...

く わ の み - 札幌市立桑園小学校

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

く わ の み - 札幌市立桑園小学校
桑園小学校地域開放図書館
10月18日(日)ふれあいセンター
く わ の み
で行われる地域文化祭にくわのみボラ
153号
平成21年10月1日発行
月
水
金
2
2
4
6
ママポケ
5
7
9
ママポケ
9
11
ママポケ
祝日
19
26
振替
休日
18
20
玉手箱
ママポケ
振替
休日
25
ママポケ
30
30
14
16
玉手箱
ママポケ
21
28
13
ママポケ
23
27
ママポケ
「
あなたは大丈夫?」
金
夏 休 み前 に本 を借 りて、まだ返 却 がすんで
水
「ガンピー
し物は「おかあさんの目」
いない人 は、貸 出 期 限 がすぎています。至
月
11月
くわのみ開館日
ンティアが読み聞かせで参加します。出
急返却してくださいね。
10月
今月のおすすめ本コーナー
地域文化祭に参加します!
ママポケ
読み聞かせ「ママのポケット」
(会議室にて毎週金曜日、午後1時45分~2時15分) 通常は開館カレンダー通り開催
「朝の読み聞かせ」(午前8時30分~50分)
10月15日(木)・11月19日(木)
さんのふなあそび」です。
「知のビジュアル百科」シリーズ
ピラミット事典/中世ヨーロッパ
騎士事典/古代ローマ入門/古
代ギリシャ入門など…。
少しマニアックな視点から歴史やいろ
いろな謎を見るのも楽しいぞ!
図書館からのお知らせ
9月より、大型絵本の棚にあります迷路絵本と絵探し絵本が蔵書の痛みと
書き込みが目立ってきたため「禁帯出(持ち出し禁止)」となりました。児
童の皆さんには大変残念な事ですが、これらの本は借りることができません
ので図書館で読むようにしてください。本の詳細については司書に聞いてく
ださい。
くつやとこびと 近日公開!
今年の学習発表会、11/10 の児童鑑賞日に皆さん
にお届けする作品は影絵劇「くつやとこびと」です。
9 月 4 日の金曜読み聞
ただ今、ボランティアさん達は練習の真っ最中で
かせで本を読んでくださ
す。楽しみにしていてくださいね。
った「しゃぼん玉」のお
では、ここでクエスチョンです。「くつやとこび
と」はどこの国のお話で作者は誰でしょう?
文学会では有
名な兄弟じゃ
姉さんたちが読み聞かせ
を行います。
時間:1回目 10:30~
2回目 14:00~
場所:札幌市立大学
授業の前に、全クラスでくわのみボランティアの皆さんが読み聞かせをします。
今年は首都のベ
桑園キャンパス 2F 講義室1
「おはなし玉手箱」
ルリンで世界陸
くわしい事は、図書館
(児童会館にて毎月第3水曜日、午後3時20分~3時50分)
上競技会が開催
前のポスターを見てね。
されたぞ。
小学生は
これを読め!
今回は、
16冊紹介
します
くわのみディスプレイ
桑園小学校にはボランティアで作ってくれている素敵なディスプレイがた
このコーナーでは、広報「くわのみ」150 号を記念し、先生・司書・ボランティアの方たちがおすすめの「小
学生に読ませたい 100 冊」を紹介しています。
図書室に「くわのみ 100 選」コーナーがあり、 100
くさんある事認知度上がってくれてるかな?場所は東玄関・西玄関・1 階理科
室前・会議室や司書室(こちらはくわっこちゃんのマスコット)です。
とスタンプされたピンクシールが背表紙に貼られて
今回は9月の理科室前と西玄関のディスプレイを紹介します。
います。借りると貸出カードに☆のスタンプをおしてもらえますよ。いろいろな本があるので、ぜひ、読んで
夏らしいデザイン★
みてくださいね。
秋には何に変わるかな?
花田 啓依 先生(3年2組)おすすめの1冊
♪ ぐりとぐら
♪ はてしない物語
♪ 100 万回生きたねこ
ミヒャエル・エンデ 作
子供の時から本を読むことが大好きでした。誕生
日に買ってもらったこの本は、箱に入っていて、表紙
中川 李枝子/作
山脇 百合子/絵
佐野 洋子/作・絵
♪ 星座と伝説(シリーズ)
瀬川 昌男/著
も立派で、特にお気に入りの1冊です。ファンタジー
♪ バッテリー(シリーズ)
が好きな人は、590 ページくらいあっという間に読め
♪ ぼくにもそのあいをください(シリーズ)
てしまうほど、ぐいぐい引きこまれる本です。
エルマーの複雑な柄はすべて手作りなん
ですよ♪なかでもお勧めはライオンの色!
素敵です♪♪
あさの あつこ/著
宮西 達也/作・絵
♪ 日本の歴史(シリーズ)
学研まんが
今回は3年生が朝の読み聞かせの時間に読んでもらった本を紹介し
ます。次回号は4年生を紹介します。
♪ 忍たま乱太郎(シリーズ)
尼子 騒兵衛/原作
♪ 三国志(シリーズ)
吉川 英治/ (著)
♪ 12歳たちの伝説(シリーズ)
後藤竜二/作
鈴木びんこ/絵
高橋 治 先生(3 年 4 組)おすすめの1冊
☆いつもちこくのおとこのこ・生麦生米生卵
♪ どろぼう学校
☆ぼくのスケッチブック・ふしぎなしろねずみ
かこ さとし 作
校長先生と生徒のやりとりが、とてもおもしろ
いので、ぜひ読んでください。
☆はつてんじん
☆ひみつのカレーライス
ひみつのカレーライス
作
井上荒野
絵
田中清代
直木賞作家の井上さんに、
「トマトさん」
塩野 美帆 先生(保健)のおすすめの 1 冊
♪ いもうとのにゅういん
筒井 頼子 作
小学校1・2年生の時の担任の先生が、お家で文
♪ セロひきのゴーシュ
でおなじみの田中さんの絵です。カレーの
宮沢賢治/作
なる木…。聞いただけでわくわくします
♪ どんぐりと山ねこ
ね。ふみおが食べたカレーライスに入って
宮沢賢治/作
庫を開いていました。土曜日になるとそこに通って、
♪ ともだちや(シリーズ)
本を読むのがとても楽しみでした。先生は林明子さん
♪ 世界のむかし話
の絵が大好きです。中でもこの本は妹を想うお姉さ
んの優しさがよく伝わる素敵な本です。
内田 麟太郎/作
とき ありえ/著
降矢 なな/絵
いたのはカレーライスの実。それを庭にう
えるとびっくりすることがおきます!!
読んだ後は、「今日はカレーライスが食べ
たいな♪」って思うかも!
答え:くつやとこびとはドイツのグリム兄弟の作品です。
Fly UP