...

【お楽しみ情報】(PDF:682 KB)

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

【お楽しみ情報】(PDF:682 KB)
第47回
昭島市
第 4回
産業
お楽しみ耳寄り情報
◆農業情報
●展示農畜産物の予約販売(14日午前10時か
ら)、引き渡し(15日正午から)
●宝船の農畜産物を来場者に宝分け(15日午
後1時から)
●農産物や農産物加工品の販売
◆商業情報
●和菓子や洋菓子、新米のあきしまだんご、
たまこんにゃく、くじらビールや生ビールを
販売
●多数の飲食店、物販店が出店
◆建設業情報
●親子体験木工教室でマイホーム貯金箱の製
作、かんな削り体験(各日先着50名)
(商工
会建設業部会)
◆工業情報
●公害防止資材、遮熱塗装、ガス器具等を展示
●子ども科学教室開催(多摩テクノプラザ)
◆観光業情報
●市内観光PR、フォトコンテストあきしま入選
作品集カレンダーや特産品の販売(昭島観
光まちづくり協会)
◆その他の情報
●多摩地域に息づく産業の魅力を取り上げた
昭島ブランド・フードグランプリ参加店舗の情報
まつり
短 編 動 画 、多 摩 地 域「 魅 力 動
画」上映会(14日午前10時から
午後2時まで)出入り自由
●東京農業大学が特産品を販売(14日のみ)
●岩手県岩泉町・長野県小川村・富山県朝日町が特産品
を販売
●岩泉町農村青年クラブが
野菜、米、完熟堆肥を販売
●宮城県亘理山元商工会が
特産品を販売(14日のみ)
●白バイに乗って写真を撮
ろう。
(昭島警察署)
●消防車車両の展示、防火衣
着装体験(昭島消防署)
●こども駅長制服写真撮影、
販促グッズ配布(JR昭島駅)
●懐かしのチンドン屋さんが
場内を練り歩きます。
●昭島を寄席のある町へ、商店会の「昭島街道寄席」を
開催(15日午後0時30分開演)
(商工会商業部会)
●環境対策に取り組む事業所の活動及び製品の紹介
(環境配慮事業者ネットワーク)
●リサイクルエコカイロをプレゼント(信用金庫)
●競輪に挑戦!スピードチャレンジ(東京都十一市競輪
事業組合)
●深層地下水100%の「あきしまの水」
PR
(15日のみ)
1
和牛をはじめ、一品メニューから宴会料理豊富なドリンク、1名様から大人数まで色々な
シーンで楽しめる居酒屋形式の酒選料理です。中神駅徒歩2分です。
2
国産大豆100%使ったとうふやとうふプリン、とうふドーナツを販売しています。豆の味が濃いそのまま食べても
おいしいおとうふです。中神駅北口ロータリーにお店を構えています。ぜひお立ち寄りください。
弥生亭
朝日町1-11-5
☎543-1455
13
中神駅北口の住宅街にある(エコス本社ビルの前)隠れ家居酒屋です。
昼間はランチもやっているので、是非お立ち寄りください!
居酒屋 でん太
中神町1160-60 ☎544-7700
14
ただ今新店舗に移動計画中です。新装オープンの際は、
ぜひともお越しください!詳しくは「麺虎テツ」ブログで!
麺虎テツ
中神町1159-22 ☎519-6533
15
The Beachはダーツバーです。色々な食事もご用意しており、
食事だけにいらっしゃる方もお気軽にご来店ください。大歓迎です。
The Beach
朝日町1-4-1
☎519-7337
とうふ屋 豆音byあきしまぁる 中神町1176-19-101 ☎542-6742
3
拝島天神社近くで、焼きたてのおいしいパンをつくっています。
お客さまの声をよく聞いて、日々創意工夫を重ねています。
4
市内で障害者の支援をしております。去年は唐揚げでブロンズグランプリを受賞しました。今年は
マドレーヌで参戦ですが、それ以外にも木工や縫製製品など多岐にわたる製品を制作しております。
ベーカリー ピッコロ
拝島町2-15-8
ひまわりの家byあきしまぁる 拝島町2-5-17
☎545-1158
☎544-4485
5
茶の子のおかしは、水とみどり、自然をテーマにしたコンセプトでつくっています。特に水にこだわり「水ようかん」
「水まんじゅう」「名水くずもち」等は昭島土産ギフトとして人気。「十二菓匠」もグランプリに入賞しています。
てづくり和菓子 茶の子
朝日町3-6-5
☎544-2421
16
平成15年に地域の清掃・美化を目的として発足したボランティア団体です。その功績が認められ昨年、国土交通
大臣から感謝状を受賞。十二神社のお祭り名物で味を積み重ねてきた「築地ぎょうざ」をぜひお楽しみください。
ベアーの会【特別出店】
玉川町5-7-24
☎545-0210
6
昭島駅南口にあるカレーを中心とした本場ネパール料理屋です。
テイクアウトも可能です。
ディオ
ネパールダイニング d
i
o
昭和町2-7-19
☎543-5435
17
異国の香りが食欲をそそるカレーは薬効のあるものを多種組み合わせた血行や代謝を促すス
パイスマジック料理。辛さはひかえめに、本場インドのシェフが心を込めて腕をふるいます。
インドバングラレストランアジ庵ガンジー 緑町3-4-9
☎546-2485
7
三多摩市場向かいにある中華料理屋です。毎日食べ放題・飲み放題2時間でなんと2,980円。
宴会大歓迎!本場の刀削面もおすすめ。昼間はご飯おかわり自由のランチもあります。
新中華
武蔵野3-6-1
☎541-9107
18
天然酵母・国産小麦100%など、安心な材料でパンを焼いています。
昭島警察署近くのカフェ
『パンひろば』でごゆっくり召し上がってください。
食工房ゆいのもりbyあきしまぁる 上川原町1-9-15 ☎542-5160
8
昭島駅南口から徒歩3分のワインとごはん mariicaです。ワインは無農薬ぶどうからつくられた体に優しいビオ
ワイン。グラスで8種類以上お楽しみ頂けます。ホッとする空間でワインを楽しみませんか?一杯からどうぞ・・・
mariica
昭和町5-12-16 ☎519-4131
19
障害を持った方々のグループホーム「ベアーの会」から発祥した「ぷーやんあしながくらぶ」です。障害を持った方
々が働くお弁当の店、リサイクルの店、洋服・小物工房の店、パソコン教室など「お店」づくりに励んでいます。
ぷーやんあしながくらぶ
宮沢町517-81
☎544-2480
9
武蔵野小学校向かいのリーズナブルなイタリア料理と自家製ジェラートの
お店です。前菜とガーリックトーストの付いたお得な夜ランチが人気!
ラ・ファーロ
武蔵野3-2-51
☎546-1222
20
玉川上水に面した料理とお酒を楽しむお店です。大切な人と過ごすひと時や、パーティー、ミーティングなどに
ご利用下さい。ワインやオリジナルドリンク、当店でしか味わえない料理をご用意しておもてなしいたします。
バル ハーフムーン
美堀町2-21-7
☎543-0073
10
イタリアンワインを70種類以上ご用意しております。お食事と共にごゆっくりはもちろん、数種類を飲み比
べて違いを楽しんで頂くなど、個性豊かなワインを片手に楽しい時間を過ごしていただければ幸いです。
OSTERIA BAR TONY 昭和町2-5-3
☎544-0140
21
店主の意志には反し、中年の男性の憩いの場としていぶし銀の渋さをふんだんに醸しだしている
いる中神北口の居酒屋です。おじさん達の下をトリコにするその秘訣は…ぜひご来店ください。
居酒屋 楽猿
中神1159-6
☎545-9877
11
365日、朝まで営業している店。DAITO。
22
開店15年以来、地元のお客様と共に歩みを続け、一品料理・おつまみ・ドリンクともに各種豊富に低価格で取りそろ
えています。またフィリピン家庭料理、食べ飲み放題も行っており好評をいただいています。ぜひお立ち寄りください!
☎090-2172-6853
居酒屋 ジョリジィ
朝日町1-11-4
23
中神駅北口から三多摩市場の方へ徒歩10分弱。見えてくるのは中神のオアシスmekong。子どもからお年寄
りまで寛いでラオス・タイ料理を楽しめる一軒家レストランはアットホームな雰囲気。気軽に遊びにきてください。
mekong
宮沢町521-31
☎507-8003
DAITO
12
中神町1177
☎519-6626
「濃厚豚骨とき卵ラーメン」の店 ラーメン大山家昭島店です。昭島駅南口から徒歩2分、昭島の皆様にもっと知っていた
だき、より地域に根付いていくため日々質の向上を目指しています。コインパーキングもありますのでお車でもどうぞ。
ラーメン大山家
昭和町2-7-6
☎519-1620
協賛企業等一覧
昭島ガス
株式会社 指田園
協立舗道 株式会社
西多摩運送株式會社
株式会社 日下部塗装店
医療法人 徳洲会 東京西徳洲会病院
(有)上村製作所
協立包装材 株式会社
フォスター電機 株式会社
株式会社 旬菜デリ
リフォームの㈱ことぶき
株式会社 クイック・ワーカー
タマパック 株式会社
ガーデン会館昭島 (株)セレモア
株式会社 タチエス
多摩信用金庫
ワイエイシイ 株式会社
セレモニーホール昭島 スタック電子株式会社 株式会社 ガイアドリーム 株式会社 飯田土建
医療法人社団潮友会
㈲多摩っ子バブルス
うしお病院
青梅信用金庫
西武信用金庫
モリタウン モリパーク アウトドアヴィレッジ フォレスト・イン昭和館 ホテルS&Sモリタウン
昭和の森ゴルフコース・テニスセンター ハーレーダビッドソン昭和の森 スマイルケア昭和の森
サンコー機材 株式会社
ケンちゃん餃子 株式会社
河辺印刷㈱
昭和飛行機グループ
扶桑建設グループ
株式会社 ナガセ
敷島製パン㈱
パスコ東京多摩工場
(有)神田材木店
株式会社 ジェネシス マツダ・ミュージック・アカデミー
立川発条株式会社
寺村工業株式会社
鍼灸マッサージ
アミュー治療院
旅へのいざない
大洋観光
山口電材株式会社
株式会社 横山工業
(有)
エコアース
Wish English School 株式会社 奥山設備
株式会社オービーエス 坂村建設株式会社
株式会社 岡本製作所
株式会社 浅井設備
(有)三田電機
株式会社 榎本工務店
株式会社 谷部木材
(有)水村建設
ラーメン大山家
有限会社 ムサシ興業
とうふ屋 豆音(とおん) 株式会社 大洋建物 ㈲オカベカッター
主 催/昭島市 運 営/昭島市産業まつり実行委員会 TEL(042)544-5111(昭島市役所 産業活性課 内線2282・2284) 開催当日本部設置電話 TEL(042)546-6125・
(042)546-6191
※お願い 当日までに変更等がある場合もありますのでご了承ください。
事業協力/昭和飛行機工業株式会社 協賛団体/昭島市商工会・東京みどり農業協同組合・昭島市農業生産団体連絡協議会・昭島市農業委員会
辻川設計一級
建築士事務所
Fly UP