...

名古屋医健スポーツ専門学校 - 愛知県専修学校各種学校連合会

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

名古屋医健スポーツ専門学校 - 愛知県専修学校各種学校連合会
スポーツ・医療・福祉・保育・美容の総合校!
学校法人 滋慶コミュニケーションアート
厚生労働大臣指定校
名古屋医健スポーツ専門学校
〒4
60‐0008 愛知県名古屋市中区栄3‐20
‐3
TEL 0
120‐532‐305 FAX
(0
5
2)
238‐3465
ホームページアドレス http://www.nagoya-iken.ac.jp
Eメールアドレス [email protected]
〔理事長〕 覚野 博夫
〔校長〕 久保田 一
入学事務局
0120‐532‐305
本校の特色
学科説明
本校は、全国で7
0校の専門学校を運営する滋慶学園グループの
一員として、
「職業人教育を通じて社会に貢献する」ことをミッ
ションに掲げています。現在では、全国に専門学校・教育機関を
設置し、業界における真のニーズとは何かを見つめ、時代と社会
の変化や変動に応じて、即戦力となる人材の養成を行うため、業
界に直結した専門学校を目指しています。
■学科を越えた学び! 『 多職種連携教育 』
今、様々な現場において、多くの職種と連携しながら仕事を
進め、より良い効果・結果を出すことが求められるようになっ
てきました。名古屋医健では、複数の学科が合同で授業を行っ
たり、様々な職種の教員から授業を受けることができる「多職
種連携教育」を実践します。在学中から多職種連携を学ぶこと
で、柔軟な発想力・対応力を養います。
■他学科の授業が受講できる! 『 選択ゼミ 』
自らの興味に合わせて授業が選べます。それにより、自らの
専門分野+αの技術や知識を身につけ、卒業後の可能性を広げ
ます。※全学科対象・無料
[開講ゼミ一覧] スポーツトレーナーゼミ、アロマゼミ、ツボ
ゼミ、リハビリゼミ、ビューティーゼミ、こども心理ゼミ
■1
0個以上の資格取得も可能! 『 Wメジャーカリキュラム 』
自らのコース以外の授業から、自分自身の希望する職業や取
りたい資格に合わせ、
科目を選択することができます。
※スポー
ツ科学科、トータルビューティー科対象・無料
■第2校舎も完成! 『 最新の設備・施設 』
第1校舎には、最新のマシンがそろったトレーニングルーム
や各種実習室を完備。また、2
0
1
6年4月より新学科が開設する
にあたり、第2校舎が完成。より現場で使われている最新の機
器で学ぶことができるようになりました。
■グループ力を活かした『 国家試験サポート 』
滋慶学園グループでは、
「JESC国家試験対策センター」を設
置しているため、国家試験の現状や動向把握、分析、模擬試験
の作成などを行っています。また、万が一、不合格になった場
合、授業料免除で合格するまでサポートしています。
■実際の現場経験を積む! 『 実習・インターンシップ 』
学んだ知識や技術を、スポーツ現場、スポーツジム、フィッ
トネスクラブ、病院、福祉施設、
歯科医院、保育園、幼稚園、
エステサロン、メイクアップスタジオなどのプロの現場で実践
します。中には、その
まま実習先やインター
ンシップ先に内定をも
らう学生もいます。
■就職を全力でサポート!
『 キャリアセンター 』
1人ひとりに合わせ、
担任とキャリアセン
ターが一緒になってサ
ポートします。また、
卒業後のステップアッ
プや独立開業のための
サポートも行います。
就職状況 (平成28年3月1日現在)
平成27年度
男子
女子
合計
男子
女子
合計
卒業者数
5
3
59
112
31
16
47
就職希望者数
4
1
51
92
15
11
26
関連分野就職者数
2
7
46
73
14
11
25
関連外分野就職者数
1
4
5
19
1
0
1
進学者数
6
1
7
3
0
3
456
307
求人人数
463
491
※理学療法科・作業療法科・歯科衛生科・こども保育科は平成2
8年4月開設のため、
平
成3
1年3月に1期生が卒業します。
229
取得資格
アスレティックトレーナー/パーソナルトレーナー/エアロビッ
クダンスエクササイズインストラクター/アクアエクササイズイ
ンストラクター/PADIオープンウォーターダイバー/健康運動
実践指導者/柔道整復師/はり師/きゅう師/理学療法士/作業
療法士/歯科衛生士/保育士資格/幼稚園教諭2種免許/社会福
祉主事任用資格/トータルエステティックアドバイザー/AEA認
定エステティシャン/アロマテラピー検定/JMAメイクアップ技
術検定/ネイリスト技能検定/JNAジェルネイル検定など
卒業後の進路状況
スポーツトレーナー、フィットネスクラブ、トレーニングジム、
スイミングスクール、スポーツイベント企画会社、チームマネー
ジャー、健康増進施設、病院、福祉施設、歯科医院、保健センター、
保育園、幼稚園、幼児体育企業、児童養護施設、エステサロン、
メイクアップアーティスト、ネイルサロン、化粧品メーカーなど
特典
奨学金制度/学生割引/各種教育ローン/学生寮
本校への交通機関
平成26年度
求人会社数
■スポーツ科学科(2年制)
・スポーツトレーナーコース アスレティックトレーナー専攻
パーソナルトレーナー専攻
メディカルトレーナー専攻
・スポーツインストラクターコース フィットネスインストラクター専攻
スタジオエクササイズインストラクター専攻
スポーツ&ビューティー専攻
・スポーツビジネスコース スポーツビジネス専攻
■柔道整復科(3年制)
・Ⅰ部(9:2
0∼1
2:3
0)
・Ⅱ部(1
3:2
0∼1
6:3
0)
■鍼灸科(3年制)
・Ⅰ部(9:2
0∼1
2:3
0)
・Ⅱ部(1
3:2
0∼1
6:3
0)
■理学療法科(3年制)
・Ⅰ部(昼間)
■作業療法科(3年制)
・Ⅰ部(昼間)
■歯科衛生科(3年制)
・Ⅰ部(昼間)
■こども保育科(3年制)
・Ⅰ部(昼間)
■トータルビューティー科(2年制)
・エステティックコース エステティックマスター専攻
ボディセラピスト専攻
・メイクアップコース
地下鉄東山線・名城線「栄」駅
8番出口より徒歩8分
地下鉄名城線「矢場町」駅
6番出口より徒歩6分
地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅
5番出口より徒歩9分
全国高等学校進路指導協議会統一様式準拠
創立
平成25年4月1日
認可
平成25年3月28日
法人名称
滋慶コミュニケーションアート
課程名
医療専門課程、文化・教養専門課程、衛生専門課程、教育・社会福祉専門課程 校舎面積
2,996㎡
建学の精神(沿革)
教育方針
滋慶学園グループの3つの教育理念である「実学教 建物の構造
育」「人間教育」「国際教育」を柱に、即戦力となる
寮
人材育成に力を注いでいます。最新の設備、一流の
プロの講師陣の指導のもとで産学協同教育を通して、主な施設設備の概要
産業界で文字通り“即戦力”となる教育を目指して (厚生施設を含む)
います。
鉄骨鉄筋コンクリート造 120名(常勤 40名 非常勤 80名)
[平成27年度] 500名(男子 270名 女子 23
0名)
在籍学生総数
[平成26年度] 400名(男子 220名 女子 18
0名)
有
全教室冷暖房完備、附属接骨院、附属鍼灸院、図書室、実
習室(トレーニングルーム、ダンススタジオ、柔道場、レ
クリエーションルーム、機能訓練室、日常動作訓練室、ピ
アノ室、その他実習室など)
湖邸滋びわこクラブ
スポーツ科学科 (昼)
柔道整復科 (昼)
鍼灸科 (昼)
理学療法科 (昼) 作業療法科 (昼) 歯科衛生科 (昼) こども保育科 (昼) トータルビューティー科 (昼)
スポーツトレーナーコース
Ⅰ部(9:20∼12:30) Ⅰ部(9:20∼12:30) Ⅰ部
Ⅰ部
Ⅰ部
Ⅰ部
エステティックコース
スポーツインストラクターコース Ⅱ部(13:20∼16:30) Ⅱ部(13:20∼16:30)
メイクアップコース
スポーツビジネスコース
学科・コース名
(昼・夜)
修業年数
募集定員
推薦入学
教 員 数
2年
3年
3年
3年
3年
3年
3年
2年
80名
60名
60名
4
0名
40名
40名
40名
40名
願書受付期間
平成28年10月1日∼
推薦基準
本校学科に興味を持ち、将来プロとして活躍する意欲があると認められている者。
選考方法
書類選考・面接 書類選考・面接・筆記試 書類選考・面接・筆記試 書類選考・面接・筆記試 書類選考・面接・筆記試 書類選考・面接 書類選考・面接 書類選考・面接
験(現代文または生物) 験(現代文または生物) 験(現代文または生物) 験(現代文または生物)
選考料
30,000円(指定校推薦のみ選考料免除)
推薦定員
40%
専願・併願区分 専願
願書受付期間
一般入学
選考方法
試験科目
選考料
AO入学
授
業
時
数
年
間
授
業
時
間
書類選考・面接・筆記試
書類選考・面接 験(現代文または生物)
書類選考・面接 書類選考・面接・筆記試
験(現代文または生物)
書類選考・面接・筆記試
験(現代文または生物)
書類選考・面接・筆記試
験(現代文または生物)
書類選考・面接・筆記試
験(現代文または生物)
書類選考・面接・筆記試
験(現代文または生物)
書類選考・面接・筆記試
験(現代文または生物) 書類選考・面接 書類選考・面接 書類選考・面接
書類選考・面接・筆記試 書類選考・面接 書類選考・面接 書類選考・面接
験(現代文または生物)
2
1
0時間
2
1
0時間
2
4
0時間
2
40時間
2
10時間
3
7
5時間
1,8
0
8時間
1,7
7
8時間
1,3
0
5時間
1,4
25時間
9
45時間
1,9
0
5時間
4
9
5時間
5
3
3時間
9
4
5時間
1,1
70時間
1,7
25時間
4
5
0時間
30,0
00円
有
(専・6/1!∼・5
0%)
一般科目
専門科目
1,7
4
0時間∼
実習
週授業時数
入学金
学費実績
年間授業料
(2016年度)
経費
平成28年11月1日∼
1,740時間∼
30時間∼(週5日制) 20時間(週5日制) 20時間(週5日制) 25時間∼(週5日制) 25時間∼(週5日制) 25時間∼(週5日制) 25時間∼(週5日制) 30時間∼(週5日制)
1
0
0,0
00円
2
5
0,0
0
0円
2
5
0,0
0
0円
2
5
0,0
00円
2
50,0
0
0円
2
50,0
0
0円
1
0
0,0
00円
1
0
0,000円
700,000円(分割納入可) 950,000円(分割納入可) 900,000円(分割納入可) 900,000円(分割納入可) 900,000円(分割納入可) 550,000円(分割納入可) 550,000円(分割納入可) 700,000円(分割納入可)
設備費など
1
0
0,0
00円
教材費
約25
0,0
0
0円
その他の経費 3
1
0,0
00円
1
0
0,0
0
0円
1
0
0,0
0
0円
2
0
0,0
00円
2
00,0
0
0円
1
20,0
0
0円
1
2
0,0
00円
1
0
0,000円
約25
0,0
0
0円
約21
0,000円
約30
0,0
00円
約30
0,0
00円
約30
0,0
00円
約15
0,0
00円
約35
0,000円
4
4
5,0
0
0円
4
4
5,0
0
0円
3
3
5,0
00円
3
35,0
0
0円
2
85,0
0
0円
2
8
5,0
00円
3
1
0,000円
就職あっ旋の方法
課外活動の種類
就職専門のキャリアセンターのスタッフが、きめ
細かくフォローします。在学生の就職意識を高め
る出陣式を最終学年進級前に実施。また業界研修
や個別カウンセリングを通じて就職希望者全員就
職を目標に指導しています。
●クラブ活動
柔道部、
野球部、
バスケットボール部、
テニス部、
バ
レーボール部、バドミントン部(2016年3月現在)
●行事
入学式、オリエンテーション合宿、学園祭、海外
実学研修、スポーツ大会、合同企業説明会、就職
セミナー、卒業式など
利用できる奨学制度・特待生制度
●日本学生支援機構奨学金
第1種奨学金:貸代金額(月額)自宅通学5
3,00
0円、
自宅外通学60,000円、自宅・自宅外共通30,00
0円
第2種奨学金:貸代金額(月額)30,000円/5
0,000
円/80,000円/100,000円/120,000円から選択
●兄弟姉妹学費免除制度
●既修得単位認定制度
医療
分野
特記事項(体験入学・見学会・その他)
●体験入学 毎週土日祝に開催
参加無料
友達、保護者と参加可
内容:学校・学科説明、入試説明、体験授業、校舎見学、保護者会
※ホームページまたはお電話にて日程をご確認ください。
(
0
120−532−3
05)
●学園祭 6月1
1日(土)・1
2日(日)
参加無料・姉妹校と合同開催
友達、保護者と参加可
内容:模擬店、ビューティーサロン、ライブイベント、お化け屋敷、ダンスパフォーマンス、ふれあい動物園など
※日程や内容は変更することもありますので、ホームページまたはお電話にてご確認ください。(
0
120−532−305)
230
Fly UP