...

みまさかの公民館106号 [PDFファイル/392KB]

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

みまさかの公民館106号 [PDFファイル/392KB]
津山教育事務所管内3市5町2村 生涯学習・社会教育広報紙
平成28年1月8日発行 美作地区社会教育協議会
(記事に関する問い合わせ)各市町村教育委員会 または
津山教育事務所(0868-24-8703)美作地区社会教育協議会事務局
みなさま新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
申年が皆様にとってすばらしい年となりますように御祈念申し上げます。
美作地区(津山市・真庭市・美作市・新庄村・鏡野町・勝央町・奈義町・西粟倉村・久米南町・美咲町)の生涯学
習・社会教育に関する情報をお知らせします。
美作市
林野高校生による地域活性化のための意見発表会・交換会
11月18日(水)、25日(水)の二日間、林野公民館で、人口減が進む地元の活性化に向けた
意見発表会を行い、地域住民と意見を交し合いました。
地域で活躍できる人材を目標にする同校選択科目「みまさか学」を受講する2年生13人が参加
しました。2~3人の5グループに分かれて「地域活性化のために何ができるか?」を具体的に考
えた計画を、パワーポイントを使って、地域住民に説明しました。
生徒たちは、長期休みを利用し買い物難民の高齢者と共に生活をし、サポートするといった林
野地域一日家族化計画、四季を利用し地域の花や野菜を活かして林野をPRできるイベントの開
催、農作物や手芸品を販売する朝市の実施などを提案しました。
住民からは、「身近で実践している人や団体を参考にすることで、実現性が高まる。」「新し
いことに挑戦するのもいいが、今すでにあるだんじり祭りに参加し、活気づけるのはどうか。」
などの意見がありました。
また、グループの発表を受け、地域住民の声を基に実現性が高く、とりかかりやすい1つのグ
ループに絞り込み、具体的にどのようなことができるか意見を出し合いました。
映画「いのちの山河」上映会
12月6日、12月13日、12月20日の各日曜日に美作市内5か所の公民館等で映画の上映を実施しま
した。昨年2月に美作文化センターで午前、午後に分けて上映を行った映画でしたが、「日程が合わな
い」や「上映場所まで行くための交通手段がない」との声があったため、今年は、お住まいの近くの公
民館等に映画が出張する方法と、チケットを上映5か所共通券とすることで、多くの市民に来ていただ
きやすい上映会を実施しました。
「いのちの山河」は実在した村長が行脚と対話で、無医村から乳幼児死亡「0」を達成するために尽
力するというものです。命の尊さについて映画を鑑賞された皆様に感じていただき、同時に、自分たち
の住む地域の課題を地域に住む住民一人一人が考え、解決していくきっかけづくりを今回の映画上映を
通して行うことができました。
久米南町
夜の図書館「ハロウィンナイト2015」
久米南町図書館
平成27年10月31日(土)に、久米南町図書館で「ハ
ロウィンナイト2015」を、小学生を対象に開催しました。
当館では、毎年同時期に「ハロウィンおはなし会」を午後
2時からボランティアの方々の協力により開催していました
が、今年は趣向を変えて、辺りが薄暗くなった図書館閉館後
の午後6時10分よりイベントを開始しました。暗い中での
懐中電灯による怪談絵本の読み聞かせをし、グループごとに
順次出発して、館外を歩き、いつもは立ち入りできない閉架
書庫から入り、観賞室を使ったオバケ屋敷で肝試しをしまし
た。
そして、真っ暗な館内を参加者が持参した懐中電灯をたよ
りに、怪人に扮した職員とジャンケンをして負けたら「魂の
シール」をはがされるというコーナーを通り、自分の苗字で
始まる本1冊と、特別しおりの挟まった怖い本1冊を借りると
いうミッションに挑戦しました。館内では、久米南町新生隊
や図書館ボランティアの方が、ゾンビやおばけになってムー
ドを盛り上げました。
最後に、「怖い顔コンテスト」をした後、町のキャラクタ
ー「カッピー」が神主になり除霊の儀式をして、ハロウィン
お決まりの「トリック オアー トリート」(お菓子をくれ
なきゃ、いたずらするぞ)の合言葉でキャンディーをもらい、
解散となりました。
いつもと違う暗闇の図書館で、館内には子どもたちの悲鳴
が響き渡り、ワクワクドキドキのハロウィンを全員楽しみま
した。
来年は、怖さのレベルをもっと上げようと職員一同今から
意気込んでいます。
美咲町
○「第19回さくらのうた」作品募集
本年度も美咲町の町木である『さくら』をテーマにした短歌、俳句、川柳を募集します。
●テーマ:さくら
●募集部門:一般の部(高校生以上)
ジュニアの部(小学生・中学生)
●応募規定:一部門につき一人一点(未発表作品に限る)
A4サイズの四〇〇字詰め原稿用紙に部門・作品と郵便番号・住所(ふ
りがな)・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・学校名(学年)を明記
し、封書で応募ください。
●応募料:一部門につき千円の定額小為替を作品と同封してください。(切手による応
募はできません)小・中学生は無料です。
●応募締切:平成28年1月31日(日)当日消印有効
●表
彰:さくら大賞・さくら準大賞(各部門一点)
さくら賞(各部門五点)
入 賞(若干名)
●揮ごう:表彰作品を日展特選受賞書家 寺坂昌三先生の揮ごうにより掛け軸・短冊に
してプレゼントします。
問合わせ・作品送付先
〒709-3717 岡山県久米郡美咲町原田1735
美咲町教育委員会 生涯学習課内「さくらのうた」係
電話:0868-66-3086
○第5回美咲チャレンジ!!ロードレース大会
●日
時:平成28年2月14日(日)開会式:午前9時30分
スタート:午前10時
●会
場:美咲町役場周辺(美咲町原田1735)
●種
目:ファミリーコース(800m)・1km・2km・
3km・5km・駅伝
(表彰:各部門1位~3位 完走者全員に完走賞)
●参加資格:美咲町在住及び在勤者
●応
募:所定の申込用紙に参加料を添えて平成28年1月15日(金)までに教
育委員会生涯学習課へお申し込み下さい。
大会に関する詳細は、
〒709-3717 岡山県久米郡美咲町原田1735
美咲町教育委員会 生涯学習課内「美咲チャレンジ実行委員会」
電話:0868-66-3086 へお問い合わせください。
美作管内で 1月・2月・3月に行われる行事を紹介します。
寒い日が続きますが、ぜひ、出かけてみてください!!
真庭市
○中央公民館文化祭
期 間:平成28年2月27日(土)~28日(日)
会 場:津山市中央公民館
内 容:保育園児による舞台発表や消防音楽隊の演奏、歴史文化の講演会など。講座
生による発表や展示もあります。
○親子うどん講座
日 時:平成28年3月19日(土)9時30分~12時
会 場:津山市中央公民館
内 容:津山産小麦を使ってうどんを打ってみませんか
講 師:JAつやま女性部のみなさん
定 員:小学校3年生以上とその保護者 10組(応募者多数時は抽選)
参加費:実費がかかります。
締 切:平成28年2月29日(月)
以上、【問合せ先】 津山市中央公民館
電話 0868-24-5111
○中国文化入門講座
日 時:平成28年1月31日(日) 13時30分~15時
会 場:津山市立図書館 視聴覚室
表 題:楚辞「漁父之辞」を読む~屈原の生き方、漁夫の生き方~
内 容:「漁夫之辞」や「塞翁が馬」を読み、道家思想とはどんなものか考えます。
講 師:杉山 明 さん(津山工業高等専門学校教授)
申 込:不要
○おっと、痛快 絵本の読み語りの旅でぃ!津山の宿
絵本作家 飯野和好さん 読み語りの会
日 時:平成28年2月6日(土)13時30分~15時
会 場:グリーンヒルズ津山 リージョンセンター
内 容:絵本作家飯野和好さんによる唄あり笑いありの読み語りの会です。
講 師:飯野 和好 さん
申 込:津山市生涯学習課へ電話もしくはメールで申し込み
①参加者全員の氏名と子どもの年齢 ②連絡先電話番号
TEL :0868-32-2118
MAIL:[email protected]
以上、【問合せ先】津山市教育委員会生涯学習課
電話:0868-32-2118
○ビジネス支援講演会
「地元に帰って気付いた地元の良さ~ビジネス編~」
日 時:平成28年1月17日(日)14時~15時30分
会 場:津山市立図書館 視聴覚室
講 師:丸尾宜史さん(レプタイル株式会社 代表取締役)
申 込:12月17日(木)~1月15日(金)までに電話または直接市立図書館へ
○図書館活用講座
「いま、図書館がおもしろい-津山から考える『未来の図書館』」
日 時:平成28年1月27日(水)10時30分~12時
会 場:津山市立図書館 視聴覚室
講 師:岡本真氏(アカデミック・リソース・ガイド株式会社代表取締役)
申 込:1月5日(火)~1月26日(火)までに電話または直接市立図書館へ
○終活セミナー「成年後見制度と財産管理の基本」
日 時:平成28年1月16日(土)14時~15時30分
会 場:津山市立図書館 視聴覚室
講 師:水島敏裕さん(司法書士)
定 員:先着40人(先着順・要申込)
申 込:12月1日(水)~1月15日(金)までに電話または直接市立図書館へ
会 場:津山市立図書館
○第15回図書館まつり
◆平成28年1月23日(土)
講演会:~論語への誘い~「孔子とその弟子」
時 間:14時~15時30分
講 師:杉山明さん(津山工業高等専門学校教授)
対 象:一般
申 込:不要
「手作り織り機でコースターを作ろう!!」
時 間:13時30分~15時30分
講 師:布えほんボランティア
定 員:30人(先着順・要申込)
申 込:12月25日(金)~1月23日(土) 電話または直接市立図書館へ
対 象:小学生以下
◆平成28年1月24日(日)
講演会:「親子でたのしむ
お父さんのための
お父さんと
読み聞かせ講座
えほんを たのしもう」
時 間 14時~16時
講 師 片平 朋世さん(ノートルダム清心女子大学 児童学科助教)
対 象 幼児から小学生とその保護者
定 員 先着30組
申 込 12月25日(火)~1月23日(土)電話または直接市立図書館へ
★他にも「おはなし会」や「おりがみキャッチャー」「かっぱみくじ」「本のお楽し
み袋」などの楽しいコーナーもあります。
以上、【問合せ先】津山市立図書館 電話 0868-24-2919
参加費:すべて無料
○植物100%体にやさしい料理教室
日 時:平成28年1月24日(日)10時30分~13時(予定)
会 場:勝山文化センター・調理室
内 容:大豆たんぱくと重ね煮でつくる ミートソース風パスタと1~2品
おいしくて体にやさしい料理をつくります。
講 師:びおたん 斉藤しょうこ さん
参加費:1,500円
○コンディショニングエクササイズ
日 時:平成28年1月31日(日)11時~12時
会 場:勝山文化センター・憩いの部屋
内 容:アロマオイルを使ったフットセラピーで冷えを解消する毎日のケアを学びま
す。
講 師:蒜山ピラティスサロン 山田栄子 さん
参加費:500円
○ゲームで学ぶくらしとマネー教室
日 時:平成28年1月31日(日)13時~15時
会 場:勝山文化センター・研修室
内 容:簡単なゲームをしながら、家計管理のコツを学びます。
講 師:㈱ライフコンサルタント岡山/1級FP技能士/社会保険労務士
参加費:500円
吉田洋基
さん
【すべての申込み&問合せ先】 真庭市勝山文化センター
電話 0867-44-2011
○かつたっ子フェスティバル
日 時:平成28年2月14日(日)9時30分開場 10時~16時(予定)
会 場:勝央文化ホール
内 容:旧勝田郡内で活動している高校生以下の個人・グループが出演してコーラス
や舞踊・吹奏楽・和太鼓・楽器演奏などのステージ発表を行う。
入場料:無料
○THE PARROTS Live 2016 in Shoo
日 時:平成28年2月23日(火)18時30分開場 19時開演
会 場:勝央文化ホール
内 容:本場リバプールのファンも認めたザ・ビートルズ トリビュートバンド「パ
ロッツ」が、1960年代全世界の若者を熱狂させたビートルズサウンドを蘇
らせます。
入場料:全席指定A席(1階)
@3,000円【当日3,500円】
A席ペアチケット @5,000円(2名)【前売りのみ】
B席(2階)
@2,000円【当日2,500円】
B席ペアチケット @3,000円(2名)【前売りのみ】
※ペアチケットは、座席番号が隣同士に限ります。
販売所:勝央町公民館
以上、【問合せ先】勝央町教育委員会教育振興部
電話 0868-38-1753
○第12回ミマサカコドモ絵画展
日 時:平成28年1月6日(木)~31日(日)10時~18時
会 場:勝央美術文学館
内 容:美作三市五郡の小学校より応募のあった子どもたちの作品460点から、金
賞・銀賞・銅賞・佳作等の入賞作を選出。展覧会では、入賞作、その他応募
作品すべてを展示します。
入場料:無料
○河内大樹・小渕祥子・妹尾美里作品展
日 時:平成28年2月13日(土)~3月6日(日)10時~18時
会 場:勝央美術文学館
内 容:岡山県北出身者や、ゆかりの若手作家を紹介するシリーズ。
今回は、河内大樹(版画)・小渕祥子(陶芸)・妹尾美里(洋画)による展示。
入場料:無料
以上、【問合せ先】 勝央美術文学館
電話 0868-38-0270
西粟倉村
○雪あかりin大茅2016
日 時:平成28年2月6日(土)13時~21時
会 場:大茅公民館・入江神社
内 容:雪あかりをテーマに大茅公民館を中心とした各種イベント
イルミネーションの点灯。願いを天に込めて『スカイランタン』も飛ばす予
定。
参加費:スカイランタンを飛ばす場合・有料
申 込:なし
【問合せ先】雪あかりin大茅実行委員会(井上)電話 090-7371-9809
Fly UP