Comments
Description
Transcript
広報みさわ2012年7月号 [8978KB pdfファイル]
広報 7 2012 年 (平成 24 年) № 693 月号 特 集 言葉のパスポート ……… 2 ~ 11 P おおぞら小学校田植え 5月 29 日 おおぞら小学校 児童たちが泥だらけになりながら一生懸命植えた「お おぞら米」。自らの手で育て、知る、食べ物の大切さ。 ■市政の動き……………………………12 ~ 17 P ■議会だより……………………………18 ~ 23 P ■マックチャンネルガイド……………24 ~ 25 P ■出来事通信……………………………26 ~ 27 P ■みさわ情報ネット……………………28 ~ 35 P ■NPO法人おおせっからんど 野生生物保護功労・環境大臣賞受賞… 36 P 3 24 特 集 24 55 3 1 パレードに参加する米軍三沢基地内の子ども 6 5 また、アメリカンデーの目 玉 の 一 つ は 恒 例 の パ レ ー ド。 道路を埋め尽くすハーレーダ ビッドソンが爆音とともに走 り抜け、威風堂々の空軍儀仗 隊、 愛 苦 し い チ ア リ ー ダ ー、 高校生のバトンやマーチング けんらん バンドの演技が続く豪華絢爛 な行進は、沿道に詰めかけた 多くの観客を楽しませた。 その他にも、特設ステージ で繰り広げられたスペシャル ライブやアメリカ版お化け屋 敷など、各種イベントが盛り だくさんで、アメリカ文化を 満喫する 日となった。 4 回目となる今年のテーマ は「 ア メ リ カ ン シ ネ マ 」。 基 地メインゲート前に並んだ 店のブースには、アメリカ各 州の特長や映画のキャラク ターを生かした飾り付け・衣 装 が 盛 り 込 ま れ、 ア メ リ カ ンフードや各種グッズを販 売。大きなバーベキューコン ロで豪快に調理されるハン バーガーやホットドッグ、手 作りのお菓子など、本場アメ リカの魅力的な食べ物を買い 求める長蛇の列は、長時間に わたって消えることはなかっ た。 7 たち 2 迫力あるハーレーダビッドソン 3 三沢商業高校マーチングバンドも参加 4 思い思いの扮装で走るファンラン 5 6 バットマンやロッキーなどの映画や各州 の特長を生かしたフードブース 7 威風堂々と行進する儀仗隊 8 開会式のスピーチで讃え合った種市市長(左 ) とラスティーン米軍三沢基地司令(中央) 9 10 本場アメリカンフードにできた長蛇の列 11 フードブースでは言葉の壁を越え意志を交わ す姿が見られた 1 2 月 日、公会堂や中央公 園、三沢基地メインゲート前 な ど を 会 場 に、「 ア メ リ カ ン デー」が開催された。 市の国際交流を代表するこ の催しは、三沢国際クラブと 市が米軍三沢基地の協力を受 け、趣旨に賛同する多くの個 人・団体ボランティアの人々 に支えられて開催し続けてお り、今回で 回目。毎年テー マを変えながら紹介する食べ 物やスポーツ、アートなどの 多彩なアメリカ文化を楽しみ に、市内外から約8万人もの 来場者が訪れている。 6 11 ア メ リ カ・ ウ ェ ナ ッ チ バ レ ー と 姉 妹 都 市 交 流 を 続 け、 米軍三沢基地と共存共栄を目 指す国際文化都市・三沢市は 国際交流の機会に溢れてい る。 し か し、 本 当 に「 交 流 」 しているだろうか。 市 内 で は、 外 国 人 と 日 本 人 が、 片 言 の 単 語 や ジ ェ ス チャーで意志を伝え合う光景 を よ く 目 に す る。 意 図 が 伝 わった瞬間は、気持ちまで伝 わったように感じる。しかし、 言葉が交わせれば、もっと具 体的に意図や気持ちを伝えら れるはず。 文化の違いを互いに知るこ とで理解を深め、新たなる視 野や考え方が生まれる国際交 流。そこに大きく立ちはだか る 言 葉 の 壁、「 言 葉 の 国 境 」。 「それは簡単には超えられな い 」。 そ う 考 え る 人 に も 知 っ てほしい。三沢市には、その 国境を超えるための英語を学 ぶ機会と場所が数多くある。 知っていますか? 三沢市ならではの英語の磨き方。 国際文化都市・三沢市には、そのパスポートを得る機会がたくさんある。 世界で最も多くの国・地域で使われている英語は「言葉」というパスポート。 言葉のパスポート 1 10 2 市役所代表 ☎ 53-5111 広報みさわ 2012・7 3 特集 言葉のパスポート 特集 言葉のパスポート アメリカンデー 第 24 回 8 9 AET(英語指導助手) 考えます。第2ステップは「書く」ことであり、続い イアン アンダーソンさん て「聞く」こと、「話す」こととなるでしょう。読み、 ために設置された4つの大学。各大学で異なるが、授業の 多くは 16 時 40 分以降に開講され、全て英語で行われる。 通信講座の授業の場合は、受講生の生活に合わせた時間に 受講することも可能。春と秋の年2回、就学者を募集。 青森県国際交流協会(☎ 017-735-2221) 語学力向上 41.5% 生涯学習 25.6% 「あなたが英語を学ぶのはな ぜですか?」 国際交流教育センターで開 催されている一般成人を対象 にした英語講座受講生からの 回答の多くが「語学力の向上・ 維持」と「生涯学習」だった。 「 で は、 あ な た は 英 語 を 話 せ るように、読み書きできるよ うになっていますか?」 日本人の中で、この質問に 「 Y e s 」 と 答 え る 人 は、 そ う多くはいないのではないだ ろうか。また、英語を苦手と する理由の一つが「英語恐怖 症」と言われている。無意識 的に英語を敬遠している人も 多いのではないだろうか。 そんな人たちも気軽に始め られる語学講座や英語サーク ルから、より語学力を磨ける 基地内大学や留学への道な ど、 三 沢 市 に は 英 語 を 学 ぶ チャンスが多くある。 時間的余裕があるから 7.3% ※資料・願書は国際交流教育センター内でも配布 語学講座 社会とのつながり 18.3% 英語、ハングル、中国語、スペイン語、日本語など、外 国の語学・文化を学びたい方に外国人講師がわかりやすく 講義。語学講座は初めてという人も歓迎している。 国際交流教育センター(☎ 51-1255) みさわ国際交流協会(☎ 51-1349) また、もっと英語力をレベ ルアップさせたい人への学び の 道 も 開 け て い る。「 基 地 内 大学」は日本に居ながらアメ リカの大学で学ぶことができ る制度で、東北にあるのは三 沢基地内大学のみ。英語力と 同時に高度で専門的な知識も 身に付けることができ、教養 科目も豊富に用意されている ことから、生涯学習としての 利用者も多い。 さらにレベルアップを望む 人には、外国の大学への留学 の道も用意されている。基地 内大学からステップアップし ての留学も可能だが、市の姉 妹都市にあるウェナッチバ レーカレッジでは、さまざま なサポートを準備して留学生 を心待ちにしている。 語学力維持 6.1% Email [email protected] Q 語学講座(英語)受講の目的は? ★三沢基地内大学についての問い合わせ先 である先生のスキルアップに も取り組む。毎年、英語研修 を実施するほか、年6回、市 内全小中学校の英語を担当す る先生が集まり、指導方法な どについて議論を交わす「英 語教育推進委員会」も英語力 強化に一役買っている。 子どもだけではなく、大人 が英語を学べる場も多い。国 際交流教育センターでは、定 期的に外国語講座を開催。そ の他にも「みさわ国際交流協 会」や「日米友好クラブ三沢」 などの団体が、継続して英会 話 サ ー ク ル を 開 催 し、「 食 」 やイベントなど、文化的な交 流を深めながら英語を学んで いる。 米軍三沢基地に所属する軍人や、その家族の高等教育の その他 1.2% 三沢基地内大学就学協議会〔みさわ国際交流協会内〕 生きた英語を学べるまち 三沢基地内大学 4 市役所代表 ☎ 53-5111 広報みさわ 2012・7 5 国際交流の継続と国際教育 を市政の柱の一つとする三沢 市は、小・中学校の英語教育 にも力を入れている。 市に常駐する外国人のAL T(外国語指導助手)による 中学校での英語授業に加え て、2005年に文部科学省 から英語教育推進特区の認定 を受け、市内全ての小学校で 1 年 生 か ら 英 語 授 業 を 開 始。 2007年には全小学校に外 国人のAET(英語指導助手) を導入して、より早い段階か らネイティブな英語に慣れ親 しむよう取り組んでいる。A ETやALTによる授業内容 は、発音や日常で使える会話 が中心。英語に慣れることに 重点が置かれている。また毎 年7月には、小・中学生を対 象に「国際交流サロン」を開 催。ゲームを使ったコミュニ ケーションで、楽しみながら 英語を学ぶ。 英語力強化の対象は子ども たちだけではない。教える側 ★語学講座についての問い合わせ先 得していきます。このステップは、語学力の習得にと ても役立つと考えます。 2011 年から三沢市のAETとして登録。現在は岡三沢 小学校や木崎野小学校で本場の英語を教える。 書き、聞く、そして話すという方法によって語学を習 アメリカ・コロラド州出身。米軍三沢基地内在住。 特集 言葉のパスポート 特集 言葉のパスポート 岡三沢小学校でのAET(英語指導助手)による英語授業▶ INTERVIEW 「興味あること」について学ぶことが大切 大人が英語を学ぶには「興味のあること」について 学ぶことが大切だと考えます。テーマは関係ありませ ん。例えば、私は世界情勢の記事を読むことが好きです。 もし日本語を学ぶとすれば、新聞を持って座り、「これ は何と言っているの?」「これは誰?」と興味を持ちな がら記事を読むことでしょう。その人にとって何が大 切かということが、最も大切なことです。 手段としては「読む」ことは第1ステップだと私は (「平成 23 年 語学講座アンケート」より) 特集 言葉のパスポート 特集 言葉のパスポート サポートと卒業後の進路 The Course 学期と学費 Term & Expenses WVC の留学生は、初めて問い合わせたときから留学が終わ ウェナッチバレーカレッジの1年は るまで、一人一人が個人的に援助を受けられます。各種アドバ 春夏秋冬の4期に分かれ、新学期であ イザーや日本語を話す留学生コーディネーターなど、各分野に る秋季は9月から始まります。入学を 精通したスタッフが、入学申請、入国申請、クラス登録、進路 希望する場合は約2カ月前から準備を 指導、4年制大学編入、奨学金、そして地域への社会活動に至 始める必要があります。 るまで、きめ細かく親切なアドバイスを提供しています。 ウェナッチバレーカレッジはコミュニティカレッ また、卒業した留学生のほとんどが4年制大学に編入。自分 ジなので、必要経費が少なく、卒業後4年制大学へ の目標に向かって歩みだしています。 編入可能であることからも経済的です。 WVC留学生の卒業後 あらかき たかゆき 新垣 貴雪さん 2006 年入学、2008 年に AA Degree を取得。 2009 年にワシントン州立大学編入。2011 年卒業。 現在は豊田通商株式会社に勤務。 あ だ に や 阿陀尼谷 ちあきさん 2008 年に入学、2010 年に AA Degree を取得。 現在はヴァージン・アトランティック航空のフ ライトアテンダントとして活躍中。 留学 姉妹都市への で生きた英語を学ぶ 学生費用の見積もり例 授 業 料 8,366 ドル (約 67 万円) 書籍・備品代 1,400 ドル (約 12 万円) 住居費 (寮費) 3,600 ドル (約 29 万円) 医療保険料 そ の 合 他 700 ドル (約 6 万円) 3,000 ドル (約 24 万円) 計 17,066 ドル(約 140 万円) ※1学期 12 単位取得した場合の3学期分 (2011 年~ 2012 年度、1ドル= 80 円で換算) ※ AA Degree:2年制大学修了で得られる学位 願書と入試 Application & Exam さらに英語力の向上を目指す人には、本場アメリカで生きた英語を学ぶ道もある。 寮と奨学金 Dormitory & Scholarship フレンドリーな学習・生活環境が提供 類等の提出が必要になります。 されています。2009 年に完成した学 ▶WVC願書 生寮はもちろん、希望があればアパー ▶パスポートの写真掲載ページのコピー トも紹介可能です。 ▶高校、短期大学、大学の成績証明書 また、奨学金については、市の姉妹 ▶WVC申告用紙、財政能力証明書 都市奨学資金制度があるほか、WVCにも留学生を含むすべて ※米国在学中の授業料と宿泊料を支払う能力を示す書類 の学生が応募できる奨学金制度があります。詳しくは下記およ ▶WVCで勉強したい理由を明記した手書きの文書 びWVCホームページ(www .WVC.edu)をご覧ください。 ▶ TOEFL のスコア、ESL プログラムの終了または英語で教えら ▶留学生出願費用(76.1 ドル) 上記の書類で手続きが完了すると、ビザを取得するための書 類が発行されます。WVC到着後、適切なクラスに登録するた めに、全ての留学生がクラス分けテストを受けます。 ※詳しくはお問い合わせください。 三沢市姉妹都市奨学資金制度 Wenatchee Valley College 学習プログラム Study Options キャンパス Campus WVCはワシントン州の認定を受けた2年制の公立コミュニ ウエナッチバレーカレッジ(WVC)は、ワシントン州の中央、 ティカレッジ(短期大学)で、地域社会における教育や文化的 三沢市の姉妹都市であるウェナッチ市にあります。この場所は ニーズに対応。レベルの高い編入プログラム、一般教養課程、 美しい四季と素晴らしい天候に恵まれ、州の中で最も安全な都 基本的かつ専門的なスキルや継続的な教育を提供しています。 市、緑にあふれた都市として知られており、穏やかでフレンド 学習プログラムは大きく2つに分かれており、①で英語を鍛え リーな人々が住んでいます。 てから②に進むことも可能。留学生のほとんどが卒業後、4年 そんな土地にあるこの大学は、 に就学するために渡航する三沢市の青少年に入学支度金として貸 制大学へ編入しています。 充実した学習プログラムはもち ①英語プログラム ろん、一人一人へのきめ細かい 三沢市に2年以上在住する満 30 歳未満の男女で、三沢市の姉妹 3つのレベルに分かれた英語プログラムを、それぞれ 10 週 アドバイスなど、学生へのサー ビスにあふれた大学です。 現在、約 7,700 人の学生が通うWVCのメイン・キャンパス 付する奨学金制度です。 都市にある高等教育機関に6カ月以上就学する者のうち学業優秀、 間かけて習得することで、学位プログラムに進むための準備が WVC留学生コーディネーター 体力健全で教育委員会に決定されたもの できます。 ミコ S・スティーブンス 貸付額 20 万円(入学のため渡航する時期に貸付) ②学位プログラム (☎ 010-1-509-682-6864) Email [email protected] ※日本語で対応可能です。 または国際交流課(☎ 51-1255) 7 ウェナッチバレーカレッジ(WVC) 三沢市の姉妹都市にある高等教育機関(大学、高等専門学校など) 対象者 問い合わせ先 Contact 環境、学習プログラム、経費など、多くの点で留学生をサポートしている。 WVC では、留学生のために安全で WVCに入学するためには、登校の2カ月前までに以下の書 れている高校の卒業を確認できる書類 姉妹都市・ウェナッチバレーにある2年制大学のウェナッチバレーカレッジ(WVC)は 広報みさわ 2012・7 貸付金の返還 は約 24.3 万㎡。教室や実験室、図書館、食堂、学生寮、学生セ 短大卒業と同時に4年制大学へ3年生として ンターなど勉強や生活に関わる ※詳しくはお問い合わせください。 編入できる学位(文理学部準学士、理学部系編 施設から、本屋、劇場、ギャラリー ★姉妹都市奨学資金についての問い合わせ先 入準学士、経済準学士、一般教養準学士など) など、学生の興味に応じて教養 教育委員会事務局 教育総務課(内線 365) が取得できます。※一般教養準学士は短大卒業 を深めることができる施設もそ 資格が取れますが4年制大学に編入できません。 ろっています。 卒業および退学または就業期間の満了から5年以内に返還 授業の様子 学生寮 市役所代表 ☎ 53-5111 6 特集 言葉のパスポート 特集 言葉のパスポート 姉妹都市交流事業 ボ ラ ン テ ィ ア 募 集 8月に、姉妹都市ウェナッチバレーから 訪れる友好親善使節団の活動をサポートす るボランティアを募集します。 活動内容 アメリカ本土の地を踏み、四六時中、英語に触れる。 理解するには「語学」が欠かせない。浅い会話であれば 日常英会話で事足りるが、物事の細部を伝え合うには、 がら日本文化への理解を深めるサポート さまざまなイベントの中で、語学力の重要性を感じた ワシントン州ウェナッチバレー。カスケード山脈の麓を流れ るコロンビア川を姉妹都市であるウエナッチ市と東ウェナッチ 大使たち。苦しむ大使を助けてくれたのは、ホストファ 市が挟んだこの地域は、全米で最も電気料金を安価に供給する ミリーをはじめとしたウェナッチの人々だった。ゆっく 水力発電や、年間で平均約 300 日が晴れという温暖な気候と り、はっきりと分かりやすいように何度も話してくれる 通訳やガイドをします その優しさは、本当の家族の様だった。滞在期間を終え、 ▶文化紹介ボランティア ウェナッチバレーを出発する日、ホストファミリーとの 日本文化を紹介し、体験をサポート 別れに流した大使の涙が、交流の濃密さを物語った。 ▶送迎ボランティア 三沢市の姉妹都市へ「交流」の使命を帯び派遣された 14 人の親善大使たち。 本場英語の国で得た経験と想いをつづる訪問記 悩みながらも英語で懸命に答えた中学生大使。ホスト も多々あった。随所で感じた言葉の壁。 ▶語学ボランティア 姉妹都市交流親善使節団がウエナッチバレーへ の生徒から「日本のことをもっと知りたい」と質問され、 自宅に招き、滞在期間中寝食を共にしな 機会を提供 2 1 より深い語学力が必要である。折り紙を教えた現地学校 ファミリーからの親切な説明が上手く聞き取れないこと 自宅に招待し、日本の家庭生活に触れる 経験と想い 相手の風習を学習し、考えを理解する。しかし、相手を ▶ホームステイボランティア ▶ホームビジットボランティア 姉妹都市で得た 向上心と相手を想う心 いった豊かな自然に恵まれ、リンゴをはじめとする果実やワイ 3 ンの産地としても知られている。 1931 年に三沢市淋代海岸から飛び立ったミス・ビードル号 5 が世界初の太平洋無着陸横断飛行を成功させ、胴体着陸したの 友好親善使節団員を温かく迎え、送り出 がこの地であり、以来、三沢市と姉妹都市を結び、30 年以上に すサポート わたって互いに使節団を派遣してきた。その中でも続けられて ★申し込み・問い合わせ先 きたのが、中学生・高校生大使の派遣。10 代のうちから「世界」 国際交流課(☎ 51-1255) を知ることで視野を広げ、国際感覚に優れた人材を育てていく ことが狙いだ。 4 本年も、5月3日から 10 日間の日程で、11 人の中学生大使 を含む姉妹都市友好親善使節団がウェナッチバレーを訪れた。 10 外 国 人 支 援 事 業 ボ ラ ン テ ィ ア 帰朝報告会で、感想を交えながら現地での体験や出来 ウェナッチバレー滞在期間中は、1~2人ずつ現地の 事を語る中学生大使。その言葉には、語学力への向上心 ホストファミリー宅に泊まり、食文化や建築・生活様式、 募 集 とウェナッチの人々への感謝の想いが詰まっていた。同 宗教や娯楽などを体験した大使たち。また、学校や博物 行した大使は、中学生大使の成長した姿に「国際交流派 館、市役所などの見学、 「アップルブロッサムフェスティ 外国人への通訳や翻訳をしながら、三沢 遣事業の素晴らしいところは、この向上心と相手を思い バル」への参加、カヌーやセスナ機への搭乗体験などを 市が行うさまざまな国際交流事業に積極的 やる心ではないでしょうか」と話す。 通して教育や歴史、自然、風習…、何よりもウェナッチ 8月にはウェナッチバレーから三沢市へ交流のために の人々を自らの五感で学び、経験した。 使節団が訪れ、ホームステイをしながら日本と三沢を体 初めての海外に、大半が不安を感じていた中学生大使。 登録期間 登録日~平成 25 年3月 31 日 験する。さらなる温かいもてなしで迎えようと、今回派 その不安を払拭してくれたのは、ウェナッチバレーの ★申し込み・問い合わせ先 遣された大使を中心とした歓迎の準備が進められてい 人々の温かい歓迎だった。ミス・ビードル号の復元機が 国際交流課(☎ 51-1255) る。 大空を舞い、「コンニチワ」と手を振り、懸命にもてな に参加し、災害時を含め、無償で外国人の 活動を支援するボランティアを募集します。 五感で体験する異国 11 広報みさわ 2012・7 8 7 9 してくれる姿は大使たちの胸を打ち、優しさが心に染み 1 出発前、決意を寄せ書きする中学生大使 た。また、東日本大震災直後から三沢市の被害を心配し 3 コロンビア川を挟むウェナッチバレー 2 ウエナッチバレー博物館前で記念撮影する親善使節団 ていたウェナッチバレーの人々は、復旧・復興へ心から 4 公社で運営される水力発電ダムの収益は歩道や公園などの整備へ の励ましの言葉をかけてくれた。 6 小学校で折り紙を教える中学生大使 5 アップルブロッサムフェスティバルのパレード前、一緒にダンス 7 水力発電の仕組みを学ぶ親善使節団 8 食事のスケールの大きさに驚く中学生大使 10 中学生大使とホストファミリーたち 9 6 9 コロンビア川でカヌー体験 11 12 ホストファミリーとの別れに流す 涙が交流の濃密さを物語る 12 市役所代表 ☎ 53-5111 8 特集 言葉のパスポート 特集 言葉のパスポート 文化や制度の違いを体験し、私 私たちのためにたくさんの思い 訪問した現地の小学校で歓声が 自分の英語力を上げ、外国の文 はウェナッチのことをまだまだ何 出を作ろうとしてくれたホスト 上がるほど喜んでもらえた、折り 化を知りたいと思って応募した海 も知らず、もっと勉強しなければ ファミリーの温かい気持ちに触れ 紙での交流。教室を出るときに「ま 外派遣。選抜された喜びと三沢市 と思いました。 るたび、人を大切に想う気持ちに た来てね」と手を振る子どもの姿 を代表するという不安を抱えなが そんな中で、地域の人たちが私 は国境などないと感じました。 に、国際交流はいいものだなと思 ら着いた現地で、温かく迎えられ たちをとても歓迎してくれたこと 私も彼らのように出会いを大切 いました。 心がほっとしました。 がうれしかったです。見知らぬ私 にし、相手を思いやる気持ちを素 この 10 日間は私にとって学習 ホストファミリーと過ごした たちに優しく接してくれました。 直に伝え表現できる素敵な人にな であり、国際交流であり、思い出、 数々の経験は楽しい思い出。この 誰にでも社交的で優しいアメリカ 第二中学校2年 こ ひ る い ま き み ず え 小比類巻 瑞絵 さん 堀口中学校2年 し ま や ひ な こ 島谷 日菜子 さん 三沢市漁業協同組合 総務課 み や こ ゆ う こ 宮古 祐子 さん 人の性格を見習い、普段から人と 積極的に接しようと思います。 り、いつかこの経験を市の為に役 第一中学校3年 やまざき ゆ か 山﨑 優花 さん そ し て 宝 物 で す。 帰 り の ス ー ツ 第一中学校2年 立てられるようこれからの生活を 充実させていきたいです。 かわむら い く み 川村 育美 さん ケースには素敵な宝物をぎっしり 海外派遣で学んだことを、これか 第一中学校2年 あとむら た ま み 後村 珠実 さん 詰めて帰ってきました。 らの生活に生かし、将来は英語に 関わる道に進みたいです。 言葉が違う相手と一緒に暮らす ホストファミリー宅で家の造り 初めて尽くしの体験に緊張した アメリカでの文化の違いはいろ ことはとても大変なことだと思っ や食事の量、時間や約束への考え けど、温かい笑顔で歓迎してくれ いろ感じましたが、何もかもが大 ていましたが、今では「言葉は違っ 方などの違いを感じ、驚きました。 たのがうれしく、すぐに馴染めま きいということに一番に驚きまし ても心は通じ合える」と納得でき 楽しく英語を学ぶことができま した。最初は全然できなかった英 た。 ます。 した。勉強という形でなくても英 語のコミュニケーションも日が経 見ず知らずの僕たちを快く迎え この体験は、日本人であること 語が身に付き、本場の発音なども つにつれ少しだけ分かりました。 てくれたホストファミリーに感謝 を自覚するとともに、柔軟に考え 解り、自分の英語に少しずつ自信 別 れ 際、 涙 を 流 す 私 に ホ ス ト します。その一家の子どもたちも ることや未知なるものに挑戦する が付いてきました。今回学んだこ ファミリーのお母さんも泣きなが 過去に三沢に来ていたということ ことの大切さを実感する絶好の機 とを、これからもっともっと深め ら言ってくれた「いい子たちでし 会でした。そこで生まれたつなが りも忘れることはできません。 第二中学校2年 す ず き り お 鈴木 莉緒 さん なって思います。 全てにおいてアメリカはスケー 住まいや食べ物に対する考え方 ルが大きく、自分の価値観が変わ などからたくさんのことを学び、 りました。言葉の違いを痛感した たくさんの楽しい思い出を作るこ のも思い出の一つ。夏までにもっ とができました。 と英会話を勉強しようと思います。 分からない英語もホストファミ 今回、漁港の復興の様子を写し リーの方が分かりやすく言ってく た写真を持って行ったのですが、 れたおかげで、僕もいくらか理解 皆さんに励ましの言葉をかけてい することができました。このよう ただきました。そして、ウェナッ チの方々の熱い歓迎には、とても 感動しました。 堀口中学校2年 ひがしもと 第一中学校2年 て、将来に役立てていけたらいい な く い ゆ き 名久井 優希 さん た」の言葉は一生忘れないように を考えると、絆の交換を続けてい 第一中学校2年 た き の た く み 瀧野 匠臣 くん 心にしまっておきます。 くことが大事なんだなと思いまし た。 英語の国を体験した親善大使たち なアメリカ人の優しさも、僕が学 「知的好奇心が旺盛で素晴らしい子どもたちだった」 んできたことの一つです。 ウェナッチバレー姉妹都市協会のケルツ会長が称賛した や ま と 東本 大和 くん 11 人の中学生を含む親善大使たち。 10 日間を英語の国で過ごしてきた今、何を思うのか。 学べる機会を生かす勇気 今回の派遣で一番印象に残った 生活習慣や食文化、気候による のはホームステイでした。中でも、 衣服の違いなどを感じました。次 食文化の違いや宗教の重要性がわ に三沢に来るときは日本の習慣や かった気がします。この経験を通 食文化を知ってもらい、剣道や礼 して、日本とは違う、アメリカの、 儀作法を教えたいです。 意志が伝わらず語学力不足を感じた者、手応えをつかみ自信 言葉が通じれば、今まで仕草や表情から読み取っていた互いの を付けた者、意欲や将来の目標ができた者。抱いた想いはそれ 細かな感情や気持ちも知ることができるはず。新しいことを学ぶ ぞれに違うが、言葉の大切さを感じてきた親善使節団の大使た ためには、新しい場所に飛び込むには勇気が必要。勇気を出して ち。この経験は彼らの人生の大きな財産になったことだろう。 ウェナッチの文化を知ることがで この体験を通していろいろな人 踏み出す歩み寄りの一歩がきっとさらに深い交流へとつながる。 きました。 と交流でき、英語をこれからも勉 国際文化都市・三沢市は日常生活からイベントまで、外国人 あなたも手に入れませんか? も っ と 話 す こ と が で き れ ば、 強していこうかと思うことができ と接する機会にあふれ、会話する機会に事欠かない。また、子 気持ちも伝える言葉のパスポート。 もっといろんなことを知ることが どもから大人まで学べる場所も豊富にあり、さらに力を付けた い人には、留学や基地内大学などの道も開けている。 11 広報みさわ 2012・7 【特集】言葉のパスポート 完 第一中学校3年 まつやま 松山 もえ さん できる。もっと英語を勉強したい と思います。 ました。誰でもできることではな 第一中2年 ま つ い ら い き 松井 来希 くん いこの体験を、これからの生活に 生かしたいと思います。 市役所代表 ☎ 53-5111 10 市政の動き 市政の動き 市有地を売ります 管財課(内線 350・351) 固定資産税の適正評価のため 家屋調査にご協力ください 3月 14 日に実施した一般競争入札で応札のなかった市有地を売ります。 税務課(内線 166・167) 生活安全課(内線 316) 市内にある全ての家屋について、増築や未登録による 7月 21 日(土)~ 31 日(火)の 11 日間は「夏の交 課税漏れや、取り壊し家屋の滅失漏れなどが無いか調査 通安全県民運動」期間です。 8 市道(南側)から しています。これは、既に課税されている家屋と公平を 夏期は、子どもや高齢者、自転車の利用や飲酒運転に およそ 4.5 m 期し、固定資産税を公正・適正に課税するため行うもの よる交通死亡事故が多発しています。ドライバーの皆さ です。皆さまのご理解とご協力をお願いします。 んは、思いやり運転を心がけ、お酒を飲んだら絶対に運 物 件 № 所在地 現況 面積 価格 水道本管までの距離 ① 淋代5丁目 687 番 73 宅 地 575㎡ 173.93 坪 3,560,000 円 ② 淋代5丁目 687 番 75(建物付) 宅 地 578㎡ 174.84 坪 4,947,000 円 ③ 淋代5丁目 687 番 77 宅 地 576㎡ 174.23 坪 3,110,000 円 ④ 淋代5丁目 431 番1 雑種地 2,281㎡ 690 坪 7,755,400 円 ⑤ 塩釜4丁目 3643 番3 山 林 567㎡ 171.51 坪 313,000 円 給水管あり およそ 25 m ※用途区域は無指定、建ぺい率 70%、指定容積 200%です。 申込受付 受付時間 随時(土・日・祝日を除く平日の9時~ 17 時) ② ① 受付場所 市役所本館2階 管財課 ③ 転しないでください。また、歩行者や自転車を利用する ▶名札を着用した調査員が2人1組で現地 皆さんには、反射材用品の着用をお勧めします。一人一 調査します。 人が交通ルールとマナーを守って、交通事故の防止に努 ▶調査・記録のため、家屋を撮影する場合 めましょう。 があります。 提出書類 ▶申込書(様式は管財課で配布します) ④ 淋代海岸 ▶住民票(法人の場合は法人の登記簿謄本) ▶所有者などを確認するため、聞き取りを する場合があります。 ▶課税されていない家屋を確認した場合 ▶印鑑証明書 は、ご連絡した上で再調査に伺います。 契約保証金の納付 契約を締結するときまでに、契約金額の 100 分の 10 以上の額を、 国道 338 号線 市民の森へ 夏の交通事故防止のため 市民総決起大会を開催します 市民総決起大会のお知らせ 日 時 7月 19 日(木) 14 時~ 場 所 公会堂大ホール 参加料 無料 市が発行する納入通知書で納付していただきます。 売買代金の納付 稲荷神社 市が発行する納入通知書で、売買価格からその一部として充当す 塩釜地区農民研修 センター る契約保証金を控除した額を一括して市に納付していただきます。 ※詳細については、お問い合わせください。 青森県東部海区漁業調整委員会委員一般選挙への投票を忘れずに 塩釜農村公園 選挙管理委員会事務局(内線 309) ⑤ 国道 338 号線 問い合わせ先 管財課 財産用地係(内線 350・351) 8月2日(木)は青森県東部海区漁業調整委員会委員一般選挙の投票日です。有権者の皆さんは棄権せず投票しましょう。 投 票 要 件 平成 23 年 12 月5日確定の「東部海区漁業調整委員会委員選挙人名簿」に登載されている人 投 票 時 間 7時~ 18 時 投 票 所 区 イチ、ニのサン!元気な東北発信事業「親子自然体験モニターツアー」参加者募集 観光物産課(内線 359) 岩手県一関市と二戸市、三沢市の3市が、互いに連携 小川原湖周辺でのキャンプやカヌーなどの自然体験を して震災復興や観光振興を図る「イチ、ニのサン!元気 とおして地域の魅力を知り、親子や各市の参加者同士が な東北発信事業」の一つとして開催する「親子自然体験 交流を深めるこのツアーに、ぜひご参加ください。 モニターツアー」への参加者を、各市から募集します。 日 時 8月3日(金)~5日(日)の2泊3日 場 所 根井団体活動センター、小川原湖周辺 対 象 小学校高学年の児童とその保護者(2人1組) 定 員 各市4組(先着順) 参加料 1人 500 円(保険料など) 申込方法 観光物産課に設置またはホームページに掲載 する申込書に記入の上、持参 申込締切 7月 20 日(金) ※開催場所への移動は各自でお願いします。 申し込み・問い合わせ先 観光物産課(内線 359) 13 広報みさわ 2012・7 投票所施設 1 三川目地区コミュニティ集会施設 住 所 三川目3丁目 145 番地 105 号 投 票 区 域 三川目1~4丁目、三川目、流平 鹿中1~4丁目、鹿中、大津1~4丁目、大津四川目、 五川目1~4丁目、五川目、前平1~3丁目 その他、投票区域に掲載されていない区域 (下久保、花園町、桜町、幸町、東町、美野原など) 2 大津社会福祉センター 大津2丁目 12 番地 234 号 3 淋代地区コミュニティ集会施設 淋代3丁目 358 番地 1 号 淋代1~6丁目、淋代 4 六川目社会福祉センター 六川目3丁目 800 番地 1 号 細谷1~4丁目、細谷、六川目1~8丁目、六川目 5 織笠地域集会所 織笠4丁目 2651 番地 1 号 織笠1~4丁目、織笠、新森1・2丁目、砂森1・2丁目 6 塩釜農民研修所 塩釜4丁目 3604 番地 塩釜1~4丁目、塩釜 ※投票所入場券は、7月 24 日(選挙期日の告示日)以降に有権者の皆さんに郵送します。投票の際は、自分の入場券 を持参してください。(入場券を忘れた場合も投票はできます) 期日前投票 仕事の都合や旅行、用事などで投票日に投票できない人は、期日前投票ができます。 期 間 7月 25 日(水)~8月1日(水)の8時 15 分から 20 時まで 場 所 三沢市役所別館2階図書室(選挙管理委員会事務局隣り) 不在者投票 不在者投票の請求手続きを事前に申請することができます。不在者投票が見込まれる人は、告示日前の 早い時期に選挙管理委員会事務局へご相談ください。 開 票 日 時 8月2日(木)19 時 30 分 場 所 三沢市役所別館4階第1研修室 市役所代表 ☎ 53-5111 12 市政の動き 市政の動き 平成 22 年に全国で発生した農作業に よる死亡事故は 398 件。そのうち農業 機械作業による事故は 278 件と全体の 約 70%を占めています。 また、年齢階層別にみると、81%の 割合で 65 歳以上の高齢者が事故に遭っ ています。 農政課(内線269) (農作業安全センター調査より) 事故防止のための注意点 ①一人での農作業はできるだ け避けましょう。止むを得 ず 一 人 で 作 業 す る と き は、 家族に作業場所を告げて作 業しましょう。 ②追突事故防止のため、夕方 は 早 め に ラ イ ト を 点 灯 し、 トラクターなど農業機械の 目立つ所に反射材を取り付 け、他の自動車に注意を促 しましょう。 ③農業機械の調整や点検、詰 まりを除去するときなどは エンジンの停止を徹底しま しょう。 ④農作業や農業機械に携わる ときは、服装を整え、機械 に巻き込まれないように注 意しましょう。 原因別事故発生状況 ▶乗用型トラクター 転落・転倒 74% 回転部への巻き込まれ 9% ▶歩行型トラクター 挟まれ 52% 回転部への巻き込まれ 20% ▶農用運搬車 機械の転落・転倒 37% ひかれ 20% ▶施設にかかる事故 墜落・転倒 64% 農作業の事故を未然に防ぎましょう 農繁期を迎え、農作業時に 農業機械を使用する頻度が増 えてくると、農作業事故が発 生する危険も高まります。 農業機械による事故防止に ついて、安全意識を高めると ともに注意を喚起し、農作業 事故を未然に防止しましょ う。 農作業による死亡事故 住民基本台帳カードを引っ越し先で 引き続き使用できます 市民課にパスポート窓口が 開設されます 市民課(内線 235) 市民課(内線 235) 住民基本台帳法の改正により、7月9日(月)から、 8月1日(水)から、県内の市町村で初めて、市役所 住民基本台帳カード(住基カード)を持っている方が市 市民課にパスポート窓口が開設されます。 外に引っ越しをしても、新たな住所で引き続きそのカー 市内にお住いの方は旅券の申請や受け取りができるよ ドを使用できることになりました。 うになります。また、市内に勤務されている方および通 学されている方で、三沢市に住民票が無い方は事前にお 問い合わせください。 継続して利用するため、 市区町村窓口で転入転出の ※旅券の発給には1週間程度 手続きをするときは、住基 かかりますので、お早めの カードを持参してください。 申請をお願いします。 カードの暗証番号(既に登 録済みの4桁の数字)を確認します。 ※転入時はカードの裏面に新住所が記載されます。 昨年3月の東日本大震災 で流された三沢漁港の浮桟 橋が、1年3カ月もの期間 をかけ、ビードル号が着陸 した米国ワシントン州に隣 接するオレゴン州のポート ランドに漂着したとの話を 聞きました。大変驚き、大 きな事故に至っていないこ とに胸をなで下ろしながら も、このまちと米国は深い 結び付きがあるのかなと考 えさせられました。 そして、先月3日、この ような結び付きのあるイベ ント「アメリカンデー」が 開催されました。前年を上 回る8万5千人もの方が来 場し、大変賑わったこのイ ベントは、米軍三沢基地の 皆さん、三沢国際クラブの 皆さんや多くのボランティ アの方々が協働で開催して います。来場者数も去るこ とながら、 年も前から協 働のまちづくりを実践され 特別保証制度をご利用ください 産業政策課(内線 280) 市では、中小企業者の事業資金にかかる借り入れを円滑にするための「特別保証制度」を実施しています。対象と なる方は、市内の各金融機関にお申し込みください。 24 ている素晴らしい取り組み であり、長年にわたる米軍 三沢基地とこのまちの良好 な関係がもたらした歴史で あると思っています。 また、同じ日には弘前運 動公園野球場において、高 校野球史に残る名勝負と言 われる三沢高校と松山商業 高校の現役高校生による対 戦が、実に 年ぶりに行わ れました。三沢高校のリベ ンジとはなりませんでした が、多くの方が球場に詰め 掛け、このまちの素晴らし い歴史の1つである当時の 対戦に思いをはせたとのこ とであります。 さまざまな結び付きによ る連携で、賑わいと歴史が 生まれ、地域が活性化され ています。皆さんも多くの 結び付きと連携を育み、ご 自身やまちの活性化につな げていきましょう。 三沢市長 種市一正 結び付きと連携で 特別保証制度の一覧 制度の名称 簡易小口資金 活性化資金 対 象 貸付金額 保証期間 貸付利率 保証料率 事業の運転・設備資金 1,250 万円以内 7年以内 年 2.5%以内 市が全額負担 事業経営に必要な運転・設備資金 2,000 万円以内 10 年以内 年 3.6%以内 市が半額負担 2,000 万円以内 10 年以内 年 3.6%以内 企業が負担 不況および 不況や大型店の出店により影響を受ける見込み、 大型店舗進出対策資金 または受けた中小企業者が必要な事業資金 43 ※保証料率は、担保の有無や過去の返済状況など企業の財務内容に応じて 0.45 ~ 1.9%の9段階で判定するもので、 一定率が軽減されます。 ※各制度の保証期間の据置期間は、運転6カ月以内、設備1年以内です。 問い合わせ先 青森県信用保証協会十和田支所(☎ 23-4331)または産業政策課(内線 280・224) 広告 15 広報みさわ 2012・7 広告 広告 広告 市役所代表 ☎ 53-5111 14 市政の動き 市政の動き 平成 24 年度 三沢市職員採用試験案内 公の施設の指定管理者を公募します 総務課(内線 207・208) 平成 25 年4月1日以降採用 試験職種および受験資格等 試 験 職 種 各施設の募集については都市整備課(内線 270)または生涯学習課(内線 379)、指定管理者制度については行政経営課(内線 281) 下記の施設の平成 25 年4月からの指定管理者を募集します。 採用予定人員 大学卒業者 受 験 資 格 募 集 施 設 対 象 現地説明会の日時 担 当 課 駅 前 広 場 市内業者のみ 7月 11 日(水)10 時 都市整備課(内線 270) 公会堂(中央公民館) および農民研修センター 市内外問わず 7月 12 日(木)10 時 生涯学習課(内線 379) 7人程度 昭和 58 年4月2日以降に生まれた者で大学卒業者(卒業見込者を含む) 短 大・ 高 校 卒 業 者 2人程度 昭和 60 年4月2日以降に生まれた者で高等学校または短期大学卒業者(卒業見込者を 含む)並びに高等学校卒業程度認定試験合格者 文 専 1人程度 ①昭和 53 年4月2日以降に生まれた者で埋蔵文化財調査士の資格または埋蔵文化財調 査士受験資格を有する者 ②昭和 53 年4月2日以降に生まれた者で上記と同等の専門知識および経験を有する者 申 込 方 法 生涯学習課および都市整備課で配布、またはホームページに掲載する 2人程度 昭和 58 年4月2日以降に生まれた者で大学において土木技術課程を修めて卒業した者 (卒業見込者を含む) 現 地 説 明 会 参加は申請の必須条件ではありませんが、施設の管理内容に関する説明 1人程度 昭和 58 年4月2日以降に生まれた者で大学において建築技術課程を修めて卒業した者 (卒業見込者を含む) 1人程度 昭和 58 年4月2日以降に生まれた者で保健師の免許を有する者または平成 25 年4月 30 日までに免許取得見込みの者 看護師および助産師 22 人程度 昭和 48 年4月2日以降に生まれた者で試験職種の免許を有する者または平成 25 年4 月 30 日までに免許取得見込みの者 薬 2人程度 昭和 58 年4月2日以降に生まれた者で薬剤師の免許を有する者または平成 25 年4月 30 日までに免許取得見込みの者 2人程度 昭和 48 年4月2日以降に生まれた者で診療放射線技師の免許を有する者または平成 25 年4月 30 日までに免許取得見込みの者 1人程度 昭和 48 年4月2日以降に生まれた者で臨床工学技士の免許を有する者または平成 25 年4月 30 日までに免許取得見込みの者 3人程度 昭和 48 年4月2日以降に生まれた者で臨床検査技師の免許を有する者または平成 25 年4月 30 日までに免許取得見込みの者 3人程度 ①昭和 58 年4月2日以降に生まれた者で大学卒業者(卒業見込者を含む) ②昭和 60 年4月2日以降に生まれた者で高等学校または短期大学卒業者(卒業見込者 を含む)並びに高等学校卒業程度認定試験合格者 一般事務 化 門 財 員 一 般 技 (土 木) 術 一 般 技 (建 築) 術 保 健 師 剤 師 診 療 放 射 線 技 師 臨 臨 消 床 床 工 学 検 査 防 技 技 士 師 士 第1次試験日および試験の種類 試 験 月 日 試 験 の 種 類 9月 16 日(日) 教養試験(全職種) 、適性検査(一般事務、消防士のみ) 、専門試験(一般技術のみ) 9月 15 日(土)~ 17 日(月) のうち三沢市が指定する日 指 定 期 間 平成 25 年4月1日から平成 30 年3月 31 日までの5年間 募集要項、業務基準書などで、施設管理に関する詳しい内容や応募資格、 申請方法をよく確認の上、お申し込みください 等を行いますので、なるべく参加してください(要事前申し込み) 受 付 期 間 7月 13 日(金)~8月3日(金)(郵送は8月3日の消印有効) 来庁者用コピー機を 設置する事業者を募集します 認知症対応型デイサービスを行う 事業者を選定しました 行政経営課(内線 281) 介護福祉課(内線 382) 市では、市役所を訪れた方が、各種証明書や情報公開 「認知症対応型通所介護(デイサービス)」は、認知症 コーナーで公表する資料などを手軽にコピーできる有料 である要介護者が、可能な限りその居宅で自立した日常 コピー機の設置を計画しています。 生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の介護 利用者に喜んでいただけるよう、より上質のサービス や機能訓練を行う施設です。 を低コストで提供したいと考えており、本体設置に保守 今年2月、市が新たに、認知 費や紙・トナーといった消耗品経費なども含めた総合的 症対応型通所介護を行う施設を な提案を募集します。 整備・運営する事業者を公募し コピー機設置の仕様や提案資 たところ、2社の応募があり、 格、提案方法など、詳細につい 選定の結果「合同会社ふじ」に ては、行政経営課で配布または 決定しました。 ホームページに掲載する要領等 三沢市字南山地内に建設予定 をご確認ください。 の施設では、整備が終了した平 受付期間 成 25 年4月頃から介護サービ 7月 10 日(火)~ 20 日(金) スが提供される予定です。 面接試験 試 験 会 場 市役所会議室、公会堂 他 書類 請 求 申 込 7月2日(月)から総務課で配布する採用試験受験申込書等に必要事項を記入して、お申し込みく ださい。(※注意 書類請求の際は必ず希望する職種をお知らせください) 申込書は三沢市ホームページからもダウンロードできます。 また、請求と申し込みは郵送でも対応できます。 申込 受 付 期 間 8月1日(水)~ 15 日(水) いずれも8時 15 分から 17 時まで(土・日・祝日は除く) 広告 広告 書類請求・申し込み先と問い合わせ先 〒 033-8666 三沢市桜町一丁目1- 38 三沢市役所総務部総務課人事管理係(内線207・208) 17 広報みさわ 2012・7 市役所代表 ☎ 53-5111 16 承 認 平成 年度一般会計補正予算など 議案を審議 ▼平成 年度三沢市食肉処理 センター特別会計補正予算 (第1号) 三沢市食肉処理センター大 規模改修事業に要する経費の 補正。 この結果、補正総額は歳入 歳出ともに1億8千133万 7千円の増額補正で、既定額 との累計では 億5千953 万4千円となった。 議員提出議案 基地対策予算の増額等を求める意見書案の提出について 第9号 平成 年三沢市議会第2回 定例会が、6月 日から 日 までの 日間の会期で開催さ れました。 本定例会には、平成 年度 一般会計補正予算をはじめと する各会計補正予算案5議 案、条例案等 議案、議員提 出議案2議案の計 議案が上 程され、慎重審議の結果、い ずれも承認・可決されました。 青森県新産業都市建設事業団に委託すべき事業に関する計画の一部変更について なお、今回の主な議案とそ の概要は次のとおりです。 ▼平成 年度三沢市立三沢病 院事業会計補正予算(第1号) 医療機器整備事業に係る 補 正 で、 外 科 腹 腔 鏡 下 手 術 システム装置整備事業費を 1千972万8千円増額する もの。 平成 24 年度三沢市食肉処理センター特別会計補正予算(第1号) 議案第 55 号 平成 24 年度三沢市立三沢病院事業会計補正予算(第1号) 議案第 56 号 専決処分の承認を求めることについて(三沢市税条例の一部を改正する条例の制定について) 議案第 57 号 専決処分の承認を求めることについて(三沢市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について) 議案第 58 号 三沢市議会の議決すべき事件を定める条例の制定について 議案第 59 号 三沢市印鑑の登録及び証明に関する条例及び三沢市下水道条例の一部を改正する条例の制定について 議案第 60 号 三沢市手数料条例の一部を改正する条例の制定について 議案第 61 号 三沢市外国語指導助手の給料及び旅費に関する条例の一部を改正する条例の制定について 議案第 62 号 三沢市駅前広場設置条例の一部を改正する条例の制定について 議案第 63 号 三沢市子ども医療費給付条例及び三沢市ひとり親家庭等医療費給付条例の一部を改正する条例の制定について 議案第 64 号 三沢市農政審議会条例の一部を改正する条例の制定について ▼平成 年度三沢市一般会計 補正予算(第1号) 国庫補助事業の事業計画決 定等に基づく市道岡三沢・平 畑線外1整備事業および三沢 川整備事業等に要する経費並 びに緊急雇用創出対策事業費 補助金関連事業等の予算措置 のほか、緊要な一般行政経費 の補正。 この結果、補正総額は歳入 歳出ともに4億900万円の 増額補正で、既定額との累計 では220億100万円と なった。 議案第 66 号 ▲提案理由を説明する種市市長 議案第 54 号 ▼専決処分の承認を求めるこ とについて(三沢市税条例の 一部を改正する条例の制定に ついて) 地方税法の改正に伴い、三 沢市税条例の一部を改正した もの。 主な改正内容は、公的年金 等に係る所得以外の所得を有 しなかった者が「寡婦(寡夫) 控除」を受けようとする場合 の市民税に係る申告書の提出 が不要となること。 財産の処分について ▼専決処分の承認を求めるこ とについて(平成 年度三沢 市 一 般 会 計 補 正 予 算( 第 8 号)) 災害救助費および塵芥処理 費等の確定に伴う事業費の減 額のほか、震災復興特別交付 税等が決定されたことによ り、災害復旧事業債等の市債 の調整並びにその他の財源調 整が緊要となったことによる 補正。 この結果、補正総額は歳入 歳出ともに2億8千531万 2千円の減額補正で、既定額 との累計では233億458 万8千円となった。 26 議案第 65 号 24 18 24 24 21 24 承 認 平成 24 年度三沢市一般会計補正予算(第1号) 原案可決 11 18 23 議案第 53 号 また、固定資産税の負担調 整措置を3年延長し、平成 年度まで実施することに改正 された。 議員提出議案 新エネルギー導入促進特別委員会の設置について 第8号 ▼三沢市駅前広場設置条例の 一部を改正する条例の制定に ついて 三沢駅東口広場駐車場の使 用料を改正するもの。 これにより、5時間以上 時間未満の駐車場使用料が 500円に改正された。 ▼三沢市子ども医療費給付条 例及び三沢市ひとり親家庭等 医療費給付条例の一部を改正 する条例の制定について 児童扶養手当施行令の改正 に伴い所要の改正を行うもの で、平成 年度税制改正にお ける特定扶養控除の見直しに よる子ども医療費給付事業お よびひとり親家庭等医療費給 付事業における給付対象要件 への影響が無いよう所要の措 置を講ずるもの。 ▼財産の処分について 議会の付すべき財産の処分 として提案されたもの。 ・地目/山林 ・地積/6万6千272㎡ ・所在地/大字天ヶ森字天ヶ 森 番 ・処分金額/2千403万円 ・契約相手方/㈲大一建材 ▼本定例会で審議された全議案の議決結果 24 11 24 11 専決処分の承認を求めることについて(平成 23 年度三沢市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号) ) 議決結果 件 名 26 24 18 市役所代表 ☎ 53-5111 広報みさわ 2012・7 19 専決処分の承認を求めることについて(平成 23 年度三沢市一般会計補正予算(第8号) ) 議案第 51 号 22 11 原案可決 議案第 52 号 だ よ り 議案番号 議会 13 平成 24 年第2回定例会 議会だより 議会だより 議会だより 一 般 質 問 6月 14 日、15 日の本会議では、8人の議員 が市政に対する一般質問を行いました。 主な質問項目と、それに対する市側の答弁の 概要は次のとおりです。 野 坂 篤 司 議員 「歯科口腔保健の推進に関する法律」に対し、 Q 市はどのように考えているか? 山 本 弥 一 議員 奥 本 菜保巳 議員 Q 消費者の安全と商業振興を目指すためにも中央 商店街の交通体系の整備をすべきでは? Q 予約型乗り合いタクシー「デマンドタクシー」 の導入を検討しては? 瀬 崎 雅 弘 議員 Q 日本赤十字社等に寄せられた義援金・寄付金 の三沢市への送金額と被災者への配分状況は? 「歯科口腔保健の推進に関する法律」は、歯科口腔保健施策 A A 県道三沢・十和田線の整備計画については、現在進行中の「三 を総合的に推進するための施策に関する基本理念や定期健診の 沢市中心市街地活性化基本計画」で、アーケード商店街地域の 源のもと、効率的かつ効果的な公共交通体系の構築を図るべく、 7億3千万円が青森県に配分されている。三沢市の義援金対象 推奨、歯科医療体制の整備など、幅広い分野が網羅されている 拡幅整備事業は盛り込まれていないが、本年7月に「三沢市中 本年4月からコミュニティバスを本格運行したところである。 者は、死亡者2人、全壊 16 戸、半壊 22 戸、 被災児童 16 人となっ 法律であると認識している。 央商店街一方通行解除検討委員会」を設置して、現在の課題の デマンド型乗合タクシーについては、路線バス廃止に伴う代替 ている。県から三沢市に配分された義援金総額は、7千3百 市では、すべてのライフステージを通した歯の健康づくりの 整理、現状等を調査研究するとともに、時間帯別通行量調査や 交通手段として導入する場合など、対象地域の需要や地理的条 33 万円で、青森県東北地方太平洋沖地震義援金配分委員会の 推進のため、毎年「歯の健康づくり推進協議会」を開催し、各 消費者意識調査、商店街全体の今後の方向性等を検討していく 件などに応じた導入方法があり、路線バス、乗合タクシーそれ 決定に基づき、これまで4回に分けて配分されており、県から 種事業の評価を行い、更に充実した歯の健康づくりに取り組ん 予定である。その結果を踏まえた上で、商工会と連携しながら ぞれのメリット・デメリットの検討が必要であることから、本 市へ支給後、一週間程度で該当する被災者全てに振り込みを完 でいる。 交通体系にかかる整備計画の検討をしたいと考えている。 年度実施する実態調査の結果に基づき、コミュニティバスに係 了している。 今後は、この法律に基づき、ライフステージごとの健康課題 中心市街地の活性化には、ハード面の整備のみならず、商業 るこれまでの取り組みの検証作業の中で、その必要性を検討し に応じた、きめ細かな歯科口腔保健対策を充実させ、効果的な 力向上のための取り組みも欠かせないことから、商店街と協働 ていきたいと考えている。 推進に努めていく。 しつつ計画的に商業振興に努めていきたい。 ※ 上記ほか「空き家対策問題」「教育問題」の質問がありました。 鈴 木 重 正 議員 Q 協働のまちづくりを掲げる三沢市として、町 内会に求める姿・役割をどのように考えている ※ 上記ほか「基地問題について」「介護保険制度について」の質問が ありました。 髙 橋 武 志 議員 春 日 洋 子 議員 A 日 本 赤 十 字 社 な ど の 義 援 金 は、 本 年 6 月 1 日 現 在 で 約 ※ 上記ほか「三沢市立三沢病院問題について」「環境問題について」 の質問がありました。 太 田 博 之 議員 Q 地域・きずな支えあい事業の具体的な内容と 今後の展望は? Q 有事の際、福祉避難所はどのように開設され るのか? A この事業は、社会福祉協議会が実施主体となり、市と町内会 A 福祉避難所は、避難所生活において、何らかの特別な配慮を の三者が連携し、高齢者や障害者などの弱者といわれる方々を 必要とする方々を対象に開設されるものとなっており、体制の A 当市は、首都圏等へのアクセス手段が複数確保されているこ また市にとっては一番身近な協働の相手方として機能すること 協働のまちづくりの中で支援し、共に支えあいながら地域の中 整った施設の指定と介護や支援のための人員確保も必要とな とや航空自衛隊や米軍等の機動力を持った組織が常駐している が町内会の重要な役割であると考える。 で安心して暮せる地域社会の構築を目的に、6町内会をモデル る。 など、災害時における支援拠点としての条件が備わっているこ また、災害発生時には、日頃から築き上げた絆が重要である 地区として選定し、今年度からスタートしたところである。 当市では、東日本大震災の検証をもとに地域防災計画の見直 とから、国の災害対応拠点となる施設として、援助物資の備蓄・ と言われており、日頃から地域内の親睦、交流を通してお隣同 具体的には、地域支援マップの作製、「ご近所サポーター」 しを進めつつ、要援護者への災害時支援体制整備に向けて要援 配送拠点となる機能、各種専門スタッフの活動拠点となる機能、 士の絆を育むこと、地域内の課題を克服するために一致団結し の育成・配置を実施し、支援の実施が継続する地域づくりを目 護者の実態、開設条件、受け入れ施設の情報収集など、検討会 さらには高度情報通信機能を備えた総合防災センターの建設を て取り組み、地域だけでは解決が困難な場合には、行政や他団 指している。 を開催し、協議を進めているところである。 要望している。 体との協働によって解決し、地域を活性化していくことだと考 来年度以降においても、実施地区を順次拡大して、5カ年計 今後は、地域防災計画に福祉避難所が盛り込まれる前の段階 今後は、国・県の動向を見極めながら、機会を捉えて要望・ える。 画で全町内会の体制を整備していく。 でも、各施設との調整ができるよう進めていく。 提案などの活動を行っていきたいと考えている。 か? A 市民にとっては一番身近な地域コミュニティとして機能し、 ※ 上記ほか「地方分権について」の質問がありました。 21 A 市では、利用者の多様なニーズに対応しながら、限られた資 広報みさわ 2012・7 ※ 上記ほか「災害復旧と水産振興について」「国道 338 号の歩道整備 について」の質問がありました。 ※ 上記ほか「教育問題」の質問がありました。 Q 市が要望する原子力オフサイトセンター機能 をもつ総合防災センターの内容と今後の設置に 向けた対応は? ※ 上記ほか「行政問題」の質問がありました。 市役所代表 ☎ 53-5111 20 基地対策特別委員会 特別委員会中間報告(要旨) 総務文教常任委員会 常任委員会所管事務調査報告(要旨) である三沢基地周辺対策要望 これまで行ってきた活動の柱 次に2点目として、今後の 活 動 方 針 に つ い て 協 議 を し、 も確認しました。 果についてですが、開票時間 まず1点目は、前回の選挙 と比較しての改善点および効 査しました。 関する3点の項目について調 た三沢市議会議員一般選挙に 去る4月 日、委員会を開 催し、本年3月4日に行われ 確 認 さ れ、 そ の 改 善 策 と し り、市内の一部で配布漏れが 回の選挙公報の配布にあた 3点目は、同選挙における 選挙公報についてですが、今 案がなされました。 票時間の短縮などの意見や提 委員からは、投票環境の整 備や期日前投票所の増設、投 委員長 瀬崎 雅弘 については、引き続き執行部 て、チェック体制の強化や配 委員長 山本 弥一 とともに国等に対する要望行 については、開票従事者の事 祉向上に資することを目的 年第1回臨時会に が確定していないことからそ いて当該事件の犯罪性の有無 容としましては、現時点にお 説明がありましたが、その内 変死事件に関し、執行部から 市 民 生 活 の 安 定 向 上 の た め、 こ の 難 問 に 臆 す る こ と な く、 本委員会としては、まずそ の 現 状 を し っ か り と 把 握 し、 は難問が山積しています。 にわたっており、その解決に 当市に基地が所在すること に伴う影響は、膨大かつ多岐 で 行 う こ と が で き、 人 件 費 り、前回から 業 効 率 化 の 検 討・ 実 践 に よ 事 者 の 人 数 に つ い て も、 作 の こ と。 ま た、 開 票 事 務 従 分で終えることができたと 前回より 人 る こ と に よ り、 作 業 時 間 を 課題としてほしいとの要望が による選挙公報を今後の検討 が、委員からはマックテレビ ことも検討中とのことでした を市ホームページに掲載する した。また、今後は選挙公報 再発防止に努めるとのことで 布 業 務 委 託 先 と 協 議 に よ り、 人少ない 分 短 縮 さ せ、 の 推 移 を 見 守 っ て い る こ と。 なお、審議に入る前に、5 月 日に発生した、米軍人の また、この件に関する申し入 が正しく反映されるために 今回は市議会選挙に的を 絞って調査を行なった訳です 万5千 万300円から 円となったとのことでした。 は、住民一人一人に選挙の役 3万5300円減の 2点目は、同選挙における 投票率低下の分析と今後の対 投票率を維持することが肝要 代の投票率アップと高齢者の が低いとのことであり、 有権者の皆さまの期待に応え とともに、私たち議員自身も 選挙事務については今後も 十分協議、検討していただく う必要があると思います。 が、政治に住民、国民の意思 策についてですが、当市にお 割と仕組みをよく知ってもら であることから、今後の対策 る市議会であるよう、議会活 歳 として、成人式での選挙啓発 動に取り組んでいきたいと考 いては、 歳代が最も投票率 ありました。 が前回の ことでした。 次に案件の1件目である三 沢基地周辺対策に関する要望 の進捗状況について、平成 年度の要望事項をもとに、執 行部から説明を受けました が、四川目・五川目地区で一 部取り残された地区の移転が 解決された件や、防音工事に おいて樹脂性サッシの採用が 認められた件など、今までの パンフレットの配布や期日前 2 基地周辺対策経費の所要額を確保するとともに、各事業の補助対象施設及び範囲の拡大等 条) 去る5月 日に東京都で開 催された全国市議会議長会第 トピックス えています。 投票所のバリアフリー化を検 するとともに、基地交付金の対象資産を拡大すること。 回定期総会において、当市 23 討中とのことでした。 の公益に関する事件につき 意見書を国会または関係行 め、これまで3年ごとに増額されている経緯を十分踏まえ、平成 25 年度予算において増額 積極的な活動が実を結んだも 産税の評価替えの翌年度において、平成元年度より3年ごとに増額されてきた経緯がある。 のがある一方、未だ進展が見 基地交付金・調整交付金については、基地所在による特別の財政需要等にかんがみ、固定資 特別委員会の設置 衆 議 院 議 長、 参 議 院 議 長、 内閣総理大臣、総務大臣、財 提出先 案 が 提 出 さ れ、 審 議 の 結 果、 置等の税財政上の影響を考慮した調整交付金(施設等所在市町村調整交付金)が交付されている。 ※議会は、当該地方公共団体 務大臣、防衛大臣 とした基地交付金(国有提供施設等所在市町村助成交付金)及び米軍資産や住民税の非課税措 達が行われました。 け、本定例会開会日にその伝 一議員がそれぞれ表彰を受 議会の山本弥一議員と馬場騎 88 本定例会において、基地対 策特別委員会から次の意見書 17 原案通り可決されました。 こうした基地関係市町村に対しては、これまで総務省所管の固定資産税の代替的性格を基本 政庁に提出できることとさ 記 要旨 に伴う特殊な財政需要の増大等により大変厳しい財政状況にある。 れています。 1 基地交付金及び調整交付金については、今年度は固定資産税の評価替えの年度にあたるた 基地所在に伴う特殊な財政 需要の増大等、地域の実情に しかし、基地関係市町村は、長期に渡る景気低迷による地域経済の著しい疲弊や、基地所在 要望する。 配慮した基地対策の更なる充 よって、国におかれては、基地関係市町村の実情に配慮して下記事項を実現されるよう強く 実を要望する。 ある。 責任において防衛省所管の基地周辺対策事業が実施されている。 (地方自治法第 また、自衛隊等の行為又は防衛施設の設置・運用により生ずる障害の防止・軽減のため国の 豊富に存在する自然エネル ギーを当市固有の財産と捉 え、新エネルギーの利点を最 大限に活用し、市民生活の向 上が図られるよう、新エネル ギーの導入や普及啓発に関す る施策の推進およびその促進 に向けた環境づくりに努める ため、新エネルギー導入促進 特別委員会の設置が提案さ れ、可決されました。 基地施設周辺の市町村は、基地所在に伴う諸問題の解決に向けて鋭意努力しているところで 95 85 20 以上、地方自治法第 99 条の規定に基づき意見書を提出する。 山本弥一議員 議員在職 25 年特別表彰 メール: 電話兼FAX: ―5500 三沢市議会事務局 お問い合わせ 馬場騎一議員 正副議長8年特別表彰 議員在職 20 年特別表彰 ▲5月 31 日の基地対策特別委員会の様子 53 73 20 69 99 の適用基準の更なる緩和を図ること。 な お、 特 別 委 員 会 委 員 は、 次のとおり選任されました。 新エネルギー導入促進 特別委員会 委員長 小比類巻 雅彦 副委員長 西村 盛男 委 員 髙橋 武志 委 員 奥本 菜保巳 委 員 太田 博之 委 員 野坂 篤司 委 員 小比類巻 正規 委 員 堤 喜一郎 基地対策予算の増額等を求める意見書(案) 23 調査方法 ⑴主管部・課等の担当者から の聴取および情報収集によ る。 ⑵必要に応じて現地調査・視 察を行う。 調査期間 平成 年3月末日まで 26 意見書の提出 全力で活動していきます。 られない課題が多くあること おいて設置されましたが、去 に、平成 日、2件の案件につ 前予行実演説明会を実施す 本委員会は、基地所在に起 因する諸問題を調査・解明し、 る5月 動を実施していくこととしま 基地周辺住民の民生安定と福 いて審議するため、組織後初 した。 11 の会議を開きました。 24 31 れ等を現在模索しているとの 28 [email protected] 22 市役所代表 ☎ 53-5111 広報みさわ 2012・7 23 53 議会だより 議会だより 委員会活動報告 ほか 6月 21 日の本会議で報告された各 委員会の活動内容などを掲載します。 25 広報みさわ 2012・7 市役所代表 ☎ 53-5111 24 ▼優勝の瞬間、喜びを体全体で表現する「仔馬」たち 土に触れて学ぶ農業 長いも植付け体験学習 6月9日 農業体験を通じて農業や「食」の大切さを感じてもらおう と、三沢市農業青年会議とおいらせ農業協同組合青年部が淋 代平の実験ほ場で毎年実施している体験学習に、三沢商業高 校で農業や観光をテーマにした課題研究に取り組む3年生が 参加。三沢を代表する特産品の一つである長いもの植付け作 業を体験しました。 植え方を教わり、約 12 アールの畑に並んだ畝を一人一本 ずつ任された 9 人の生徒たち。初めての作業にも関わらず 熱心に、種いもを一つ一つてきぱき丁寧に土の中に植えてい きました。自分たちが住む地域の特産物がどうやって作られ ているか、自身の手で触れ、学んだこの体験は将来、大きな 実りとなることでしょう。 手作り資料で三沢の歴史を解説 ソラーズ小学校が歴史民俗資料館を見学 6月6日 6 月 5 日と 6 日、米軍三沢基地内のソラーズ小学校 3 年 生計 52 人の児童たちが、歴史民俗資料館の見学に訪れまし た。 この見学会は、市教育委員会が歴史民俗資料館を教育のた めに活用してもらおうと、今年度から始めた歴史・文化・体 験活性化事業の一つ。縄文時代の土器や土偶、遺跡、小川原 湖周辺の環境、縄文人の生活様式、廣澤安任など、手作りの 資料を使って三沢の歴史を英語で説明した、人・自然・教育 研究所所長の川村正さんは「博物館は、ただ観て歩くだけじゃ 駄目。歩きながら何を勉強するかを決めて、本人が興味を持っ て資料などを読みながら理解を深めていくことが大事なんで す」と話しました。 つうしん 元気あふれる仔馬たち 木崎野小学校運動会 5月 26 日 木崎野小学校グラウンドにおいて開催さ れた同校大運動会。当日は、前日の雨が嘘 のように太陽までもが応援する快晴の下、 盛大に開催されました。 今回のスローガンは「汗と涙の大決戦!! たつんだ木崎野の仔馬たち!!」。子どもた ちの晴れ舞台を応援するため応援席を埋め尽くした保護者 全ての競技が終わり成績発表が始まると、校舎窓ガラ に、元気あふれる仔馬たちは、汗を流し躍動する姿を見せ スの掲示板に総合得点の 1 桁目と 3 桁目の数字が掲示さ ました。 れ、沈黙の中、掲示板にくぎ付けになる子どもたちの視線。 競技は学年によって趣向もさまざま。 「マルマルモリモリ」 明暗を分ける最後の2桁目の数字が発表された瞬間、見 の BGM に合わせた可愛らしい玉入れや、闘志みなぎる表 事優勝を果たした緑組の子どもたちは、抑えていた感情 情で火花を散らす短距離走など、競う中で見せる生き生き を爆発させるかのように体全体で喜びを表現しました。 とした表情は、周囲の大人たちも楽しませました。 市民の森の生態系を守るために 防災林の再生願いクロマツを植樹 市民の森を管理運営する NPO 法人マン・パワーは、小田 内沼や小川原湖で年々増え続けるブラックバスが生態系に及 ぼす影響の危険性を訴え、駆除作戦を実施。釣り人らに釣っ たブラックバスを持ち帰るよう、 広く協力を呼びかけました。 年々増えているこの作戦への参加者は、この日も日の出か ら小田内沼でのブラックバス駆除に協力しつつ釣りを満喫。 同法人の会員らは、釣りのポイントを教えたりエサの提供な どのサポートをするほか、一休みする参加者に「参加してく れたことへ感謝の気持ちを伝えたい」と飲み物を手渡しまし た。また、同法人ではブラックバスを調理した家庭料理の無 料試食も提供。フライや南蛮漬けなど、その意外なおいしさ は参加者を驚かせました。 東日本大震災で被害を受けた四川目地区防災林の 1 日も 早い再生を目指し、東北森林管理局三八上北森林管理署に よって開催された記念植樹に、市内外から 100 人を超える ボランティアが参加しました。 震災前は防災林があった 720 ㎡の場所に 500 本のクロ マツの苗木を植樹したボランティアたち。その中には、市内 沿岸の町内会や長年にわたって四川目地区で暮らした大津地 区の人々の姿もありました。津波でなぎ倒された松林の姿を 寂しげに見つめながらも「ここは私たちが育った場所だから 私たちの手で」と決意の表情を見せた女性たち。皆さんの手 で一本一本丁寧に植えられたクロマツは、きっと大きく育ち、 また私たちを守ってくれることでしょう。 ブラックバス駆除大作戦 5月 27 日 三沢海岸再生記念植樹 5月 25 日 市役所代表 ☎ 53-5111 ◀津波の被害を抑えてくれた防災林に感 謝しつつ、再生を願い植樹する参加者 ◀ 絶 好 の 釣 り 日 和。 愛 釣 者 は 岸 や ボ ー ト ▶ http://www.city.misawa.lg.jp/ できごと から駆除を兼ねた釣りを楽しみました ※ホームページの「できごと通信」では、さらに多くの市内の出来事をご紹介しています! ◀川村さんが説明する三沢の歴史に興味 津々のソラーズ小学校の児童たち ◀ 丁 寧 に 草 を 取 り、 花 を 植 え る 参 加 者。 楽しみながら作業する表情は朗らか 広報みさわ 2012・7 市民の森老人福祉センターで開催されたこの会食会は、市 内に住む 75 歳以上の高齢者を対象に三沢市赤十字奉仕団が 年 2 回開催しているもの。この日も 30 人の高齢者が参加し、 赤十字奉仕団員の手作り料理とアトラクションなどを楽しみ ました。 参加者の前に、ご飯や鯛のあら汁と一緒に配られたのは、 赤十字奉仕団員が腕によりをかけて前日から準備した料理の 数々。旬の食材を使い、高齢者でも食べやすいように工夫さ れ、目でも楽しめるよう彩りも鮮やかに盛り付けられた料理 に、参加者は喜びながらもどれから箸をつけていいか迷って いるようでした。弾む会話は、心のこもった料理の最高のトッ ピングになり、笑い声の絶えない会食会になりました。 ◀ 会 話 や 笑 顔 は、 料 理 を さ ら に 美 味 し く 6月 13 日 「花いっぱい運動」は、財団法人三沢市公園緑化公社が主 催し、市役所通りに花を植えるボランティア活動で、町内会 や企業など毎年多くの団体・個人が参加しています。 東北電力㈱三沢営業所では環境保全の一環として平成 11 年からこの活動に毎年参加。この日も、同社の職員と電気教 室修了生団体「エレクトロサークル」 、三沢市連合婦人会の 会員を合わせた約 30 人が、東北電力㈱三沢営業所脇とその 前の歩道にある花壇の草を取り、ベゴニアやマリーゴールド など色とりどりの花、約 230 株を植えました。 参加者には毎年参加している人も多く、 「今年もまた来ま した。楽しんでやっています」と笑顔を見せてくれました。 27 6月1日 する最高のトッピング 花いっぱい運動 春の一人暮らし高齢者会食会 ◀「 愛 情 を 込 め て 植 え ま し た 」 と 話 す 三 沢商業高校の生徒たち 道行く人の気持ちを明るく 弾む会話と笑顔は最高のトッピング 26 お知ら せ 時~ 時 CO 削減ライトダウン 七夕の夜に温暖化対策を 全国を対象に、施設や家庭 での消灯を呼びかける「CO 2削減/ライトダウンキャン ペーン」を実施します。 全ての照明を消すこの機会 に、 普段いかに照明を利用し、 その生活に慣れているかを実 感して、日常生活の中からで きる地球温暖化対策を考えて みましょう。 7月7日㈯ 東日本大震災で被災した方へ 不動産取得税の軽減措置 震災によって滅失または損 壊 し た 家 屋 の 所 有 者 な ど が、 それに代わる家屋、または敷 地用の土地を平成 年3月 日までに取得した場合、それ ぞれ軽減されます。 自動車取得税等の非課税措置 震災によって滅失または解 体 し た 自 動 車 の 代 替 と し て、 平成 年3月 日までに取得 し た 自 動 車( 軽 自 動 車 含 む ) の自動車取得税および平成 年度までの自動車税(軽自動 車税)が非課税になります。 問 ▼ 上北地域県民局県税部 (☎ ー4241) 航空科学館イベント情報 夏の星空観察会 天体望遠鏡や双眼鏡を使っ て夏の星座や月、土星などを 観察します。受付期間内に電 話でお申し込みください。 と き 7月 日㈰ 時 分~ ところ 特別展示室・ 大空ひろば 定 員 人(先着順) 受付期間 7月 日㈬~ 日㈯ ※必ず保護者が同伴してくだ 催 し ●人権・困り事相談 さい ▼ 申 問 県立三沢航空科学館 (☎ ー7777) 講座・・・教室 手弁当まなび講座 ネイチャーゲーム 五感を通して自然と触れ合 う自然体験講座です。 と き 8月4日㈯ 時~ 時 ところ 中央公園 対 象 小学生以上の親子 定 員 人(先着順) 受講料 無料 持ち物 バンダナ、飲み物、 敷物 三線サークル と き 8~ 月の毎週㈬ 時 分~ 時 ところ 公会堂 定 員 人(先着順) 受講料 無料 持ち物 三線(貸し出し可) ▼ 申 問 公会堂 (☎ ー8711) 太極拳教室(後期) 太極拳の基本を学びます 毎週月~金 9 時~ 16 時 ●家庭児童・婦人相談 問 場 家庭福祉課(内 381) 毎週月~金 問 県消費生活センター八戸相談室(☎ 0178-27-3381) 9 時~ 17 時 図書館からのお知らせ 夏休みイベント 写生会 公園から建物を描こう。 と き 7月 日㈫ 時~ 対 象 小学生 定 員 人(先着順) 申込締切 7月 日㈪ 夏休みイベント 調べる講座 テーマを決めて調べるコツ を学び、まとめてみよう。 と き 7月 日㈯ 時~ 定 員 人(先着順) 申込締切 7月 日㈮ 夏のおはなし会 と き 7月 日㈯ 時 分~ 図書館シネマ と き 7月 日㈯ 時~ 哺乳類・魚類 タイトル Life- 毎週月~金 問 場 国際交流教育センター内教育相談室(☎ 53-6060) 8 時 15 分~ 16 時 市民の森 ふるさと塾講座 親子 陶芸教室 と き 7月 日㈯①9時~ ② 時~ ところ 市民の森 趣味の家 対 象 3歳以上の子ども 定 員 各 人(先着順) 受講料 500円(材料費) 申込締切 7月 日㈮ ※ 陶 器 の 釉 掛 は 8 月 日 ㈯、 引き渡しは8月 日㈰ 森を散歩して鳥の声を聴こう と き 7月 日㈮9時~ ところ 市民の森 趣味の家 受講料 無料 ▼ 申 問 趣味の家ふるさと塾 (☎080ー1694ー2322) 市民大学一般教養講座 第3講座 と き 7月7日㈯ 時~ 演 題 「ビデオで見る 犬と猫の行動学」 講 師 北里大学獣医学部 講師 入交眞巳 氏 第4講座 と き 8月4日㈯ 時~ 演 題 「三沢辺境論」 講 師 三沢郷土史研究会 事務局長 小比類巻満 氏 ところ 公会堂3階 第8・9・ 集会室 受講料 無料 ※受付は開講日の 時 分~ 問 ▼ 公会堂 (☎ ー8711) 問 青森県地方検察庁被害者ホットライン (☎ 017-722-1234) 毎週月~金 9 時~ 16 時 30 分 ●犯罪被害者支援相談 館長&ライブラリアントーク テーマ もっと知りたい芥川 賞の世界 と き 7月 日㈯ 時 分~ ※会場は全て図書館3階第1 問 三沢警察署総務課(☎ 53-3145 内 217) 随時 電話相談可 ●警察安全相談 会議室 ※参加料は全て無料 申問 ▼ 図書館 (☎ ー6040) 韓国伝統舞踊公演会 歌と踊りをお楽しみください 7月 日㈪ 時~ 時 と き ところ 国際交流 教育センター 入場料 無料 ▼ 問 ジョンスンデ (☎ ー1803) 歴史民俗資料館公開講座 オオセッカと仏沼の自然探索 と き 7月 日㈰9時~ 時 ところ 仏沼 参加料 無料 申込締切 7月6日㈮ ※ 谷 地 頭 郵 便 局 前 に 集 合 後、 20 と き 夏休み期間中全8回 ところ 三沢ゴルフセンター 対 象 小学生~中学生 定 員 人(先着順) 参加料 協会年会費千円と 各回500円 申込締切 7月 日㈰ ▼ 申 問 三沢ゴルフ協会 (☎ ー2266) ジュニアゴルフ教室 夏休みにゴルフチャレンジ ビニール袋を持参ください ▼ 申 問 生涯学習課 (内線386) 各自の自家用車で移動 ※雨具・双眼鏡・筆記用具・ 12 場 市民相談室 と き 8月4日~ 日の㈯ 9時~ 時 分 ところ 武道館 剣道場 参加料 1000円 対象者 小学校高学年以上 定 員 人(先着順) 申込期間 7月4日㈬ 時~ ▼ 申 問 武道館 (☎ ー0050) 毎週火 問 場 三沢市立三沢病院地域医療連携室内(☎ 51-1375) 10 時~ 15 時 30 ジュニアボウリング教室 オープン 周年記念企画 と き 8月5日㈰ 時~ (受付9時 分~) ところ 三沢ボウル 対 象 小学生~中学生 定 員 人(先着順) 受講料 500円(保険料) 申込締切 7月 日㈮ ▼ 申 問 三沢ボウル 福山・ 佐藤(☎ ー3905) 30 10 と き ▼ 問 環境衛生課 (内線279) 期 間 開催中~ 月 日㈰ 入館料 小・中学生 円 (土曜日は無料) 高校生以上100円 ※夏休み期間は休まず開館 問 ▼ 先人記念館 (☎ ー3009) ●介護・福祉相談 13 18 場 問 問い合わせ先 申し込み先 開催場所 申 仏沼自然観察会 陽だまりサロン コンサート 豊かな自然と野鳥を観察 「いつかどこかで聞いた歌」 と き 7月 日㈰ と き 7月 日㈰ 時~ ところ 公会堂メインロビー 9時 分~ 時 ところ 仏沼内 出 演 かなりやコーラス& 定 員 人(先着順) うたごえサークル雲雀会 参加料 無料 曲 目 我は海の子 ほか 申込締切 7月 日㈬ 入場料 無料 ※谷地頭郵便局駐車場に集合 ▼ 問 公会堂 ※送迎バス利用の場合は9時 (☎ ー8711) に市役所集合 東北モトクロス選手権 ▼ 申 問 環境衛生課 (内線278) 熱い戦いを応援に行こう! 東北のライダーが集まるシ ホタル観賞会 リーズ第4戦青森大会を三沢 幻想的な光で懐かしのひと時 で開催! と き 7月 日㈯ 時 分~ と き 7月 日㈰8時~ ところ 三沢公園 ところ モトパーク338 参加料 無料 (四川目モトクロスコース) ※雨天時は7月 日㈪に順延 観覧料 無料 ※当日は肌の露出を控えた服 ▼ 申 問 NPO法人 三沢モータースポーツ協会 装で虫よけスプレーなどを 事務局(☎ ー6645) ご準備ください ▼ 問 三沢市公園緑化公社 (☎ ー2820) 先人記念館からのお知らせ 「廣澤安任の哲学」 企 画 展「 新 収 蔵 資 料 公 開 」 の第二回として、安任の取り 組みを紹介します。 病院ハートフルコンサート ミニ・オペラ・コンサート と き 7月 日㈰ 時~ ところ 三沢病院1階ロビー 出 演 加賀ひとみ (メゾソプラノ) 曲 目 フニクリフニクラ他 ▼ 問 ハートフルコンサート 実行委員会 成田 (☎ ー6097) (☎ 51-1375) 15 27 28 市役所代表 ☎ 53-5111 広報みさわ 2012・7 29 問 場 三沢市立三沢病院地域医療連携室内 53 51 54 10 時~ 15 時 問 広報広聴課(内 345) 毎週月~金 9 時~ 16 時 ●がん・緩和ケア・医療相談 21 ●消費者生活相談 13 30 13 30 15 53 問 場 三沢地域子育て支援センター(☎ 53-1176) 10 27 13 11 14 14 10 30 10 ●育児・子育て支援相談 23 27 13 19 13 40 40 毎週月~金 問 場 みさわファミリーサポートセンター(☎ 50-1518) 9 時~ 16 時 30 分 10 28 28 14 21 13 問 場 ぴこりんパーク(☎ 53-7772) 24 ●育児・子育て支援相談 20 9日(月) ●人権・行政相談 毎週月~金 9 時~ 16 時 30 分 毎週土 9 時~ 11 時 30 分 53 ●教育相談 12 12 30 10 場 市民相談室 ※要電話予約・先着6名 19 日(木) 13 時~ 16 時 問 産業政策課(内 224) 場 市役所別館2階 図書室 ※要電話予約 50 28 13 25 ●創業・起業相談(21 あおもり産業総合支援センター主催) 18 10 30 10 25 de 29 18 50 10 12 53 23 15 53 22 53 12 30 30 問 広報広聴課(内 345) 24 日(火) 13 時~ 16 時 ●法律相談(市主催) 31 ※要電話予約・先着6名 10 日(火) 13 時~ 16 時 問 場 社会福祉協議会(☎ 52-3270) 15 50 11 20 第2・4木 9 時 30 分~ 15 時 問 人権・困り事相談所(☎ 52-7083) 場 市民活動ネットワークセンターみさわ(旧ふれあいの館) 57 31 ●法律相談(法テラス青森主催) 26 ●法律相談(社会福祉協議会主催) 33 11 20 22 4日(水)・18 日(水) 8月1日(水) 問 法テラス青森(☎ 050-3383-5552) 13 時~ 16 時 場 市民相談室 ※要電話予約・先着6名・受付条件あり 59 30 19 16 22 18 21 23 51 22 52 10 20 20 2 東北電力管内における今夏の電力受給は、供給力 が最大電力需要を若干上回る見通しとなっています。 しかし、火力発電所が予期しないトラブルで停止し た場合などには供給力が不足する可能性があること、 昨年は東北地域へ電力を融通していた北海道や東京 地域においても電力受給に余裕がないことから、必 ずしも万全な状況ではありません。 今夏も、生活に支障のない範 囲で可能な限りの節電にご理解 とご協力をお願いします。なお、 東北電力のホームページに具体 的な節電事例や節電目標の設定 方法などを掲載していますので、 ご参照ください。 ★問い合わせ先 東北電力株式会社 三沢営業所(☎ 57-0980) ホームページ http://www.tohoku-epco.co.jp/ 31 広報みさわ 2012・7 待機電力 3% その他 10% 温水便座 0.6% テレビ 5% 15 16 10 20 11 30 10 57 51 45 22 43 10 58% 家庭での主な節電事例 【資源エネルギー庁推計】 室温を 28℃に設定する。窓からの日差しをすだれ等で和らげる。 無理のない範囲で扇風機を使う。フィルターを定期的に掃除する。 冷蔵庫 冷却設定を「中」にして、扉の開閉を必要最小限にする。 テレビ 省エネモードに設定して、必要な時以外は主電源を切る 照 明 不要な照明は消す 洗濯機 待機電力 10 15 10 38 20 31 19 24 ジャー炊飯器 15 16 70 17% エアコン 19 57 10 エアコン 冷蔵庫 25 30 パソコン 0.4% 照明 6% ガキ大将自然体験教室 八甲田山登山にチャレンジ 2泊3日で大自然を体験! と き 8月1日㈬~3日㈮ ところ 小川原湖青年の家、 十和田八幡平国立公園 対 象 小学校3年生以上 定 員 人(先着順) 参加料 3500円 申込締切 7月 日㈬ 「節電」にご協力をお願いします 在宅世帯での夏の昼間(14 時頃)の電気機器の使用例 ー2393) INFORMATION 56 ▼ 申 問 公立小川原湖青年の家 http://misawa-koyou.jp (☎ ★申し込み・問い合わせ先 三沢市雇用創造推進協議会〔産業政策課内〕(内線 536・537) 12 時 日 時 9月 20 日(木)、21 日(金)10:00 ~ 16:00【2日間】 場 所 商工会館 対 象 求職者、従業員など 定 員 35 人(先着順) 受講料 無料 申込締切 9月 12 日(水) 16 29 日㈰9時~ 企業から求められる人材を目指し、誰でも身に付けられ るコミュニケーションのコツを楽しく学んでいきます。 23 45 募 集 就職力アップセミナー 14 30 テニス教室 硬式テニスサークルMTC 夏休みちびっこヤング大会 9時 分~ 時 分 ナイターテニス教室 サークルメンバー募集 参加者を募集します ところ 働く婦人の家 と き 7月2日㈪~6日㈮ ~ 代のテニスを楽しみ 参加料 月1500円 航 空 機 や 大 型 車 両 の 見 学、 たい方を募集中です。未経験 音楽隊のミニ演奏会や各種 ※見学は無料 時~ 時 分 ところ 南山テニスコート 者、ラケットをお持ちでない ゲームで楽しみましょう! ▼ 申 問 パワーヨガサークル 中山(☎ ー5145) 参加料 一般 2000円 方も歓迎します。 と き 8月7日㈫ と き 毎週㈪㈬㈯の 午前の部 8時 分集合 ジュニア1500円 NHKこども将棋大会 キッズ 1000円 時~ 時 移動・見学 9時~ 時 (幼稚園~小学校低学年) 出場者を募集します ところ 南山テニスコート 午後の部 時 分集合 駒の動かし方の分かる程度 ※用具は各自持参ください 会 費 月1500円 移動・見学 時~ 時 ( 級)の児童も歓迎します。 ▼ 申 問 三沢市テニス協会 (4月~ 月) ところ 航空自衛隊三沢基地 と き 7月 日㈰ 時~ 時 ※体験参加は無料 (受付場所は正門右側駐車場) 盛田(☎ ー2074) ところ NHK八戸支局 ▼ 申 問 MTC 北野 対 象 園児~中学生 (☎090ー7215ー3256) (小学3年生以下は父兄同伴) 女性のためのピラティス ハナミズキホール 自分の体と心と向き合う時間 参加資格 小学生 定 員 各150人(先着順) 妊婦の方から高齢者の方ま (棋力による3クラス制) 放送大学 ▼ 申 問 航空自衛隊三沢基地 月入学生を募集しています (☎ ー4121内線3313) で幅広くお勧めします。 参加料 無料 と き ㈪㈫㈮の 時~ 時 ※氏名・電話番号・学校名・ 放送大学では、平成 年度 第2学期( 月入学)の学生 ㈰の 時~ 時 学年を電話・FAX・はが を募集しています。 ところ 公会堂3階 きでお申し込みください ※㈪は十和田市東公民館 ▼ 申 問 NHK八戸支局 放送大学は、テレビやイン (☎0178ー ー9211) ターネットを通して授業を行 定 員 1回8人 FAX0178ー ー9200 う通信制の大学で、働きなが (要予約・先着順) 〒031ー0051 ら 学 ん で 大 学 を 卒 業 し た い、 受講料 1回1500円 学び楽しみたいなどさまざま ※㈫はマタニティピラティス 八戸市堤町4ー7 な目的で幅広い世代、職業の ▼ 申 問 ピラティスタイム (☎080ー5035ー9460) 母子寡婦福祉連合会 方が学んでいます。 会員を募集しています 心理学・福祉・経済・歴史・ 文学・自然科学など、幅広い 母子家庭の皆さんの心と生 活の安定のために、同じ悩み 分野を学べます。 を持つ人たちとの交流の場と 出願締切 8月 日㈮ して活動しています。この機 ▼ 申 問 放送大学青森学習センター 会に、ぜひご登録ください。 (☎0172ー ー0500) 会 費 年1500円 八戸サテライトスペース ▼ 申 問 家庭福祉課児童係 (☎ ー8772) (☎0178ー ー1663) LECTURE 51 パワーヨガサークル お気軽にご見学ください 筋力を高め、運動不足とス トレスも解消!ゆがんだ骨格 の補正にもおすすめです。 と き 毎週木曜日 ご自宅の耐震性能は大丈夫? 対象となる木造住宅の所有者が耐震診断を希望する場合、 市が専門的な知識を持つ耐震診断員を派遣して耐震診断を 行います。 診断費用の大部分は、国と県、市が負担しますので、ぜひ この機会にご自宅の耐震性能をご確認ください。 対象となる住宅 市内にあり、次の要件全てに該当する住宅 ▶昭和 56 年5月 31 日以前に建築された住宅 ▶在来軸組構法または伝統的構法による木造平屋建てま たは木造2階建ての住宅 ▶一戸建て専用住宅または併用住宅 (併用部分が 50㎡以下で、かつ全体の 1/2 未満) ▶現在、住宅として使用されていること ▶原則として延べ床面積が 200㎡以下 ▶過去に市が行う耐震診断を受けたことがないこと 募集戸数 10 戸 (申込多数の場合は抽選) 診断費用 1戸あたり 8,000 円 (個人負担額) 申込方法 建築住宅課で配布または ホームページからダウン ロードした申込書に必要 事項を記入して提出 受付期間 7月 17 日(火) ~9月 28 日(金) ★申し込み・問い合わせ先 建築住宅課(内線 261) アーティスト山本耕一郎氏と「アートやイベントを通し たまちづくり」について実施研修を行いながら、まちを元 気にするプロジェクトを一緒に考えましょう! 日 時 7月 21 日(土)、8月4日(土)、18 日(土) 9月1日(土)、9月8日(土)、9月 23 日(日) 9:00 ~ 17:00(7/21 と 9/23 は 14:00 ~ 16:00) 【全6回】 場 所 公会堂 定 員 20 人(先着順) 受講料 無料 申込締切 7月 17 日(火) 20 普通救命講習会 いざというときのために 木造住宅の耐震診断希望者を募集します 54 7月 イベントコーディネーター養成講座 と き ところ 消防本部2階講堂 定 員 人(先着順) 7人以下の場合は中止 内 容 成人の心肺蘇生法や AED使用方法など 受講料 無料 ▼ 申 問 消防署救急係 (☎ ー4212内線218) INVITE 初心者ソフトテニス教室 親子・友人同士でチャレンジ と き 7月 日㈪~8月3 日㈮の 時~ 時 (㈯㈰を除く) ところ 南山テニスコート 対象者 小学生以上 定 員 人(先着順) 参加料 1000円 ▼ 申 問 南山テニスコート (☎ ー2091) LECTURE 1日分を早朝にまとめて炊いて、冷蔵庫や冷凍庫に保存する 容量の 80%を目安にまとめ洗いする リモコンの電源ではなく、主電源を切る。 長時間使用しない機器は電源プラグから抜く。 【参考資料:平成 24 年5月経済産業省「夏季の節電メニュー(ご家庭の皆様) 」 】 広告 11 21 広告 53 12 13 15 45 45 11 市役所代表 ☎ 53-5111 30 三沢まつり 寺山修司記念館フェスティバル 2012/ 夏 期 日 8月4日(土)・5日(日)・19 日(日) 日 時 8月 23 日(木)~ 26 日(日)※前夜祭 23 日 場 所 寺山修司記念館 屋外多目的スペースほか 13:00 ~ 13:45 ▶トークショー「寺山修司の青春時代」 場 所 ミス・ビードルドーム、市内幹線道路 けんらん 町内会自作による豪華絢 爛な山車 15 台と子どもたちの祭り 14:10 ~ 14:40 ▶「舞踏と神楽のコラボレーション」 岡三沢神楽保存会、福士正一 14:50 ~ 15:30 ▶三上博史ライブ朗読「寺山修司からの手紙」 三上博史(俳優)、エミ・エレオノーラ(ミュージシャン) 地元三沢で活躍する若手アーティストの野外ライブ 10:30 ~ 15:00 ▶寺山修司遊びの劇場 「ムシムシコロコロ・パーク Jr」 仮装行列・三沢まつり流し踊り参加者募集 市内はもちろん、市外からの参加も大歓迎!町内会、子ども 会など、どなたでもお気軽に参加いただけます。 申込締切 7月 31 日(火) ★申し込み・問い合わせ先 三沢市商工会(☎ 53-2175) のの 5日 4日・5日 11:00 ~ 21:00 ▶ TERAYAMA MUSIC MUSEUM vol.3 ばやしが市内を練り歩き、三沢の夏を盛り上げます。25 日の中 日には、大仮装行列や三沢まつり流し踊り、みこしパレードの 三沢国際サマーフェスティバルなど、国際色豊かな三沢ならで はの催しが盛りだくさんです。 夏夏 4日 山形健次郎×九條今日子×佐々木館長 自由と想像力とアートと遊び!不思議と自然、経験と体験 と表現!恒例のファミリー大人気企画! 日 19 11:00 ~ 16:00 ▶ TERAYAMA JAZZ MUSEUM vol.1 MUSIC MUSEUM に続く記念館屋外コンサートの新企画 イベント情報 イベント情報 ※企画展「帰ってきた寺山修司展(前期)」 開催期間 7月 28 日(土)~ 10 月 21 日(日) ★問い合わせ先 寺山修司記念館(☎ 59-3434) 三沢ビードルビーチを開設します 遊泳期間 7月 12 日(木)~8月 19 日(日)9時 30 分 ~16 時 屋内温水プールは夏休み中休まず営業します 期 間 7月 23 日(月)~8月 20 日(月)13 時 ~21 時 ★問い合わせ先 屋内温水プール(☎ 59-3850) 滝の沢市民プールがオープン 利用料 幼児~中学生 無料、高校生以上 100 円 ※水温が 21℃以下の場合は利用できません。 ★問い合わせ先 滝の沢市民プール(☎ 52-2141) 見て魅てみさわ乗ってみて!みさわ観光バス 観光に便利!乗り降り自由で1日 500 円(小学生以下は無料) 運行日 7月 14 日(土)~ 16 日(祝月) 7月 21 日(金)~8月 23 日(火)の毎日 8月 25 日(金)~9月 30 日(日)の土日祝日 停留所 ▶星野リゾート青森屋▶三沢駅▶アメリカ広場▶三沢空港 ▶三沢航空科学館▶寺山修司記念館▶市民の森温泉浴場▶ 屋内温泉プール▶道の駅みさわ斗南藩記念観光村 ※小川原湖水浴場は7月 14 日~ 16 日、7月 21 日~8月 23 日の期 間のみ停車 ★問い合わせ先 三沢市観光協会(☎ 59-2311) 33 広報みさわ 2012・7 みさわ小川原湖水まつり 日 時 7月 22 日(日)9時 15 分~ 場 所 小川原湖湖水浴場周辺 ▶仮面ライダーフォーゼショー&握手会▶ 2012 小川原湖ク イーン発表会&撮影会▶フリースタイルフットボール Tosh! ▶ フラダンス▶忍者ショー▶大抽選会▶バーベキューでレイクビ アガーデン▶カヌー体験 他 ★問い合わせ先 湖水まつり実行委員会事務局〔観光協会〕 (☎ 59-2311) ★問い合わせ先 水産振興課(内線 512) 期 間 9月 30 日(日)までの 10 時 ~21 時 三沢国際サマーフェスティバル参加者募集 8月 25 日(土)のまつり中日に、 手作りのみこしを持参の上、 パレードに参加していただける団体を募集しています! 申込締切 7月 20 日(金) ★申し込み・問い合わせ先 三沢青年会議所(☎ 53-3231) ファームフェスタ in 斗南 農業体験、畜産共進会、豪華ゲストによるステージショーな ど多数イベントを用意してお待ちしています。三沢産を中心と した野菜や牛肉の直売所、各種模擬店も出店! 家族みんなでファームフェスタを楽しもう! 日 時 8月5日(日)9時~ 15 時 場 所 道の駅みさわ斗南藩記念観光村 ▶歌謡ショー▶フラダンスショー▶お楽しみ抽選会 ▶大根掘り農業体験(1家族5本程度、要申込み) 定 員 50 家族(先着順) 参加料 200 円(当日徴収) ※申し込みは観光物産課(内線 523)へ ▶畜産共進会 牛のお乳を搾ってみよう!/トラクターに乗って みよう!/牛乳を無料で配布 ★問い合わせ先 先人記念館(☎ 59-3009) みさわ七夕まつり 日 時 7月 27 日(金)~ 29 日(日)13 時~ 21 時 場 所 アーケード商店街、旧アーケード商店街、 アメリカ広場イベント会場 商店街や協調出展者が趣向を凝らし作成した色鮮 やかな七夕飾りがにぎやかさを演出します! 歩行者天国や七夕協賛セール・抽選会を行うほか、 アメリカ広場イベント会場では飲食ブースや子どもの遊びの広場、 特設ステージではダンスコンテスト、3on3 などが予定されています。 最終日にはビンゴ大会もあります!セール参加店でお買い物をし てビンゴで景品をゲットしよう! ★申し込み・問い合わせ先 三沢市商工会(☎ 53-2175) ※小川原湖畔交通規制 湖水浴場の交通安全と水難事故等発生時の救急車両の円滑な 通行を確保するため、車両通行を制限する交通規制を行います。 観光バスや、車でお越しの際は駐車場をご利用ください。 規制期間 7月 20 日(金)~8月 19 日(日) 規制場所 小川原湖観光センター前~コテージ前を通る湖畔沿 いの市道 ★問い合わせ先 湖畔管理事務所(☎ 59-2830) 観光物産課(内線 359) 市民の森 温泉夏まつり 日 時 8月 11 日(土)12 時~ 17 時(前日祭) 8月 12 日(日)10 時~ 17 時 場 所 市民の森温泉浴場前広場 ▶岡三沢神楽▶よさこい▶太極拳▶ヒップホップダンス▶三味 線▶歌と踊り▶フラダンス▶ベリーダンス▶のど自慢タイム▶ ビンゴ大会▶やきとり・生ビールの出店▶足湯 ほか ★問い合わせ先 市民の森老人福祉センター(☎ 59-3388) 市役所代表 ☎ 53-5111 32 メタボリックシンドローム 内 臓 脂 肪 症 候 群 を 予 防 し よ う! 安藤 萌恵(もえ)ちゃん/2歳 今月は、メタボリックシンドロームと関わり がある「姿勢」を見直してみましょう。 7月 1日 7月 8日 7月 15 日 7月 16 日 7月 22 日 7月 29 日 8月 5日 みさわクリニック 鳴海外科医院 得居泌尿器科医院 ひぐちクリニック さいとう耳鼻咽喉科クリニック 平山泰照皮ふ科医院 中山内科医院 内容・対象 妊婦歯科健診 *母子手帳を持参してください。 肢体に障害をお持ちの方を対象とした整形外科審査で、 無料で医学的判定や厚生相談を行います。身体障害者手帳 の申請(新規・再交付)を希望される方や補装具について お困りの方は、ぜひご来場ください。 日 時 7月 13 日(金)8:45 ~ 11:00 場 所 総合社会福祉センター ※身体障害者手帳(所有者のみ)と印鑑をお持ちください ★問い合わせ先 家庭福祉課(☎ 51-8772) 53-3739 53-3056 50-1333 50-1441 50-1406 53-1255 52-7752 EVENT 「子育てひろば」を開催します 月 日 時 間 7 月 3 日(火)受付 13:15 ~ 13:30 体遊びや手遊び、絵本の時間といった親子で楽しむ「遊 びのワークショップ」です 日 時 8月2日(木)10:00 ~ 11:00 場 所 総合社会福祉センター 講 師 三沢第一幼稚園子育て支援センター ぴこりんパーク 場 所 谷川未央香先生 ほか 対 象 2~3歳児とその保護者 定 員 15 組(先着順) 参加料 無料 申込締切 7月 25 日(水) ★申し込み・問い合わせ先 家庭福祉課(☎ 51-8772) 13:30 ~ 15:00 両親学級2課(講話・沐浴実習など) 7 月 23 日(月) (受付 13:15 ~ 13:30) *予約制です。母子手帳とタオルを持参してお越しください。 4カ月児健康診査 7 月 3 日(火) 受付 12:45 ~ 13:15 *希望の保護者は歯科健診を受けることができます。 *ブックスタート事業(絵本の読み聞かせやプレゼント)があります。 6~ 7カ月児健康相談 中学生ふれあい体験学習併設 9~ 10 カ月児健康相談 中学生ふれあい体験学習併設 1歳6カ月児健康診査 (平成 22 年 11 月生まれの幼児) 2歳児歯科健康診査 (平成 22 年 2 月生まれの幼児) 3歳児健康診査 (平成 20 年 12 月生まれの幼児) 7 月 3 日(火)受付 9:30 ~ 10:00 7 月 26 日(木)受付 12:45 ~ 13:15 ワンポイント消防 7 月 18 日(水)受付 12:45 ~ 13:15 空き家の放火対策 ◀仙骨 月~金曜日随時 一般健康相談 ぐためにも、以下のような方法で管理を徹底しましょう。 ▶敷地を囲い込み、出入りを制限する ▶施錠を徹底する ▶敷地内外の可燃物を撤去する ▶定期的な巡回、監視を実施する こころのケア相談 電話相談 7 月 12 日(木) 無料クーポンで、がん検診を受けましょう 子宮がん・乳がん・大腸がん検診を無料で受けられる「クー ポン券」と「がん検診手帳」を6月に対象者へ送付してい ます。事前に保健相談センターへお申し込みください。 対 象 者 平成 24 年4月1日現在で以下の年齢の方 ▶子宮がん 20,25,30,35,40 歳 ▶乳がん・大腸がん 40,45,50,55,60 歳 申 込 期 限 平成 25 年2月 28 日 検 診 期 間 検診中~平成 25 年3月 31 日 検 診 機 関 市内医療機関 ※子宮がん・乳がん検診は女性のみ。 詳細は個別通知をご覧ください がん検診の受診者を追加募集します 11 月に実施する各種がん検診等の受診者を募集します。 年に一度は、必ず検診を受けましょう。 検診項目 胃・大腸・肺・前立腺がん、肝炎ウイルスなど 申込方法 保健相談センター窓口で申し込み(電話不可) ※国保・後期高齢者医療保険加入者は、同日に特定健康診 査も受けられます。 ※詳細はホームページをご確認ください。 ★申し込み・問い合わせ先 保健相談センター(☎ 57-0707) 風しん患者が地域的に増加しています 現在、関西地域を中心に、風しん患者の増加が報告され ています。 今後、患者の増加が継続する恐れもありますので、これ まで風しんにかかったことのない方や予防接種を受けてい ない方、妊娠適齢期の方は特に注意が必要です。 定期予防接種対象者(1歳児、来年度小学校就学予定の 幼児、中学1年生、高校3年生に相当する年齢の方)は、 早めに接種を受けましょう。また、外出後の手洗い、うがい、 せきエチケットなどに気を付け、急な全身性の発疹や発熱 などの症状が現れたら、速やかに医療機関で受診しましょ う。 ★問い合わせ先 保健相談センター(☎ 57-0707) 8:30 ~ 16:30 10:00 ~ 12:00 13:00 ~ 15:00 10:00 ~ 15:00 住宅用火災警報器を寝室や階段などに設置していないご家 庭は早急に設置しましょう。 消防本部予防課 60 国民年金基金について教え てください。 三沢市役所 10:00 ~ 11:45 7 月 29 日(日) ビードルプラザ(北側駐車場) 13:00 ~ 16:00 20 Q 7 月 20 日(金)10:00 ~ 16:00 65 A 国民年金基金は、国民年金 保険料を納めている方だけが 任意で加入できる公的な年金 制度です。老齢基礎年金に上 乗せして年金を増やすことが できます。 国民年金基金のメリット ▽終身年金が基本となってお り、加入時に将来の年金額 がわかりますのでご自分の ライフスタイルに合わせて 口数を選択でき、無理なく 着実に老後の蓄えができま す。 ▽掛け金が納められなくなっ たときは、途中で口数を減 らしたり、掛け金を一時停 止することができます。 ▽掛け金は、全額「社会保険 料控除」の対象となり、所 得税や住民税が軽減されま す。 加入できる方 ①国民年金第1号被保険者で 保険料を納めている方 ②青森県内に住民票のある方 ③ 歳以上 歳未満の方 場 所 スカイプラザミサワ (三沢基地ゲート前) ▼お問い合わせ・資料請求先 日 時 10:00 ~ 12:00 7 月 14 日(土) 13:00 ~ 16:00 青森県国民年金基金 上十三保健所 (十和田市) (☎フリーダイヤル 0120― ―4192) http://www.aomorikikin.or.jp/ 面接相談 7 月 26 日(木) *面接は3日前までに要予約 ☎ 57-0029(専用電話) 女性健康相談 7 月 17 日(火)受付 10:00 ~ 10:30 精神保健福祉相談 7 月 18 日(水)受付 13:00 ~ 14:00 *問い合わせ:上十三保健所 ☎ 23-4261 問い合わせ…保健相談センター ☎ 57-0707 広報みさわ 2012・7 放火行為者が狙いやすい建物です。放火火災を未然に防 随時受付(予約制) 栄養相談 成人老人 問い合わせ…保健相談センター ☎ 57-0707 ことが多く、所有者や管理者の関心も薄いことなどから、 *対象 歩くことができる就学前のお子さんとその保護者(お父さんも可) *内容 親子スキンシップ体操等、親子一緒に楽しく体を動かして遊びます。 *申し込み・問い合わせ先(※なるべく事前にお申し込みください) 保健相談センター ☎ 57-0707 ◀かかと ※三沢市の特定健診は、三沢市の国民健康保険 に加入している方が対象となります。 空き家や空きビルは、周囲に可燃物を放置されている センター 10:00 ~ 11:00 7 月 13 日(金) 8 月 3 日(金)(受付 9:40 ~ 10:00) 親子ふれあい広場 保健相談センターでは、メタボリックシンド ロームに着目した健診「特定健診」を実施して おり、特定健診と市民がん検診の受診者を追加 募集しています。 11 月以降であれば、まだ空きがありますの で、申し込みを希望される方は、お早目にお問 い合わせください。 保健相談 7 月 25 日(水)受付 12:30 ~ 13:00 ▼乳幼児健診では、母子健康手帳・バスタオルなどを持参してください。 1歳6カ月児・2歳児・3歳児健康診査では診査票などを忘れずに。 体調不良や感染症などのときは受診をご遠慮ください。 腰の後ろの隙間に 手が入るくらい MEDICAL INFORMATION MEDICAL INFORMATION 7 月 18 日(水)受付 9:30 ~ 10:00 子 ◀後頭部 ◀肩甲骨 35 身体障害者巡回審査 ※ 17 時以降の夜間救急診療は当番制ではありません。 母 立ち姿勢の 基本ポジション MEDICAL INFORMATION 休 日 救 急 診 療 「いい姿勢」でメタボ予防? 「骨格の歪み」は「姿勢の歪み」が原因。姿 勢が悪いまま放っておくと、血流が悪くなった り、関節痛(腰痛・肩痛・ひざ痛など)の原因 にもなります。 逆に、いい姿勢を意識すれば、それらの予防 に効果があるだけでなく、基礎代謝アップにつ ながり、痩せやすい体や疲れにくい体を作るの に役立ちます。 実際にやってみましょう ①壁を背中にして立ち、両足は肩幅くらいまで 開きましょう。 ②両足のかかと、仙骨(お尻にある骨)、肩甲骨、 後頭部を壁に付けます。 ③腰の後ろの隙間には、手がひとつ分差し込め るくらいとします。反らないように注意しま しょう。 ④この状態でお腹に力を入れましょう。お腹を へこませることを「ドローイン」といいます。 ⑤呼吸が止まらないように意識しましょう。 7月の 保健 だより 市役所代表 ☎ 53-5111 34 発行 三沢市役所 編集 広報広聴課 〠033 8666 青森県三沢市桜町1 1 - 5111 FAX 5 ☎0176 - 655 Eメール [email protected] ホームページ http://www.city.misawa.lg.jp/ 2012・7 No.693 53 私が鳥に関わるきっかけとなったのは、以前、教師をしていた頃に生物の教 科を受け持ったこと。そして鳥を好きだった生徒の影響から鳥に興味を持ち始 め、次第にオオセッカへと心が動かされて現在に至っています。 つまがり INTERVIEW たかのぶ 津曲 隆信さん おいらせ町在住の 66 歳。 平成 18 年に長年勤めた教員を定年退職し、現在NPO法人 「おおせっからんど」の副理事長を務める。 (仏沼周辺の環境について)清掃活動を重ねるごとに、ごみは減ってきてい ます。仏沼をきれいにしようという意識がみんなに伝わってきたのではないで しょうか。 それでも、仏沼はオオセッカの一番の繁殖地。ここで繁殖ができなくなれば、 日本のオオセッカが危ない。オオセッカを、そしてその繁殖地である仏沼を、 地元のたくさんの方々に知ってほしい。 52 38 ▲国際的絶滅危惧種の野鳥オオ セッカは仏沼に生息し、 「三沢 市 の 鳥 」 に 制 定 さ れ て い る。 仏沼がラムサール条約に登録 されるきっかけとなった仏沼 湿原のシンボル ◀小川原湖水辺広場でごみを拾 い集める津曲さん オオセッカを、仏沼を知ってほしい 月 日、NPO法人「お おせっからんど」が6回目と なる「仏沼クリーン作戦」を 実施。米海軍、三沢高校、北 里大学のボランティア参加者 に関係者らを合わせた約 人 が、小川原湖水辺広場の湖岸 や茂みなどから大量のごみを 拾い集めた。 国際的絶滅危惧種である野 鳥オオセッカなど多くの生物 が生息する仏沼は、ラムサー ル条約国際登録湿地。同法人 は、仏沼で初観察した鳥類の 記録や東日本大震災による被 害報告を掲載した年報を発 行。また、日頃から実施する 生息調査や清掃活動などの活 動が評価され、5月 日開催 の「 全 国 野 鳥 保 護 の つ ど い 」 で「野生生物保護功労・環境 大臣賞」を受賞した。 オオセッカは海岸沿いの湿 地を利用して渡る鳥。東北の 海岸が傷付いている今、仏沼 まで無事に渡ってこれるか懸 念 さ れ て い る。 震 災 が オ オ セ ッ カ に 与 え る 影 響 も 現 在、 調査中。 年先、 年先もオ オセッカが繁殖できる、きれ いな仏沼を護っていきたいと いう同法人の想いは強い。 広報みさわに対するご意見やご感想、取り上げてほしい行事や話題など、 皆さまからの情報をお待ちしています。ご連絡は広報広聴課まで。 NPO法人 「おおせっからんど」 野生生物保護功労 ・ 環境大臣賞受賞 5 26 10 20 13 80 人 口 と 世 帯 数 -5月末現在- ※( )内は前月との増減比較 ■人口 41,943 人(+ 11 人)・男 20,638 人(+ 3 人)・女 21,305 人(+ 8 人) ■世帯数 18,586 世帯(+ 22) 広報みさわ7月号は 14,000 部発行し、1 部あたりの印刷製本費は 76 円です。 36