...

パンフレット

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

パンフレット
平成28年度 茨城県移動展覧会
入場無料
茨城の美術セレクション
◎会場/会期
坂東郷土館ミューズ
平成28年 9 月 4 日㈰∼11日㈰ ※月曜休館
日立シビックセンター
平成28年11月15日㈫∼20日㈰
茨城県つくば美術館
平成29年 1 月 7 日㈯∼15日㈰ ※1月10日㈫休館
潮来市立水郷まちかどギャラリー
平成29年 2 月22日㈬∼26日㈰
◎主催/茨城県・茨城県美術展覧会
◎協力/坂東郷土館ミューズ・潮来市立水郷まちかどギャラリー
日 本 画
洋 画
彫 刻
工芸美術
書
写 真
デ ザイン
茨城県知事 橋本 ごあいさつ
昌
この度、平成28年度茨城県移動展覧会「茨城の美術セレクション」
を開催するにあたり、
茨城県美術展覧会の能島会長をはじめ、多くの関係者の皆様のご支援とご協力に、心よ
り感謝申し上げます。
県では、本県最大の文化の祭典である茨城県芸術祭が50回の節目を迎えた昨年度、
心豊かな県民生活と活力に満ちあふれた地域社会を実現するため、茨城県文化振興条
例を制定いたしました。
そして、
この度、多くの県民の皆様に、
より身近に文化芸術に親しんでいただくため、9月
の坂東市での開催を皮切りに、
日立市、つくば市、潮来市の県内4箇所で、本展覧会を開
催することといたしました。
本展覧会では、
日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書、写真、
デザインの7部門について、全
国規模の展覧会等でも活躍されている県内在住作家の代表作品や県芸術祭美術展覧会
で、今年度、優秀な成績を収めた方々の作品など、合わせて約120点を展示してまいります。
快くご出展くださいました作家の皆様の熱意とご努力に改めて感謝申し上げますととも
に、多くの皆様に優れた美術作品の魅力に触れていただき、本県文化のなお一層の振興
が図られますことを、
心から願っております。
展示作品は、今年度「茨城県芸術祭美術展覧会」
の受賞作、審査員からの選抜作品と
なります。毎年開催しております
「茨城県芸術祭美術展覧会」
は、重ねること51回を数え、
多くの美術家を輩出し、永年本県の美術の発展に貢献してきた伝統ある展覧会です。
また、平成11年より隔年開催している、
「現代茨城作家美術展」
(第9回展)からの選抜作
品も各部門別に県内各地で展示してまいります。中央展等でも活躍する本県の代表作家
の見ごたえある大作をご堪能下さい。
会期中各館において、出品作家によるギャラリートークも開催いたします。更に作品や作
家に対しての理解を深めていただければと企画いたしました。
多くの県民の皆様に、
ご来場、
ご鑑賞いただき、美術の振興に役立てば幸いと思ってお
ります。
茨城県美術展覧会
つくば駅
中央公園前
237
学園西
55
中央通り
P 指定
南2 駐車場
学園東
土木事務所入口
潮来
小学校
51
●
5
■
潮来市立
水郷まちかど
ギャラリー
〒310-0851
水戸市千波町後川745
(県民文化センター分館内) TEL.029-244-5553
利 根 川
潮来駅
お問い合わせ
つくば
エキスプレス
北2
指定
駐車場 茨城県
つくば駅
■ つくば
A2出口
美術館
潮来市立水郷まちかどギャラリー
JR鹿島線
245
P
408
エキスポ
センター
●
学園東大通り
245
6
日立バイパス
国道245号入口
JR常磐線
■
学園西大通り
● 日立シビックセンター
〒
354
弓田橋南
6
茨城県つくば美術館
日立駅
294
けやき通り
20
鬼 怒 川
沓掛
小学校
●
関東鉄道常総線
■
成28年度移動展覧会「茨城の美術セレクション」
を開催いたします。
日立シビックセンター
イトーヨーカドー
坂東郷土館
ミューズ
茨城県美術展覧会は、県のご支援を受け、今、本県で活躍している作家を紹介する、平
指定駐車場[南2]または[北2]に駐車
の上、駐車券を受付にお持ちください。
1時間の割引処理をいたします。
坂東郷土館ミューズ
坂東市役所
猿島庁舎
●
茨城県美術展覧会 会長 能島 征二
作者名
日本画
県西地区
◎会場/
入場無料
坂東郷土館ミューズ
◎会期/平成28年9月4日㈰∼11日㈰ 7日間
(月曜休館)
住 所
〒306-0502 坂東市山2726 電 話
0280-88-8700
開館時間
午前10時∼午後5時(入館4時30分まで。最終日正午終了)
展示作品
第9回「現代茨城作家美術展」出品作品から選抜
日本画
(3)
・書
(17)
20点
出品作家によるギャラリートーク(参加費無料)
吉澤鐵之
(書)
9月11日㈰ 午前11:00∼
書
書 「災後三年五浦有感」
吉澤 鐵之
「周弼詩句」
星 弘道
石村 雅幸
太田 泰助
山本 浩之
書
星 弘道
中村 伸夫
吉澤 鐵之
鈴木 赫鳳
吉澤 石琥
石毛 如水
鶴見 香萩
山内 香鶴
山内 白華
秋山 和也
小野 江華
川野邉泰雲
窪山 墨翠
佐川 峰章
辻 敬齋
時崎 五鳳
吉澤 太雅
作品名
長閑
ペガスス
白日
周弼詩句
千字文句
災後三年五浦有感
李白詩
大林寺桃花
朱彝尊詩二首
客舎夜坐
間有趣
順氣成象
雨そそぐ
王漁洋詩
夏目漱石詩
絢
韓世忠句
近業七種
李白詩
沈佺期詩
県北地区
入場無料
日立シビックセンター
◎会場/
◎会期/平成28年11月15日㈫∼20日㈰ 6日間
出品作家によるギャラリートーク(参加費無料)
鎌田道夫
(洋画) 菊池元男(洋画)
11月20日㈰ 午前11:00∼
住 所
〒317-0073 日立市幸町1-21-1 電 話
0294-24-7711
開館時間
午前10時∼午後5時(入館4時30分まで。最終日正午終了) 展示作品
平成28年度 茨城県芸術祭美術展覧会受賞作品、
審査委員作品、
役員作品 合計39点
・全科特賞作品 7点 (日本画1)
(洋画1)
(彫刻1)
(工芸美術1)
(書1)
(写真1)
(デザイン1)
・全科優賞作品〔県北地域作家〕 10点
(日本画1)
(洋画3)
(彫刻1)
(工芸美術1)
(書2)
(写真1)
(デザイン1)
・全科審査員作品〔県北地域作家〕 16点
(日本画2)
(洋画3)
(彫刻2)
(工芸美術2)
(書3)
(写真2)
(デザイン2)
昨年度
(50周年記念展)茨城県芸術祭美術展覧会
第一会場(県近代美術館)
・役員作品 6点 (洋画3)
(彫刻1)
(工芸美術1)
(書1)
昨年度
(50周年記念展)茨城県芸術祭美術展覧会
第二会場
(県民文化センター)
作者名
日本画
県南地区
入場無料
茨城県つくば美術館
◎会場/
◎会期/平成29年1月7日㈯∼15日㈰ 8日間
(1月10日㈫休館)
出品作家によるギャラリートーク(参加費無料)
町田博文
(洋画) 山中宣明(洋画) 1月15日㈰ 午前11:00∼
住 所
〒305-0031 つくば市吾妻2-8 電 話
029-856-3711
開館時間
午前9時30分∼午後5時(入館4時30分まで。最終日正午終了) 展示作品
第9回「現代茨城作家美術展」出品作品から選抜
日本画(8)
・洋画(19)
・彫刻(8)
・デザイン(4) 39点
洋画
「地異Ⅲ」
日本藝術院会員 山本 文彦
藤田 志朗
太田 圭
大坪 由明
飛澤 龍神
鎌田 理絵
程塚 敏明
藤島 大千
守 み どり
洋画
作品名
赫い月
何処へⅠ
ラ・セーヌ
春信
白韻
High Moon
西施想越
行く夏
山 本 文 彦 「地異Ⅲ」
荒 木 久 夫 港の集落
飯 泉 俊 夫 そよぎ(はにわ)
磯 崎 俊 光 森の使者
植 野 睦 夫 追憶の譜
宇 留 野 信 章 そして僕の心は空に吸いこまれていく
鎌 田 道 夫 追懐
菊 池 元 男 MOSSMANの森
清 水 優 久慈漁港 15 春の兆し
舘 野 弘 前線
玉 川 信 一 神の庭へ
名倉剛治郎 凪
沼 田 久 雪 水音
福 満 正 志 郎 存在のジェラシー・少女の予感
町 田 博 文 冠雪の湖畔
山 中 宣 明 An anonym
庄 司 勲 市場の婦
内 藤 定 壽 運ぶ人
仏 山 輝 美 暁闇
彫刻
能島 征二
平戸 司郎
讃歌
秋水
彫刻
「讃歌」
日本藝術院会員 能島 征二
作者名
作品名
槙野 仁一
中原 篤徳
中村 義孝
六 敏光
大原 央聡
柴田 良貴
朝凪
心聞
むこうの影
北標
横からの力
夕暮れの椅像
小瀬 勝彦
島田 裕之
竹江都志子
金澤 武久
≪イマジネーションpart2・自然警告≫
ななつはし
時が廻る
プライベートポスターのためのイラストレーション
デザイン
鹿行地区
入場無料
潮来市立水郷まちかどギャラリー
◎会場/
住 所
〒311-2424 潮来市潮来182-3 電 話
0299-63-3113
開館時間
午前10時∼午後5時(入館4時30分まで。最終日正午終了)
展示作品
第9回「現代茨城作家美術展」出品作品から選抜
洋画(版画2)
・工芸美術(19)
・写真(4) 25点
◎会期/平成29年2月22日㈬∼26日㈰ 5日間
出品作家によるギャラリートーク(参加費無料)
渡邊信雄
(工芸美術) 2月26日㈰ 午前11:00∼
工芸美術 「髹漆曲輪造鉢
「棚田」」
重要無形文化財保持者 大西 勲
作者名
洋画
作品名
谷田川 卓
國府田仁彌
明日へ
巨木巡礼(百日紅)
大西 勲
荒田 耕治
石黒 美男
井上 壽博
小林 浩
辻 博美
寺本 守
松井 康陽
渡邊 信雄
井上 英基
浦口 雅行
辻 徹
滑川 由美
福野 道隆
髹漆曲輪造鉢「棚田」
雲流文様花瓶
夏の気流
海辺の春
青瓷鉢
潮紋
銀彩花器
椋灰釉練上線文大壷
飛天
彩碧
青瓷裂変輪刻彫文鉢
欅拭漆八稜箱
想
銀彩陶匣
工芸美術
作者名
古谷 絹江
松浦 松夫
山路 和夫
梶谷 胖
菊地 弘
写真
大貫 亘
島 利宣
萩谷 靖
福田 仁
作品名
遥かげ
グラヴィール花器「海の舞」
剪紙染分小紋陶筥
練上鎬覆層文花器
白泥瓷広口壷
バトルサンシャイン
春山・涸沢
風土紀
白い恐怖
写真 「バトルサンシャイン」
大貫 亘
Fly UP