...

平成27年度 留学生住宅総合補償説明会 学生教育研究災害傷害保険

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

平成27年度 留学生住宅総合補償説明会 学生教育研究災害傷害保険
平成27年度
留学生住宅総合補償説明会
学生教育研究災害傷害保険説明会
実施報告書
公益財団法人
日本国際教育支援協会
事業部保険・補償課
目次
1.日程及び実施会場 ............................................................................................................... - 1 2.留学生住宅総合補償説明会 ................................................................................................ - 2 3.学生教育研究災害傷害保険説明会 ...................................................................................... - 3 4.配付資料 ............................................................................................................................. - 4 -
<別紙>
平成 27 年度留学生住宅総合補償説明会・学生教育研究災害傷害保険説明会 参加状況
平成 27 年度 保険説明会お申込時のご質問と回答
平成 27 年度 保険説明会でのご質問と回答(地区別)
(公財)日本国際教育支援協会は、平成 27 年 9 月 30 日(水)より 10 月 30 日(金)まで、平成
27 年度留学生住宅総合補償説明会及び学生教育研究災害傷害保険説明会を全国 8 か所の会場で開催
した。
この事業は、外国人留学生のための補償制度である「留学生住宅総合補償」と、大学からの要望に
より創設された大学・短期大学生のための保険である「学生教育研究災害傷害保険」及び「学研災付
帯賠償責任保険」を、平成 16 年 4 月 1 日、(財)内外学生センターから本協会が承継したものであ
る。また、平成 18 年度には新たに「学研災付帯学生生活総合保険」の取扱いを開始した。
本年度留学生住宅総合補償説明会では、初めての試みとして、公益社団法人全国宅地建物取引業協
会連合会の講演を各地で実施し、学生教育研究災害傷害保険説明会では、本年度から新設した「学研
災付帯海外留学保険」の補償内容や手続き等について説明した。また、昨年度提案した学生教育研究
災害傷害保険と通学中等傷害危険担保特約の統合(標準付帯)に対する意見集約の結果を受けて、平
成 28 年度からの統合は見送ることを説明した。
本説明会は、留学生住宅総合補償及び学生教育研究災害傷害保険に関して大学・短期大学等の関係
者の理解を深め、制度の充実発展を期するため、事業の一環として毎年開催している。例年の通り、
午前中に留学生住宅総合補償説明会を、午後から学生教育研究災害傷害保険説明会を開催した。
1.日程及び実施会場
(各会場での日程及び実施会場は以下のとおり。)
会場
対象地区
実施日
会場施設名と所在地
東京
関東・甲信越
9月30日(水)
札幌
北海道
10月6日(火)
仙台
東 北
10月9日(金)
名古屋
東海・北陸
10月20日(火)
京都
近 畿
10月30日(金)
大阪
近 畿
10月29日(木)
広島
中国・四国
10月15日(木)
福岡
九州・沖縄
10月16日(金)
国立オリンピック記念青少年総合センター
(渋谷区代々木神園町3-1)
北洋大通センター
(札幌市中央区大通西3-7)
仙台東京海上日動ビル
(仙台市青葉区中央2-8-16)
名古屋東京海上日動ビル
(名古屋市中区丸の内2-20-19)
京都東京海上日動ビル
(京都市下京区四条通麩屋町西入ル立売東町22)
大阪東京海上日動ビル
(大阪市中央区城見2-2-53)
広島ビジネスタワー
(広島市中区八丁堀3-33)
TKP博多駅前シティセンター
(福岡市博多区博多駅前3-2-1)
*9 月開催の東京を除き、対象地区は北から順に記載。
各会場におけるスケジュールは以下のとおり。
10:20 受付開始
11:00 留学生住宅総合補償説明会 開会
11:55 全国宅地建物取引業協会連合会 講演
12:30 同説明会 終了
12:30 受付開始
14:00 学生教育研究災害傷害保険説明会 開会
16:20 同説明会 終了
-1-
2.留学生住宅総合補償説明会
留学生住宅総合補償説明会は、各会場とも以下のとおり実施した。
1. 開
会
・・・公益財団法人日本国際教育支援協会(保険・補償課又は地区事務室)
2. 配付資料確認
3. 出 席 者 紹 介
4. 挨
拶
・・・公益財団法人日本国際教育支援協会
(理事長、専務理事、常務理事又は事業部次長)
5. 説
明
(1)概要及び現況
a)概要・沿革
b)加入・事故状況
c)昨今の事故事例
(2)事務手続きの重要事項について
a)事務手続きの留意点
b)事例研究 Q&A
※
補償基金部分・・・公益財団法人日本国際教育支援協会
保険事故部分・・・東京海上日動火災保険株式会社
6. そ の 他 ・・・公益財団法人日本国際教育支援協会
・補償期間に関するアンケートの実施結果について
保険・補償課
保険・補償課
・留学生住宅システムの改修について
・ベトナム語版帳票の作成予定について
・事前質問への回答
示談交渉サービスの付帯について
7. 講
演
・・・公益社団法人全国宅地建物取引業協会連合会(全会場)
8. 質 疑 応 答
9. 閉
会
・・・公益財団法人日本国際教育支援協会(保険・補償課又は地区事務室)
-2-
3.学生教育研究災害傷害保険説明会
学生教育研究災害傷害保険説明会は、各会場とも以下のとおり実施した。
1. 開
会
・・・公益財団法人日本国際教育支援協会(保険・補償課又は地区事務室)
2. 配付資料確認
3. 出 席 者 紹 介
4. 挨
拶
・・・公益財団法人日本国際教育支援協会
(理事長、専務理事、常務理事又は事業部次長)
5.
挨
拶
・・・文部科学省
高等教育局学生・留学生課
渡辺正実課長(東京会場の
み)
6. 説
明
(1)学生教育研究災害傷害保険の概要及び現況について
a)概要・沿革
b)加入状況及び事故状況(平成 26 年度)
c)事故事例
(2)事務手続の重要事項について
(3)学研災付帯学生生活総合保険(付帯学総)について
a)概要
b)加入状況及び事故状況(平成 26 年度)
c)事故事例
d)平成 28 年度の補償内容及び保険料について
e)事務取扱について
(4)学研災付帯海外留学保険(付帯海学)について
a)概要
b)平成 28 年度の補償内容及び保険料について
c)事務取扱について
※(1)・(2)
(3)・(4)
・・・公益財団法人日本国際教育支援協会
保険・補償課
・・・東京海上日動火災保険株式会社
7. 追加資料について
(1)その「ながら運転」違反です〔2015 年 8 月 27 日(木)朝日新聞 39 面(社会面)〕
(2)資料 2(年次報告)P.6 差し替え
8. そ
の
他
・・・公益財団法人日本国際教育支援協会
保険・補償課
・事前質問への回答
(1)学生教育研究災害傷害保険と通学中等傷害危険担保特約の統合(標準付帯)に対する意見集
約の結果について
(2)ベトナム語版帳票の作成予定について
-3-
9. 質 疑 応 答
10. 閉
会・・・公益財団法人日本国際教育支援協会(保険・補償課又は地区事務室)
4.配付資料
留学生住宅総合補償説明会の参加者には(1)を、学生教育研究災害傷害保険説明会の参加者には
(2)を配付した。また、両説明会の参加者には(1)、
(2)をセットで配付した。
なお、不参加の留学生住宅総合補償協力校・学研災賛助会員校には、本協会より別途資料を送付し
た。
(1)留学生住宅総合補償説明会
① 資料一覧
② 平成 27 年度 留学生住宅総合補償説明会(資料 1)
③ 平成 26 年度 留学生住宅総合補償 年次報告(資料 2)
④ 留学生住宅総合補償パンフレット
⑤ 水漏れ事故にご注意(チラシ)
⑥ 2015 組織と事業
⑦ 参加者名簿・主催者名簿
⑧ 機関保証制度リーフレット
⑨ 機関保証制度について
⑩ 民法改正案の概要〔(公社)全国宅地建物取引業協会連合会提供資料〕
⑪ 部屋を借りる人のためのガイドブック〔(公社)全国宅地建物取引業協会連合会提供資料〕
⑫ ボールペン(4 色+シャープペンシル機能)
※①~⑪は青封筒に入れ、⑫ボールペンは会場で受付時に配付した。
(2)学生教育研究災害傷害保険説明会
① 資料一覧
② 平成 27 年度 学生教育研究災害傷害保険説明会(資料 1)
③ 平成 26 年度 学生教育研究災害傷害保険 年次報告(資料 2)
④ 大学生・短大生のための学生教育研究災害傷害保険パンフレット
⑤ 学生教育研究災害傷害保険のごあんない(2,000 万円タイプ)【ピンク色】
⑥ 学生教育研究災害傷害保険のごあんない(1,200 万円タイプ)【黄緑色】
⑦ 学研災付帯賠償責任保険のごあんない(A,B,C コース)【黄色】
⑧ 法科大学院生教育研究賠償責任保険(法科賠)のごあんない(L コース)【水色】
⑨ 学研災付帯学生生活総合保険パンフレット(見本)
⑩ 学研災付帯学生生活総合保険 事務処理等の手引き
⑪ 2015 組織と事業
⑫ 参加者名簿・主催者名簿
⑬ 機関保証制度リーフレット
⑭ 機関保証制度について
⑮ クリアファイル(付帯海学 Ver.)
⑯ ボールペン(4 色+シャープペンシル機能)
⑰ その「ながら運転」違反です〔2015 年 8 月 27 日(木)朝日新聞 39 面(社会面)〕
⑱ 資料 2(年次報告)P.6 差し替え
※①~⑭はピンク色の封筒に、⑰、⑱の追加資料は⑮クリアファイルに入れ、⑯ボールペンは会
場で受付時に配付した。
※本年度より資料持ち帰り用の紙袋(学研災)を作成し、両説明会で希望者に配付した。
-4-
別紙
平成27年度留学生住宅総合補償説明会・学生教育研究災害傷害保険説明会 参加状況
1.参加人数と内訳
(総括)
参加者(実数)・・・・・・・・
1,128 人
留補償・・・・・・・・・・・
学研災・・・・・・・・・・・
延べ参加者計・・・・・・・・
学校別状況 (単位:人)
学校種別
留補償
学研災
両方参加
(内数)
合計
(実数)
国立大学
82
157
39
200
国立短期大学
0
0
0
0
公立大学
41
87
29
99
公立短期大学
1
8
1
8
私立大学
217
567
127
657
私立短期大学
18
115
18
115
国立高等専門学校
6
0
0
6
公立高等専門学校
0
0
0
0
私立高等専門学校
0
0
0
0
専門学校
18
0
0
18
日本語学校
8
1
1
8
放送大学
0
1
0
1
他
4
15
3
16
計
395
951
218
1,128
※他=複数の教育機関を統括する学校法人及びその他の教育関連組織等
会場別状況 (単位:人)
会場
東京
札幌
仙台
名古屋
京都
大阪
広島
福岡
計
留補償
128
22
26
50
18
51
47
53
395
学研災
321
58
71
109
48
121
81
142
951
両方参加
(内数)
64
9
19
29
9
24
23
41
218
1
合計
(実数)
385
71
78
130
57
148
105
154
1,128
395 人
951 人
1,346 人
別紙
2.参加学校と内訳
(総括)
留補償 参加学校数
①うち協力校
②2015.3現在協力校
参加率(①/②)
平成27年度 平成26年度 対前年度増減
309
326
-17
277
303
-26
859
837
22
32.2%
36.2%
-4.0%
学研災 参加学校数
③うち賛助会員校
④2015.3現在賛助会員校
参加率(③/④)
平成27年度 平成26年度 対前年度増減
645
674
-29
639
666
-27
1,098
1,109
-11
58.2%
60.1%
-1.9%
(1)留学生住宅総合補償
学校別状況 (単位:校・機関)
学校種別
国立大学
国立短期大学
公立大学
公立短期大学
私立大学
私立短期大学
国立高等専門学校
公立高等専門学校
私立高等専門学校
専門学校
日本語学校
放送大学
他
計
協力校
44
0
33
1
158
15
4
0
0
16
6
0
0
277
非協力校等
計
0
0
1
0
20
2
2
0
0
2
1
0
4
32
44
0
34
1
178
17
6
0
0
18
7
0
4
309
会場別状況 (単位:校・機関)
会場
東京
札幌
仙台
名古屋
京都
大阪
広島
福岡
協力校
95
12
10
36
18
38
30
39
278
非協力校等
16
3
4
5
0
2
1
1
32
計
111
15
14
41
18
40
31
40
310
計
※会場別状況は、同一学校が複数の会場の説明会に参加した場合、
それぞれの地区で1校としている。
2
別紙
(2)学生教育研究災害傷害保険
学校別状況 (単位:校・機関)
賛助
学校種別
会員校
国立大学
72
国立短期大学
0
公立大学
59
公立短期大学
7
私立大学
391
私立短期大学
108
国立高等専門学校
0
公立高等専門学校
0
私立高等専門学校
0
専門学校
0
日本語学校
0
放送大学
1
他
1
計
639
非賛助
会員校
計
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
5
6
72
0
59
7
391
108
0
0
0
0
1
1
6
645
会場別状況 (単位:校・機関)
賛助
非賛助
会場
計
会員校
会員校
東京
225
5
230
札幌
32
1
33
仙台
39
1
40
名古屋
83
2
85
京都
41
1
42
大阪
93
1
94
広島
57
1
58
福岡
85
1
86
計
655
13
668
※会場別状況は、同一学校が複数の会場の説明会に参加した場合、
それぞれの地区で1校としている。
3
別紙
平成27年度 保険説明会お申込時のご質問と回答
※主な質問を抜粋して掲載させていただいております。回答は、事前または説明会当日にお答えした内容を一部補足・
修正しております。
区分:学…学生教育研究災害傷害保険に関するご質問
留…留学生住宅総合補償に関するご質問
◇ 東京会場
区
分
質問事項
回答内容・その他
全員加入とは、大学の学部、短期大学の学科、大学院の研究
科の1学年以上の単位で、科目等履修生も含めて大学が「学生
全員を加入させる」ことを意味します。科目等履修生のみ任意加
学研災で全員加入の場合、科目等特別受講生も全員必ず 入とすることも可能ですが、その場合、学研災NAVIから「事務取
学
扱窓口・取扱保険登録票」をダウンロードの上、その旨を記入し
加入しなければならないのでしょうか。
本協会までご提出ください。
また、任意加入でお申込みの際には、大学集計報告書を全員
加入とは別に作成し、加入者名簿を送付していただきます。
◇ 札幌会場
区
分
質問事項
回答内容・その他
水漏れ等の事故が発生した際、示談サービスがないた
め、被保険者(留学生)自身が被害者・業者に対応する
必要があるが、被害者・業者は保険会社に直接問い合わ
せが出来ないことにより、突然大学の窓口に来たり、電
ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。保険金請求手続きの流
留 話問い合わせをしてくることがある。
れや注意点を整理してお伝えいたします。
苦情や、保険手続きの現状況確認、入金はいつになるの
かといった問い合わせが来るため、どのように対応した
らよいか、マニュアルがあれば教えてほしい。
学研災に加入していない学生の付帯海学加入の際に、卒 学研災は原則としては卒業まで一括して加入していただきます
学 業までではなく、留学中をカバーする最低期間の加入を が、付帯海学の保険期間に合わせて単年度加入していただい
認めることは出来ないか。
ても問題ございません。
4
別紙
平成27年度 保険説明会お申込時のご質問と回答
◇ 京都会場
区
分
質問事項
回答内容・その他
本協会の運営委員会にて普通保険と通学特約の統合(標準付
帯)をしてはどうかとのご提案を受け、本協会としては、学研災
加入者のうち85.9%の学生が通学特約に加入している現状と事
務手続きの簡素化との観点から統合することを検討しておりまし
たが、必ずしも統合すべきではないとのご意見も複数の大学か
ら寄せられたことから、再度、調整が必要であるとの結論となり
ました。
学生の保険料負担増、大学の財政負担となるなどの理由により
統合すべきではないとのご意見をお持ちの賛助会員大学に対し
ましても今後、納得できる内容を検討させていただきたくしばらく
お時間をいただければと思います。
学研災は各大学関係者のご意見を極力反映させた形で運用し
ているものですので、引き続き皆様のお声をうかがいながら進
めていく所存です。
詳細は学研災NAVI:
http://www.jees.or.jp/gakkensai/daigaku.htm
「学研災と通学特約の統合(標準付帯)に対する意見集約の結
果について」の枠内に掲載しております。
学 昨年度話のあった通学特約を含む保険計画のその後。
保険金請求書に領収書を添付するよう記載がありますが
大学を介さず貴社に直接問い合わせをした学生から領収
書がなくても大丈夫と言われたと度々報告があります。
大学としては、個々の学生ごとに領収書が必要か確認し
学 なくてはいけなくなるので、統一した見解をいただきた
いです。保険金請求書に領収書を添付するよう記載があ
りますが大学を介さず貴社に直接問い合わせをした学生
から領収書がなくても大丈夫と言われたと度々報告があ
ります。
5
基本的には全ての事故において入通院期間の分かる領収書が
必要になります。
ただし、平成27年度学研災の『解説』P.77の下(注)とP.79(4)②
に記載がありますとおり、何らかの事情で領収書がない場合に
は、診察券のコピーや「治療状況報告書」への所定の記入でも
代用が可能ですので、本協会でもそのようにご回答しておりま
す。
ただし、保険金の請求額が高額になる場合は、領収書の提出が
求められる場合もございますのでご理解いただけますと幸いで
す。
別紙
平成27年度 保険説明会お申込時のご質問と回答
◇ 大阪会場
区
分
質問事項
回答内容・その他
学研災の保険期間内であれば、個人で通学特約に任意加入す
大学負担で在学生全員を対象として保険に加入している
ることは可能です。
学 が、通学中特約には加入していない。父母からの問い合
任意加入の場合は、全員加入の学研災とは大学集計報告書を
わせが多いのだが、学研災通学中特約に学生個人での加
分けていただき、加入者名簿のご提出も必要になります。
入は可能か。
①本制度の海外旅行保険部分に示談交渉サービスを付帯して
ほしいというご要望は、以前から説明会などでもいただいており
ますが、現行制度では諸般の事情により簡単に付加できないと
いうご回答をして参りました。
本制度は、保証人補償基金と海外旅行保険を合わせた保険制
度となっております。本制度に限らず、海外旅行保険に示談交
渉サービスを付帯した商品を作ること自体が、そのための体制
を整えるだけでなく、金融庁の認可を得直す等、現況では極め
て難しいこととなります。
もちろん、海外旅行保険ではなく、すでに示談交渉サービスが商
①今後示談交渉サービスの付帯予定はあるか。
品として組み込まれている保険種目に変更する案等も考えられ
②家賃滞納・現状復帰費用等で損害が出た場合、補償の ますが、そうしますと保険料が今の倍以上になる可能性があり
留 対象になるのは借主である留学生と連絡が取れなくなっ ます。保険料が低廉な本制度の趣旨からはこれも難しいと言わ
た場合に限るとの文言をパンフレットに記載して欲し
ざるを得ません。
い。
また、保険会社においては、賃貸借契約に関わる部分、つまり
借家人賠償責任保険部分には、保険会社が個別の契約関係に
介入することが馴染まないため、示談交渉サービスは付けない
というのが一般的であることや、多言語での対応を行う体制につ
いても、すぐに整備できる状況にはないということが挙げられま
す。
本制度そのものを将来的にどのように改善していくかという大き
な制度設計上の話になりますので、すぐにご対応させていただく
ことは困難であります。
つきましては今後とも、引き続き協力校のご意見をお聞きしなが
ら、総合的に判断していきたいと考えております。
②パンフレットについては2017年版より検討いたします。
6
別紙
平成27年度 保険説明会お申込時のご質問と回答
◇ 広島会場
区
分
質問事項
回答内容・その他
ベトナム語のパンフレット作成を希望しています。以前
ベトナム語の「ごあんない」・「しおり」につきましては、2017年年
災 から作成のお願いをしていますが、予定を教えてくださ
版(再来年度)を目途に作成の予定です。今後、ホームページな
い
どでもご案内させていただきます。
学研災NAVI: http://www.jees.or.jp/gakkensai/daigaku.htm
の中の[様式のダウンロード]枠より「賛助会員変更届 (Word)」を
ご提出ください。
本学は、平成28年4月から公立化を目指しておりま
なお、公立化に伴い、取扱い部署の名称や登録内容の変更等
学
す。これに伴う手続き等についてご教示いただきたい。
がございましたら、合わせて「事務取扱窓口・取扱保険登録票
(Excel)」のご提出もお願いいたします。
◇ 福岡会場
区
分
質問事項
回答内容・その他
①学研災付帯海外留学保険について、加入のメリットが
見えにくく学生に説明しにくい。
②同じく学研災付帯海外留学保険の「全員加入」につい
て、本学では留学時の保険については各自の任意選択に
学
まかせており、その中で「付帯海学」を希望する学生が
いても他の学生が希望しなければ「全員加入」を果たす
ことができず、選択肢から外れてしまう。「全員加入」
が加入の妨げになってしまっているのではないか。
7
①付帯海学のメリットは、学生の負担を少しでも軽減すべく、全
国の付帯海学採用大学全体でスケールメリットを享受できるよう
にしたことです。
②大学が管理する留学においては、適切な補償やサービスが
均一に学生に提供されるよう、大学としての危機管理の観点か
らも、予め定めていただいた付帯海学を適用する「定義」に該当
する学生には、全員加入していただきます。
この「定義」については、大学ごとに定めることができますので、
学部ごと、渡航国ごと、カリキュラムごと等、定義付けをしていた
だくことが可能です。「定義」の定め方につきましては、それぞれ
の大学ごとのカリキュラム等で異なりますので、詳細は東京海
上日動まで個別にご相談ください。
別紙
【留学生住宅総合補償】 平成27年度 保険説明会でのご質問と回答(地区別)
No.
地区
質問内容
回 答
1 東京
全宅連の「部屋を借りる人のためのガイドブック」をPDFで 全宅連のホームページに掲載いたします。
も配布してほしい。
(平成28年1月12日現在掲載中)
2 東京
10月入学のため、学校からは外国人留学生へ9月中に入
学許可が与えられる。留補償においては「入学確実な者」 学校のご判断にお任せします。入学許可が出た時点で
も加入できるとのことだが、入学許可が出ていても入学取 「入学確実」と判断されている学校や、実際に入学してか
消しとなる留学生はいる。どのように「入学確実」と判断し らでないと連帯保証を引き受けない等、学校によります。
たらよいのか。
3 東京
入学前の短期滞在で、学校が契約者、学生が入居者と
ご加入はできません。滞在期間に関わらず保証人が必
なる。レオパレスなどの短期用の契約でも留補償に加入
要な場合に限ります。
することはできるのか。
事実が判明次第ご連絡をお願いします。但し、賃貸借契
基金事故が発生した場合どのタイミングで報告すればよ 約を解約していただかないと本協会には申請はできませ
4 名古屋
いのか。
ん。契約の解約が遅れるほど滞納家賃の額が大きくなる
のでご注意願います。
基金事故が発生し今から不動産業者に交渉に行く。貸主
の負担がなく借主に原状回復費が一方的に請求されて 部屋の状況写真を見る限り大がかりな補修は不要と思
5 名古屋
いる。交渉は可能か。契約書には貸主の負担については われますので交渉の余地はあります。
記載がない。
6 名古屋 連帯保証人が個人だが、機関保証をしてもらえるのか。
留補償における機関保証とは、学校が機関として連帯保
証を引き受けることをいい、例えば「国際交流センター
長」である方が個人としてではなく代々連帯保証を引き受
ける場合をいいます。もちろん学校関係者の方が個人と
して連帯保証を引き受ける場合にも本補償をご利用いた
だけます。
補償対象外となる「補償開始時に滞納があった場合」と
は、①補償開始時点において過去に滞納があった事実
7 名古屋
があるということなのか、②補償開始時に滞納が継続し
ているということなのか。
②を指しております。
8 名古屋
学校になかなか来ない学生の補償継続手続きはどのよ 学校で一旦保険料をお支払いいただき、学生に後程請
うにしたらよいのか。
求することなどが考えられます。
9 大阪
卒業後、特定活動ビザで就職活動を行う学生がいるが、 現行制度では卒業後の学生については原則として補償
留補償の補償対象となるか。
対象ではありません。
8
別紙
【留学生住宅総合補償】 平成27年度 保険説明会でのご質問と回答(地区別)
No.
地区
質問内容
回 答
10 広島
①補償継続時にも滞納状況を確認するのか。
①確認してください。滞納があると加入できません。
②卒業後31日まで補償対象としているが、それ以降は補 ②補償期間内であれば卒業後31日まで補償対象です
償を解約してよいか。
が、それ以降は補償を解約してください。
11 広島
補償開始時に残っている在留期間のことです。補償期間
補償期間を選ぶ際の「残存する在留期間」の「残存」とは
は在留期間が1年以内であれば「1年間」、1年を超える場
何を指すのか。
合は「2年間」を選択してください。
12 広島
留学生住宅システムの改修時、システムの操作マニュア 年度末にシステムの操作マニュアルを掲載した「解説」を
ルが対応していない。変更があった場合はその都度HP 作成して各協力校へ送付していますが、改修点は掲載し
に掲載してほしい。
ております。今後、HPでも都度掲載していきます。
13 福岡
①加入者控は、学校と本人、不動産業者に必ず渡さなけ
ればならないのか。
②延長6か月ができるということだが、加入年数について
制限はあるか。
③後遺障害は、海外旅行保険とは別に支払われるの
か。
①特に決まりはございませんが、本人には必ず渡してく
ださい。不動産業者には提示するだけで済む場合もある
かと思いますので、不動産業者の指示に従ってください。
②加入年数についての制限はございません。留学ビザの
期間内であれば何度でも6か月の期間延長は可能です。
③後遺障害は海外旅行保険の中から支払われます。
14 福岡
補償期間内に退去したが、補償期間が過ぎてから行方
不明になった場合、保証人補償基金の補償対象外か。
補償期間中に留学生が居室の明け渡しを完了し、かつ
卒業後31日以内であれば補償対象となります。
15 福岡
帰国するので加入を取消したいが、入金前なのでどのよ
うにシステム入力すればよいか。また、システムでの処理
で名簿が提出できないことがあるが、10日までに入力し
ていないからなのか。
払込票の期限を過ぎてから、加入希望者個別登録の画
面で削除してください。翌日以降に削除ボタンが表示され
ます。
名簿提出ができない場合は入力漏れがあるので、状況
確認メッセージをご参照いただき、その下の情報入力確
認欄が全て「済」になっているかご確認ください。
9
別紙
【学研災】 平成27年度 保険説明会でのご質問と回答(地区別)
◇学研災について
No. 地区
質問内容
回 答
1 東京
①大学として車通学を禁止しているが、骨折している学
生や遠征などで例外的に認めている場合は、乗車中の
事故による学生のケガは補償されるか。
また、車を使用しなければならない病院実習なども同乗
中の事故は対象となるか。
②インターンシップに行く学生には届け出を義務付けてい
る。今は個別承認方式をとっているが、包括承認方式に
した場合、教授会の決議でないといけないのか。最近、
教授会での議題が多く、長引くのを避けるために他の委
員会等でもよいか教えてほしい。
①自動車通学を禁止していても、例外的に認めている場
合に起こった事故であれば補償の対象です。
②教授会以外では、教務委員会や学生委員会、理事会
等も可能です。担当部署だけで判断して学校行事扱いと
するのは認められないということです。
2 東京
①学研災の事故報告をはがきで行っているが、窓口に来
てもらう必要があるため効率が悪い。事故通知システム
を使いたいが、学生が勝手に送ってしまうと内容を把握で
きない。どうすればよいか。
【要望】
学生がシステムで事故申請したら、メールなど何らかの
形で事務に連絡が行くようにしてほしい。又は、担当者が
システムに入ったら、どの学生が申請したか分かるように
してほしい。
②個人のインターンップも学校行事としたいが、ブラック
企業かどうか等が分からないため、どこまでを学校行事
と認めるか線引きができない。他の大学にも聞いて、本
学も任意加入させているが、どうすればよいか。
①学生に、事故通知システムを使う時は大学の窓口を通
すよう周知していただければと思います。現状では、学生
がPCから事故通知システムにログインする際及び事故
通知システムの送信後に、在籍大学の担当窓口に事故
通知したことを届け出るようご案内しております。
また、事故通知システムでの入力内容をプリントアウトし
て保管している大学もあるようですので、ご参考にしてい
ただければと思います。
②付帯学生生活総合保険であれば、プライベート中の事
故も含めて24時間補償されますので、教育活動に関係な
く補償することができます。
3 東京
大学が自動車通学を認めている場合、自分のケガであ
学研災では交通事故が対象外だと聞いていたが、説明
れば自動車乗車中の事故でも学研災(通学特約)で対象
会資料に自動車事故等も対象になると説明がある。どう
となります。ただし、付帯賠責では自動車やバイクの事故
いうことか。
は対象外です。
4 東京
一方的に殴られた場合は補償対象となりますが、お互い
授業中に学生同士で喧嘩。学生のひとりがケガをしたが に手を出した場合は闘争行為に当たるため補償の対象
補償対象になるのか。また、皮膚科と外科の2か所の病 外です。また、医療保険金の支払いは日数で決まるた
院に行ったが保険金の支払いはどうなるのか。
め、1日に2か所の病院に行っても、治療日数1日としてカ
ウントします。
5 東京
通学特約に加入している。大学としては通学には公共交
通機関を利用するように指導しており、車での通学は駐
車スペースがないため認めていない。車で通学している 大学が車での通学を禁止しているのであれば補償の対
学生がおり、やむを得ず大学近隣の駐車場を使用してい 象外となります。
るが、その際に駐車場や車での事故は補償対象になる
のか。
6 東京
本学では学研災を任意加入としているが、「学研災に必
ず加入すること」のような文言を学生に配布する書類等
に入れてよいか。
大学でのご判断にお任せしますが、HP上では「加入する
こと」という表現を使用されている任意加入の大学もござ
います。
7 東京
平成28年度と29年度において保険料の改定はあるか。
改定の予定はございません。
10
別紙
【学研災】 平成27年度 保険説明会でのご質問と回答(地区別)
No. 地区
質問内容
回 答
8 東京
事前に届け出のない学校施設外の課外活動での事故は 保険金請求書に事故証明や大学公認の団体活動である
補償対象外か。
ことを証明をいただけるのであれば補償の対象です。
9 札幌
附属の小中学校等の学内ワークスタディの補助をし対価
大学で当該活動を正課や学校行事として位置づけていた
を支払う制度があるが補償対象になるのか。また、付属
だければ補償の対象となります。対価については関係あ
校での学校行事や在校生の補助・課外活動の際の事故
りません。
は補償の対象か。
10 札幌
大学休学中の事故は補償対象か。
休学中でも学研災の補償対象となります。ただし、当該
休学中の学生が事故時点で学研災に加入していること、
保険金請求される傷害等を大学が証明できることが必要
となります。また、1年以上の休学の場合は保険料の返
還もできます。
11 札幌
対象が市民の方等、学生以外であれば夜間部の保険料
オープンキャンパスの際の保険料と対象者、保険の始期
で徴収してください。保険の始期は対象者が保険料を大
について確認したい。
学に納めた日の翌日からとなります。
12 仙台
来年度から学部・学科名の変更がある。事務取扱窓口・
本年度末までにご提出ください。
取扱保険登録票はいつまでに提出すればよいか。
13 仙台
演習のため、学生が運転していた車に同乗していた学生 演習が正課又は学校行事の位置づけであれば補償の対
がケガをした。補償の対象か。
象となります。
14 名古屋 大学の承認していないサークル活動は補償対象外か。
クラブ活動として大学の承認を得ていない活動は学校施
設外では補償対象外となりますが、大学施設内での事故
であれば補償対象になります。
15 大阪
加入証明書では付帯賠責について「本保険の補償対象
となるのは、大学が該当のインターンシップを正課、学校
行事又は特定の課外活動であると認めた場合のみとなり
ますのでご注意ください。」という注意書きがあるが、これ
は学研災にも当てはまるということでよいか。学研災につ
いては注意書きがないので、どのようなインターンシップ
でも補償対象となると受け取られるのではないか。
付帯賠責の加入証明書をインターンシップの受入先企業
に提出するので注意書きを入れてほしいというご要望に
お応えしたという経緯がありますが、ご指摘のとおり、学
研災について誤解される恐れがありますので、文言を加
筆・修正しました。修正した加入証明書は[学研災NAVI]
-[インターンシップ先等に提出する加入証明書について
(証券番号検索はこちら)]-[加入証明書様式(日本語)]
をご参照ください。
16 大阪
原則、全員加入としている学部について、研究生2、3人
だけ任意加入としている。問題はないか。研究生も全員
加入としたほうがよいのか。
研究生も含め、学部単位で全員加入とするのが原則です
が、ご事情がある場合には研究生だけ任意加入とするこ
とも可能です。その場合、研究生は任意加入とする旨を
「事務取扱窓口・取扱保険登録票 」に記入し、本協会ま
でご送付ください。
11
別紙
【学研災】 平成27年度 保険説明会でのご質問と回答(地区別)
No. 地区
質問内容
回 答
17 大阪
①大学のご判断となりますが、学校行事であれば治療日
①学園祭の学生実行委員会など、サークルではない学
数1日から補償の対象ですので、平成27年度版学研災の
生団体の活動について、学校行事と課外活動のどちらに
『解説』P.47をご参考に、学校行事として位置づけされる
位置づけるべきか。
ことをお勧めします。
②大学集計報告書は手書きの様式も使用できるのか。
②手書きの大学集計報告書も使用可能です。
18 大阪
後期入学はいつから保険の補償が始まるのか。
19 大阪
既に卒業したが、複数の学生が学園祭の片付けの掃除 一般的な蚊が原因であれば補償対象外と思われます
中に蚊に刺されひどく腫れてしまった。通院もしたが、補 が、蚊ではない場合も考えられるため、詳細については
償の対象か。
損害担当から詳細を確認させていただきます。
学籍が発生する時からとお考えください、従いまして9月
に学籍が発生するのであれば9月入学でお手続きいただ
くことになります。
20 大阪
クラブ活動中はどうして治療日数14日からしか補償され
ないのか。
正課・学校行事でケガをした場合を想定して創設された
保険であり、大学のご要望に応じてクラブ活動も補償対
象に加えた経過がございます。従いまして、2週間以上通
院しなければ完治しない重い傷害を補償しようという趣旨
で治療日数が決定されました。
21 大阪
キャンパスや学部が新しく増える場合の手続きはどうす
るのか。
窓口登録票をご提出願います。その際、特記事項に新
キャンパスの住所や新設学部を記載し、本協会へ送付願
います。
22 京都
本日の説明の中で、大学の市民講座参加者についても
大学が学生とみなせば保険に加入できるという話があっ
た。本学でも高齢者の方が1日単位で参加できるスポー
ツ教室などを展開しているが、参加者名簿を作成し名前
等を把握していれば、1日単位のスポーツ教室等の参加
者も学生とみなして加入させてよいのか。なお、参加者に
は在籍の証明書は出しておらず、きちんと参加者の情報
を大学で控えている程度である。
名簿をご作成いただき、なおかつ大学に在籍していたこと
を保険金請求時に証明していただけるのであればご加入
いただけます。何をもって在籍とするかは各大学でのご
判断となります。
23 京都
①学研災は年齢の制限はございません。大学に在籍して
①大学で高齢者の受け入れを検討している。学生として いれば補償の対象となります。
取扱いは可能か。
②当該インターンシップを正課又は学校行事として位置
②外部でのインターンシップは届出制としたらよいのか。 づけ、大学に届け出ていただければ補償の対象となりま
す。
24 京都
学研災の保険金請求書の事故証明欄に、「上記事故事
実に相違ないことを証明します」という文言がある。昨年
の説明会でも個別に質問したが、通学中の事故について
は、大学としては「事故事実」を知らないので証明できな
い。「通学中事故証明書」及び「施設間移動中事故証明
書」で証明している内容以上のことは大学として証明でき
ないので、保険金請求書の事故証明欄については、これ
らの証明書の提出で代えることはできないか。あるいは、
「通学中・施設間移動中の事故の場合は、活動証明をし
てください」という文言を入れていただくことはできない
か。
12
学研災の保険金請求書の事故証明は、通学中又は施設
間移動中の事故の場合、活動証明と同じ意味でご対応
いただいてきましたので、もっともなご指摘だと思います。
現在、2016年度版から保険金請求書の事故証明欄に
「通学中/施設間移動中の事故は通学中事故証明書/施
設間移動中事故証明書の記載に替える」と記載する等、
お申し出内容に沿う方向での修正を検討しております。
別紙
【学研災】 平成27年度 保険説明会でのご質問と回答(地区別)
No. 地区
質問内容
回 答
25 広島
全員加入であれば、転学の届けは必要ございません。返
金の方法につきましては、未来の日付の2年間分を先に
2年生の時に6年制から4年制の学部へ9月に転学部する
お返しすることはできないため、①3月に一旦4年分の返
学生がいる。2年分の返金手続きをしたいが、転学の届
金の手続きをした後必要な年数加入し直すか、②卒業ま
けを9月に出した後で、3月まで待ってからもう1度2年分の
でそのまま継続して保険を使っていただき、2年後の3月
返金の手続きをするのか。
に改めて2年間分の返金手続きをするか、どちらかの方
法をお取りください。
26 広島
学研災の課外活動中の準備や片づけでの事故も補償さ 団体としての活動であれば、団体活動を行っている間は
れるのか。
対象となります。
27 福岡
①単年度加入した学生で、休学ののちに退学をした場
合、HPからダウンロードした契約内容変更通知書を使っ
て手続きをする場合、どのように書いたらいいのか。
②大学院の博士課程が増えるのだが、届け出は必要
か。
①休学と退学を合算して返金することはできないので、休
学中全く学校に来ていないのであれば、便宜上、休学し
た最初の日を退学日に置き換えて、【退学】の用紙で既
経過年数を0にして、1年間分の返金手続きをしてくださ
い。
②研究科毎に登録していただきますので、ご登録の研究
科の中の話であれば提出の必要はございません。
28 福岡
2年前に、課外活動(クラブ活動)のキャンプ中に顔にケガ
を負った学生がいた。形成外科だったため、通院日数とし
ては6日だが、完治するまでに2年間かかり、顔にも傷が
残った。可愛そうなので、完治するまでの期間での請求
はできないか。やはり14日以上でないとできないのか。
クラブ活動中の事故は14日以上の通院が必要になりま
す。平成27年度版学研災の『解説』P.121問53の条件を満
たすケガであれば、みなし通院が可能ですが、今回の
ケースは後遺障害として請求できる可能性がありますの
で、詳細を保険会社へご連絡の上、ご確認いただければ
と思います。
29 福岡
平成27年度版学研災の『解説』P.47のお手続きに沿っ
20名程の学生を任意で募って合宿させようと思っている。
て、学校行事と位置づけていただければ補償の対象とな
正課ではないが、学研災の対象となるか。また、行きと帰
ります。なお、通学特約に入っていれば、行きと帰りも補
りも補償されるか。
償されます。
30 福岡
社会人を対象とした履修証明プログラムがあり、学部・大
学院両方の授業を受けている方がいる。学部と院どちら 今後同じケースがあった場合に見解を統一していただけ
かに属している訳ではないのだが、集計報告ではどちら れば、学内で決めていただいて構いません。
で報告すればよいか。
31 福岡
「事務取扱窓口・取扱保険登録票」と「大学振込口座登録
4月から新規学部ができるので、窓口登録票の提出と口 申請書」を郵送してください。「事務取扱窓口・取扱保険
座名義の変更(学長が変更予定)はどうすればよいの
登録票」の裏面はタイプと加入別にチェックして、新規学
か。学研災は全員加入をする予定である。
部が全員加入する決議を行ったことがわかる議事録等も
一緒にご提出ください。
13
別紙
【学研災】 平成27年度 保険説明会でのご質問と回答(地区別)
◇学研災付帯賠責について
No. 地区
質問内容
回 答
32 東京
Bコースは平成27年度版学研災の『解説』P.36に記載さ
れたインターンシップ・介護体験活動・教育実習・保育実
賠償責任保険は未加入であるが加入を検討している。B 習・ボランティア活動及びその往復のみになります。賠償
コースでは、記入されている活動だけが補償されるのか。 責任保険のご加入をご検討されているのであれば、正課
中・学校行事中も対象となるAコースをお勧めいたしま
す。
33 東京
付帯賠責の全員加入を検討している。説明に来てもらう
ことは可能か。
お伺いしてご説明させていただきますのでご遠慮なくお申
し出ください。
医療関連学部でなくても、対人行為を伴う痰吸引実習の
場合は、Cコースにご加入いただきます。練習用器材(人
痰吸引を伴う場合は介護福祉士の加入コースはCコース
形等)を使用する痰吸引実習は、対人行為を伴わないた
34 名古屋
なのか。
めAコースのままで問題ありません。
ボランティア活動を行う学生にはボランティア保険に加入
当該サークルの活動が学内で認められた団体活動であ
35 名古屋 させている。ボランティア活動をサークル活動として行う
れば全コースで対象となります。
際には付帯賠責の対象となるか。
所定の専門資格(医師免許、看護師免許等)を取得して
いる学生の医療関連実習につきましては、平成27年度版
学研災の『解説』P.37に、より詳しい説明がございます。
以下の要件を満たす実習であれば、Cコースの対象とな
ります。
① 学校が正課又は学校行事として位置づける実習であ
ること。
② 当該学生がその専門資格に関わる行為を業務として
行っている間の事故でないこと。
③ ①②について保険金請求時に大学の証明が得られ
ること。
従いまして、貴学での実習が当該学生にとって業務中で
はないということでしたら、Cコースで補償対象となりま
す。
36 大阪
病院等で医師や看護師として働いている社会人学生が、
修士論文作成等のため研究目的で大学にて実習を行う
場合、付帯賠責Cコースで補償対象となるか。
なお、学研災のパンフレット6ページ下部の「ご注意」②で
は、「被保険者がその専門資格に関わる行為を業務とし
て行っていないこと」が補償対象となるための条件とされ
ている。
37 大阪
付帯賠責で補償対象となるのは、インターンシップ・ボラ
ンティア活動を目的とする大学で承認された団体活動に
クラブ活動中の事故は付帯賠責では補償されないのか。 限られているため、その他のクラブ活動での事故は補償
対象外となります。しかし、付帯学総ではクラブ活動全般
の事故は補償されます。
38 広島
社会に貢献する活動をいいますが、事前に学内で正課、
学校行事又は課外活動として位置づける必要がありま
来年度より賠責Aコースの全員加入を検討しているが、B
す。AコースはBコースの内容と正課中と学校行事中も補
コースのボランティア活動では何が認められるのか。
償されますので、賠責Aコースの全員加入をお勧めいた
します。
14
別紙
【学研災】 平成27年度 保険説明会でのご質問と回答(地区別)
◇学研災付帯学総について
No. 地区
質問内容
回 答
39 東京
付帯学総の加入者データは年1回(4月)に送られてくる 加入者データは定期的に送ることも可能です。システム
が、毎月又は定期的に請求することはできるのか。シス に関しては現在の導入状況や今後必要な手続きについ
テムの検索等(加入者データ)はどのようにして確認すれ て、東京海上日動の担当者よりご連絡いたします。
ばよいのか。
40 東京
付帯学総では通学中の自転車の賠償事故は補償される 補償されます。付帯学総は通学中以外の自転車の賠償
ということでよいか。
事故も補償の対象です。
41 札幌
精神疾患で入院した場合、付帯学総の救援者費用は出
救援者費用の対象となります。
るのか。
42 仙台
①本学に付帯学総加入者のリストを提供していただけな
いのは、本学が付帯学総の登録をしていないためなの
か。
②例えば屋外での球技の部活動中、学生が打ったボー
ルが敷地外に大きく飛び出し、近隣の民家の窓を割った
場合、付帯学総の補償対象となるか。
①付帯学総専用のシステムを導入する必要があります
ので、改めて方法等をご案内させていただきます。
②スポーツ中の事故については、学生が損害賠償責任
を負った場合には補償対象となります。ただし、学生が所
定の場所でルールに則って活動していた場合は、学生に
賠償責任が発生せず、補償対象とならないケースが多い
ため、都度ご相談ください。
治療状況確認は、事故通知の受理から2か月を経過して
保険会社から学生に治療状況確認の通知が発送される
保険金請求がないものについて通知しており、お返事が
が、どのようなタイミングで発送されているのか。返送しな
なければ再送付しています。保険金請求権の時効は3年
43 名古屋
いでいるとどうなるのか、提出期限等はあるのか。提出し
ですが、この期間は目安なので請求があればお支払いし
ないと保険金の支払いを受けられないのか。
ます。
44 広島
自転車でプライベート中も補償される保険はないのか。
付帯学総は留学生にとって保険料が高く、勧めることは
難しい。
45 福岡
説明会資料2のP.54を見ますと学研災では病気も対象と そちらは付帯学総という別の保険になります。学研災に
なるようですが。
つきましては病気は対象外です。
15
現時点では付帯学総以外にお取り扱いがなく、保険料に
ついても日本人と同額になります。
別紙
【学研災】 平成27年度 保険説明会でのご質問と回答(地区別)
◇学研災付帯海学について
No. 地区
質問内容
回 答
46 東京
付帯海学について9月30日まで登録が延長されたが、来 9月30日までと通知しておりますが、本日中でなくても構
年5月からの留学で1名希望者がいる。登録票は本日中 いませんので早急にFAXをお願いいたします。年間人数
(9月30日)でなければならないか。
は見込みでご記入ください。
47 名古屋
付帯海学の死亡保険金と学研災の死亡保険金は両方か
両方からお支払いいたします。
ら支払われるのか。
48 大阪
付帯海学について、研修プログラムで留学する学生は加 当該プログラムが大学の管理する留学であれば加入で
入できるか。
きます。
◇共通・不特定
No. 地区
質問内容
回 答
[学研災・付帯賠責]
49 東京
大学の会議等の承認が必要です。議事録や稟議書など
で正課扱い・学校行事扱いの手続きを行ってください。ま
インターンシップの位置づけについて教えてほしい。学内
た、参加者名簿を作成し大学として管理していただくこと
で認めていく方針なので具体的にどのような手続きをした
になります。
らよいか。
[学研災・付帯賠責]
50 東京
大学で教授会や学生部長等の承認を得ることになりま
す。詳細は平成27年度版学研災の『解説』P.47に掲載し
インターンシップに行く場合、大学での承認方法について ておりますが、大学の管理下の活動であることが前提と
確認したい。
なります。
[学研災・付帯賠責]
51 東京
52 東京
インターンシップの承認について、事前手続きをする際
に、取扱い部署の制限はあるのか。
制限はございません。
①付帯賠責につきましては、インターンシップクラブとボラ
ンティアクラブ以外の課外活動(クラブ活動)は対象外と
なります。付帯学総にご加入いただければ、寮で物を壊
①クラブ活動中によく寮の備品を壊される。付帯賠責の した時も補償されますのでご検討ください。
②付帯学総と同じように、学研災NAVIから登録票に記入
対象となるか。
②付帯海学について登録の流れを教えてほしい。また保 の上、本協会へFAXでお送りいただきますと、保険会社
か代理店から連絡が入ります。大学でプランをお決めい
険料は大学が負担するものなのか。
ただき、パンフレットを作成して学生に配布し、学生が加
入するという流れになります。保険料の負担先につきまし
ては、学研災よりも高額になりますので、付帯学総同様
個人負担が多いと思います。
16
別紙
【学研災】 平成27年度 保険説明会でのご質問と回答(地区別)
No. 地区
質問内容
回 答
①学研災の補償は正課・学校行事・課外活動等、学校管
理下の傷害事故を補償します。一方、付帯海学は24時間
①学研災の海外での補償と付帯海学の補償について知
の補償で、傷害事故だけではなく病気や救援者費用など
りたい。
も補償されています。
53 名古屋
②付帯海学での海外留学の位置づけについて教えてほ
②大学の関与する留学であれば付帯海学に加入できま
しい。
すが、大学が全く関与しないプライベートで行く留学では
ご加入になれません。
[学研災・付帯賠責]
海外での医療実習を行うにあたり保険証書が必要かもし お伺いしてご説明させていただきますのでご遠慮なくお申
54 名古屋
れない。加入者のしおり以外に、英語での被保険者証は し出ください。
発行可能か。
[学研災・付帯賠]
正課・学校行事の位置づけであれば国外のインターン
シップも補償対象です。
55 京都
海外でのインターンシップも補償対象か。
56 大阪
57 大阪
走行中における傘差し・携帯電話・イヤホン・二人乗りに
つきましては、都道府県の公安委員が運転者の遵守事
項について規定しているため、各都道府県の規則を確認
していただく必要はございます。
本協会としましては、平成26年6月1日施行の悪質・危険
な自転車運転者に対する講習制度についても考慮し、禁
止するよう指導していただきたく記載いたしました。
資料1のP.2道路交通法の改正についてのチェックポイン なお、その他のチェックポイントの法的根拠は次の通りで
トとして、「走行中の傘差し・携帯電話・イヤホンは禁止」と す。
記載されているが、学生を指導するに当たり、その法律 ①右側通行
道路交通法第17条第4項「通行区分」に該当。(「道路の
的な根拠を教えてほしい。
中央から左の部分を通行しなければならない」旨記載あ
地元の警察からは明確に禁止とは言われていない。
り。)
②飲酒運転
道路交通法第65条第1項「酒気帯び運転等の禁止」に該
当。
③並進
道路交通法第19条「軽車両の並進の禁止」に該当。
①虫刺されなどによる発疹が学研災で補償されるとの説
明があったが、本学では大学祭の準備中、草に付着した
チャドクガの抜け殻を除去する作業を行っていた複数の
学生に発疹が出て受診したが、学研災の対象となるか。
②付帯海学の保険料は、一般の海外旅行保険と比べて
どの程度お得なのか。
17
①虫刺されがすべて補償対象となるわけではありませ
ん。蚊に刺された等、一般的に起こり得ることは事故とは
みなされず補償対象外となります。ただし、ご質問のケー
スや蜂に刺された等、非日常的なものは対象になりま
す。
②付帯海学は、同じ内容の保険に個人で加入する場合
に比べて15%お安くなっています。また、学研災の補償を
活かして死亡補償などを薄くしており、その分保険料が抑
えられています。
別紙
【学研災】 平成27年度 保険説明会でのご質問と回答(地区別)
No. 地区
質問内容
回 答
58 大阪
①付帯学総のパンフレットに、事故発生時には30日以内
に保険会社に連絡するよう記載されているが、30日を過
ぎた場合は保険金が支払われないのか。また、「連絡」の
定義を教えてほしい。
②学研災も付帯学総と同様、事故発生時には30日以内
に連絡しなければならないのか。また、保険金請求権の
時効は3年なのか。
①学研災・付帯学総共に、事故発生から30日を過ぎても
保険金請求はできますが、なるべく速やかにご報告いた
だきたいという趣旨で30日以内というお願いをしていま
す。数年後のご報告となりますと、当時の領収証等を紛
失して請求ができないケースも多いので速やかにお手続
きいただくようお願いします。連絡については、事故通知
はがき、パソコン、携帯、FAXのいずれかの手段でご報
告願います。
②保険金請求権は事故発生時から3年としていますが、
実際の運用では、3年以上経過していても通常の事故で
あれば受付をしていますのでご相談ください。
59 大阪
本学ではケガをした学生が提出する報告書に基づき学研
災の保険金請求書に証明をしているが、今年に入って学
研災と付帯学総の両方に加入している学生が、大学を通
さずに直接代理店に事故の連絡を行い、その保護者が
突然、保険金請求書に大学の証明をしてほしいと申し出
てくるケースが2・3件あった。本学では学生からの報告書
がないと証明ができないので、学生から代理店に連絡が
あった際には、大学にも連絡するよう伝えてほしい。大学
としてはケガをした段階での連絡をいただきたい。
学研災と付帯学総の両方で支払対象になりそうな場合に
は、学研災・付帯学総兼用の請求書をお渡しし、大学に
も証明をもらうようご案内していますが、ケガの連絡を受
けた段階で、大学にも連絡をするよう学生に伝えてほし
いという点については承りました。
60 大阪
現時点では、各地の損害サービスの拠点をなくすことは
しませんが、学研災等については事故内容が多様化して
本年4月以降の事故については東京で対応するように
おり、また、学生のリスクを扱っている保険でもあります
なったが、それまで対応していた地元の担当者とは話もし
ので、専門性を高め、均一なサービスの向上を目指して
やすかった。東京に集約した理由を差し支えない範囲で
東京集約に踏み切りました。これまでの地元の支店での
教えてほしい。地方の支店はなくなっていくのか。
対応がうまく引き継げていない部分については、忌憚な
いご意見をいただけたらと思います。
61 大阪
資料の新聞記事の事故は補償対象外なのか。
学研災、付帯賠責の補償対象となります。
往復中の定義は学研災と付帯賠責で違うのか。
学研災の通学中(往復中)は通学特約に加入していない
と補償されませんが付帯賠責の往復中は既に補償対象
となっております。また、学研災の通学中(往復中)は学
生の住居と大学の敷地に入るまでの往復ですが、付帯
賠責は学生の住居と活動場所の往復となっておりますの
で補償対象の範囲も異なります。
①学研災・付帯賠責の契約内容変更通知書について、
必ずしも提出の必要はなく、保険料を掛け捨てにしてもよ
いか。
②休学した学生については、休学期間の終了後に学研
災・付帯賠責の契約内容変更通知書を出せばよいか。例
えば、9月30日まで休学したら10月1日以降に提出すれば
よいか。
③1週間海外での正課の授業がある。付帯海学の適用は
できるか。
④学研災・付帯賠責について質問したい場合の連絡先を
教えていただきたい。
①返金が生じる場合は、変更通知書をご提出いただけれ
ば返金することができますが、大学の判断で返金手続き
をしないという事であれば、必ずしもお手続きは必要あり
ません。
②休学期間の事実確認のためにも、休学終了後にお手
続きをお願いします。
③可能です。留学に限定している訳ではないので、海外
に行くのであれば付帯海学をご利用いただけます。
④事故が起こった場合はフリーダイヤル(学校保険コー
ナー)へご連絡ください。学生からでもご担当者様からで
も結構です。事故が起きる前であれば、本協会又は東京
海上日動文教公務室へご連絡ください。
学研災の事務手続き等につきましては本協会までお願い
いたします。
62 大阪
63 福岡
18
Fly UP