...

対象プログラムはこちら - 第38回日本呼吸療法医学会学術集会

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

対象プログラムはこちら - 第38回日本呼吸療法医学会学術集会
会員限定!
会期後、 収録映像を配信します!
日本呼吸療法医学会の会員に限り、HP 上で閲覧していただけます。対象は下記プログラムです。
下記、ご注意ください。
1)演者からのお申し出により、一部のスライドは公開できません。
2)講演に引き続く質疑についても収録・配信されますので、質問にお立ちの場合はご留意ください。
3)下記は 2016 年 7 月 8 日現在の情報です。今後、公開できないプログラムが追加になる可能性があります。
特別招請講演「呼吸は心身をつなぐ∼息の人間学」 会長講演「私と急性期呼吸管理―これまでのこと、これからのこと―」
海外招請講演者(すべて同時通訳付き/配信は英語)
IL1「Management of acute respiratory distress syndrome: Prevention, plan, and prudence」Younsuck Koh (Korea)
IL4「Can CO2 protect in critical care?」Brian P. Kavanagh (Canada)
KL2「ICU-based rehabilitation: Understanding the latest evidence」Dale M. Needham (USA)
教育講演
EL1「ICU-acquired weekness と post-intensive care syndrome 病態生理と最新の知見」
EL2「敗血症性血管内皮細胞障害と NETs」
EL3「ARDS:肺血管外水分量と治療戦略」
特別発言:震災緊急報告「熊本阿蘇地震、小児在宅人工呼吸患者家族と担当スタッフはそのときどう対応したか? 現実と問題点」 エキスパートセミナー
AS1「集中治療領域の呼吸器画像診断のポイント」 AS2「EIT」 AS3「人工呼吸器グラフィック」 AS4/6「医療統計セミナー(初級編)/(中級編)」 AS5「肺エコー」 AS7「人工呼吸患者の栄養療法」 よくわかるセミナー
BS1「初心者でもわかる! 血液浄化療法の基礎」 BS2「実践に活かす! 呼吸生理と血液ガス分析の見方」 BS3「すっきり整理! 人工呼吸器換気モードの基礎」 BS4「プロトコルから学ぶ! 人工呼吸器離脱」 BS5「やさしく理解しよう! ARDS と肺保護戦略」 BS6(編集委員会企画)「コメディカルのための呼吸療法論文作成テクニック:初級編」 BS7「これでうまくいく! NPPV の進め方」 BS8「初心者でもわかる! ECMO の基礎」 BS9「今さら聞けない! 呼吸のフィジカルアセスメント」 BS10「事例から学ぶ! 人工呼吸管理中の事故対策」 BS11「実践につなげる! HFNC(High-flow nasal cannula)の使い方」 BS12「これで安心! 安全で効果的な口腔ケア」 BS13「あなたならどうする? 早期離床の攻めと守りの根拠」 BS14「急性期呼吸リハビリテーション(理論と実践)」 BS15「今はこうする! 人工呼吸患者の鎮静管理」 BS16「基礎から学ぶ! 小児の呼吸管理」 シンポジウム
S1「新しい ARDS 診療ガイドライン」
S2「VAE サーベイランス再考:真に遂行可能なのか? 有益なのか?」(S2-5 を除く) S4「肺と肺以外臓器との連関における集中治療」(S4-4 を除く)
S5「人工呼吸器離脱前後のケアのあり方」 S7「早期リハビリテーションにおける多職種連携の課題と解決策∼人工呼吸器患者の離床から∼」
S9「Awake ECMO」
パネルディスカッション
PD7「High Flow Oxygen Therapy ー理論から臨床実施までー」(PD7-3 を除く) ワークショップ
WS1「小児在宅人工呼吸療法マニュアル案のブラッシュアップに向けて」
WS2「文献レビュー:急性呼吸不全管理−人工呼吸療法の周辺−」
Best Presnetation Award 候補演題
Fly UP