民生活部子育て支援課
[email protected]
子ども未来課
子ども育成係
[email protected]
福祉部子ども支援課
.jp
[email protected]
[email protected]
福祉課子育て支援係
保健福祉部こども未来課子育て係
保健福祉部子育て支援課子育て支援
係
健康福祉部子育て支援課子育て支援
[email protected]
担当
福祉支援部 子育て支援課 子育て支
[email protected]
援担当
こども部 子育て支援課 子育て支援担
[email protected]
当
kentiku@
教育子ども部
city.munakata.fukuoka.jp
子ども育成課
[email protected]
[email protected]
[email protected]
-
市民福祉部保育児童課保育児童係
子育て支援課家庭支援係
Tel: 0944-41-2248
Fax: 0944-41-2664
Tel: 0949-25-2133
Fax: 0949-25-2316
Tel: 0948-22-5500
Tel:0947-44-2000
Fax:0947-44-0124
Tel: 0944-77-8521
Fax: 0944-73-9211
Tel:0943-23-2577
Tel:0942-65-7017
Fax:0942-53-1589
Tel: 0944-85-5535
Fax: 0944-86-8483
Tel: 0930-25-1111
直通:0930-22-7952
Fax: 0930-25-8201
Tel: 0979-82-1111
Fax: 0979-82-9222
TEL:093-246-6248
FAX:093-244-0579
Tel: 0942-72-2111
Fax: 0942-72-7481
Tel:092-923-1111
Fax:092-921-8666
Tel: 092-584-1015
Fax: 092-501-0051
Tel: 092-580-1863
Fax: 092-573-8083
Tel: 0940-36-1214
Fax: 0940-37-3046
Tel: 092-921-2121
Fax: 092-921-1601
Tel:092-942-1159
Fax:092-942-1154
健康福祉部 こども課 子育て支援係
Tel: 0940-43-8124
Fax: 0940-34-3881
うきは市役所 代表
Tel:0943-75-3111
Fax:0943-75-5509
子ども医療費の助成
保育料軽減
[email protected] 子育て短期支援
p
ファミリー・サポート・センター
つどいの広場
病後児保育事業
n第2子以降保育所保育料無料
[email protected]
[email protected]
保育料減免
[email protected] 出産祝金
子育てクーポン券
kosodate第3子優遇事業
[email protected]
[email protected].
kosodate保育料の軽減等
[email protected]
[email protected]
保育料:国基準の70%軽減
.jp
[email protected]
・中学生までの医療費無料
・病時病後のあずかり保育
[email protected]
すこやか赤ちゃん出産祝い金(第2子)
第3子以降保育料無料化
[email protected]
p
[email protected]
[email protected]
oka.jp
[email protected]
p
-
[email protected]
待機児童支援
私立幼稚園の保育料補助
k-ikusei@
city.munakata.fukuoka.jp
私立幼稚園就園奨励費補助等
[email protected]
-
[email protected]
IPPOプログラム事業
[email protected]
通院・入院医療費補助(小学校6年生
まで)、入院医療費補助(中学校3年生
まで)
-
[email protected]
[email protected]
総合政策部まちづくり推進課地域振興
℡0949-32-0773
係
℡0949-32-0517
[email protected]
民生部子育て支援課幼児育成係
代表Fax0949-32-9430
[email protected]
住宅課住宅管理係
TEL:0948-42-7062
FAX:0948-42-1289
子ども医療
外来
(小学校就学前:自己負担無)
(小学1~3年生:600円/月)
※1医療機関ごとに負担
入院
(小学校就学前:自己負担無)
(小学1年生~中学3年生:
500円/日(月7日上限))
※1医療機関ごとに負担
[email protected]
家賃補助
保育所:第2子半額、第3子以降無料
(条件あり)
市外からの転入者が市内中古住宅を
購入した際に交付金を交付するもの
この色の市町村については、一度福岡県住宅計画課にご
連絡お願いします。
福岡県子育て賃貸住宅供給促進モデル事業担当窓口
供給計画の認定担当窓口
No
自治体
部署
40228 朝倉市 都市建設部都市計画課住宅係
40229 みやま市 みやま市役所 代表
40230 糸島市 人権福祉部 子ども課 児童係
40305 那珂川町 40341 宇美町 40342 篠栗町 40343 志免町 40344 須恵町 40345 新宮町 40348 久山町 40349 粕屋町 連絡先
電話・FAX
Tel:0946-22-1111
Fax:0946-23-1536
Tel:0944-63-6111
Fax:0944-64-1503
℡:092-332-2074
Fax:092-332-2344
部署
e-mail
[email protected]
[email protected]
保健福祉部子ども未来課子育て支援
係
子育て支援施策の担当窓口
連絡先
電話・FAX
e-mail
Tel: 0946-22-1112
Fax: 0946-22-1185
Tel:0944-63-6111
Fax:0944-64-1503
℡:092-332-2074
人権福祉部 子ども課 児童係
Fax:092-332-2344
健康福祉部子育て支援課子育て支援 092-953-2211(内線
担当
153)
Tel :092-933-1322
子育て支援課子育て支援係
Fax:092-933-0210
TEL092-947-1111
こども育成課 こども育成係
FAX092-948-1979
子育て支援課・子育て支援係
TEL:092-935-1001
健康福祉課
092-932-1151
TEL:092-962-0239
健康福祉課
FAX:092-962-0725
住民課
TEL:092-963-1733
FAX:092-962-0885
Tel: 092-976-1111
健康福祉課
Fax:092-976-2463
TEL:092-938-0214(直
住民福祉部子ども未来課
通)
FAX:092-938-0268
みやま市役所 代表
40381 芦屋町 健康・こども課 子育て支援係
40382 水巻町 管財課住宅係
40383 岡垣町 こども未来課子育て支援係
40384 遠賀町 健康こども課子育て支援係
40401 小竹町 小竹町役場 代表
40402 鞍手町 建設課建築係 政策推進課政
策係 地域振興課まちづくり係
40421 桂川町 建設事業課管理鉱害係
40447 筑前町 こども課
40448 東峰村 東峰村役場 代表
40503 大刀洗町 大刀洗町役場 代表
40522 大木町 こども未来課 子育て支援係
40544 広川町 1.福祉課 子育て支援係
2.住民課 国保・年金係
40601 香春町 香春町役場 代表
40602 添田町 添田町役場 代表
40604 糸田町 福祉課 児童福祉係
40605 川崎町 企画情報課 企画係
40608 大任町 大任町役場 代表
40609 赤村 赤村役場 代表
TEL:093-223-3537
FAX:093-223-3927
Tel: 093-201-4321
Fax: 093-201-4423
Tel: 093-282-1211
Fax:093-283-3027
Tel: 093-293-1234X
Fax: 093-293-0806
Tel:09496-2-1212
Fax:09496-2-1140
0949-42-2111
Tel: 0948-65-3330
Fax: 0948-65-3424
TEL:0946-24-8767
FAX:0946-23-1034
TEL:0946-72-2311
TEL:0942-77-0101
FAX:0942-77-3063
Tel:0944-32-1066
Fax:0944-32-1054
1.TEL:0943-32-1113
2.TEL:0943-32-1112
FAX:0943-32-5164
TEL 0947-32-2511
FAX 0947-32-4815
TEL:0947-82-1231
FAX:0947-82-2869
℡0947-26-1241
fax0947-26-1651(代
[email protected]
主な子育て支援施策
一時預かり事業、延長保育事業、休日
保育事業、子ども医療、インフルエンザ
予防接種助成
[email protected]
保育料(第3子)補助
糸島市子育て世代応援サイト「イトネッ
[email protected]
ka.jp
[email protected]
保育園、学童保育その他児童福祉全
般
[email protected]
なし
[email protected]
nagasawa-
特になし
無
[email protected] チャイルドシートの助成(第3子)
[email protected]
[email protected]
特になし
.jp
[email protected]
oka.jp
[email protected]
家賃補助
出産祝金
保育料軽減
[email protected]
届出保育施設保育料補助
私立幼稚園就園奨励費補助
保育料の軽減、
[email protected] いっぽセミナー、
子育て支援広場「ぐっぴぃ」
[email protected]
-
-
[email protected]
検討中
[email protected]
なし
[email protected]
特記事項なし
a.jp
[email protected]
-
保育料軽減
1.
1.特定不妊治療費補助
[email protected]
2.こども医療拡大助成
2.[email protected]
-
-
-
-
[email protected]
結婚新生活支援事業費補助金(上限
18万円)
保育料減免(軽減率平均10%)
TEL:0947-72-3000
FAX:0947-72-6453
[email protected]
TEL:0947-63-3000
FAX:0947-63-3813
TEL:0947-62-3000
FAX:0947-62-3007
:[email protected]
p
-
-
-
この色の市町村については、一度福岡県住宅計画課にご
連絡お願いします。
福岡県子育て賃貸住宅供給促進モデル事業担当窓口
供給計画の認定担当窓口
No
自治体
部署
連絡先
電話・FAX
部署
e-mail
40610 福智町 福祉課 福祉係
40621 苅田町 子育て・健康課
子育て支援担当
40625 みやこ町 建設課建築営繕係
40642 吉富町 健康福祉課福祉係
40646 上毛町 子ども未来課子育て支援係
40647 築上町 築上町役場 代表
子育て支援施策の担当窓口
連絡先
電話・FAX
e-mail
Tel: 0947-22-7763(直
[email protected]
通)
Fax:0947-22-0782
TEL093-588-1036
[email protected]
FAX093-436-5121
TEL:0930-32-6014 [email protected]
FAX:0930-32-6018
Tel:0979-24-1123
[email protected]
Fax:0979-24-3219
TEL:0979-72-3111
[email protected]
FAX:0979-84-7323
TEL:0930-56-0300 [email protected]
※市区域にあっては「供給計画の認定」の事務窓口及び子育て世帯支援施策を行っている窓口を記載ください
主な子育て支援施策
保育料軽減(国基準より約15%減、階
層細分)
保育料第3子無料
医療費助成
保育料第3子無料
-
Fly UP