Comments
Description
Transcript
災害危機管理講座ちらし
2015 年 10 月開講 受講料無料 近年懸念されている首都直下型大地震、風水害などへの対応として、市の災害対策や江 戸川の防災・洪水などをテーマにした対策、近年の異常気象によって起こる災害などにつ いて、講師を招き学びます。災害が発生した際に、どう対処するかという知識を得られる だけではなく、さまざまな実務も体験できます。 ※ 修了証の授与:市民聴講生で全 10 回出席した方には、修了証を授与致します。 ※ 修了証を授与された方で希望される方には、 「市川市地域防災リーダー」を委嘱します。 開 講 日:2015 年 10 月 3 日~12 月 12 日(全 10 回) 毎週土曜日 時 間:10:40~12:10(90 分) 会 場:千葉商科大学(市川市国府台 1-3-1) 受講対象:市川市在住・在勤・在学の高校生以上の方。 募集人数:100 名(定員になり次第締め切りとします。) 申し込み:裏面の申込用紙により FAX 又は e-mail にてお申し込みください。 第 1回 10 月 3日 第 2回 10 月 10 日 第 3回 10 月 17 日 第 4回 10 月 24 日 第 5回 11 月 第 6回 11 月 14 日 第 7回 11 月 21 日 第 8回 11 月 28 日 第 9回 12 月 第 10 回 12 月 12 日 7日 5日 開講式 「オリエンテーション」 千葉商科大学副学長 瀧上信光 「市川市の災害対策」 講師:市川市危機管理監 災害危機管理の考え方、進め方 講師:千葉商科大学政策情報学部教授 藤江俊彦 災害と報道の役割 講師:河北新報社編集局次長兼報道部長 今野俊宏 江戸川の防災・洪水 講師:一般社団法人関東地域づくり協会 地域づくり研究所客員研究員 宮尾博一 身近な気象と減災 講師:株式会社ウェザーニューズ ワークショップ(体験学習①) 講師:市川市危機管理室地域防災課 ワークショップ(体験学習②) 講師:市川市消防局救急課 災害時における社協の役割 講師:市川市社会福祉協議会 山口光太郎 民間伝承にみる災害の歴史とメディアとしての石造物 講師:千葉商科大学政策情報学部教授 朽木量 市川市および千葉商科大学関係者等によるパネルディスカッション 「災害に備えて」 閉講式 千葉商科大学・市川市包括協定による 「災害危機管理講座」 受 講 申 込 書 ■募集概要 授 業 日 ···· 2015 年 10 月 3 日~2015 年 12 月 12 日(全 10 回) 10/31 を除く毎週土曜日 授業時間 ···· 10:40~12:10 会 場 ···· 受講対象 ···· 千葉商科大学(市川市国府台 1-3-1) 市川市在住・在勤・在学の高校生以上の方。 (千葉商科大学生も受講できます。) 募集人数 ···· 100 名(定員になり次第締め切りとします。) 募集期間 ···· 8 月 20 日(木)~9 月 15 日(火) 受 講 料 ···· 無料 (90 分) 【個人情報の取扱いについて】 「災害危機管理講座」受講申込書にご記入いただいた個人情報は、次の目的で利用します。 ① 災害危機管理講座への登録のため ② 次回以降の講座及び千葉商科大学に関するご案内のため ③ 災害危機管理講座に関する統計資料を作成するため なお、申込書を提出される際は、利用目的をご確認いただいた証として、申込書の所定欄に○をつけてください。 これにより、個人情報保護法第 18 条第 2 項に基づく「明示」とさせていただきます。 この書面に記入した個人情報の利用目的を確認しました。(確認後、右欄に○をつけてください。) ■各項目にご記入、もしくは該当事項に○印をつけてください。 受講講座名 災害危機管理講座 フリガナ 氏 名 住 所 T E L 性 別 男 ・ 女 〒 F A X E-mail 申し込み・問合せ先:千葉商科大学 地域連携推進センター TEL:047-320-8667 FAX:047-373-9958 E-mail:[email protected] ―FAX または E-mail でお申し込みください。―