...

6月号(5.22MB)

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

6月号(5.22MB)
★「個が光る調和のまち・一戸」の創造を目指して
広報いちのへ
6
希望郷いわて国体
なぎなたニュース !!
若き選手が躍動
第6回一戸町長杯
なぎなた大会
Jun.
2016
No.647
Ichinohe Public Relations
広報いちのへ
Jun.2016.6.No.647
Public
Relations
✿
<いわて国体開催日>
・なぎなた競技:10 月 2 日(日)~ 4 日(火)
・ターゲットバードゴルフ競技:10 月 9 日(日)
<いわて大会開催日>
・ペタンク競技:10 月 22 日(土)~ 24 日(月)
‼
Ichinohe
第
6回一戸町長杯なぎなた大会が
4月 29 日、一戸町武道場「士
道館」で開催され、町内小中学生約
1
2
40 人が鍛錬の成果を発揮しました。
1息のそろった演技
で、会場を盛り上げ
ました。2佐藤遥海
さん ( 一戸中3年 )
が「 全 力 で 戦 い 抜
くことを誓います。
」
と力強い選手宣誓を
行いました。3演技
競技の部で、真剣な
まなざしで相手を見
つめる選手4鋭い動
きで、相手の有効打
を狙う試合競技
開会行事に先立ち、団体基本が行わ
れ、選手たちはなぎなたの基本動作を
披露しました。
戦では互いに有効打を狙いました。
団体戦では、各チームメイトが選手
に「がんばれ!」と声援を送り、熱い
戦いを繰り広げました。
4
演技競技
小学1・2年生の部
小学3・4年生の部
小学5・6年生の部
中学生の部
第1位
試合競技
第1位
しかけ
南舘ひより ( 一戸教室 )
応じ
工藤柚葉(小鳥谷教室)
小学3・4年生の部
(個人戦)
女ヶ澤綜磨(小鳥谷教室)
しかけ
鈴木彩加(小鳥谷教室)
応じ
女ヶ澤綜磨(小鳥谷教室)
小学5・6年生の部
(個人戦)
南舘日奈太 ( 一戸教室 )
しかけ
山火教平 ( 一戸教室 )
応じ
南舘日奈太 ( 一戸教室 )
しかけ
上村友梨佳(一戸中学校)
応じ
山火萌乃佳(一戸中学校)
中学生の部 ( 個人戦 )
山火萌乃佳(一戸中学校)
小学生の部 ( 団体戦 )
一戸教室(柴田・南舘・山火)
中学生の部
( 団体戦 )
一戸中学校 A
( 佐藤・山火萌・上村)
※このコーナーでは、希望郷いわて国体に向けたお知らせを行います。御所野遺跡コーナーは移動しました。
子どもたちのパワフルさ
にふれた1カ月だったよう
に感じます。炬火採火式で、
サンビレクラブの児童が軽
や か に 走 る 中、 息 を 切 ら し
な が ら、 追 い か け る 自 分 が
な ん と も 情 け な い。 自 分 も
10
年ほど前はあんなに動け
たのかと驚きを隠せませ
ん。 ▼ ま た、 先 月 は 田 植 え
と苗植えのシーズンでもあ
り ま し た。 子 ど も た ち が 泥
だ ら け の 服 で、 一 生 懸 命 に
田植え作業をしたあの笑顔。
あ ぁ、 ま ぶ し い。 保 護 者 の
皆 さ ま、 洗 濯 ご 苦 労 さ ま で
し た。 ▼ さ て、 国 体 ま で あ
と 4 カ 月。 一 戸 の な ぎ な た
は 成 長 中 で す。 小 学 校 低 学
年の児童の元気な「えい!」
という掛け声の迫力とかわ
いらしさに会場中が笑顔で
溢 れ て い ま し た。 ▼ 一 戸 の
なぎなたと植えられた作物
が「 ま っ す ぐ 」 育 つ こ と が
今から楽しみです。
まちづくり課 猪久保 俊介
一戸町での開催まであと4カ月!町はなぎなた
競技(正式競技)
、ターゲットバードゴルフ(デ
モ競技)
、ペタンク(障がい者競技)の会場です。
作を審査し、試合競技の団体戦や個人
いわて国体
2人で行う演技競技では、姿勢や動
|
■メ [email protected]
ール
[email protected]
■ホ http://www.town.ichinohe.iwate.jp
ームページ
http://www.town.ichinohe.iwate.jp
2016
希望郷
■編集・発行 一戸町・一戸町広報編集委員会
〒028 5311 岩手県二戸郡一戸町高善寺字大川鉢24 9
20
まっすぐ、強く
■士道館に集った若き精鋭たち ( 関 連 = ペ ー ジ )
第6回一戸町長杯なぎなた大会が4月 日、一戸町武道場(士
道館)で行われ、小中学生の若き選手が力を競い合いました。
29
|
3
◉広報いちのへ6月号の印刷経費は 1 部 38.9 円(税込)です
広報いちのへは、環境に配慮し、植物油インキとFSC森林認証紙を使用しています。
広報い ちのへ
20
希望郷いわて国体 一戸町炬火採火式開催
つなげ縄文の火、
一戸の想いを。
2-3
カメラリポート
4-7
まちの話題とお知らせ
ことばの教室が開級
一戸中が義援金を寄託
園児が防火パレード
死亡事故ゼロを達成
中高生が1日看護体験
町内各地で田植え・苗植え体験
行政連絡員会議を開催
人権擁護委員が受賞
一戸高校が各種イベントを開催
参議院議員通常選挙を実施
8-9
元気に活動中。一緒に活動しませんか?
希望郷いわて国体
一戸町炬火採火式開催
カラオケ倶楽部
短歌・俳句 一戸町文化協会短歌・俳句部会
いちのへ
いいモノ
いい仕事(第 27 回)
上手にできたよ(鳥海保育所)
10 - 11 たより
総合保健福祉センター / 運動公園
水環境課 / 図書館
一戸交番 / 二戸消防署
12
町勢スケッチ ~ EV 急速充電器~ ✽ᢥㆮ〔⟲ࡠࠧࡑ࡯ࠢࠟࠗ࠼࡜ࠗࡦ
水洗化工事資金の融資のお知らせ
ࠞ࡜г
表面1
13
表面2
ࡈ࡞ࠞ࡜࡯ߩ႐ว
ࠣ࡟࡯ࠬࠤ࡯࡞㧔ࡕࡁࠢ
第 38 回
縄文食づくりに挑戦
世界遺産を目指す!
世界遺産を目指す!
御所野遺跡
御所野遺跡
ࠣ࡜࠺࡯࡚ࠪࡦㇱಽ
‫ᦨ ޓޓ‬᣿ㇱ
C14+M71+Y77+K3
R211 G68 B38
DIC 302
ࠣ࡜࠺࡯࡚ࠪࡦㇱಽ
‫ᦨ ޓޓ‬ᥧㇱ
C27+M90+Y85+K15
R158 G20 B20
DIC 305
14 - 17 防災へつなぐ願い
操法競技会・消防演習を開催
ࠣ࡜࠺࡯࡚ࠪࡦㇱಽ
‫ᦨ ޓޓ‬᣿ㇱ
ࠣ࡜࠺࡯࡚ࠪࡦㇱಽ
‫ᦨ ޓޓ‬ᥧㇱ
C0+M0+Y0+K100
R0 G0 B0
ࠬࡒ
ᢥሼㇱಽ
裏面1
ᢥሼㇱಽ
岩手・いちのへ
裏面2
コミュニティーセンター
二戸市
動車道
1
I
G
R 10
おくなかやま
岩手
山形
馬淵川
10
a
b
ਇนଚ㗔ၞ
1
10
青森
b
秋田
一戸町
岩手
ࡠࠧࡑ࡯ࠢ㗔ၞ
巻町
山形
宮城
コミュニティーセンタ
岩手町
二戸市
http://www.natural-essay.jp/
至盛岡
至八
一戸I.C
八戸線
動車道
東北自
総合運動公園
一戸インター
工業団地
九戸
ࡠࠧࡑгࠢ⴫␜ߩ㓙ߪ‫ޔ‬
至安代JCT
いちのへ
御所野縄文公園
馬淵川
ࡑгࠢ㗔ၞߩ❑ᮮߩࠨࠗ
a
奥中山高原スキー場
奥中山高原温泉
観光天文台
広報クイズ
宮城
九戸村
御所野縄文公園
1
旧朴舘家住宅
高森高原
こつなぎ
一戸町
一戸インター
工業団地
こずや
サラダボウル
い
わ
て
銀
河鉄
道
秋田
観光天文台
18 - 19 まちのお知らせひろば
青森
いちのへ
奥中山高原スキー場
奥中山高原温泉
至八戸I.C
一戸I.C
八戸線
東北自
岩手・いちのへ
ࠕࠗ࠰࡟࡯࡚ࠪࡦ㧔ਇนଚ㗔ၞ㧕
至安代JCT
総合運動公園
こずや
サラダボウル
ਔ஥ߦ10㧑ߩਇนଚ㗔
旧朴舘家住宅
高森高原
こつなぎ
巻町
ࠍ⸳ߌࠆߎߣߣߔࠆ
おくなかやま
い
わ
て
銀
河鉄
道
点火されたトーチはいちの
へサンビレッジクラブの児童
御所野から 感動・感謝・縄文の火
月3日、希望郷いわて
国体一戸町炬火採火式
25
人が、役場へ運びました。
児童たちは、それぞれ3班
に分かれ、約3千5百㍍の道
を笑顔でリレーしました。
道中では、沿道から「がん
ばれ」といった応援が聞こえ
てきました。
トーチが役場に到着する
と、 会 場 で は「 わ ぁ!」 と
歓 声 が 挙 が り、 諏 訪 美 羽 さ
ん 一
( 戸南小5年 に
) よって、
炬火台にかざされました。
Camere Report
炬火名の由来は、国体に向けた一戸町民の熱い思いと、岩手県民が世界・全国から受けた支援に感謝の意を込めて発信しようとするものです。
5
が御所野縄文公園で行われま
した。
19
開会行事では、炬火名作者
の柴田三男氏へ記念品が贈呈
されました。
点の公募から
炬火名は、
「 御 所 野 か ら 感 動・ 感 謝・ 縄
文の火」が選ばれました。
次に「こくっち」との記念
撮影やいちのへサンビレッジ
クラブによるわんこダンスを
披露するなど、会場内は大き
な盛り上がりを見せました。
美 羽 さ ん は「 暑 く て き つ
かったけど、みんなと火をリ
レーできて楽しかった。岩手
県の国体選手には頑張っても
3
3 2016 年6
5 月号
らいたい」と汗をぬぐい、澄
04
みんなの想いをトーチに点火
み切った空を見上げました。
起こした火を慎重に運ぶ
10
みんなの期待を乗せ、炬火台に炎をかざす
笑顔で つなぐ
真剣な表情で「縄文の火」を火起こし
03
組による火
続いて、親子
おこし体験がマイギリ方式で
02
行われ、町民の思いが詰まっ
みんなで元気に「わんこダンス」を披露
た火種を結集し、稲葉町長が
01
トーチに点火しました。
こうして生まれた縄文の炎
05
Contents _ 目次
G
R
20
I
岩手町
希望郷いわて国体なぎなたニュース
第6回一戸町長杯なぎなた大会開催
1
10
a
至盛岡
http://www.natural-essay.jp/
b
今月の表紙
(第6回一戸町長杯 _ 4/29)
広報い ちのへ 2
~ Topics & News ~
Topics/ 話題
望に満ちた、看護師の卵たち
中高生が1日看護体験
楽
生
希
受
まちの話題とお知らせ
■このコーナーでは地域の話題をご紹介します。
くらしに役立つ情報やイベント情報もお知らせします。
皆さんの地域や職場の話題など
広報担当☎ 33-2111(内線 213)までお気軽にご連絡ください。
一戸中が義援金を寄託 Topics/ 話題
ことばの教室が開級 Topics/ 話題
徒たちの想いを託す
しく言葉を学ぶ
ふれあい看護体験が5月 11 日、岩
手県立一戸病院 ( 小井田潤一院長 ) で
行われました。
看護に興味・関心を持つ中高生 12
人 ( 一戸高、軽米高、一戸中 ) が、施
設見学や患者と直接ふれ合うことで、
2
看護の仕事と命の大切さに理解と関心
を深めました。
生徒は、病棟で患者の手浴や足浴、
車いす押しなどを体験しました。手を
児童に「ことば」について伝える塚本先生
いですか」と語りかけると、
「気持ち
4月 28 日、一戸中学校の JRC 委員会は熊本地震
一戸小学校ことばの教室開級式が5月6日、同校で
いいよ」と笑顔で返されていました。
被災地支援の義援金として、募金活動で集めた4万
行われ、生徒、保護者ら約 30 人が参加しました。
6,973 円を日赤県支部一戸町分区 ( 分区長・稲葉暉町
保護者の温かい目に見守られながら、先生による呼
長 ) に託した。坂本芽委員長は「車中生活などの避難
名が行われ、児童たちは目を輝かせ、元気な声を「は
生活が大変だと思う。熊本の人たちに役立つように
い!」と教室に響かせていました。
使ってほしい」と早期復興へ願いを込めました。
担任の塚本美佐子先生は「これから皆さんと一緒に
募金活動は生徒たちにより発案。4月 21 日から 28
勉強できて、うれしいです。楽しみながら、ことばの
日にかけて、昇降口の前などで行われました。
勉強をしていきましょう」と児童に呼び掛けました。
3
看護体験に参加した山火萌乃佳さん
めい
( 一戸中2年 ) は「看護師さんたちは、
患者さんとしっかり目を見て話してい
て、家族のような関係を築けていた。と
ても緊張したけれど、良い勉強になりま
くといいな、みんなの笑顔
1
1
届
受
した」と充実した顔で振り返りました。
1入院患者に笑顔で「気持ちいいですか」
と語りかけ、優しく手を洗う山火さん 2
研修の最後に会議室で、先輩看護師に感謝
の気持ちを伝え、体験終了後の感想を発表
している様子 3 2 人 1 組となり、緊張
した様子で入院患者の足を丁寧に拭く体
験参加者
元
義援金を片野福祉部長㊨に手渡す坂本委員長㊥と猿ケ沢副委員長㊧
洗う体験では、入院患者に「気持ちい
Topics/ 話題
死亡事故ゼロを達成 Topics/ 話題
園児が防火パレード Topics/ 話題
町内各地で田植え・苗植え体験
年間の死亡事故ゼロを賞賛
気いっぱい「火の用心!」
5月 23 日、一戸学童クラブ ( 下村孝子所長 ) がい
ちのへ花の丘公園で、田植えを行いました。
まぶしい日差しの中、約 50 人の児童が汗と泥にま
みれながらも、
必死に手で苗を植えました。なかには、
転んでしまい、泥だらけになる子の姿も。
作業を終え、参加した児童たちは「田植えって楽し
いんだね」と充実した表情を見せました
収穫までは、
役場の地域整備課によって管理されます。
▼泥とふれあいながら、田植えを楽しむ児童たち
▲レタスの苗を1本1本、丁寧に植える奥中山中生徒
5 2016 年6月号
小野寺二戸署長から賞賛状を受け取る稲葉町長
火の用心を呼び掛ける奥中山保育所幼年消防クラブの園児
一戸町から被災地に笑顔を届け、その笑顔を日本中
一戸町が4月 20 日、死亡事故ゼロ日1年を達成し、
5月 18 日、奥中山保育所幼年消防クラブの 24 人
に広げる「スマイルレタスアート」の苗植え作業が、
岩手県警察本部から賞賛状が贈られました。
が消防団員の協力を得て、
「火の用心」を呼び掛ける
5月 25 日に奥中山中学校近くの畑で行われました。
二戸警察署の小野寺啓泰署長から稲葉暉町長に同庁
防火パレードを行いました。
奥中山中の3年生や盛岡みたけ支援学校奥中山校、
舎で賞賛状を手渡しました。
そろいの法被に身を包んだ園児たちは、拍子木を打
内陸避難者ら約 80 人が参加し、額に汗を流しながら、
小野寺署長は「国体の開催により、交通量が増加する
ち鳴らし、
元気いっぱいに「火の用心のうた」を歌い、
丁寧に苗を植えました。
ことが予想されます。地域活動により、死亡事故を無く
奥中山高原駅から聖徳太子堂まで行進しました。
約25㌃の畑に定植した赤のサニーレタスとグリーンリー
してほしい」と激励。稲葉町長は「これを励みに、心新
地域の人たちは、笑顔で手を振りながら、パレード
フ、マリーゴールド計2万2千株は6月中旬が見ごろです。
たに活動を続けていきたい」と決意を新たにしました。
を応援していました。
はっぴ
広報い ちのへ
4
~ Topics & News ~
功
議院議員通常選挙を実施
地域担当職員制度の他にもこんな事業が
ま
参
まちの話題とお知らせ
■このコーナーでは地域の話題をご紹介します。
くらしに役立つ情報やイベント情報もお知らせします。
皆さんの地域や職場の話題など
広報担当☎ 33-2111(内線 213)までお気軽にご連絡ください。
Information/ お知らせ
行政連絡員会議を開催 Topics/ 話題
人権擁護委員が表彰 Topics/ 話題
問町選挙管理委員会 ☎ 33-2111 内線 580
ちづくりに関する説明会も開催
績が認められ、3氏に表彰
コミュニティセンターで行われた会議の様子
表彰を受けた松田金谷氏㊧、工藤ユキ氏㊥、愛木稔氏㊨
参議院議員通常選挙の投票日
7月 10 日㈰
投票時間は、7:00 ~ 18:00 まで
・参議院議員選挙が行われます。
棄権せず投票しましょう。
投票所名 施設などの名称
平成 28 年度二戸人権擁護委員協議会総会が5月 12
日、二戸市シビックセンターで行われ、松田金谷氏、
係者約 80 人が参加しました。会議では、平成 28 年
工藤ユキ氏、愛木稔氏ら3人が法務省人権擁護局長表
第 1 投票所 一戸町立高齢者創作館
度の主な事業や行政連絡員の役割などについて、説明
彰を受賞されました。
投票所で投票できる時間は、午前 7 時から午後6時までです。
第 2 投票所 一戸町役場
や意見交換が行われました。
今回の受賞は、長年に渡り地域住民からの人権など
忘れずに投票しましょう。
続いて、町内会長が加わり、町で実施している地域
に関する相談を受け、親身になり問題解決に向けての
づくりに関する事業、希望郷いわて国体競技会につい
助言をすると共に、人権擁護活動と思想普及拡大のた
ての説明が行われ、理解を深めました。
め多大なる貢献をし、
その功績が認められたものです。
第 3 投票所 一戸南小学校
第 4 投票所 女鹿舘自治公民館
【投票できる人】
次の条件を満たす人が、投票できます。
第 6 投票所 小友ふれあいセンター
○投票日(7月 10 日)現在で、年齢が満 18 歳以上の人。
第 7 投票所 鳥海地区介護予防拠点施設
(平成 10 年7月 11 日以前に生まれた人)
第 9 投票所 岩清水集会所
第 10 投票所 出ル町つどいセンター
第 11 投票所 上小友集会所
第 12 投票所 旧楢山へき地保育所
第 13 投票所 双畑多目的集会施設
第 14 投票所 来田地区世代交流センター
第 15 投票所 八木沢自治公民館
○ 3 カ月以上引き続き一戸町内に住所を有する人。
(一戸町から転出した人でも、転出先の選挙人名簿に登録されるま
では一戸町で投票できる場合があります)
【期日前投票ができる場所・時間】
第 21 投票所 田子自治公民館
第 22 投票所 奥中山地区公民館
第 23 投票所 奥中山高原軽井沢プラザ
第 24 投票所 摺糠自治公民館
第 25 投票所 旧宇別へき地保育所
第 26 投票所 平糠保健福祉館
①一戸町役場 ( 1階会議室 )
・時間 8:30 ~ 20:00
出店します。ぜひ、お越しください。
29 日㈬ 13:30 ~ 15:00
7月 11 日㈪ 11:30 ~ 14:00
8月 31 日㈬ 13:30 ~ 15:00 9月 21 日㈬ 11:30 ~ 14:00
10 月 11 日㈫ 11:30 ~ 14:00 11 月 21 日㈪ 11:30 ~ 14:00
■場所 高善寺字野田9- 1
御所野縄文公園で発表会が開催された様子 ( 平成 26 年イベント時 )
・期間 6 月 23 日㈭~7月9日㈯
②奥中山地区公民館 ( 1階ホール )
至 一戸駅
平成 28 年度華一クラス対抗発表会を開催します。
のだ
トーイセンター
至 二戸市
・時間 9:00 ~ 20:00
○不在者投票…投票日に投票できない人のための制度です。
・場所 一戸町役場 ( 1階会議室 )
第 28 投票所 面岸保健福祉館
・期間 一戸町役場の期日前投票の時間・期間と同一
■日時 6月 25 日㈯ 12:30 ~ 15:00
■場所 御所野縄文公園広場 ( 晴天時 )
町民文化センター 体育館 ( 雨天時 )
・期間 7 月 2 日㈯~ 3 日㈰
第 27 投票所 姉帯地区多目的集会施設
2016 年6月号
地域の皆さまに楽しんでいただきたいと願いを込めて
6月 21 日㈫ 11:30 ~ 14:00
場券が届いていない場合でも投票できます。
問一戸高校 ☎ 33-3042
一戸高校アンテナショップ出店
ほか奥中山地区公民館にも設置します。一戸町の有
第 17 投票所 根反自治公民館
第 20 投票所 小繋多目的集会施設
戸高校が各種イベントを開催
■日時 権者であればどちらの投票所でも投票できます。入
第 19 投票所 サラダボウル・こずや
Information/ お知らせ
○期日前投票…投票日より前に投票できる制度です。一戸町役場の
第 16 投票所 鳥越小学校
第 18 投票所 小鳥谷地区公民館
一
第 5 投票所 中女鹿地区自治公民館
第 8 投票所 月舘自治公民館
7
【投票時間は午後6時まで】
行政連絡員会議が4月 26 日、
コミュニティセンター
で行われ、各地区の行政連絡員、社会福祉協議会ら関
一戸高校アンテナショップ
※会場の変更は当日の午前9時に決定しま 忍
橋
コミュニティ
センター
■出店内容 石窯ピザ体験、農産物販売、プチカフェなど
す。下記までご連絡ください。
問一戸高校副校長 女鹿 ☎ 33-3042
携帯 080-6020-4961
広報い ちのへ
6
カラオケ倶楽部 ( いちのへ文化・芸術 NPO 主催) から 15:30 まで、一戸町コミュニティセンター
視聴覚室で毎回 15 人程度で行っています。
カラオケを聴くだけでも参加は可能です。まず
は、見学からでもお気軽にお越しください。
は、歌を歌うことで人との交流を深め、楽しく活
動しています。
活動は毎月第2水曜日と第4火曜日の 13:00
町の文芸
短 歌
こ
き
四月短歌・俳句会
一戸町文化協会短歌・俳句部会
会場 小鳥谷地区公民館
ありがとう家族と共に古希祝ふ
これから先は世の為ならむ 大矢 トモ
自らは母とならざる娘より
母に選びし花の届きぬ 初森 テル
本を読む心僅かに戻りたり
春の日永にページを捲る 仁昌寺 洋子
百分の一の戦い射止めむ人
輝く心身五輪切符を 岩渕 良子
桜咲く便りを聞けば尚の事
行けぬと知りつつ思いを馳せる 遠藤 道子
やさしさの
先輩の熱き語りと
とむら
想ひ湧ききぬ葬ひ終へて 東山 智子
し
高校の子につき添ひし母若
まばゆ
ミニスカートの下肢の眩き 柴田 サヨ子
熊本の被災地のなか患者みる
白衣の息子テレビに見いる 馬林 京子
俳 句
少年の頬初々し新学期 柴田 サヨ子
くりや
雛祭男のおもてなし賜りぬ 高木 満里
休日の厨の話題ふきのとう 柴田 のぞみ
うららかや初のペダルを踏み出しぬ 東山 智子
電話待つながき半日さくら咲く 中舘 木実
畑黒み耕し待てり昨日今日 遠藤 道子
あい
うららかやすずめ訪問数増やし 馬場 洋子
ちんちょうげ
空の青原っぱの藍犬ふぐり 仁昌寺 洋子
沈丁花ひと枝生けし香となり 岩渕 良子
6月のテーマ
色鮮やかな
(鳥海保育所の3歳児 )
「こいのぼり」
※背景の模様は、柴田外男 広報編集委員長(中山大塚)がデザインしました。
しみず そうすけくん
さかのうえ ゆきとくん
◎会員の熊谷和子さんから話をお聞きしました。
「都会にないものが、一戸にはある」
上手に
できたよ
▲カラオケを楽しむ様子
す。 手 間 を 楽 し む こ と は 時 間 を
約 年 前 か ら 作 り 始 め た、 柄
ざる。材料はすべて、一戸町産。 楽 し む こ と で す 」 と 子 ど も の よ
うな笑顔で語ってくれました。
柄 や 枠 部 分 に イ タ ヤ カ エ デ、
ざ る に は ス ズ タ ケ を 使 用 し て い こ だ わ り は「 イ タ ヤ カ エ デ を
ま す。 ま た、 な た な ど の 道 具 を 削って曲げていくこと。円形に曲
用い、手作業で作成しています。 げることは難しく、熱を加えて曲
「今でも、昔ながらの柄ざるを げてしまうと、鍋に入れた時など
使 い た い と い う 人 は 結 構 い る ん に、元に戻ろうとして変形してし
で す よ 」 と う れ し そ う に 話 す 正 まう。削って曲げていくことは、
今までの経験によるものです」と
一さん。
職人の顔をのぞかせる。
手技工芸館に柄ざるを置いた
正 一 さ ん は、 以 前 に 石 臼 と 手
の が き っ か け で、 口 コ ミ で 町 内
製 の 柄 ざ る を 使 い、 蕎 麦 を ゆ で
外に広がった。
て い た 時 に、 関 東 の 知 人 に 言 わ
現 在、 長 野 県 の 蕎 麦 屋、 青 森
県 の 味 噌 屋 な ど に も 販 売 し、 根 れ て 気 付 い た こ と が あ り ま す。
「都会には物がたくさんある。だ
強い人気を誇っています。
が、 都 会 に な い も の が、 一 戸 に
秋 に は 枠 を 作 り、 乾 燥 を 待 っ
て、 手 作 業 す る た め、 冬 期 間 し は あ る。 伝 統 工 芸 は 一 戸 の 宝。
体験教室などで次世代に興味を
か作成できない柄ざる。
持 た せ、 引 き 継 い で い き た い 」
とまっすぐ前を見据えます。
■正一さんのプロフィール
昭和 27 年生まれの一戸町出身。冬には柄
ざるを作り、夏には田んぼに出る。また、蕎
麦を自分で打つなどマルチな才能を見せる。
現在は、カシオペア連邦局おもてなし課長
兼カシオペア探検隊長としても活躍。
愛称は
「マッカさん」。屋号を使用していて、
地域ではこちらの名前で呼ばれることの方が
多いんだとか。
し か し、 正 一 さ ん は「 ひ と つ
ひとつの手間が楽しめるんで
髙橋 正一さん
おがわ しゅんやくん
いなり さほちゃん
あらかわ ちはるくん
十
■ カラオケ倶楽部 問コミュニティセンター ☎ 31-1400
町のいいモノ(特産品など)を作る
人たちに、仕事に対する考え方などを
伺うコーナーです。さまざまな現場か
らの声をお届けします。
8
広報い ちのへ
2016 年6月号
9
■愛称はマッカさんこと
元気に活動中。一緒に活動しませんか?
いちのへ
い いモノ
い い仕事(第 27 回)
※先月号の大村煎餅店さんの住所をお知らせします。
【西法寺字稲荷 25-1】
たよりのページ(各種たより)
図書館だより
問町立図書館
☎ 31-1400
Books
水環境課だより
問水環境課
☎ 33-2111 内線 226
Living
6月の展示・行事案内
6月は環境月間です
○図書館展示コーナー
▶展示コーナー「環境月間」
▶こどもの本の特集「国語」
○行事案内
▶とことこおはなし会 6月 17 日㈮ 10:45 ~
テーマ:
「あめ」
場所:地域子育て支援センターのびのび
対象:0 歳~ 3 歳児
▶としょかん映画会 6月 25 日㈯ 11:00 ~ タイトル:『かんすけさんとふしぎな自転車』23 分
場所:一戸町コミュニティセンター 視聴覚室
対象:幼児から小学生
だんだんと日も長くなり、そろそろ夏本番です。暑
いからといってクーラーを長時間かけっぱなしにした
り、食材を使い切れず腐らせてしまったり、という経
験はありませんか?
より良い環境を次の世代に引き継ぐため、電力の消
費を抑える、ごみを減らすなど、身近でできることか
ら取り組んでいきましょう。
本年度も冷房時の室温 28℃でも快適に過ごすこと
のできるライフスタイル「クールビズ」を推進します。
暑い日でも涼しく快適に過ごせる服装を心掛けま
しょう。部屋には、夏は外からの熱気を、冬には冷気
をシャットアウトするカーテンもおすすめです。
また、6 月 21 日【夏至】から 7 月 7 日【七夕】の
期間は CO 2削減・ライトダウンキャンペーンを行っ
ています。必要のない電気は消すように心掛け、夜の
きれいな星空を眺めてみましょう。
本が壊れていたら?
図書館から借りた本が破れていた場合は、そのま
まカウンターまでお持ちください。図書館で専用の
道具を使い適切に修理します。また、汚れがひどい、
シミがあるなどの場合もお知らせください。
本は町民の財産です。大切に取り扱うようご協力
をお願いします。
○休館日 6月 13 日㈪、20 日㈪、27 日㈪、
7月4日㈪、11 日㈪、19 日㈫、25 日㈪
消防署だより
問一戸分署
☎ 33-3119
Life
熱中症を知って、しっかり予防し、楽しい夏を過ごし
ましょう。
○熱中症予防のポイント
・部屋の温度をこまめにチェックする。
(普段過ごす部屋には温度計を置くことをおすす
めします)
・室温が 28℃を超えないように、エアコンや扇風
機を上手に使いましょう。
・のどが渇いたと感じたら、必ず水分補給をする。
・のどが渇かなくても、こまめに水分補給をする。
・外出の際は、体をしめつけない涼しい服装で、日
ましょう。
・無理をせず、適度に休 憩をしましょう。
・日ごろから栄養バランス
の良い食事と体力づくり
をしましょう。
2016 年6月号
14.6
㌧減!
ごみの処理費 253,518 円 の減
総合保健福祉センターだより
問総合保健福祉センター ☎ 32-3700
節目歯科健診を受けましょう
8020 運動推進(将来 80 歳になっ
ても自分の歯を 20 本残し、生涯自
分自身の歯でおいしく食べることが
でき、人生を楽しく過ごす)のため、
町では、今年度 30 歳・40 歳・50 歳・
60 歳・70 歳になる人の節目歯科健
診を行っています。
歯周病、むし歯予防のためには、
歯磨きや正しい食生活、定期健診な
どが大切です。
いつまでも自分の歯で食べられる
喜びを味わえるよう、自分の歯を大
切にするため、節目歯科健診を受け
ましょう。
■日時 平日および休日 ※休日は「休日歯科当番医」 に限ります
■費用 無料
■実施医療機関
一戸町内の歯科開業医院また
は、町外でも二戸管内の歯科開
業医院で歯科健診ができます。
Health
■ 保健カレンダー
受診時は、必ず医療機関に電話で
予約してから、受診してください。
■持ち物
保険証・歯科健診受診票
※歯科健診受診票については、
4 月に対象者に、個人通知
しています。通知が届いて
いない場合は、健康福祉課
まで、お問い合わせくださ
い。
○まちの相談室口腔保健キャンペー
ンを行います。
■日時 6月 29 日㈬
10:00 ~ 12:00
■場所
まちの相談室
■内容
歯科相談、クイズなどを行い
ま す。 参 加 し た 先 着 20 人 に は
プレゼントも準備していますの
で、町民の皆さんの参加をお願
いします。 ・5歳児健診
6月 24 日㈮ 12:20 ~
総合保健福祉センター
・スマートプラス1
6月 21 日㈫、7月5日㈫
9:30 ~ 士道館
・乳児3歳6ヵ月児健診
7月6日㈬ 12:45 ~
総合保険福祉センター
けい
○子宮頚がん検診・乳がん検診
6月 12 日㈰~7月4日㈪
詳しい日程については、広報5
月号お知らせ版をご覧ください。
○こころの悩み事相談
必要により、専門医が相談に
応じます。
○家庭訪問・栄養相談
助産師、保健師による妊産婦・
新生児の家庭訪問と栄養士によ
る栄養相談・家庭訪問を行って
います。
※詳しくは、総合保健福祉センター
(☎ 32-3700)まで
※処理費用を 10kg あたり 174 円で試算しています。
これからの季節は熱中症になる人が増えてきます。
よけ対策をしっかりとし
4月の家庭ごみ
( 前年同月比 )
熱中症に注意しましょう!
11
たよりのページ(健康情報)
交番だより
問一戸交番
☎ 33-3059
Police
鍵をきちんと掛けましょう。
①鍵掛けを習慣にしましょう
泥棒と鉢合わせになると、殺人や強盗などの凶悪
犯罪に発展する恐れがあります。家を出る時はもち
ろん、
家に居る時でも就寝前戸締りを確認するなど、
鍵を掛けるようにしましょう。
②鍵掛けはみんなができる防犯対策です
安全で安心して暮らせる町を実現させるために、町
民1人ひとりが防犯意識を高めることが大切です。
家も車も自転車も鍵掛けの習慣を身につけましょう。
③鍵掛けキャッチフレーズ「おにっこ」
平成 25 年に鍵かけキャッチフレーズ「おにっこ」
をつくりました。
皆さんもキャッチフレーズ「おにっこ」をぜひ、
覚えてください。
運動公園だより
問一戸町総合運動公園 ☎ 33-4444
Sports
岩手山のてっぺんが見えるまで登るぞ~!
く ら か け や ま
鞍掛山 (897㍍ ) 登山 参加者募集
昨 年 は 幼 児 か ら 80 代 ま
での参加者 42 名が無事山頂
へ!
岩手山の麓にそそり立つ鞍掛山。登山初心者やファ
ミリーでも比較的、登りやすいハイキングコースと
なっています。
季節に応じて景色が変わる鞍掛山はリピーターも多
く、年間3万人を超える登山者でにぎわっています。
■実施日 7月 24 日㈰
■スケジュール
7:50 町民文化センター駐車場 集合
8:00 自家用車または、大型バス 出発
9:40 相の沢キャンプ場登山口 到着
10:00 準備体操後 登山スタート
11:30 山頂ゴール、昼食タイム、記念撮影
13:30 下山完了、大型バス出発、道の駅立ち寄り
16:00 町民文化センター到着
希望者にはノルディック
ウォーキングポール ( ストッ
ク ) を貸し出します。
※送迎バスは一戸~奥中山間であれば途中乗車・
下車可能です。申し込み時にご相談ください。
■対象 小学3年生以上
( 2年生以下は保護者同伴のみ可 )
■費用 大人 1,500 円 小人 1,000 円 ■送迎
町民文化センター発着送迎バスあり ( 定員 50 人 )
■持ち物 飲み物、お弁当 ( おにぎりなど )、雨具、
着替えなど
■服装 動きやすい服装 ( 長そで、長ズボン )
履きなれた運動靴、帽子
■申し込み 7月 21 日㈭までに氏名、電話番号、 年代、送迎バス利用の有無を町体育協会事務局 (33-4444) までお知らせください。
広報い ちのへ
10
✽ᢥㆮ〔⟲ࡠࠧࡑ࡯ࠢࠟࠗ࠼࡜ࠗࡦ
町勢スケッチ
ࠞ࡜г
御所野遺跡の駐車場にEV、つま
り電気自動車の急速充電器が完成し
用している。
り、これは電池の力と燃料の力を併
にはいわゆるハイブリッド車であ
た。今、EVの充電器には2種類あ
り、一つはこの急速充電器であり、
ある。EVにしろ、ハイブリッド車
今、国が三つ目として力を込め始
めたのがEVなのである。アメリカ
けるから充電が進むのである。一般
にしろ、これからの焦点は高性能電
一つは普通の充電器である。
の充電器は数時間かけて、例えば電
池の開発であると言われている。
30
とか中国では、むしろEVの方がハ
力料の安い夜間に一晩かけて家庭用
イブリッド車より売れている現状で
の電圧で充電する。時間に余裕があ
高性能電池の開発で優位に立つ
国、あるいは企業が世界を征すると
分で電池容量の8
急速充電器は
割ほどを一気に充電する。高圧を掛
れば、この充電方法で十分用が足り
の中で世界の消費者が
最終的にハイブリッド
まで言われる。また、この開発競争
EV急速充電器
車を選ぶのか、EVを
ると思うが、走行距離が長くてバッ
テリーが底を尽きかけ
た場合には急速充電器
が必要となってくる。
従って、日本としてもEVの普及
にも力を入れざるを得ないのであっ
選ぶのか、予断を許さないという。
可能になるとのことで各市町村が国
て、その促進策の一つが急速充電器
一定の距離間隔ごとに、この急速
充電器があればEVの長距離走行が
の補助を得て設置を始めている。
一戸町長 稲葉暉
10
れましたが、でき上がった
完成したミズやミツバの入ったスープ
21
う間においしくいただきま
b
16
した。
http://www.natural-essay.jp/
a
次回の縄文食づくり体験
くらぶは、8月 日㈰と
I
月 日㈰の予定です。
G
R
至盛岡
子どもも大人も、縄文人
の生活を体感したり、豊か
い
わ
て
銀
河鉄
道
こつなぎ
巻町
ࠍ⸳ߌࠆߎߣߣߔࠆ
おくなかやま
岩手町
1
10
な御所野の自然にふれるこ
高森高原
御所野縄文博物館 学芸員 菅野紀子
ਔ஥ߦ10㧑ߩਇนଚ㗔ၞ㧔૛⊕࡮ࠬࡍ࡯ࠬ㧕
旧朴舘家住宅
の全国への展開なのである。
馬淵川
ともできる体験です。ぜひ
こずや
サラダボウル
ご参加ください!
観光天文台
ࡑгࠢ㗔ၞߩ❑ᮮߩࠨࠗ࠭ߩ‫ᦨޔ‬ૐߢ߽ฦ‫ޘ‬
親子で食材を探す様子
a
奥中山高原スキー場
奥中山高原温泉
http://www.goshono-iseki.com
御所野縄文博物館 Tel.0195-32-2652 http://www.town.ichinohe.iwate.jp/goshono
御所野縄文公園
一戸町の場合、国道4号の側でか
つ今後たくさんの人の入込みが予想
いちのへ
ࡠࠧࡑгࠢ⴫␜ߩ㓙ߪ‫ޔ‬Ꮐ࿑ߩࠃ߁ߦ‫ࠧࡠޔ‬
至安代JCT
御所野遺跡を含む『北海道・北東北の縄文遺跡』は
2015 年の世界文化遺産登録を目指しています。
にも国の補助がつくので公用車とし
九戸村
採れたてのミズやミツバを
至八戸I.C
型連休の最終日と
一戸インター
工業団地
入れ、スープの味付けは塩
一戸I.C
線
車道八戸
東北自動
な っ た 5 月 8 日、 御
コミュニティーセンター
二戸市
http://www.natural-essay.jp/
至盛岡
の み に し ま し た。「 塩 を 入
宮城
所野縄文公園では親子で参
山形
総合運動公園
宮城
一戸町
岩手
ࡠࠧࡑ࡯ࠢ㗔ၞ
巻町
岩手町
山形
秋田
れたけど、あまり味がしな
青森
b
加する「縄文食づくり体験
1
10
かった」という感想も聞か
a
ਇนଚ㗔ၞ
くらぶ」
が開催されました。
1
10
I
b
スープはみんなであっとい
10
この日の体験では、火を
おこす体験から始め、復元
い
わ
て
銀
河鉄
道
G
R
岩手
馬淵川
旧朴舘家住宅
高森高原
こつなぎ
一戸町
九戸村
御所野縄文公園
1
こずや
サラダボウル
おくなかやま
秋田
一戸インター
工業団地
した道具を使って、石器で
観光天文台
いちのへ
総合運動公園
奥中山高原スキー場
奥中山高原温泉
青森
至八戸I.C
一戸I.C
線
車道八戸
東北自動
食材を切り、土器でスープ
二戸市
至安代J CT
裏面3
を作りました。
コミュニティーセンター
全員が火おこしに成功し
た後は、食材を探しに行き
岩手・いちのへ
裏面2
ࠕࠗ࠰࡟࡯࡚ࠪࡦ㧔ਇนଚ㗔ၞ㧕
K : 100 㧑
ま し た。
「ミツバってこん
ᢥሼㇱಽ
75 㧑
なところに生えているん
裏面1
K :
だ!」子どもたちと一緒に
C0+M0+Y0+K100
R0 G0 B0
ࠬࡒ
ᢥሼㇱಽ
58 㧑
参加したお母さんやお父さ
ࠣ࡜࠺࡯࡚ࠪࡦㇱಽ
‫ᦨ ޓޓ‬ᥧㇱ
んからも声が上がりまし
C27+M90+Y85+K15
R158 G20 B20
DIC 305
た。 石 器 で 切岩っ
た
材の料
手・
いち
へ や、
ࠣ࡜࠺࡯࡚ࠪࡦㇱಽ
‫ᦨ ޓޓ‬ᥧㇱ
K :
省エネの達人である縄文人がそれ
を住居の分野で表現したのが御所野
御所野遺跡
される場所とすれば御所野遺跡公園
御所野遺跡
ࠣ࡜࠺࡯࡚ࠪࡦㇱಽ
‫ᦨ ޓޓ‬᣿ㇱ
の土屋根住居である。
世界遺産を目指す!
C14+M71+Y77+K3
R211 G68 B38
DIC 302
大
縄文食づくりに挑戦!
世界遺産を目指す!
ࠣ࡜࠺࡯࡚ࠪࡦㇱಽ
‫ᦨ ޓޓ‬᣿ㇱ
が筆頭に挙げられるので、そこをE
第 38 回
V充電器の場所としたのである。E
ȞȻɈɒᇘષɈັɬၐȩ
その場所に急速充電器が設置され
るのも一つの縁であろう。EV購入
ਡૄฤષಙ
ܼୋ޵ັ
Vのてこ入れの背景も考えてみたい。
表面3
ࠣ࡟࡯ࠬࠤ࡯࡞㧔ࡕࡁࠢࡠ㧕ߩ႐ว
ての購入を検討している。
表面2
ࡈ࡞ࠞ࡜࡯ߩ႐ว
今、発売されて売れ行きの良い車
はほとんど燃費の優れた車ばかりで
表面1
ある。一つは軽自動車であり、二つ
※御所野遺跡は「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産として世界遺産登録を目指しています。
水洗化工事資金の
融資あっせん・利子補給について
バードセイバーをつくりました!
5月15日、御所野縄文公園では2回目となる「バードウォッチ
ング~縄文人はキビタキを見たか~」を開催しました。
午前中は、木々の間から野鳥を観察したり、鳴き声を聴いたりし
ました。午後からは、バードセイバーを作りました。
バードセイバーとは、窓ガラスへの鳥の衝突を防ぐためのもので
す。画用紙を鳥の形に切り抜き、鳥が窓ガラスにぶつかる事故を減
らすため、さっそく、博物館2階の休憩コーナーの窓ガラスに貼り
ました。
工事資金の融資あっせんと、利子補給により、
■利子補給
水洗化工事を行う人の負担軽減を図ります。
①公共下水道の場合
■対象者
①公共下水道:供用開始の日から 5 年以内に水
供用開始の日から3年以内の人:町が全額補給
" 5年以内の人:町が半額補給
洗化工事を行う人
②町設置型浄化槽の場合 町が全額補給
②町設置型浄化槽:浄化槽を設置した年度に水
( 例 )100 万円借りて、5年間 (60 回 )、利率2㌫
洗化工事を行う人
で返済された人の場合
※いずれの場合も、家屋の新築と同時に行う場
■融資金額
一般住宅:1 戸につき 100 万円以内
共同住宅:1 世帯につき 60 万円以内
★保育施設開放★
鳥海保育所 ☎ 32-2220
小鳥谷保育所 ☎ 34-2524
奥中山保育所 ☎ 35-2319
7月 12 日㈫ 9:30 ~ 11:00
◎子育てサークルのびのび
(☎ 32-3770)は、
平日の月・水・金 9:30 ~ 14:30
※場所は、役場隣の旧保健センター
13
2016 年6月号
日時
○まちの健康相談室
(イコオショッピングセンター内
☎ 33-4535)
町の皆さんの健康相談な
どに応じます。
※毎日開設しています
時間 10:00 ~ 17:00
(曜日によって異なりますが、
休止する場合もあります。)
6月 15 日㈬
○
内
容
の
一
例
返済額 ( 元金 )
合には対象外です。
窓ガラスに貼られたバードセイバー
内容
傾聴ボランティア
10:00 ~ 15:00
傾聴ボランティア
10:00 ~ 12:00
22 日㈬
おはなしランド
13:00 ~ 15:00
健康
10:00 ~ 15:00
29 日㈬
口腔保健キャンペーン
10:00 ~ 12:00
■返済期間
初回 ( 1回目 )
利子返済額
( 全額の場合 )
26,500 円
2回目以降 ( 2~ 60 回 )
16,500 円
合 計
1,000,000 円
50,500 円
5 年以内
※月々の返済額により利子返済額が変わる場合
■返済方法
があります。
元金均等割賦返済
○年齢、年収などによっては、金融機関の融資条
■連帯保証人
件を満たさない場合もありますので、事前に金
1 人必要
融機関へご確認ください。
■取扱金融機関
○一戸町住宅リフォーム支援事業(地域整備課建築住
岩手銀行一戸支店、東北銀行一戸支店、盛岡
宅係担当 ) と併用ができますので、ご検討ください。
信用金庫一戸支店、新岩手農業協同組合
水環境課 ☎ 33-2111 内線 228
広報い ちのへ
12
■小型ポンプの部(全 23 部)
第 5 分団第 2 部(小友)
第2位
第 2 分団第 4 部(女鹿)
第3位
第 5 分団第 3 部(月舘)
第4位
第 3 分団第 2 部(来田)
第5位
第 5 分団第 4 部(出ル町)
5月7・8日に行われた
一戸町消防操法競技会、消防演習を通じて
防災意識を高め合った2日間を報告します
優 勝
自動車ポンプの部は、9
つの部が出場し、第5分団
第 1 分団第 1 部(本町)
平成 年度一戸町操法競
技会が5月7日、役場前駐
第3位
第1部 中
(里 が
) 4連覇を
達成。
小型ポンプの部では、
の部が出場し、第5分団第
2部 小
(友 が
) 3年連続で
優勝を飾りました。
優勝した第5分団第1部
と 第 5 分 団 第 2 部 は、 6
日に二戸消防署 二
(戸
第 2 分団第 3 部(西法寺)
車場で行われました。
本年度は、2年に1回開
催される全国消防操法大会
日
( 本消防協会主催 が
)行
われる年。
各分団の競技には、例年
よりも並々ならぬ、熱い想
いが込められていました。
月
Day
1
第 49 回 一戸町消防操法競技会
市 で
) 行われる二戸地区支
部消防操法競技会に出場し
天候はあいにくの雨。小
雨がぱらつく中、各分団の選
手は、雨にも負けず研鑽を重
ます。
第2位
災害に強い地域を ! 防災意識と絆を深めた 2 日間
第 5 分団第 1 部(中里)
28
ねた技術を競い合いました。
■自動車ポンプの部(出場 9 部)
Camere Report
優 勝
防災へ
つなぐ願い
第 回一戸町消防操法競技会
年度一戸町操法競技会が5月7日、役場
防火への備え
平成
前 駐 車 場 で 行 わ れ、 選 手 ら は 昼 夜 を 問 わ ず 練 習
し、機敏で統率のとれた動きを競い合いました。
【自動車ポンプの 部 】
第5分団第1部 ( 中 里 ) 4 年 連 続 優 勝
【小型ポンプの部 】
第5分団第2部 ( 小 友 ) 3 年 連 続 優 勝
23
第2線延長のホースを担ぎ、懸命に走る2番員と3番員
14
2
広報い ちのへ ちのへ
2016 年6月号
15
自動車ポンプの部で優勝の表彰を受ける第5分団第1部の選手
26
5月7日(土)
一秒でも早く!鍛えた技を披露した消防団の選手たち
操法開始前に横一列に整列する選手たち
1
Day
49
28
優勝メダルを首にかけ、敬礼する第5分団第2部の選手
2
平成 年度 一戸町消防演習
世代を超えて
一戸町消防演習は五月八日、役場と一戸小学校
を会場に盛大に行われ、参加者は防災の意識を
高めました。
有限会社 田村建築
有限会社 二戸通信工業
新岩手農業協同組合
■消防団協力事業所等に対する感謝状とは、消防
平成 28 年度 一戸町消防演習
の重要性を深く認識され一戸町消防団員を多く
午前七時、消防団員は部隊編成を行
い、のろしの音と同時に役場前へと入
場行進を行いました。
開会行事に続き、一戸町長感謝状や
岩手県消防協会二戸支部長表彰、一戸
町 消 防 団 長 表 彰 な ど の 表 彰 が 行 わ れ、
栄誉を称えました。
続いて、前日の操法競技会で上位入
賞を果たした小型ポンプ操法、自動車
ポンプ操法が第二分団竹原分団長、第
一分団坂本分団長の指揮により披露さ
れ、
会場の熱気も一段と高まりました。
それに負けじと、鳥海小学校少年消
防クラブ、小鳥谷小学校少年消防クラ
ブ に よ る 演 技 が 行 わ れ、 そ の 雄 姿 に、
会場から大きな歓声が上がりました。
そ の 後、 消 防 団 は 一 戸 小 金 管 バ ン
ドの先導で町内で分列行進を行い、一
戸小学校へ移動しました。
一戸小学校では、一戸小金管バンド
が軽快な音楽で、幼年消防クラブがか
わいらしい踊りを披露し、会場内には
笑顔が溢れます。
最後に、西法寺橋付近で各消防団が
場環境を整えるなど当町の消防防災行政に対し
放水訓練を行い、演習は締めくくられ
雇用するとともに、消防団員が活動しやすい職
ました。
岩手県社会福祉事業団
操 法 競 技 会 や 消 防 演 習 を 通 し て、 地
域 住 民、 消 防 団 員 と と も に 防 災 意 識 を
高めた二日間となりました。
Day
5月8日(日)
退職消防団員に対する感謝状授与
■一戸町長感謝状
前第9分団長 中島 諭
■消防団協力事業所等に対する感謝状
株式会社 ネオス
有限会社 中村商事
こずやサンブルク
火の用心のうたを元気に歌う幼年消防クラブ㊨圧巻のパレードを展開する消防車
会場に訪れた幼児に囲まれる「ごしょどん」㊨整列する小鳥谷少年消防クラブ
整然と並ぶ消防団員の様子
統率のとれた動きで行われた部隊訓練
拍子木を打ち鳴らし、火の用心を呼びかける幼年消防クラブ
胸を張り、堂々とパレードする消防団
演習の士気を高めたラッパ隊。その音で演習を、さらに引き締める
火点を狙い、放水する鳥海小少年消防クラブの選手
放水銃装備ポンプ車による迫力のある放水訓練
揃った動き、軽やかなステップで会場を盛り上げた一戸小金管バンド
16
広報い ちのへ
2016 年6月号
17
災害のない地域へ。防災意識を確かめ合った参加者たち
です。
災害に強い地域を ! 防災意識と絆を深めた 2 日間
て多大な貢献をされていることを表彰したもの
28
2
Day
町の情報、防災情報を配信! いわてモバイルメールホームページ
まちのお知らせひろば
問=問合せ、申し込み先
# 数字で見る一戸町
平成 28 年度子宮頸がん
予防ワクチン接種の実施について
( 4月末時点 )
事故・犯罪
人身事故
1 件(前月 2 件)
死 者
0 人(前月 0 人)
負傷者
1 人(前月 3 人)
物損事故
9 件(前月 15 件)
刑法犯総数
2 件(前月 2 件)
内訳
なし
火災・救急
火 災
0 件(前月 0 件)
救 急
38 件(前月 63 件)
人の動き
8 人)
男
6,350 人(前月比 - 18人)
女
6,898 人(前月比 + 10 人)
世帯数 5,804 世帯(前月比 + 14 世帯)
転 入
転 出
出 生
死 亡
ごみ
(1 月からの累計 43 人 142 人)
(1 月からの累計 31 人 209 人)
(1 月からの累計 4 人 15 人)
(1 月からの累計 18 人 97 人)
排出量
の女子で、かつ予防接種を希望する人
身近で安心して相談できる地域を目
■費用 無料 ( 全額公費負担 )
指して、地域活動を行う傾聴ボラン
関係を否定できない副反応が見られて
■接種方法
ティアの養成を行います。
いることから、当町では現在積極的に
①予診票は申し込みをしていただい
■日時 6月 30 日㈭、7月 11 日㈪、
接種を勧めてはいません。
た上で発行します。
28 日㈭、8月4日㈭
なお、希望される人は接種を受ける
②希望日の1週間以上前までに予約を
13:30 ~ 16:00 全4回
ことができます。
入れてから接種を受けてください。
■場所 合同庁舎 3階 機能訓練室
■日時 平成 28 年6月 1 日~
※予診票、母子健康手帳を持参して
■対象 講座終了後、ボランティア活動
平成 29 年3月 31 日
下さい。
に参加でき、管内に在住の人
■場所 ふくもりたこどもクリニック
■その他 6カ月間に3回の接種が必
■定員 30 人程度
いちのへ内科クリニック
要です。できるだけ年度内に接種を終
問二戸保健所 ☎ 23-9606 小鳥谷診療所
了できるよう、計画的な接種をお願い
奥中山高原クリニック
します。
■対象 町内に住所を有する平成 13 年
問健康福祉課 ☎ 32-3700
4 月 1 日~平成 16 年 1 月 1 日生まれ
内線 609、613
電気自動車急速充電器を設置
町民 1 人 1 日 495㌘(前月 492㌘)
一戸中学校新入生は6
2人
○応募総数
8 通の応募があり、8 通が正解でした。
○先月号の当選者
次の 3 人に商品券をお送りします。おめ
でとうございます。
①川底トシエさん(中山高屋敷)②里洋子さん (西
法寺平田沢)③和田ツエさん(岩舘沢田)
19
2016 年 6 月号
年齢性別問わず参加できます。ヨー
ガで健康アップしませんか?
■場所 御所野縄文博物館駐車場内
■日時 6月 19 日㈰ 10:00 ~ 11:30
■利用時間 24 時間
■場所 御所野縄文公園
■利用料金
■費用 無料
10 分まで 350 円、以降 35 円 / 分
■持ち物 レジャーシート ■その他 事前に利用者登録が必要です。
バスタオルまたはヨガマット
■登録 URL 長袖長ズボン、飲み物
https//qden.enegate.jp/enegate/pc/index.php
問まちづくり課 ☎ 33-2111 内線 212
7月から閉庁時間を変更します
7月1日から町役場の閉庁時間が 17
る場合は、事前の連絡をいただければ、
19 時まで窓口時間の延長を行います。
問総務課 ☎ 33-2111 内線 202
◎広報クイズ
○先月号の答え
第2回国際ヨーガ・デイズを開催
スタンドを6月から運用します。
なお、17 時 15 分を過ぎて来庁なさ
258㌧(前月 263㌧)
二戸地域傾聴ボランティア
養成講座を開催
になっていますが、ワクチンとの因果
時 15 分までとなります。
※ 1 日の排出量は
人口により変動
①「サービスを始めてみる」を選び空メール(本文に何も記入しないメール)を送信
②「モバイルメール」から届くメールに書かれたリンクにアクセス
子宮頸がん予防ワクチンは定期接種
一戸町では電気自動車を充電できる
人 口 13,248 人(前月比 -
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/ ※このURLまたは右のバーコードから登録できます。
■登録手順
○今月号の問題
問題 1
5月3日に御所野縄文公園で行われ
た式典の名称は何でしょうか?
「○○採火式」
(ヒント:2 ~ 3 ぺージ)
問題2
広報を読んでの感想や町政への提
言などをご自由にお書きください。
一戸夢ファーム短期研修生を募集
野菜栽培や花作りを体験してみませ
んか?短期間の研修生を募集します。
■期間 3日~1カ月 ( 7月~9月 )
平日8:30 ~ 17:00 のうち
都合のいい時間
問い合わせ、申し込みは下記まで
問産業課 ☎ 33-2111 内線 251
二戸高等技術専門校を公開
■日時 6月 26 日㈰ 13:00 ~ 16:00
■場所 二戸市石切所字上野々 92-1
田頭 勇樹 ( 日廻 亜衣
二戸市
宇別武大敷
■ごめい福をお祈りします
名 前 住 所
年齢
野中 重治 岩舘川又 85
斗成 トリ 中山家向 73
尻引 惠子 小鳥谷野中 89
問二戸高等技術専門校 ☎ 23-2227
関本 キワ 西法寺関屋 104
八橋 清志 高善寺野田 82
コミュニティセンター
6月のイベント
■申し込み期限 6月 24 日㈮
小原 孝郎 一戸北舘 86
中嶋 チヨ 中山稲荷林 88
●カラオケ倶楽部
①県内に住所があり、満 20 歳以上の人
かずま
藤原 一真 敏明・文子 中山軽井沢
■その他 上履きを持参ください。
募集します。
■対象
佐藤 琴音 祐樹・裕子 奥中山西田子
♡ご結婚おめでとう
名 前
住 所
■品目 トマト、りんどうなど
の推進活動、意見、提言を行う委員を
住 所
ことね
ゆ い
■申し込み期限 6月 30 日
岩手県の健康づくりの計画について
☆お誕生おめでとう
名 前 保護者 戸来 佑衣 正樹・雅美 奥中山西田子
■対象・定員 県内在住・3人
岩手県健康いわて 21 プラン
推進協議会委員を募集
戸籍だより(4月届出分)
内田 ヨネ 楢山来田 102
②公務員および保健、医療、福祉業務
日時 6月 21 日㈬ 13:30 ~
に従事していない人
場所 視聴覚室
田子 トメ 小繫西田子 78
③盛岡市開催の協議会に出席できる人
●わわわのステージ&無料健康チェック
堀篭 秀雄 小鳥谷野里上 97
■定員 1人
日時 6月 26 日㈰
長山 喜一郎 小鳥谷仁昌寺 87
問い合わせ、申し込みは下記まで
場所 ホール
鍬形 正治 高善寺古舘平 82
問認定ヨーガ療法士会 角田
問岩手県保健福祉部 ☎ 019-629-5468
問コミュニティセンター ☎ 31-1400
畑中 徳藏 岩舘舘 87
☎ 080-1840-5213
✚ 一戸町と近隣市町村の
のぞみまつりを開催
■日時 6 月 25 日㈯ 10:00 ~ 14:00
■場所 のぞみの家 ( 農協駐車可 )
■内容 グループホーム見学、各種体
験、食べ物販売など
問地域活動支援センターのぞみ ☎ 32-2921
~一戸町共通商品券~(1,000 円分)
と、いちのへドッキドキ FM のステッカー
を3人にプレゼント!
○応募方法
ハガキに①クイズの答え、②住所、
③氏名、④年齢、⑤電話番号を記入し、
下記まで応募してください。
○あて先
〒 028-5311
一戸町高善寺字大川鉢 24-9
広報クイズ係( 6月 30 日締切 )
休日当番医
月日
当番歯科医(管内)
6/12 曽根歯科医院
電話
■休日当番歯科医 ― 診察時間 9:00 ~ 12:00
■休日急患当番医 ― 診察時間 9:00 ~ 17:00
休日当番医(管内)
27-3108 カシオペア医院
電話
休日当番医(岩手町)
電話
23-3331 佐藤整形外科クリニック
68-7240
19 國香歯科医院 ( 石切所 ) 23-2764 ふくもりたこどもクリニック
43-3137 さわやかクリニック
62-2043
26 小野寺歯科医院
33-3050 藤田内科
38-2772 塚谷医院
62-1155
46-4636 二戸クリニック
25-5770 北上脳神経外科クリニック
61-3636
7/3 ムカイダ歯科クリニック
10 ますだ歯科クリニック 26-8282 すがわら消化器内科
23-2879 佐藤整形外科クリニック 68-7240
西舘 信吾 宇別武大敷 45
坂戸 ソメ 小友坂ノ下 79
(敬称略)
※上記内容は、戸籍届出により本人、家族が
記載希望した内容を掲載しています。
※広報への掲載を希望しない場合は、届出の
際に戸籍担当まで申し出てください。
※氏名が常用漢字で表記されることがあります。
※当番医は変更になることがあります。事前に電話で確認してください。
町民割引券について
奥中山高原温泉と来田保養センターで
は、まちの皆さんが利用しやすいよう、
下の割引券を発行します。
点線で切り取り、ご利用の際にフロン
トなどに提出すれば右記の料金になりま
すので、ぜひご利用ください。
朝朱の湯大浴場
♨ 奥中山高原・来田温泉 町民割引券
(広報 6 月号―H28. 7.31 まで有効)
♨ 奥中山高原・来田温泉 町民割引券
(広報6月号―H28. 7.31 まで有効)
この券で、下記の温泉の日帰り入浴(入浴
この券で、下記の温泉の日帰り入浴(入浴
◇煌星の湯・朝朱の湯
おとな 100 円 引き
こども 50 円 引き
◇来田保養センター
70 歳以上 320 → 270 円
70 歳未満 430 → 380 円
小学生 200 → 150 円
◇煌星の湯・朝朱の湯
おとな 100 円 引き
こども 50 円 引き
◇来田保養センター
70 歳以上 320 → 270 円
70 歳未満 430 → 380 円
小学生 200 → 150 円
のみ)を割引金額でご利用できます。
※本券 1 枚につき 1 人有効。
のみ)を割引金額でご利用できます。
※本券 1 枚につき 1 人有効。
広報い ちのへ 20
Fly UP