Comments
Description
Transcript
「助け合い 友情のきずな つなげよう」 総合優勝 白組、 応援合戦優勝 白組
深谷市立大寄小学校 平成27年 10月号 《 夢をはぐくみ お互いを支え合う 学校教育目標 ◎ よく考える子 ◎ 思いやりのある子 ◎ がんばりぬく子 笑顔があふれる学校 》 10月1日 「助け合い 友情のきずな つなげよう」 総合優勝 白組、 応援合戦優勝 白組 9月26日(土)、前日の雨も夜半にはあがり、曇り空の中、大寄小学校の運動会が行われました。 当日は、早朝5時半より職員により校庭の水かき、6時頃からはPTAの会長さんを始め、多くのPT A理事の皆様が駆けつけてくれ、校庭の整備が進み、予定通り運動会が開催されました。 朝早くからたくさんのご来賓の方、保護者の方、地域の方がお越しくださり、子どもたちの演技に熱 い声援をくださいました。子どもたちも、練習した成果を十分に発揮し、得意げな表情で した。また、当日のみの親子競技では、お家の方の迫力ある競技や一緒に戦う競技に、と ても楽しく喜んでいる様子を感じることができました。保護者の皆様、ご協力ありがとう ございました。 紅白対抗の成績は、後半のリレーの頑張りで白組が30点差で勝利しました。 素直に一生懸命がんばりぬく子どもたちの姿は、秋空のようにさわやかで心地よさの残る運動会でし た。また、子どもたちが決めたテーマ「助け合い 友情のきずな つなげよう」のテーマの通り、子ど も同士、親子ともきずなをつなげる運動会であったと思います。さらに本校の2学期の目標「挑戦・チ ャレンジの2学期」にふさわしい挑戦・チャレンジの運動会ができたと自負しております。PTA役員 ・理事の皆様、学級委員の皆様には、前日の準備及び当日役員・片付けまで、たくさんのご支援をいた だき誠にありがとうございました。 運動会の一コマ 開会式 騎馬戦 ご来賓あいさつ ソーラン 徒競走 万作踊り 玉入れ ダンス 組体操 2人3脚 綱引き リレー 応援合戦 10月 主な行事予定 日 1 曜 木 行事等 朝読書 体重測定(低) 4年音楽会練習、6年親善運動会練習 日 16 曜 金 2 金 朝読書 17 19 土 月 20 火 21 水 4 5 日 月 6 7 8 9 火 水 木 金 11 日 3年社会科見学 4年音楽会練習、6年親善運動会練習 大寄地区体育祭 4年音楽会練習、6年親善運動会練習 親善運動会激励会 短学活 6年親善運動会 朝ドリル フッ化物洗口 朝読書 ハートの日 アルミ缶回収 ハートの日 13 火 体重測定(高) にじいろの会 5年バスケットボール練習 大寄地区マス釣り大会 緊急連絡サイトアクセス日 表彰朝会 クラブ活動 民生児童委員・給食交流(3・4年) 5年バスケットボール練習 14 15 水 木 登校指導 にじいろの会 5年バスケットボール練習 朝ドリル フッ化物洗口 資源回収 朝自習 5年親善球技大会(八基小と) 校内授業研究会(3年・国語) アルミ缶回収 短学活 弁当の日 4年社会科見学 修学旅行前健診6年 朝ドリル フッ化物洗口 6年非行防止教室6年修学旅行説明会 22 23 木 金 26 27 28 月 火 水 29 30 木 金 フッ化物洗口 木曜日課4時間授業 朝ドリル 就学時健康診断(6年生手伝い) 5年生以下下校13:10 親善バスケットボール大会激励会 秋空給食 5年バスケットボール練習 行事等 公民館行事に参加しよう 1年生活科見学 朝読書 にじいろの会 ふれあいデー 4年音楽会練習 朝自習 校内授業研究会(けやき1) 短学活 クラブ活動 4年音楽会練習 朝ドリル 2年生活科見学 5年社会科見学 4年音楽会練習 朝読書 教育相談日 アルミ缶回収 にじいろの会 4年音楽会練習 なかよし宣言 子どもたちが関わる公民館民館主催の行事が10 月には二つあります。せっかくの機会ですから、是非 参加してください。 児童会の役員を中心に話し合いが行 われ、昨年度の「なかよし宣言」が見 直しされました。 ※ ○わたしは、いじめをしません。 ・こまっている友だちに声をかけます ○わたしは、いじめをゆるしません。 ・言葉の暴力もゆるしません ○わたしたちは、協力し合います。 ・進んであいさつをします 10月4日(日)大寄地区体育祭 ・開会式8:30 競技開始9:00 ※1・2年、親子風船割9:00 ※3・4年、障害物競走 ※5・6年、棒取り競争 その他、自由に参加できる競技があります。 ※ 10月11日(日)大寄マス釣り大会 ・場所 大塚島、五ケ村用水路 ・12:00~13:00 中学生以下 ・13:00~14:00 一般 ・14:00~ 小学生以下の「つかみ取り」 地区の行事です、都合をつけ、参加してください。 ○わたしたちは、思いやりのあるやさ しい言葉づかいをします。 ・友だちを大切にします ※ 黒ポツの部分が今年度追加された ものです。みんなでしっかり取り組 んでいきましょう。 「命を守る」行動を・・・ 痛ましい交通事故が起こり、より一層の安全への指導や 見守りを行っているところです。ヘルメットをかぶって自転車に乗っている子もたいへん 多くなりました。再発防止に向けて家庭での声かけを引き続きお願いします 。