...

数学のガチョウのゲーム

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

数学のガチョウのゲーム
阿賀町立阿賀津川中学校
阿賀津川中学校だより
白嶺青龍
第3号
平成27年6月29日 発行
℡ 92-2117
www.niigata-inet.or.jp/tsugawa-j
知性を磨き、共に高め合う生徒
学校教育目標
五泉市・東蒲原郡中学校総合体育大会
6 月3日(水)4日(木)に、平成 27 年度五泉市東蒲原郡総合体育大会が行われました。天候が
心配されましたが、予定された日程で試合が行われました。今年度も、全部活動で下越大会出場者
を出すことができました。
次の下越大会でも悔いの残らないよう力を出し切り、一つでも多く県大会の出場権を獲得してき
てほしいと願っています。
バレー
下越出場権5位まで
阿賀津川中学校を会場に行われた女子バ
レーは、地元ならではの元気な応援と気迫に包
まれ、初戦から決勝まで 1 セットも落とすことなく、
完全優勝でした。
対三川 2-0勝
対五泉 2-0勝
トーナメントへ
準決勝 対川東 2-0勝
決 勝 対山王 2-0勝 優 勝
バスケット
下越出場権4位まで
男子バスケ部は準決勝から登場し、ダブル
スコアで決勝へ進み、決勝でも20点以上の大
差で、危なげなく優勝を勝ち取りました。
女子バスケ部はⅠ年生も含め控えがほとんど
いない状態で作り上げたチームで、下越出場を
狙いましたが、4点という僅差で、惜敗しました。
男子
準決勝 対山王 76-29勝
決 勝 対五泉北 54-32勝 優 勝
女子
対愛宕 31-35負
野 球
下越出場権4位まで
初日、ライバルの三川中に競り勝ち喜びに包まれまし
たが、その次の愛宕中に大差で負け、2日目の下越決
定戦にまわりました。2日目は4校中1校だけしか下越に
出場できませんでしたが、見事に 2 試合を勝ち抜き、下
越出場権を得ました。
対三川中 2-1勝
対愛宕中 0-7負
下越決定戦へ
対山王中 1-0勝
対川 東 2-0勝
4位 下越出場
サッカー
下越出場権5位まで
初日は2敗で下越出場権決定戦にまわりましたが、2
日目は、気持ちを切り替え、2戦とも大差で勝利し、下越
出場権を獲得しました。
対五泉
1-4負
対五泉北 0-1負
下越決定戦へ
対川東
5-0勝
対阿賀黎明 10-0勝
5位 下越出場
卓 球
下越出場権 団体4位まで
個人ベスト16まで
初日の団体戦では、男子は5戦4勝と優勝は逃しましたが、
準優勝を勝ち取りました。
女子は3年生と1年生で構成されたチームで、健闘したもの
の4戦全敗で下越出場権を得ることはできませんでした。
個人戦では、男子の 2 名がベスト16に入り、下越出場権を
獲得しました。
男子団体 2位 下越出場
(対五泉北3-0勝 対五泉3-1勝 対川東3-0勝
対山王3-0勝 対三川0-3負)
女子団体 5位
(対五泉0-3負 対五泉北0-3負 対山王0-3負 対川東1-3負)
個人戦(学校代表)
飯岡 舞人(5位)伊藤 優駿(11 位) 下越出場2名
7 月1日(水)2日(木)下越地区各種大会の予定
種目
場所
サッカー
新発田中央公園多目的広場
野球
新発田真木山球場
五十公野公園野球場
バスケットボール ささかみ体育館
バレーボール
五泉市総合会館
卓球
サンビレッジしばた
組み合わせ
1日: 11:50~ 対聖籠中
※負けた時点で終了
14:10~ 対愛宕-岩船の勝者
2日: 1 日目の結果による
1日: 9:00~ 対水原中
※負けた時点で終了
12:40~ 対本丸中
2日:1 日目の結果による
1日:1 回戦 10:30
2 回戦 14:15
2日:1 日目の結果による(準決勝 10:20~)
(決勝 13:00)
1日:1 回戦 第3試合 対紫雲寺-岩船の勝者
2回戦 第5試合
2日:1 日目の結果による
1日:個人戦(1・2回戦)、団体戦予選リーグ戦
2日:個人戦(3回戦~決勝)、団体戦決勝トーナメント
※詳しくは各部の参加計画をご覧ください。
地域懇談会ありがとうございました
6月23日~26日にかけて、地域懇談会を行いました。お忙しい中、保護者の方からたくさんのご意見をいただ
き、有意義な時間を過ごすことができました。
事前のアンケートから、下記のように、スマートフォンや携帯電話、パソコン、そして通信機能が付いたゲーム
機を持っている又は自由に使える状況が多数あることが分かりました。
保護者の方からは、通信機能付きのゲームで遅い時間まで時間を忘れてゲームをしていること、子どもに貸
して使用させていたスマートフォンに、夜遅い時間にラインのメッセージが入ることなどへの不安の声も出されま
した。このような使用は、通信を送る側、受ける側、両方の生徒の生活リズムを崩し、体調管理や学習、部活動の
妨げになります。保護者の皆様には、このような機器の使用について、お子さんと話し合って、ルールを決め、節
度ある使用ができるようにしていってほしいと思います。
特にスマートフォンやパソコンは、ちょっとした油断で被害者や加害者になることもあります。警察関係者の
方から「スマートフォンを持たせ、自由に使わせるのは、子どもに5万円渡して、
『東京に一人で行って好き
なことしていいよ。
』というのと同じだ。
」という指導をいただいたことがあります。そのぐらい危険と隣り合わせ
で自覚や判断力が身に付いた年齢でなければ持たせられないものであるということです。
ルールを作ること、使用状況を把握すること、いざというときは使用を制限することなど、保護者の方には、憎
まれ役となってでも子どもを守る壁になっていただきたいと思います。
心配な点があれば学校も一緒に協力します。期末保護者会の時でも結構ですので、ぜひ、ご相談ください。
地域懇談会事前アンケート結果 回収アンケート数131
携帯・スマートフォン
持たせている
18
自由に使える状況にある
28
・制限をかけているので、本人とっては不自由だと思います。
・親がパスワードを管理している。
・携帯・スマホは自室への持ち込みを不可にしている。
パソコン・タブレット
通信機能付きゲーム機
2
75
47
50
・フィルタリングをかけている。
・パソコンは、親が同室で使用。
・携帯・スマホ、パソコンは時間を決めて使用させている。
平成 27 年度 標準学力検査(NRT)結果
毎年4月に前年度の学習内容を総合してどの程度の学力が定着しているかをみる標準学力検査(NRT)
を実施しています。この検査では、全国平均を50とした偏差値で表され大きいほど高い位置にあることを
示しています。今回の結果を全国平均と比較すると、本校は多くの教科で下回っており、学習に対する努力
が必要な状況です。
中学校では授業内容の充実や、小テストなど、様々な働きかけをして学力向上を図っています。合わせて、
授業で理解したことを確実に定着させるためには家庭学習が重要です。地域懇談会でもお願いしましたが、
30分×3回でも構いませんので、合計90分以上の家庭学習が毎日の習慣になるよう、ご家庭でも声かけ
や励ましをお願いいたします。
なお、標準学力検査(NRT)の個人の結果は1学期末の通知表と一緒に返却します。お子さんの学力の
目安としてご覧ください。
NRT検査結果(学年平均偏差値)※50が全国平均
国語
社会
数学
理科
<1 年生>
49.3
44.5
48.4
45.4
<2年生>
48.8
46.9
46.2
45.1
44.2
<3年生>
51.4
44.7
46.7
49.0
47.4
※参考
英語
偏差値の意味
偏差値
20
25
30
35
40
45
50
55
60
65
70
75
80
上位からその数値 99.9 99.4 97.7 93.3 84.1 69.1 50.0 30.9 15.9 6.7
2.3
0.6
0.1
までの人数の割合
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
*偏差値は100点満点ではなく、集団の中の位置を表します。
50はちょうど全国の平均であることを示し、55はそれよりも19%程度上、45は平均よりも19%程度下の位置にあることを示
しています。50との差が大きいほど、集団の中で、より上位又は下位の位置にあることになります。
<7月の予定>
1日(水) 下越地区各種大会1日目
2日(木) 下越地区各種大会2日目
3日(金) 下越地区大会報告会 阿賀青龍祭チーム編成抽選会
6日(月) Web テスト(英)
7日(火) Web テスト(数)
8日(水) Web テスト(国)
9日(木) 3 年生租税教室
10日(金) 生徒会専門委員会
11日(土) 数学検定
14日(火)~17日(金) 1学期末保護者会
22日(水) 青龍祭競技選手決定 県総体・吹奏楽コンクール激励会
23日(木) 1学期終業式 阿賀青龍祭第1回連合会(結団式)
24日(金)~25日(土)県総合体育大会
26日(日) 下越地区吹奏楽コンクール
27日(月) 体育祭準備活動(~7/31)
Fly UP