Comments
Description
Transcript
出題事項一覧
出題事項一覧 (過去の出題内容を大問ごとに調べてみた結果です。参考になりますか?) Ⅰ.文法 大問1 ・綴りの読み方 ・アクセントの位置 ・母音の長短 ・文中で強調される語 外来語が出題対象 外来語とは限らない 大問2 穴埋め1 ・前置詞(熟語的結合も含む) ・da[r]-+結合形 ・動詞の前置詞支配 大問3 穴埋め2 ・話法の助動詞(現在形),未来形 ・命令形,分離動詞,不規則動詞 ・過去分詞,完了形 ・受動形(完了形) ・接続法第2式 ・従属接続詞 ・比較級 大問4 穴埋め3 ・不定代名詞 ・非人称表現の3格 ・再帰代名詞,相互代名詞 ・疑問代名詞 ・関係代名詞 ・不定関係代名詞 ・疑問詞,間接疑問文 大問5 穴埋め4 ・比較文,量を表わす語 ・適当な語彙(分離動詞;分離前つづり) ・適当な語彙(gefallen, finden のような特殊動詞) ・適当な語彙(形容詞;類義語) ・適当な語彙(従属接続詞) 大問6,7,8 ・独文解釈力 内容把握 Ⅱ.聞き取り ・時間,方向,絵で見せられる物(果物など),数字など -------------------------<その他知っておいたら,役に立つ文法事項> ・形容詞の名詞的用法 ・冠詞類の名詞的用法