...

資料 - NHKオンライン

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

資料 - NHKオンライン
第1172回経営委員会資料
平成24年8月28日
2012年6月
全国個人視聴率調査
全国接触者率調査
結果について
放送文化研究所
1/17
2012年6月 全国接触者率調査の結果について
【調査の概要】
◇ 調査日…………2012年6月11日(月)~ 6月17日(日)
◇ 調査相手
調査相手………全国7歳以上の国民
全国7歳以上の国民 3,600人(12人
3,600人(12人×300地点)
300地点)
住民基本台帳から層化無作為2段抽出
◇ 調査方法………配付回収法
1日単位で、5分以上視聴・利用したかどうかを記入
◇ 有効数(率)…… 2,571人(71.4%)
2 /17
<全国接触者率調査>
測定対象
従来の「全国個人視聴率調査」の範囲
「全国接触者率調査」の「全体リーチ」で加わる範囲
「全国接触者率調査」の測定対象だが、「全体リーチ」には含めないもの
(番組・コンテンツ)
(伝送経路)
動
画
音
声
テキスト
NHK
NHK以外
(発信主体)
放 送
テレビ番組
ラジオ番組
放 送
録画再生
録音再生
ネット
(NHKオンラインの動画)
(NHKオンラインの音声)
NHKオンライン
ヤフーなどへの提供サイト
パッケージ
DVD・ビデオ
CD
番組関連出版物
放 送
CSなどの番組配信
―
―
ネット
動画配信サイト
動画共有サイト
ポッドキャスト配信サイト
ブログなど
パッケージ
DVD・ビデオ
CD
―
3/17
データ放送
NHK放送外リーチが更に増加
放送外リ
が更に増加
NHKリーチの推移
(%)
100
80
NHK全体リーチ
75.6 76.9 76.1 76.1 76.8 74.5 74.9 76.6 76.7 77.0 74.6 76.0 75.4 74.9 75.1 73.0
73.0 73.2
73.2 73.7 74.6 74.9 26.7 27.9 31 0
31.0 11.06
(11.11)
60
NHK放送リーチ
40
20
17.0 19.4 18.1 17.9 18.2 20.9 21.2 NHK放送外リーチ
放送外
0
(07.11)
08.06
(08.11)
09.06
(09.11)
10.06
(10.11)
12.06
*赤丸・青丸=前年(2011年6月)と比べて、統計的に高い・低い(以下同様)
4/17
「放送 放送
「放送と放送外両方」への接触が増加
方
接触が増
NHKの放送と放送外への接触パターンの推移
NHKの放送と放送外への接触パタ
ンの推移
放送と放送外 放送外
のみ
両方
放送のみ
いずれも
なし
(('07.11))
58.6 16.0 1.0 24.5 '08.6
57.5 18.5 0.9 23.1 ('08.11)
58.2 17.2 0.7 23.9 '09.6
58.0 16.9 1.2 23.9 ('09.11)
58.6 16.5 1.7 23.2 '10.6
53.6 19.4 1.5 25.5 ('10.11)
53.6 19.6 1.6 25.1 11.6
6
'11
49 9
49.9 23 7
23.7 29
2.9 23 4
23.4 ('11.11)
48.8 25.8 2.1 23.3 2.1 23.0 '12.06
46.0 28.9 NHK全体リーチ 77.0%
5/17
(%)
20代で低い「
20代で低い「NHK全体リーチ」
全体リ チ
(%)
100
NHKリ チ(年層別)
NHKリーチ(年層別)
NHK全体リーチ
80
60
69
71
50
89
91
80
66
62
91
82
74
71
89
NHK放送リーチ
NHK放送リ
チ
62
57
40
46
34
20
29
28
37
32
22
33
29
NHK放送外リ チ
NHK放送外リーチ
0
歳
7~12歳
13~19歳
3
9歳
20代
0代
30代
6/17
40代
0代
50代
60代
70歳以上
0歳以
「録画再生」と「データ放送」が大きく増加
録画再生」と デ タ放送」が大きく増加
「インターネット全体」、この1年は横ばい
(%)
25
「録画再生」「デ タ放送」「インタ ネット全体」の推移
「録画再生」「データ放送」「インターネット全体」の推移
20 2
20.2
20
録画再生
13.7
15
11.3
11.4
11.1
17.8
14.7
11.7
9.8
9.2 10
インターネット全体
5.5 5
15.7
5.1 5.0 3.7
3.4 3.7
3.8
3.9
3.5
((07.11))
08.06
((08.11))
09.06
((09.11))
6.1 4.7 4.4 8.8 7.2
5.8
4.7
4.5
10.06
((10.11))
9.0 8.2 デ タ放送
データ放送
0
7/17
11.06
((11.11))
12.06
2012年6月 全国個人視聴率調査の結果について
【調査 概要】
【調査の概要】
◇調査日:2012年6月11日(月)~17日(日)
◇調査相手:全国7歳以上の国民 3,600人
(地方別補助のため、2,796人)
◇調査方法:配付回収法による24時間時刻目盛り日記式(個人単位)
◇有効数(率):2,457人(68.3%)
◇有効数(率)
2 457人(68 3%)
1%あたりの視聴者数:約119万人
■調査週の状況
6月12日(火)2014FIFAワールドカップ アジア最終予選
日本×オーストラリア(テレビ朝日系列
日本×オ
ストラリア(テレビ朝日系列、BS1で中継)
BS1で中継)
8/17
BS1・NHK衛星計が前年から増 総合は前々年から減
NHK各波 週間接触者率の推移
NHK各波 週間接触者率の推移
2008年
(%)
2009年
2010年
2011年
2012年
62.5
58.3
60.6
57.9
57.2
E テ レ ( 教 育 )
29.5
28.5
26.2
27.1
26.9
NHK地上波計
68.7
66.0
67.1
65.3
64.5
9.5
9.0
8.6
10.0
13.3
10.4
9.3
11.0
11.0
12.0
*
17.5
16.6
18.4
16.3
19.9
N H K テレ ビ計
70 7
70.7
68 2
68.2
69 2
69.2
67 1
67.1
67.2
ラ ジ オ 第 1
19.4
18.3
16.9
18.1
16.9
ラ ジ オ 第 2
2.8
3.1
3.8
1.9
2.6
3 8
3.8
3 7
3.7
3 9
3.9
3 5
3.5
3.0
N H K ラジオ計
22.7
21.7
20.8
20.9
20.0
N H K 各 波 計
74.0
71.4
71.7
70.4
70.3
総
B
合
S
1
BSプレミアム(BS2)
N HK衛星 計
F
M
は前年に比べて統計的に高い。
*NHK衛星計は2010年まではBS1,BS2,ハイビジョンの3波の計
は前年に比べて統計的に低い。
9/17
は前々年に比べて統計的に低い。(以下同様)
総合の週間接触者率 長期減少傾向に歯止めかからず
接触者率の長期推移
テレビ総計(地上波と衛星波すべて)
100
94.5 93.6
%
80
民放地上波計
70.5 72.2
71.8
66.7
69.2 69.8 68.5
66.9 65.9 67.4
60
71.5
65.0
89.0
68.6
61.9 63.4
59 1
59.1
62.5
86.8
民放地上波も減少
60.6
58 3
58.3
57 9 57.2
57.9
57 2
総合
男20~40代は
男
代は
これまでで最も
低い水準
27.1 26.9
40
Eテレ
17.8
20
NHK衛星計
19 9
19.9
16.3 19.1
民放衛星計
0
92
93
94
95
96
97
98
99
00
01
02
03
10/17
04
05
06
07
08
09
10
11 2012
年
総合の概要
・時間帯別の週間接触者率は、夜間(18:00~24:00)が
2005年以降下落傾向。
曜 ごとにみると
曜日ごとにみると、日曜夜間が前年から減少。
曜夜間が前年から減少
⇒日曜20時~21時台の大河「平清盛」の視聴率10.0%、
Nスぺ 「宇宙の渚」は4.4%で、前年から減少。
「宇宙の渚」は4 4%で 前年から減少
・朝ドラ「梅ちゃん先生」の視聴率は14.5%で、前々年の
「ゲゲゲの女房 以降 好調が続いている
「ゲゲゲの女房」以降、好調が続いている。
11/17
衛星の概要
・自宅で衛星放送を見ることができる人の割合は48.0%。
自宅で衛星放送を見ることができる人の割合は48.0%。
・BS1では、W杯サッカー予選などがよく見られた。
BSプレミアムでは、「トンイ」や「梅ちゃん先生」などドラマが
よく見られた。
30
衛星各波の週間接触者率の推移
%
25 6
25.6
23.6
24.4
24.7
18.2
17.5
27.7
26.2
24.7
23.6
21.6
19.8
20
15 9
15.9
10.6
10
82
8.2
6.4
2.3
19.3
18.9
16.9
10.5
9.9
8.4
13.0
12.6
12.0
11.7
11.5 11.2 10.9
89
8.9
10.4
11.5
9.0
95
9.5
3.2
2.6
3.7
2.9
17.8
16.6
13.8
16.3
11.0
15.8
11.0
6.1
19 1
19.1
13.3
12.0
9.3
90
9.0
5.1
19.9
18.4
10.0
86
8.6
2011年4月~
6.0 BS2波化
0
2003
2004
2005
BS1
2006
BSP
※2010年までは
BS2の数字
2007
BShi
2008
NHK衛星計
※2010年までは
3波計の数字
12/17
2009
民放衛星計
2010
衛星計
2011
2012年
Eテレ・ラジオの概要
テレ ラジオの概要
<Eテレ>
・週間接触者率は26.9%。長期的にゆるやかに減少している。
・前年低めだった男女13~19歳は前々年並みに戻ったものの、
前年低めだ た男女13 19歳は前々年並みに戻 たものの
女50~60代は、この10年でゆるやかに下降している。
<ラジオ>
・ラジオ全体や民放の週間接触者率が減少する中で、
ラ
体 民放
間接触者率 減少す 中 、
ラジオ第1の週間接触者率は16.9%で、前年と同程度。
・朝5時~6時台の番組がよく聞かれている。
13/17
地方別の接触
<NHK7波計>
NHK7波計* 週間接触者率の推移(地方別)
全
北
国
海
道
*2010年までは8波計
(%)
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
75 4
75.4
78 9
78.9
73 3
73.3
73 8
73.8
71 8
71.8
74 0
74.0
71 4
71.4
71 7
71.7
70 4
70.4
70 3
70.3
72
78
71
72
75
72
67
70
65
66
東
北
86
82
77
78
80
85
77
81
実施せず
76
関
東
75
79
72
73
71
73
69
72
69
70
83
83
88
80
84
81
75
84
79
79
甲
信
越
中
部
80
82
77
80
73
79
72
71
73
72
近
畿
68
72
68
66
67
65
66
68
64
65
中
国
79
82
75
78
80
76
78
75
73
78
四
国
80
84
74
76
72
73
77
74
75
74
九
州
71
82
71
74
70
75
75
68
65
69
全国と比べて有意に高い
※2011年は東日本大震災のため、東北の地方別集計を行っていない。
14/17
全国と比べて有意に低い
波別の接触傾向は地方によって違いも
波別 週間接触者率(地方別) 2012年
80
%
69
総合 Eテレ NHK衛星計 NHKラジオ計
65
60
58
56
53
40
32
30
27
23
20
21
24
24
26
27
23
20
19
19
15
15
0
東北
関東
甲信越
中部
近畿
全国より有意に高い
全国より有意に低い
15/17
総合・接触者率高い甲信越では朝・昼・夜に視聴の山
NHK総合 30分ごと平均視聴率(平日平均、5:00~26:00)
30
%
全国
甲信越
近畿
20
10
0
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
時
16/17
各地方別の接触概況
地方
北海道
概
況
平均的な波が多いが、7波計とラジオは近年やや低めに推移している。
東北
全体的に高めで7波計も高いが、ラジオは平均的。
関東
7波計では平均的だが、衛星が低め、ラジオが高めの傾向で推移。
甲信越
全体的に高めの傾向で推移しており、波による違いがあまり無い。
中部
7波計、各波ともにおおむね平均的だが、総合とラジオが近年やや減少傾向。
近畿
いずれの波も平均より低めで、長期的に推移している。
中国
7波計は長期的にあまり減少せず安定。総合と衛星が高め。
波計は長期的にあまり減少せず安定。総合と衛星が高め。
四国
いずれの波も平均的に推移。
九州
いずれの波も平均的に推移
いずれの波も平均的に推移。
17/17
Fly UP