...

(報告)資料№5 第8回フットボールカンファレンス概要

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

(報告)資料№5 第8回フットボールカンファレンス概要
(報告)資料№5
第8回フットボールカンファレンス概要
【趣 旨】
1998年より立ち上げ、以後2年おきに開催してきたフットボールカンファレンスも、第8回を迎えます。
このフットボールカンファレンスは、2年に一度、ライセンス、指導対象の別を超えて多数のJFA有資格指導者が
一堂に会し、世界のトレンドをはじめとしたさまざまな情報、日本サッカーの方向性を中心とした発信を直接共
有する貴重な場として成果を上げています。世界の著名な監督・コーチを招いての講義、さまざまな対談、ディ
スカッション、そして分科会と、この規模だからこその特徴を生かした国際会議としての特別な確立した機会と
なっています。また、開始当初よりアジアサッカー連盟加盟国から招待し、アジアサッカーへの積極的貢献、ア
ジアのサッカー仲間との交流を図るとともに、日本からアジアへ、そして世界へと、自ら発信をしていくことを
常に目指しています。
今回は、主に育成、指導者養成をテーマとし、世界のトレンド、今までの取り組みの成果と課題を確認し、方
向性を共有する有意義な場としたいと思います。
今回は宮城県仙台市での開催となります。サッカーファミリーによって東日本大震災からの復興を支援し続け
ることを確認したいと思います。また、日本全国、世界各国より多くの支援・励ましを頂いたことに対する感謝
の意味も込めて開催します。
【過去の開催実績】
1998 年 第 1 回(J ヴィレッジ)1998 ワールドカップテクニカルレポート
2001 年 第 2 回(つくば) 新世紀のフットボール
2003 年 第 3 回(横浜) post 2002 我々がすべきこと
2005 年 第 4 回(浦安) 世界トップ 10 を目指して
2007 年 第 5 回(大阪) 2006FIFA ワールドカップドイツ・テクニカルスタディー ~新たな前進~
2009 年 第 6 回(石川) 世界トップ 10 を目指して~みんなつながっている!~
2011 年 第 7 回(大分) Dream ワールドカップを掲げるために
2013 年 第 8 回(宮城) 世界トップ 10 を目指して~リスペクト~
【開催概要】
■ 名 称 / 第8回フットボールカンファレンス
■ 主 催 / 公益財団法人日本サッカー協会 ・ 社団法人宮城県サッカー協会
■ 日 程 / 2013 年 1 月 12 日(土)~ 14 日(月・祝)
■ 会 場 / 聖和学園高等学校サールナートホール(宮城県仙台市)
【プログラム】(予定)
1月12日(土)
12:30~ 受付開始
14:00~ イントロダクション
14:45~ 日本代表
15:55~ ロンドン五輪
16:50~ 世界のトレンド
19:00~ 懇親会
1月13日(日)
09:00~ なでしこビジョン
10:45~ 技術と審判の協調
11:45~ メディカルとの協調
14:00~ 育成年代代表活動
15:50~ 海外の取り組み タレント育成~指導者養成
16:50~ 復興支援報告
17:30~ 分科会
1月14日(月・祝)
09:00~ 監督の役割
10:35~ 指導者の役割
12:00~ 育成の方向性
12:30~ カンファレンス総括
1
◆講 師(予定)
アンディー・ロクスブルグ(元スコットランド代表監督/現UEFAテクニカルダイレクター)
ヒネス・メレンデス(元スペイン代表U17・U20 監督/現スペインサッカー連盟テクニカルダイレクター)
フランク・ボルムート(現ドイツ代表U20 監督/ドイツサッカー連盟指導者養成インストラクター)
JFAナショナルコーチングスタッフ その他
※3日間ともスケジュール・出演者は予定であり変更になる場合があります。
※応募締切り後、受講決定通知とともに最新のスケジュールを送付します。
◆ 受講者 JFA公認指導者 S・A・B・C級 (D級) コーチ
※ 応募多数の場合、ライセンス上位を優先とし、同ライセンス内では抽選といたします。
※ リフレッシュ研修として開催するため、原則S〜C級保有者が受講対象といたしますが、定員に達しなかった場合
は、D級保有者で申込された方の中から抽選で受講決定とさせていただきます。
※ 本カンファレンスは、リフレッシュ研修会(40ポイント)となります。
※ 宿泊・移動に関しては、各自ご手配いただきますが、受講決定通知にて、本カンファレンス担当旅行代理店をご
案内いたします。
◆ 定 員 750名 (予定)
◆ 受講料 25,000円 (資料・報告書・懇親会・費用を含む/宿泊費・交通費は含まれません)
◆ 締切り 11月下旬
【組織体制】
実行委員長 田嶋幸三(JFA 副会長)
副委員長
原博実・西村昭宏・眞藤邦彦(JFA 技術委員会)
委員
塚田雄二・中山雅雄・今泉守正・吉武博文・木村康彦・内山篤・鈴木淳(指導者養成部会)
【招待者】
(FIFA/AFC/AEFCA)
ジャン-ポール・ブリガー(FIFA Head of Technical Study Group)
ヨーク・ネファー(FIFA Head of Education and Technical Development)
ジム・セルビー(AFC Technical Director)
カールハインツ・ラビオール(AEFCA General Secretary)
AFC 加盟協会指導者
【今後のスケジュール】
10 月中
募集/会場準備/ホスト FA との打合せ/理事会報告/ゲストスピーカーとの事前調整
11 月下旬
受講者決定/宿泊ホテルとの調整
12 月
海外ゲスト受け入れ準備/資料・アメニティー準備ほか
1月
リハーサル/開催
2
Fly UP