...

NXP ICODE SLIX2インレイカタログ

by user

on
Category: Documents
105

views

Report

Comments

Transcript

NXP ICODE SLIX2インレイカタログ
NXP ICODE SLIX2 インレイ
製品仕様
形状
カード
ハーフ
ミニチュア
14×31
サークル
外観
サイズ
41mm×72.6mm 45mm×45mm 22.5mm×38mm 14mm×31mm
型番
AZ-U2
AZ-T45
AZ-G
AZ-S31
ISO/IEC15693
準拠規格
13.56MHz
通信周波数
UID
64bits / ユーザエリア
2,528 bits
メモリ容量
データ書込後50年
データ保持期間
100,000回
標準書込回数
-25℃~+50℃
動作温度
-40℃~+70℃
保存温度
リール
供給形態
通信距離
110mm
95mm
75mm
65mm
φ23mm
AZ-H23
60mm
※通信距離は弊社所有リーダライタ(アンテナサイズ35x35 mm、出力150mW)でUIDリードした時の参考値です。
※カスタムサイズにも対応します。
※インレイ仕様は予告なく変更する場合がございます。 ※ICODE SLIは、NXPセミコンダクターズの商標または登録商標です。
ICODE SLI Family 比較
各機能
ICODE SLIX2
ICODE SLIX
ICODE SLI
メモリ構成
UID
64 bits
MSB
64:57
E0
56:49
04
48:41
01
Bit[37:36] 0:1
LSB
32:1
40:33
シリアル番号
Bit[37:36] 1:0
Bit[37:36] 0:0
例 E0 04 01 08 XX XX XX XX 例 E0 04 01 50 XX XX XX XX 例 E0 04 01 00 XX XX XX XX
ユーザーメモリ
(メモリ構成)
メモリ保持期間
書込保護(Lock機能)
オリジナル署名
ユーザエリアのリー
ド・ライト保護機能
デストロイコマンド
プライバシーコマンド
16ビットカウンター
Persistent Quiet
2,528 bits
(4Byte×79Blocks)
50年
896 bits
(4Byte×28Blocks)
50年
896 bits
(4Byte×28Blocks)
10年
○
○
○
-
○
-
○
-
-
○
○
○
○
-
-
オリジナル
※上記機能は一部抜粋です。
Copyright © 2015 Hitachi High-Tech Materials Corporation All Rights Reserved.
新機能
●オリジナル署名機能について
目的:
NXPによって製造されたICチップであるかを検証できる機能です。
サードパーティ品の防止や真贋判定に有効です。
内容:
・IC製造過程中に32Byteの署名データを隠されたメモリ領域へライトされます。
※署名データは公開されている0~79Blockにはライトされておりません。
・署名データはECC(Elliptic Curve Cryptography)楕円曲線暗号を用いて生成されます。
・ICチップに格納されている署名データの書き換えはできません。
検証方法:
・カスタムコマンドとして「READ SIGNATUREコマンド」がサポートされています。
・「READ SIGNATUREコマンド」を送信するとタグからは32byteの署名データが返信されます。
この32Byteデータの検証には、NXPより提供されるECC公開鍵を用いて正しいかどうかを
検証することができます。
よってリーダ(上位システム)側はこの公開鍵情報を持っている必要があります。
●ユーザエリアのリード・ライト保護機能について
内容:
・ユーザエリアを任意のポイントで2分割し、それぞれのエリアについてパスワードの
有無を設定できます。
・リード、ライトの両方又はどちらかに限定してパスワードを設定することも可能です。
例) Block#51で2分割した場合
Block Byte0 Byte1 Byte2 Byte3
0
1
:
50
51
:
77
78
79 C0
C1 0x00 PROT
Protect Page未設定領域
…Read/Writeコマンド共にパスワード無しで実行可能。
…Read/Write
Protect Page設定領域
…Read/Write時、パスワードが必要。
●デストロイ機能について
内容:
・「DESTROYコマンド」を送信されたタグは永遠に応答を返さなくなります。
・但し本機能が実行されるにはDESTROY用パスワード(32bits)が必要になります。
・ソフトウェア制御によるコマンドの無視であり、物理的な破壊ではありません。
●プライバシー機能ついて
目的:
不特定多数の意図しないリーダライタからのアクセスを拒否できる機能です。
データのライトはもちろんリードもできません。
内容:
・予めPrivacy Password(32bits)をライトしておきます
・次に「ENABLE PRAIVACYコマンド」でプライバシーモードをONに切り替えます。
・Privacy Password(32bits)が分からないリーダライタ(意図しないリーダライタ)は、
UIDリード、ユーザエリアのリード・ライト、その他メモリにアクセスするコマンドを送信しても、
タグからは無応答となります。
・「SET PASSWORD コマンド」でプライバシーモードから抜ける事ができます。
【お問合せ先】
お問合せ先】
■RFID部 東京グループ
〒105-0003東京都港区西新橋1-24-14(日立ハイテクビル)
TEL.050-3181-9759 FAX.03-3504-5097
■RFID部 関西グループ
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3-3-31(上村ニッセイビル) TEL.050-3139-5515 FAX.06-4807-1898
Copyright © 2015 Hitachi High-Tech Materials Corporation All Rights Reserved.
Fly UP