...

第1分科会 疫学・保健医療情報 第2分科会 ヘルスプロモーション 第3

by user

on
Category: Documents
198

views

Report

Comments

Transcript

第1分科会 疫学・保健医療情報 第2分科会 ヘルスプロモーション 第3
第 1 分科会 疫学・保健医療情報
10 月 27 日(木)09:00 ~ 10:00
第 11 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B02)
座長:橋本 修二(‌藤田保健衛生大学医学部衛生学講座)
O-0101-1 久保慎一郎 (‌奈良県立医科大学健康政策医学講座)
p241 ‌患者調査における平均診療間隔の分布と外来再
来患者数の変化
O-0101-2 新居田泰大 (‌奈良県立医科大学健康政策医学講座)
ニットセンター)
p244 ‌エコチル調査神奈川ユニットセンターにおける
質問票回収に関する検討
第 2 分科会 ヘルスプロモーション
10 月 27 日(木)09:00 ~ 10:15
第 10 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B01)
p241 ‌患者調査における在院患者平均入院期間の算出 座長:吉田 亨(‌群馬大学大学院保健学研究科)
O-0101-3 西岡 祐一 (‌奈良県立医科大学健康政策医学講座)
p245 ‌地区別平均歩数と代表交通手段割合との関係―
~精神科入院を例に~
p241 ‌DPC データを用いた傾向スコア研究:大腿骨
近位部骨折の待機手術の是非
O-0101-4 山名 隼人 (‌東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専
攻臨床疫学・経済学)
p241 ‌疾患別入院数と治療件数の全国集計:全国レセ
プトデータベース (NDB) を用いた悉皆調査
O-0101-5 岸本 美和 (‌奈良県立医科大学健康政策医学講座)
p242 ‌DPC データを用いた傾向スコア研究:ARDS 治
療薬シベレスタットの使用と死亡率との関連
10 月 27 日(木)10:00 ~ 11:00
第 11 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B02)
座長:村上 義孝(‌東邦大学医学部社会医学講座医療統計学分野)
O-0102-1 逢見 憲一 (‌国立保健医療科学院生涯健康研究部)
p242 ‌占領期沖縄における乳児死亡届出の正確性に関
する認識と “ 沖縄=伝統的長寿県 ” 説
O-0102-2 工藤 伸一 (‌公益財団法人放射線影響協会放射線疫学調査
センター)
p242 ‌放射線、生活習慣、社会経済階層別死亡相対危
険の比較
O-0102-3 西浦 博 (‌北海道大学大学院医学研究科)
p242 ‌A
method to determine the end of MERS
epidemic
O-0102-4 澤 律子 (‌一般財団法人日本予防医学協会本部)
p243 ‌健診における個人の生理的変動幅の新しい使い
方 第 5 報:健康状態変化の早期検出法
O-0102-5 分部 敏 (‌横浜市立大学大学院医学研究科博士課程疫学
公衆衛生学部門)
p243 ‌血圧測定値の変動幅を経時的繰り返し測定値か
ら推定する
10 月 27 日(木)11:00 ~ 12:00
第 11 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B02)
座長:加藤 貴彦(‌熊本大学)
O-0103-1 松森嘉織好 (‌玉川大学脳科学研究所)
p243 ‌社会的認知理論および計画的行動理論の数理
モデル
O-0103-2 板谷 智也 (‌金沢大学医薬保健研究域保健学系)
p243 ‌先天性風疹症候群予防を目的とした風疹ワクチン
接種施策の経済分析-三視点の分析-
O-0103-3 丸山 絢 (‌川崎市健康安全研究所)
p244 ‌自治体における腸管出血性大腸菌感染症散発
事例のリスク推定の試行 -続報ー
O-0103-4 白川 康一 (‌京都大学大学院医学研究科医学専攻病原細菌
学講座)
p244 ‌医療訴訟関連費用と医療賠償保険における実験
経済学的均衡について
226
O-0103-5 川上ちひろ (‌横浜市立大学医学部エコチル調査神奈川ユ
O-0201-1 樋野 公宏 (‌東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻)
横浜市民の大規模データの分析
O-0201-2 井後 純子 (‌愛知県衣浦東部保健所)
p245 ‌愛知県における健康増進計画に基づくフッ化物
洗口の成果を考察する
O-0201-3 井上 秀美 (‌志摩市健康福祉部健康推進課)
p245 ‌運動自主グループ「ヘルスフレンズ」の活動に
関する考察~運動の継続と地域活動~
O-0201-4 巖后 顯範 (‌国立長寿医療研究センター老年学・社会科学
研究センター予防老年学研究部)
p245 ‌支援総合事業移行をロングゴールとした二次予
防事業の新たな取り組み
O-0201-5 八木 麻未 (‌大阪大学大学院医学系研究科産科学婦人科学)
p246 ‌母親を介した 20 歳女性への子宮がん検診受診
勧奨~受診行動に影響を与える因子の考察~
O-0201-6 江川 賢一 (‌早稲田大学総合研究機構スポーツ産業研究所)
p246 ‌みんなでつくろう「スポーツ都市あきる野」
計画におけるスポーツ実施率の決定因子
第 3 分科会 生活習慣病・メタボリックシンドローム
10 月 27 日(木)13:10 ~ 14:10
第 9 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C05)
座長:三浦 克之(‌滋賀医科大学社会医学講座公衆衛生学部門)
O-0301-1 岡山 明 (‌生活習慣病予防研究センター)
p246 ‌特定保健指導の効果要因に関する研究- 1 実施率・終了割合と保険者要因
O-0301-2 樺山 舞 (‌大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻)
p246 ‌特定保健指導の効果要因に関する研究- 2 特定保健指導の積極的支援中断者の特徴
O-0301-3 奥田奈賀子 (‌人間総合科学大学)
p247 ‌特定保健指導の効果要因に関する研究- 2 特定保健指導の終了割合に関連する要因
O-0301-4 湊 百合子 (‌井川町)
p247 ‌循環器疾患ハイリスク者における 24 時間蓄尿
を用いたナトリウム排泄量の実態把握と評価
O-0301-5 安田 望 (‌井川町)
p247 ‌循環器疾患ハイリスク者における 24 時間蓄尿
を用いたカリウム排泄量の実態把握と評価
10 月 26 日(水)13:10 ~ 14:10
第 7 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C03)
座長:祖父江友孝(‌大阪大学大学院医学系研究科)
O-0302-1 佐藤 靖子 (‌栃木県がん集検協議会精度管理部会)
p247 ‌栃木県がん集検協議会精度管理部会における
発見がん追跡調査実施報告
O-0302-2 大脇 和浩 (‌JCHO 東京新宿メディカルセンター健康管理
センター)
p248 ‌前立腺肥大症核出術後の偶発前立腺がんと合併
疾患との関連
O-0302-3 吉本 和樹 (‌奈良県立医科大学医学部健康政策医学講座)
p248 ‌近隣に住む親戚や友人の存在とがん罹患率との
関連について
攻健康情報学分野)
p248 ‌乳幼児育児世代の子宮がん検診受診に影響を
与える要因:国民生活基礎調査の二次利用
O-0302-5 小川 俊夫 (‌国際医療福祉大学大学院)
p248 ‌レセプトデータを用いたがん部位別の終末期
医療費の推計
3
O-0305-2 安川 純代 (‌岡山大学大学院医歯薬学総合研究科公衆衛生
学)
4
p251 ‌教育歴と出産経験が循環器疾患死亡リスクに
及ぼす影響:JACC Study
5
O-0305-3 佐伯 圭吾 (‌奈良県立医科大学)
p252 ‌冬の室温と腹囲の関連 6
病の心血管死亡リスクに関する検討
7
O-0305-5 濱田理一郎 (‌東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専
O-0303-1 馬場 武彦 (‌全国健康保険協会東京支部)
ローム
攻専門職学位課程)
8
p252 ‌日本人における腹部肥満と心房細動の新規発症
との関係
O-0303-2 永山 由起 (‌全国健康保険協会兵庫支部)
p249 ‌夫婦の運動習慣の肥満への影響
9
10 月 26 日(水)16:10 ~ 17:00
第 7 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C03)
JACC
O-0303-4 生野 淑子 (‌大阪市健康局健康推進部健康づくり課)
p249 ‌Heavy-for-date 児出産と妊娠糖尿病既往女性
に対する健診結果の分析
O-0303-5 高森 行宏 (‌( 公財 ) 田附興風会北野病院健康管理センター)
p250 ‌60 歳代女性におけるサプリメント摂取および
運動習慣の有無と健康状態の関連について
10 月 26 日(水)15:10 ~ 16:10
第 7 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C03)
座長:八谷 寛(‌藤田保健衛生大学医学部公衆衛生学)
O-0304-1 梅原 薫 (‌九州大学大学院医学研究院附属総合コホート
センター)
p250 ‌地域住民における血清ビタミン D 値が総死亡
および死因別死亡に与える影響:久山町研究
O-0304-2 玉置 淳子 (‌大阪医科大学衛生学公衆衛生学)
p250 ‌低骨密度は上腕 - 足首脈波伝播速度を速めるか
-JPOS コホート研究による縦断的検討
O-0304-3 栗山 長門 (‌京都府立医科大学医学部地域保健医療疫学)
p250 ‌壮年者における耐糖能障害と筋量は、皮質骨の
骨代謝と関連する
O-0304-4 羽山 実奈 (‌大阪がん循環器病予防センター)
p251 ‌ヘモグロビン A1c 高値と循環器疾患発症の
関連(CIRCS 研究)
O-0304-5 清水 悠路 (‌大阪がん循環器病予防センター循環器病予防
p251 ‌高 齢 男 性 に お け る 造 血 能 を 考 慮 し た 末 梢 血
CD34 陽性細胞と中性脂肪の関係
き地医療学)
p251 ‌TG-HDL 比で分類した糖尿病と血清γ-GTP 値
p252 ‌日本人一般住民における糖尿病および慢性腎臓
p249 ‌生活習慣の組み合わせとメタボリックシンド
部門)
2
O-0305-1 小屋松 淳 (‌長崎大学大学院医歯薬学総合研究科離島・へ
O-0305-4 平田 あや (‌慶応義塾大学医学部衛生学公衆衛生学教室)
座長:北村 明彦(‌東京都健康長寿医療センター)
Study
座長:小久保喜弘(‌国立循環器病研究センター予防健診部)
平城京スタディ横断解析
10 月 26 日(水)14:10 ~ 15:10
第 7 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C03)
O-0303-3 串間 琢郎 (‌筑波大学社会健康医学)
1
との関係 ~ The Nagasaki Study ~
O-0302-4 家曽 美里 (‌京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専
p249 ‌身体活動と心不全死亡との関連:The
10 月 28 日(金)09:00 ~ 10:00
第 9 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C05)
座長:山岸 良匡(‌筑波大学医学医療系社会健康医学)
10
O-0306-1 山口 真寛 (‌全国健康保険協会企画部研究室)
p252 ‌特定健診・保健指導の医療費適正化効果等の
分析
11
O-0306-2 西郷 吉柾 (‌順天堂大学医学部公衆衛生学講座)
p253 ‌強度別身体活動量と動脈硬化との関連:東温ス
12
タディ
O-0306-3 井神 健太 (‌順天堂大学医学部公衆衛生学講座)
p253 ‌壮年世代における家族構成と高血圧との関連:
東温スタディ
O-0306-4 西野枝里子 (‌順天堂大学医学部公衆衛生学講座)
13
14
p253 ‌教育歴とインスリン抵抗性との関連:東温スタ
ディ
15
10 月 28 日(金)10:00 ~ 11:00
第 9 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C05)
座長:宮本 恵宏(‌国立循環器病研究センター)
16
O-0307-1 本間真由美 (‌神奈川県保健福祉局保健医療部健康増進課)
p253 ‌生活習慣病重症化予防のための効果的な保健指
導の構築に向けた取組み(第 1 報)
17
O-0307-2 磯崎夫美子 (‌神奈川県保健福祉局保健医療部健康増進課)
p254 ‌生活習慣病重症化予防のための効果的な保健指
18
導の構築に向けた取組み(第 2 報)
O-0307-3 渡辺 良久 (‌東海大学医学部)
p254 ‌生活習慣病予防のための効果的な保健指導の構
19
築に向けた取組み(第 3 報)
O-0307-4 大和 昌代 (‌全国健康保険協会広島支部)
20
p254 ‌中小企業の従業員と被扶養家族における脳血管
疾患及び心疾患の発症に関する疫学的研究
O-0307-5 会津 宏幸 (‌全国健康保険協会広島支部)
21
p254 ‌血圧リスク別からみた特定保健指導積極的支援
の介入効果分析
22
23
227
10 月 28 日(金)11:00 ~ 11:50
第 9 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C05)
座長:大平 哲也(‌福島県立医科大学医学部疫学講座)
O-0308-1 辻本 健彦 (‌筑波大学体育系)
p255 ‌笑いの頻度が高血圧発症に及ぼす影響:茨城県
健康研究
O-0308-2 池田 里美 (‌順天堂大学)
p255 ‌笑う頻度と血圧の関連についての縦断研究:
CIRCS 筑西市協和地区研究
O-0308-3 江口 依里 (‌岡山大学大学院医歯薬学総合研究科公衆衛生
学)
p255 ‌笑いとメタボリックシンドロームとの関連に関
する縦断的検討:東温スタディ
O-0308-4 土屋 菜歩 (‌東北大学東北メディカル・メガバンク機構)
p255 ‌東日本大震災後の自宅から最寄駅までの距離と
高血圧治療中断に関する地理疫学的検討
10 月 27 日(木)14:10 ~ 15:25
第 9 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C05)
座長:岡山 明(‌合同会社生活習慣病予防研究センター)
O-0309-1 西連地利己 (‌獨協医科大学医学部公衆衛生学講座)
p256 ‌茨城県内 3 市町における随時尿から推定した
食塩摂取量と食生活との関連
O-0309-2 大澤 正樹 (‌岩手医科大学医学部内科学講座循環器内科分
野)
p256 ‌透析患者の腎不全原因別死亡率の検討
O-0309-3 八木 正行 (‌全国健康保険協会兵庫支部)
p256 ‌中小企業における特定健診・特定保健指導の
有効性
O-0309-4 春山 康夫 (‌獨協医科大学医学部公衆衛生学講座)
p256 ‌特定健診の受診率と保健指導の実施率を向上す
るためにアドボカシー何かできるか?
O-0309-5 冨田 直明 (‌愛媛県東予地方局健康福祉環境部今治保健所)
p257 ‌
「協会けんぽ」の特定健康診査における降圧薬
服薬者とメタボリック症候群との関連性
O-0309-6 忽那 洋子 (‌公益財団法人栃木県保健衛生事業団)
p257 ‌健診受診者における特性の把握~「地域職域診
断サービス報告書」の充実を目指して~
10 月 27 日(木)15:25 ~ 16:40
第 9 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C05)
座長:嶽﨑 俊郎(‌鹿児島大学大学院医歯学総合研究科)
O-0310-1 大滝 紀子 (‌神栖市健康増進課)
p257 ‌神栖市における健康状況と今後の課題:
Kamisu Community Cohort Study
O-0310-2 松村 拓実 (‌筑波大学大学院人間総合科学研究科)
p257 ‌地域一般住民における食塩摂取状況と尿中ナト
リウム指標との関連:Kamisu CoCo Study
O-0310-3 村井 詩子 (‌筑波大学社会健康医学)
10 月 28 日(金)09:00 ~ 10:00
第 12 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B05)
座長:桑田 有(‌人間総合科学大学大学院)
O-0401-1 中島 正夫 (‌椙山女学園大学教育学部)
p259 ‌女子大学生の「痩せ志向」に関する量的研究
O-0401-2 貴島 祐 (‌大阪大学大学院医学系研究科公衆衛生学教室)
p259 ‌BLS 教育において受講者の胸骨圧迫手技の質を
持続的に維持させるための指導方法の検討
O-0401-3 岡本左和子 (‌奈良県立医科大学健康政策医学講座)
p259 ‌治療段階に伴う糖尿病患者のニーズの変化と
医療者の支援
O-0401-4 杉谷 雄二 (‌大阪府八尾保健所)
p259 ‌アルコール関連問題の現状と課題に関する関係
機関聴き取り調査
O-0401-5 山田 恵子 (‌大阪大学大学院医学系研究科社会医学講座公
衆衛生学)
p260 ‌自覚的な睡眠による休養と慢性痛及び肩凝り
との関連:協会けんぽ大阪支部大規模調査
10 月 28 日(金)10:00 ~ 11:00
第 12 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B05)
座長:関 奈緒(‌新潟大学医学部保健学科)
O-0402-1 谷 智代 (‌大阪府健康医療部保健医療室健康づくり課)
p260 ‌喫煙歴とがん検診未受診、及び未受診理由との
関連:協会けんぽ大阪支部大規模調査
O-0402-2 湊屋 街子 (‌北海道大学環境健康科学研究教育センター)
p260 ‌母の妊娠中喫煙が児の出生体重、生後の発育に
与える影響 : 北海道スタディ
O-0402-3 青木 真見 (‌郡上市健康福祉部健康課)
p260 ‌妊産婦とパートナーを対象とした禁煙サポート
の介入効果の検討
O-0402-4 西脇麻菜美 (‌郡上市健康福祉部健康課)
p261 ‌妊産婦とパートナーの喫煙率の比較検討
O-0402-5 佐藤 友美 (‌川崎医科大学附属川崎病院健康管理センター)
p261 ‌喫煙と代謝および体重に関する検討
10 月 28 日(金)11:00 ~ 12:00
第 12 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B05)
座長:中山 富雄(‌大阪府立成人病センターがん予防情報センター疫学
予防課)
O-0403-1 戸張 裕子 (‌東京薬科大学薬学部)
p261 ‌敷地内全面禁煙実施前後における大学生の受動
喫煙に関する調査
O-0403-2 馬醫世志子 (‌群馬パース大学保健科学部看護学科)
p261 ‌飲食店における受動喫煙防止対策実施状況評価
表の作成に関する研究
O-0403-3 松本 聡子 (‌NTT 東日本関東病院 QI 室(品質保証室)
)
p258 ‌地域一般住民における推定食塩摂取量と血圧値
p262 ‌がん予防行動の「認識」と「実践」の関係に
O-0310-4 佐田みずき (‌大阪大学公衆衛生学)
O-0403-4 藤田ひとみ (‌名古屋市立大学大学院医学研究科公衆衛生学
との関連:Kamisu CoCo Study
p258 ‌高血圧者における過体重と食塩過剰摂取の集積
状況:Kamisu CoCo Study
O-0310-5 木村 仁美 (‌筑波大学社会健康医学)
p258 ‌AUDIT スコアと食塩摂取・血圧など生活習慣
病リスク因子の関連:Kamisu CoCo Study
O-0310-6 梅澤 光政 (‌獨協医科大学公衆衛生学)
p258 ‌問題飲酒を有する特定保健指導対象者への簡易
介入の実践:Kamisu CoCo Study
228
第 4 分科会 保健行動・健康教育
ついて―禁煙に焦点をあてて―
分野)
p262 ‌名 古 屋 市 立 大 学 医 学 部 学 生 の 喫 煙 実 態 調 査
(2016 年度)
O-0403-5 玉井 裕也 (‌名古屋市立大学大学院医学研究科公衆衛生学
分野)
p262 ‌名古屋市立大学医学部学生の喫煙に関する
知識・意識の 3 年間の推移
第 5 分科会 親子保健・学校保健
10 月 26 日(水)13:10 ~ 14:10
第 8 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C04)
座長:藤原 武男(‌東京医科歯科大学大学院歯学総合研究科国際健康推
進医学分野(公衆衛生学担当))
O-0501-1 越智真奈美 (‌国立研究開発法人国立成育医療研究センター
社会医学研究部)
p263 ‌子どもの貧困の連鎖を断ち切る 足立区子ども
の健康・生活実態調査より
O-0501-2 森田 彩子 (‌東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科国
際健康推進医学分野)
p263 ‌小学校 1 年時における祖父母との同居と子ども
の生活習慣及び養育態度の関連性について
O-0501-3 木津喜 雅 (‌東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科国
際健康推進医学分野)
p263 ‌両親の仕事からの帰宅時間と子どものメンタル
ヘルスとの関連
O-0501-4 藤原 武男 (‌東京医科歯科大学医学部健康推進医学分野)
p263 ‌子どもの生活困難と健康:媒介要因は何か?
O-0501-5 小山 晃英 (‌京都府立医科大学地域保健医療疫学)
p264 ‌夕食の孤食は、中学生の短時間睡眠と強く関係
する
10 月 26 日(水)14:10 ~ 15:10
第 8 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C04)
座長:森 満(‌札幌医科大学医学部公衆衛生学講座)
O-0502-1 市川 亜紀 (‌相模原市保健所)
p264 ‌乳幼児全戸訪問事業における産後うつのリスク
要因の優先度の検討
O-0502-2 岩田 祥吾 (‌南寿堂医院)
p264 ‌学校医は学校へ行こう!~健診オンリー主義の
脱却を目指して~
O-0502-3 川上 好美 (‌一般社団法人大阪府助産師会)
p264 ‌一般社団法人 大阪府助産師会 産前産後ケア
センターの現状と課題
O-0503-5 林 知里 (‌大阪市立大学大学院看護学研究科)
-行動遺伝学的手法を用いた性差の検討-
座長:加藤 承彦(‌国立成育医療研究センター)
手法等の開発のための研究」班)
p266 ‌乳幼児健診の精度管理の現状と課題 (第 1 報)
O-0504-2 山崎 嘉久 (‌
「乳幼児期の健康診査を通じた新たな保健指導
手法等の開発のための研究」班)
p267 ‌乳幼児健診の精度管理の現状と課題 (第 2 報)
モデル評価指標を用いた分析
10 月 28 日(金)11:00 ~ 12:00
第 8 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C04)
座長:山縣然太朗(‌山梨大学大学院総合研究部医学域社会医学講座)
O-0503-1 渡會 睦子 (‌東京医療保健大学)
p265 ‌児童養護施設・保健・学校行政恊働型の性・自
虐・加虐行為等の思春期問題対策の検討
O-0503-2 澁田 雄飛 (‌久留米市保健所健康推進課)
p265 ‌
「性の意識と行動に関する実態調査」の分析結果
を踏まえた思春期保健対策の取り組み
O-0503-3 横道 洋司 (‌山梨大学社会医学講座)
p266 ‌東日本大震災が乳幼児の発育に与えた影響の
検討
O-0503-4 田中 景子 (‌愛媛大学大学院医学系研究科疫学・予防医学
講座)
p266 ‌出生前後の喫煙曝露と幼児の行動的・情緒的
問題との関連:九州・沖縄母子保健研究
5
6
O-0504-3 山本 緑 (‌千葉大学予防医学センター)
p267 ‌乳幼児期の母児コミュニケーションにかかわる
7
母親のメンタルヘルスおよび背景因子探索
O-0504-4 寅屋 壽廣 (‌大阪成蹊短期大学幼児教育学科)
p267 ‌親子分離を必要とする児童虐待対応への課題
8
O-0504-5 馬場 幸子 (‌大阪大学大学院医学系研究科医学科国際交流
センター)
9
p267 ‌
「おしりをたたく」養育行動のリスク因子に
ついて
10
10 月 28 日(金)10:00 ~ 11:00
第 8 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C04)
座長:諏訪園 靖(‌千葉大学大学院医学研究院環境労働衛生学)
11
O-0505-1 横山 美江 (‌大阪市立大学大学院看護学研究科)
p268 ‌フィンランドとの比較からみた日本の育児環境
の分析 ( 第 1 報 ):母親の健康状態
12
O-0505-2 北原 綾 (‌大阪市立大学大学院看護学研究科)
p268 ‌フィンランドとの比較からみた日本の育児環境
13
の分析 ( 第 2 報 ):夫婦の関係性と育児
O-0505-3 杉本 昌子 (‌大阪市立大学大学院看護学研究科公衆衛生看
護学領域)
p268 ‌フィンランドとの比較からみた日本の育児環境
重 / 早産との関連:群馬県分娩児での検討
4
全国調査結果
O-0502-5 高橋 篤 (‌群馬県利根沼田保健福祉事務所)
p265 ‌妊娠分娩時母親体重 / 出生分娩要因と低出生体
3
O-0504-1 溝呂木園子 (‌
「乳幼児期の健康診査を通じた新たな保健指導
p268 ‌フィンランドとの比較からみた日本の育児環境
根室妊産婦の出産
動向-根室から釧路・産科病院へ 123km -
2
10 月 28 日(金)09:00 ~ 10:00
第 8 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C04)
O-0502-4 伊東 則彦 (‌道立紋別保健所)
p265 ‌平成 26-27 年 2014-2015
1
p266 ‌双生児の学校適応における遺伝・環境効果
14
の分析 ( 第 3 報 ):育児支援と経済的余裕
15
O-0505-4 福田 早苗 (‌関西福祉科学大学健康福祉学部)
の分析 ( 第 4 報 ):母親のメンタルヘルス
16
O-0505-5 早尾 弘子 (‌公益財団法人ダイヤ高齢社会研究財団)
p269 ‌育児期の女性の健康状態と受療行動の実態
17
10 月 26 日(水)15:10 ~ 16:25
第 8 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C04)
座長:関根 道和(‌富山大学大学院医学薬学研究部疫学健康政策学講座)
18
O-0506-1 高柳 泰世 (‌本郷眼科・神経内科)
p269 ‌学校における石原表を用いた色覚検査は学校
19
保健の目的に沿っているか?
O-0506-2 古畑 雅一 (‌北海道北見保健所)
p269 ‌10 歳までの喘息による入院に影響を及ぼす
20
要因とその影響の強さに関する考察
O-0506-3 山田 正明 (‌富山大学大学院医学薬学研究部疫学健康政策
21
学講座)
p269 ‌小児における便秘の関連要因:富山出生コホート
研究から
22
O-0506-4 鈴木 洋平 (‌順天堂大学医学部公衆衛生学教室)
p270 ‌小児の多動及び不安傾向と肥満との関連
23
229
O-0506-5 加藤 則子 (‌十文字学園女子大学幼児教育学科)
p270 ‌肥満幼児における体重夏増加に関する検討
O-0506-6 池田 奈由 (‌国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所)
p270 ‌祖父母と同居する子および一人っ子の過体重・
肥満:21 世紀出生児縦断調査による分析
第 6 分科会 高齢者の QOL と介護予防
10 月 27 日(木)09:00 ~ 10:15
第 9 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C05)
座長:荒木田美香子(‌国際医療福祉大学)
O-0601-1 佐々木由理 (‌千葉大学予防医学センター)
p271 ‌被災地の高齢者のうつ発生と近所づきあいの程
度の関連 -JAGES 2010-13 縦断データ分析 -
O-0601-2 辻本 宏美 (‌和歌山県立医科大学大学院保健看護学研究科)
p271 ‌運動サークルに参加する前期高齢女性の 1 年後
の変化
O-0601-3 岡崎 瑞生 (‌山陽学園大学看護学部看護学科)
p271 ‌高齢者の社会参加から見える看護のあり方
O-0601-4 芦田 登代 (‌東京大学)
p271 ‌参加している地域組織の多様性と健康との
関連:JAGES プロジェクト
O-0601-5 小澤 由季 (‌浜松医科大学医学部医学科)
p272 ‌多世代共創プロジェクトに対する要介護者への
適応性の評価と参加者の増加に向けた検討
O-0601-6 竹田 徳則 (‌星城大学リハビリテーション学部)
p272 ‌通いの場は何名程度のボランティアで運営され
ているか?- JAGES 参加 8 市町の分析
10 月 27 日(木)15:25 ~ 16:25
第 8 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C04)
座長:入野 了士(‌愛媛県立医療技術大学保健科学部看護学科)
O-0602-1 高橋 宏子 (‌前橋市役所福祉部介護高齢課)
p272 ‌認知症高齢者を抱える家族への支援 ~前橋市
における認知症初期集中支援事業の評価~
O-0602-2 頓所 幹子 (‌蓮田ナーシングホーム翔裕園リハビリ課)
の検討
O-0603-4 石本 恭子 (‌三重大学大学院医学系研究科)
p274 ‌地域在住高齢者の閉じこもり要因に関する
横断的検討
O-0603-5 飯坂 真司 (‌淑徳大学看護栄養学部栄養学科)
p274 ‌地域在住高齢者の生活空間の狭小化と閉じこもり
に関連する要因の相違
O-0603-6 寺澤 美晴 (‌浜松医科大学医学部医学科)
p275 ‌高齢者の交通手段から検討する外出行動と健康
10 月 27 日(木)10:15 ~ 11:30
第 9 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C05)
座長:竹田 徳則(‌星城大学リハビリテーション学部)
O-0604-1 辻 大士 (‌千葉大学予防医学センター)
p275 ‌行政が保有する介護・健診データ連携による
要介護リスク指標作成の試み
O-0604-2 森 健太郎 (‌東北大学大学院医学系研究科公衆衛生学分野)
p275 ‌地域在住高齢者における生きがいの有無と要介護
発生との関連:鶴ケ谷プロジェクト
O-0604-3 丸尾 歩 (‌大阪大学大学院医学系研究科社会医学講座公
衆衛生学)
p275 ‌笑いの頻度が嚥下機能へ及ぼす影響についての
前向き研究:CIRCS 研究
O-0604-4 生内 由佳 (‌九州大学大学院人間環境学府)
p276 ‌地域在住高齢者における体力と要介護認定との
関連:4 年間の前向き研究
O-0604-5 守屋 信吾 (‌国立保健医療科学院生涯健康研究部)
p276 ‌地域自立高齢者における介護予防の行動変容
ステージに関連する要因について
O-0604-6 竹内 美妃 (‌札幌医科大学医学部公衆衛生学講座)
p276 ‌単身高齢者と同居者あり別でみた死亡・入院・
施設入所率と介護予防事業参加との関連
10 月 27 日(木)14:25 ~ 15:25
第 8 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C04)
p272 ‌介 護 予 防 継 続 支 援 事 業 参 加 者 の IADL お よ び
座長:安田 誠史(‌高知大学教育研究部医療学系(公衆衛生学))
O-0602-3 鈴木 宏幸 (‌東京都健康長寿医療センター研究所)
p276 ‌膝痛の有無や身体活動のレベルの違いにより
QOL が身体機能に及ぼす影響
p273 ‌地域における認知機能検査の年齢階級別基準値
の作成 -MMSE と MoCA-J を用いた検討
O-0602-4 亘理 春香 (‌札幌市南区介護予防センター澄川)
p273 ‌新しく開発した認知機能測定法における MCI
判定の妥当性に関する調査研究
O-0602-5 竹内 研時 (‌九州大学大学院歯学研究院口腔予防医学分野)
p273 ‌地域高齢者における歯の喪失が認知症発症に
及ぼす影響の検討:久山町研究
10 月 27 日(木)13:10 ~ 14:25
第 8 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C04)
座長:安部 恵代(‌長崎大学大学院医歯薬学総合研究科公衆衛生学分野)
O-0603-1 尾島 俊之 (‌浜松医科大学健康社会医学講座)
p273 ‌認知症を含む高齢者にやさしい地域指標として
の高齢者の交通事故死亡
O-0603-2 中橋寿美枝 (‌畿央大学健康科学部健康栄養学科)
p274 ‌通所介護サービス利用者の食欲と身体特性、栄
養摂取および心理的状況との関連について
230
O-0603-3 平井 寛 (‌山梨大学生命環境学部)
p274 ‌高齢者における買い物環境と食物摂取との関連
O-0605-1 出口 直樹 (‌福岡リハ整形外科クリニック)
関連する健康関連 QOL の領域は異なるか
O-0605-2 金 憲経 (‌東京都健康長寿医療センター研究所)
p277 ‌サルコペニア改善の介入参加者と不参加者の
長期変化の比較―4 年間の追跡データより
O-0605-3 井原 一成 (‌東邦大学医学部社会医学講座公衆衛生学分野)
p277 ‌コホート内症例対照研究による
フレイルの大うつ病性障害発症に対する影響の
検討
O-0605-4 吉原 真吾 (‌奈良県立医科大学健康政策医学講座)
p277 ‌高齢者におけるロコモティブシンドロームと
精神的ストレスの関連性
O-0605-5 花里 真道 (‌千葉大学予防医学センター)
p277 ‌高齢者の転倒と地域環境の関連:JAGES2010
データから
第 7 分科会 高齢者の医療と福祉
10 月 26 日(水)13:10 ~ 13:50
第 10 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B01)
座長:高橋 秀人(‌福島県立医科大学医学部放射線医学県民健康管理セ
ンター情報管理・統計室)
O-0701-1 姜 鵬 (‌九州大学大学院医学系学府医学専攻)
p278 ‌後期高齢者を対象とした所得と高血圧症の受診
日数との関連に関する研究
O-0701-2 清原 康介 (‌東京女子医科大学衛生学公衆衛生学第二講座)
p278 ‌大阪府における餅による窒息に起因する院外心
停止の疫学
O-0701-3 西口 翔 (‌横浜市立大学社会予防医学教室)
p278 ‌特別養護老人ホームにおける看取り介護加算制
度の効果に関する後方視的縦断研究
10 月 26 日(水)13:50 ~ 14:50
第 10 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B01)
座長:甲斐 一郎(‌東京大学)
O-0702-1 武田 光史 (‌埼玉医科大学医学部社会医学医療人育成支援
センター地域医学推進センター)
p278 ‌地域包括ケアシステム構築における在宅医療・
介護連携推進のための取組状況
O-0702-2 勝田 信行 (‌名古屋市名東保健所)
p279 ‌地域包括ケアに関するアンケート調査結果に
ついて(在宅医療を中心に)
O-0702-3 吉田あゆみ (‌大阪市大正区保健福祉センター)
p279 ‌終の棲家の選択 ~大阪市大正区民への在宅医
療・介護アンケート調査から見えてきた課題~
O-0702-4 和家佐日登美(‌
奈良県中和保健所)
p279 ‌地域在宅医療連携体制の構築と保健所の役割
~都道府県医療介護連携実証事業から~
O-0702-5 佐藤 幹也 (‌筑波大学医学医療系ヘルスサービスリサーチ
分野)
p279 ‌介護報酬レセプトを用いた在宅介護サービスに
よるフォーマルケア時間の推計
10 月 27 日(木)13:10 ~ 14:00
第 10 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B01)
座長:佐々木隆一郎(‌公害健康被害補償不服審査会)
O-0703-1 山本純志郎 (‌株式会社エブリハ)
p280 ‌要介護高齢者のヘルスリテラシーと生活機能と
の関連性
O-0703-2 雨宮 愛理 (‌成育医療研究センター研究所社会医学研究部)
p280 ‌高齢者虐待と地域レベルのソーシャルキャピタル
の関連:JAGES プロジェクト
O-0703-3 豊島 裕子 (‌千葉県立保健医療大学健康科学部栄養学科)
p280 ‌介護職のストレス
O-0703-4 阿部 計大 (‌東京大学大学院医学系研究科公衆衛生学)
p280 ‌全国介護給付費実態調査を用いた訪問診療を
3 か月以上継続できる要因の研究
第 8 分科会 地域社会と健康
10 月 26 日(水)13:10 ~ 14:10
第 13 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B08)
座長:根東 義明(‌日本大学医学部社会医学系医療管理学分野)
O-0801-1 出口 一樹 (‌朝日大学保健医療学部看護学科公衆衛生看護
O-0801-2 坪川トモ子 (‌新潟青陵大学看護学部)
1
p281 ‌豪雪山間地域における保健事業参加とソーシャル
キャピタル指標との関連
O-0801-3 長谷川由季子(‌
浜松医科大学医学部看護学科地域看護学講座)
2
p281 ‌お達者度の高い山間農村部における
ソーシャル・キャピタルの地域特性
3
O-0801-4 鈴木 翼 (‌新潟大学医歯学総合病院次世代医療人育成セ
ンター)
p281 ‌新潟県の豪雪中山間地域における高齢者の冬季
4
居住意向と健康状態との関連
O-0801-5 芝山江美子 (‌神奈川工科大学看護学部看護学科)
p282 ‌限界集落に生活し続ける思いについて
5
ー 90 歳男性の一事例からー
6
10 月 26 日(水)14:10 ~ 14:50
第 13 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B08)
座長:近藤 克則(‌千葉大学予防医学センター)
7
O-0802-1 加藤 礼識 (‌奈良県立医科大学健康政策医学講座)
p282 ‌高齢化過疎地域で起こった医療崩壊要因の検討 ~秋田県の二つの事例から~
8
O-0802-2 濱田 真衣 (‌大阪大学医学系研究科保健学専攻総合ヘルス
プロモーション科学講座)
9
p282 ‌高齢者の地縁組織参加・参加主体性と主観的
健康感の関連
O-0802-3 藤田 美鈴 (‌千葉大学大学院医学研究院環境健康科学講座
10
公衆衛生学)
p282 ‌地理的アクセスおよび社会経済的要因と特定
健康診査受診の関連
11
10 月 27 日(木)09:00 ~ 09:50
第 13 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B08)
12
座長:田宮菜奈子(‌筑波大学医学医療系ヘルスサービスリサーチ分野)
O-0803-1 菖蒲川由郷 (‌新潟大学大学院医歯学総合研究科国際保健学
13
分野)
p283 ‌高齢者の近所づきあいと “ やせ ” の関連は農村
と都市で異なるか? JAGES 新潟研究より
14
O-0803-2 柳 奈津代 (‌千葉大学大学院医学研究院公衆衛生学)
p283 ‌高齢期の睡眠の質と子ども期から高齢期への
社会経済的地位変化の関連:JAGES 2010
15
O-0803-3 渡邉 路子 (‌新潟青陵大学)
p283 ‌高 齢 者 の 睡 眠 の 質 と 社 会 的 決 定 要 因 の 検 討 JAGES2010 調査結果の解析
16
O-0803-4 横田 千尋 (‌千葉大学大学院医学薬学府先端医学薬学専攻)
p283 ‌高齢者における市町村毎の歩行習慣者割合と
17
近隣環境認知の関連性:JAGES 地域相関研究
10 月 27 日(木)09:50 ~ 10:50
第 13 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B08)
18
座長:車谷 典男(‌奈良県立医科大学)
O-0804-1 藤谷 克己 (‌文京学院大学保健医療技術学部)
19
O-0804-2 石井 千恵 (‌医療法人社団清心会藤沢病院)
20
p284 ‌公衆衛生におけるウェルネスの概念について
p284 ‌有償ボランティアによる人型ロボットを用いた
運動教室運営とその課題について
21
O-0804-3 曽根 稔雅 (‌東北福祉大学健康科学部リハビリテーション
学科)
p284 ‌東日本大震災被災者における社会的孤立と心理
的苦痛との縦断的関連性
22
学講座)
p281 ‌岐阜県における脳梗塞死の集積性
23
231
O-0804-4 齋藤 順子 (‌東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専
攻)
p284 ‌喫煙する親が家庭内受動喫煙を防ぐ決まりを
作らない、あるいは守らない要因は何か?
O-0804-5 冨岡 公子 (‌奈良県立医科大学県民健康増進支援センター)
p285 ‌団塊世代における医療費に関連する要因
―医療費と高次生活機能との関連―
10 月 27 日(木)15:10 ~ 16:10
第 13 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B08)
座長:笽島 茂(‌三重大学大学院医学系研究科公衆衛生・産業医学分野)
O-0805-1 菊島 良介 (‌農林水産政策研究所)
p285 ‌全国規模のデータを用いた食料品アクセスと
健康・栄養との関連
O-0805-2 山口 美輪 (‌医薬基盤・健康・栄養研究所基礎栄養研究部)
p285 ‌山村地域の高齢者における食料品アクセスと
栄養素摂取量との関連
第 9 分科会 難病・障害の医療と福祉
10 月 26 日(水)16:10 ~ 17:00
第 13 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B08)
座長:中村 好一(‌自治医科大学公衆衛生学教室)
O-0901-1 本荘 哲 (‌国立病院機構福岡病院小児科)
p288 ‌標準的医療の重度重複障害者への適応:大腸内
視鏡検査等を例に
O-0901-2 戸田 真里 (‌京都府難病相談・支援センター)
p288 ‌難病相談・支援センターと難病患者就職サポー
ターの連携による就労支援の有効性と課題
O-0901-3 小松 雅代 (‌奈良県立医科大学公衆衛生看護学)
p289 ‌ICF を用いた難病患者の家族介護者へのレスパ
イトケアのアセスメントの現状と検討
O-0901-4 水島 洋 (‌国立保健医療科学院)
p289 ‌指定難病の疾患分類および ICD コードに関する
検討
O-0805-3 大橋めぐみ (‌農林水産政策研究所)
p285 ‌地方都市中心市街地の女性高齢者における食料
品アクセスの変化とその影響
O-0805-4 三木 崇弘 (‌国立成育医療研究センターこころの診療部)
p286 ‌Relation
between social capital and
happiness after Great East Japan
Earthquake
O-0805-5 Thida Win(‌D e p a r t m e n t o f P u b l i c H e a l t h a n d
Occupational Medicine, Mie University
Graduate School of Medicine)
p286 ‌Social capital and sleeping time: A study
in Japanese rural town
10 月 27 日(木)16:10 ~ 17:00
第 13 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B08)
座長:矢野 栄二(‌帝京大学大学院公衆衛生学研究科)
O-0806-1 永谷 照男 (‌名古屋市立大学大学院医学研究科公衆衛生学)
p286 ‌子 育 て 期 女 性 の 就 労 と 家 事 の 相 互 健 康 影 響 :
baseline data 6- 有配偶者の頭痛
O-0806-2 鈴木 有佳 (‌順天堂大学大学院医学研究科公衆衛生学講座)
p286 ‌働く女性における教育歴と自律神経との関連
O-0806-3 木村美也子 (‌聖マリアンナ医科大学予防医学教室)
p287 ‌障がい児家族にとって望ましいソーシャルキャ
ピタルとは?―親のニーズの観点から―
O-0806-4 市川佳世子 (‌厚生労働省大臣官房厚生科学課)
p287 ‌Fixed
Effects Model を使ったソーシャルキャ
ピタルと子供の発達についての検証
10 月 28 日(金)11:00 ~ 11:50
第 13 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B08)
座長:佐藤 眞一(‌千葉県衛生研究所)
O-0807-1 馬場 優子 (‌足立区衛生部こころとからだの健康づくり課)
p287 ‌あだちベジタベライフ ~そうだ、野菜を食べ
よう~ (1) 取組みの概要と成果
O-0807-2 黒川 真美 (‌足立区子ども家庭部子ども施設運営課)
p287 ‌あだちベジタベライフ (2) 保育園児及び家庭の
食習慣調査結果と地域・体格との関連分析
O-0807-3 鳥山 律子 (‌足立区衛生部こころとからだの健康づくり課)
p288 ‌あだちベジタベライフ (3) あだちっ子歯科
健診(4 ~ 6 歳)の体制構築と施設分類別結果
O-0807-4 宮脇 敦士 (‌東京大学公衆衛生学教室)
p288 ‌家族内介護者の冠動脈疾患発症リスク
232
第 10 分科会 精神保健福祉
10 月 27 日(木)14:10 ~ 15:00
第 7 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C03)
座長:松本 博志(‌大阪府監察医事務所)
O-1001-1 四柳幸咲華 (‌富山県砺波厚生センター保健予防課)
p289 ‌ひきこもり家族相談会の役割について
~参加した家族の気持ちより~
O-1001-2 澤口 聡子 (‌国立保健医療科学院)
p289 ‌医療・保健領域への応用の為のペルソナの解離
状況の検討
O-1001-3 本屋敷美奈 (‌大阪府こころの健康総合センター)
p290 ‌大阪府監察医事務所の集積データから自殺予防
対策立案の試み
O-1001-4 中村 智洋 (‌東北大学東北メディカル・メガバンク機構)
p290 ‌東日本大震災後の身体活動量とこころの健康の
関連:地域住民コホート調査
10 月 27 日(木)09:00 ~ 10:00
第 7 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C03)
座長:吉村 高尚(‌大阪市健康局大阪市保健所)
O-1002-1 矢次 信三 (‌広島大学医学部公衆衛生学教室)
p290 ‌覚せい剤犯罪における再犯の特徴及び効果的な
再犯防止(予防)対策の検討
O-1002-2 岩永 麻衣 (‌東京大学大学院医学系研究科)
p290 ‌こころの健康改善のためのハーバルメディスン
の使用頻度~横断研究による日米比較~
O-1002-3 鈴木 惠三 (‌札幌医科大学医学部公衆衛生学講座)
p291 ‌北海道内二市における口渇等と地域支援事業
チェックリスト項目「うつ所見」との関連
O-1002-4 上田 勲 (‌豊中市保健所)
p291 ‌保健所におけるブリーフインターベンション
「HAPPY プログラム」の有効性
O-1002-5 田渕紗也香 (‌高槻市保健所)
p291 ‌高槻市におけるゲートキーパー養成研修の効果
について
10 月 27 日(木)13:10 ~ 14:10
第 7 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C03)
座長:中原 俊隆(‌京都大学名誉教授)
O-1003-1 佐々木洋明 (‌医療法人亀廣記念医学会関西サナトリウム)
p291 ‌タッチパネル式ソフトウェアを用い活動意欲
向上に至った統合失調症患者について
O-1003-2 嶋田 憲司 (‌特定非営利活動法人動くゲイとレズビアンの
会(アカー)
)
p292 ‌同性愛者向けのピア電話相談から考える
O-1003-3 田仲 秀成 (‌北九州市保健福祉局総合保健福祉センター精
神保健福祉センター)
p292 ‌自殺対策に係る人材育成の取組み
~メンタルヘルス・ファーストエイドの普及~
O-1003-4 須賀 万智 (‌東京慈恵会医科大学環境保健医学講座)
p292 ‌症状別にみた受診意図とそれに関わる要因 ~精神疾患の早期対応をめざして
O-1003-5 松崎 良美 (‌津田塾大学大学院国際関係学研究科)
p292 ‌女子大学生における “ メンタルヘルス・スラン
グ ” の利用実態と首尾一貫感覚
第 11 分科会 口腔保健
10 月 27 日(木)09:00 ~ 09:50
第 12 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B05)
座長:尾﨑 哲則(‌日本大学歯学部医療人間科学分野)
O-1101-1 宇都宮久記 (‌愛媛大学大学院医学系研究科疫学・予防医学
講座)
p293 ‌カルシウム摂取とう蝕との関連:九州・沖縄
小児健康調査
O-1101-2 加藤 弘正 (‌愛媛大学医学部疫学予防医学教室)
p293 ‌社会経済的要因とのう蝕との関係について:
九州・沖縄小児調査
O-1101-3 小山史穂子 (‌東北大学大学院歯学研究科国際歯科保健学分
野)
p293 ‌現在歯数と歯科受診の関連の横断研究
O-1101-4 尾﨑 哲則 (‌日本大学歯学部医療人間科学分野)
p293 ‌歯周病検診マニュアル 2015 の市町村成人歯科
保健事業への影響 10 年分の検診データから
10 月 27 日(木)09:50 ~ 10:40
第 12 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B05)
座長:川口 陽子(‌国立大学法人東京医科歯科大学(TMDU)大学院医
歯学総合研究科健康推進歯学分野)
O-1102-1 福田 英輝 (‌長崎大学大学院医歯薬学総合研究科口腔保健
学)
p294 ‌地域住民における口腔関連 QOL(GOHAI)と
全身の健康関連 QOL(SF-36)との関連
O-1102-2 乾 明成 (‌弘前大学大学院医学研究科歯科口腔外科学講
座)
p294 ‌歯周疾患と生活習慣の疫学的研究
O-1102-3 佐藤 眞一 (‌千葉県衛生研究所)
p294 ‌千葉県における歯科口腔保健と作業関連疾患に
関する実証研究(第 1 報)費用分析
O-1102-4 渡辺 雅子 (‌神戸市保健所)
p294 ‌神戸市内の地域格差の縮小に向けた「ハッピー
むし歯予防事業」の取り組みと評価
第 12 分科会 感染症
1
10 月 26 日(水)13:10 ~ 14:10
第 11 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B02)
2
座長:朝野 和典(‌大阪大学医学部附属病院感染制御部)
O-1201-1 黒瀬 洋介 (‌滋賀県甲賀保健所)
3
p295 ‌学校欠席者情報収集システムの精度検証
~感染症発生動向調査との比較検討~
O-1201-2 田中まり子 (‌兵庫県加東健康福祉事務所)
4
p295 ‌兵庫県北播磨圏域における感染症対策地域
ネットワーク事業の展開
O-1201-3 榎木みずほ (‌大阪府守口保健所)
5
p295 ‌地域の感染症対策推進に向けたネットワーク
づくり~研修会と感染症情報発信の評価~
O-1201-4 上田 豊 (‌大阪大学大学院医学系研究科産科学婦人科学)
6
p295 ‌子宮頸がん未来予測:出生年度によって異なる
将来の子宮頸がん発生率
7
O-1201-5 亀谷智恵子 (‌世田谷区役所世田谷保健所生活保健課)
p296 ‌医療等に関する相談対応の分析
8
10 月 26 日(水)14:10 ~ 15:10
第 11 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B02)
9
座長:白阪 琢磨(‌
(独)国立病院機構大阪医療センター)
O-1202-1 杉山 文 (‌広島大学大学院医歯薬保健学研究院疫学・疾
病制御学)
10
p296 ‌一般集団と HIV 感染症患者の服薬行動に関する
意識調査研究
11
O-1202-2 伊藤 真理 (‌公益財団法人未来工学研究所)
p296 ‌自己採取 HPV 検査による子宮頸がん住民検診
未受診者へのアプローチ(福岡県篠栗町)
12
O-1202-3 久地井寿哉 (‌社会福祉法人はばたき福祉事業団)
p296 ‌薬害 HIV 感染被害者の生存曲線推移に関する
ヒストリカル分析
13
O-1202-4 大槻 知子 (‌一般社団法人 HIV 陽性者支援協会)
p297 ‌HIV 陽性者のための学術集会参加支援プログラ
ムについての考察
14
O-1202-5 藤部 荒術 (‌特定非営利活動法人動くゲイとレズビアンの
会(アカー)
)
15
p297 ‌地方公共団体と NGO の連携によるエイズ対策
に関する質問票調査
16
10 月 26 日(水)15:10 ~ 16:10
第 11 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B02)
座長:本田 純久(‌長崎大学大学院医歯薬学総合研究科保健学専攻)
17
O-1203-1 渡邊 愛可 (‌国立感染症研究所実地疫学専門家養成コース)
p297 ‌麻疹における感染症発生動向調査への届出の
現状と問題点
18
O-1203-2 桝田 晴美 (‌大阪市保健所)
p297 ‌休日・夜間の中東呼吸器症候群 (MERS) 発生時
19
におけるアクション・カード活用の試み
O-1203-3 高橋 琢理 (‌国立感染症研究所感染症疫学センター)
p298 ‌感染症発生動向調査における梅毒報告の増加、
2016 年第 21 週
O-1203-4 松尾美弥子 (‌福岡県保健医療介護部健康増進課)
20
21
p298 ‌産科医療機関における HTLV - 1 抗体検査及び
母子感染防止指導等実施状況調査
O-1203-5 松本小百合 (‌東大阪市保健所)
22
p298 ‌市内保育施設における腸管出血性大腸菌感染症
O26 による集団発生について
23
233
10 月 27 日(木)09:00 ~ 10:00
第 8 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C04)
座長:福島 若葉(‌大阪市立大学大学院医学研究科公衆衛生学)
O-1204-1 福住 宗久 (‌国立感染症研究所感染症疫学センター)
10 月 28 日(金)11:00 ~ 12:00
第 11 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B02)
座長:高鳥毛敏雄(‌関西大学社会安全学部・社会安全研究科)
O-1207-1 松浪 桂 (‌豊中市保健所)
p298 ‌首都圏の鉄道会社における職種別のインフル
p302 ‌妊産婦結核における保健所の支援に関する検討
O-1204-2 原野 由美 (‌九州大学大学院医学系学府)
p302 ‌大阪市における外国出生肺結核患者の治療成績
エンザ罹患に関する疫学研究
p299 ‌インフルエンザ関連入院への抗ウイルス薬の
寄与とその経済学的検討
O-1204-3 岡田めぐみ (‌大阪市保健所感染症対策課)
p299 ‌大阪市の麻しん、および発しん性ウイルス感染
症の疫学的検査とその考察
O-1204-4 斎藤 正也 (‌統計数理研究所データ同化研究開発センター)
p299 ‌風しんの国内流行モデルの開発
O-1204-5 松本 加代 (‌台東保健所(前墨田区保健所)
)
p299 ‌墨田区における平成 25 ~ 27 年度の大人の
風しん対策について
10 月 28 日(金)09:00 ~ 10:00
第 11 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B02)
座長:三浦 宜彦(‌埼玉県立大学)
O-1207-2 津田 侑子 (‌大阪市保健所)
O-1207-3 田中 成一 (‌大阪市保健所感染対策課)
p303 ‌潜在性結核感染症からの発病例に関する検討
O-1207-4 佐久間信行 (‌上川総合振興局保健環境部名寄地域保健室(名
寄保健所)
)
p303 ‌QFT 検査で喫煙の結核感染に及ぼす影響に
ついて
O-1207-5 狭間 礼子 (‌大阪府茨木保健所)
p303 ‌結核接触者の感染リスクを評価するスコアの
作成とその有用性の検討
第 13 分科会 健康危機管理
10 月 27 日(木)14:10 ~ 15:10
第 10 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B01)
O-1205-1 水野 雅誉 (‌瀬戸保健所)
座長:奥田 博子(‌国立保健医療科学院)
O-1205-2 谷本 芳美 (‌高槻市保健所)
p304 ‌関東・東北豪雨災害における被災地保健所の
p300 ‌地域とつくる!高齢者施設の結核対策
p300 ‌高槻市高齢者施設における結核対策の現状に
ついて
O-1205-3 小嶋 洋子 (‌川崎市保健所川崎支所)
p300 ‌結核伝播状況の解明における社会ネットワーク
分析の応用(中間報告)
O-1205-4 田丸 亜貴 (‌大阪府立公衆衛生研究所感染症部細菌課)
p300 ‌大阪府の結核分子疫学データベース構築による
若年者の結核感染拡大防止への取り組み
O-1205-5 小向 潤 (‌大阪市保健所)
p301 ‌小児接触者健診における潜在性結核感染症診断
の根拠
10 月 28 日(金)10:00 ~ 11:00
第 11 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B02)
座長:緒方 剛(‌茨城県土浦保健所兼竜ヶ崎保健所)
O-1206-1 稲葉 静代 (‌岐阜県西濃保健所)
p301 ‌名古屋医療圏内の院内感染対策状況等に関する
調査
O-1206-2 駒田 直美 (‌茨城県立医療大医科学)
p301 ‌地域包括的な感染症対策のための地域アンチバ
イオグラム作成と課題
O-1206-3 吉田 英樹 (‌大阪市保健所)
p301 ‌大阪市内医療機関におけるカルバペネム耐性腸
内細菌科細菌(CRE)検出状況
O-1206-4 浅田留美子 (‌大阪府茨木保健所)
p302 ‌大阪北摂地域でのカルバペネム耐性腸内細菌科
細菌実態調査
O-1206-5 和田 崇之 (‌長崎大学熱帯医学研究所国際保健学分野)
p302 ‌結核患者情報は菌株の遺伝多型(VNTR 型別)
解析に基づく感染源推定に影響を与えるか?
O-1301-1 加瀬林和恵 (‌茨城県古河保健所)
保健活動の課題
O-1301-2 児玉 麻里 (‌茨城県つくば保健所)
p304 ‌関東・東北豪雨災害における被災保健所の支援
に関する考察
O-1301-3 松田 葉子 (‌琉球大学医学部公衆衛生学講座)
p304 ‌沖縄県那覇市の国際通り住民に対する防災教育
活動と今後の方向性について
O-1301-4 土屋 久幸 (‌埼玉県熊谷保健所)
p304 ‌大規模災害時の近隣保健所の支援に関する考察
―常総市水害災害を振り返って―
O-1301-5 水本 憲治 (‌北海道大学大学院医学研究科社会医学講座衛
生学分野)
p305 ‌インフルエンザ A(H1N1)pdm09 の感染時致
命確率に関する研究
10 月 27 日(木)16:10 ~ 17:00
第 10 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B01)
座長:辻 一郎(‌東北大学大学院医学系研究科社会医学講座公衆衛生
学分野)
O-1302-1 田鎖 愛理 (‌岩手医科大学衛生学公衆衛生学講座)
p305 ‌東日本大震災被災地域住民における経済状況の
変化が主観的健康感へ及ぼす影響
O-1302-2 中谷 直樹 (‌東北大学東北メディカル・メガバンク機構)
p305 ‌沿岸部居住者における東日本大震災後の
新規うつ病・PTSD 罹患リスク
O-1302-3 関口 拓矢 (‌東北大学大学院医学系研究科公衆衛生学専攻
公衆衛生学分野)
p305 ‌東日本大震災被災者における自覚症状
率変化と予測因子の検討
有訴者
O-1302-4 品川 貴郁 (‌大阪大学大学院医学系研究科社会医学講座環
境医学教室)
p306 ‌年齢調整死亡率の年次推移に関する都道府県間
比較
234
10 月 27 日(木)15:10 ~ 16:10
第 10 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B01)
10 月 28 日(金)11:00 ~ 12:00
第 10 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B01)
座長:坂田 清美(‌岩手医科大学衛生学公衆衛生学講座)
座長:谷口 栄作(‌島根大学医学部地域医療支援学講座)
O-1303-1 木村 真三 (‌獨協医科大学国際疫学研究室)
O-1306-1 保田 優子 (‌千葉県夷隅保健所(元千葉県安房保健所)
)
p306 ‌福島県二本松市における被ばくの実態
O-1303-2 安齋 久恵 (‌二本松市市民部健康増進課)
p306 ‌福島県二本松市における放射線不安軽減策の
試み
O-1303-3 小暮 真奈 (‌東北大学東北メディカル・メガバンク機構)
p306 ‌東日本大震災後の現在の居住地と食事パターン
の関連:地域住民コホート調査
O-1303-4 高橋 宗康 (‌岩手医科大学医学部心血管腎内分泌内科学講
座)
~保健所の役割の検討から~
p310 ‌地域包括ケアシステムからの災害対策 介護 - 福祉が目指した福祉避難所の実効性
O-1306-3 田中 和代 (‌鴨川市健康推進課(地域包括支援センター)
)
座長:平尾 智広(‌香川大学医学部)
O-1304-1 高橋 礼子 (‌国立病院機構災害医療センター)
p307 ‌伊勢志摩サミットにおける愛知県災害医療体制
の構築
O-1304-2 武内 三惠 (‌山梨大学大学院総合研究部社会医学講座)
p307 ‌H28 熊本地震の亜急性期の医療ニーズ、及び
NPO 活動によるアプローチの意義に関する検討
O-1304-3 久保 達彦 (‌産業医科大学医学部公衆衛生学)
p308 ‌災害時診療概況報告システム J-PEED
- 熊本地震での初運用から見えた有効性と課題
O-1304-4 竹内 陽子 (‌名古屋市緑区緑保健所)
p308 ‌大規模災害時に向け地域力 UP 健康危機管理
サポーター養成講座に取り組んで(第 2 報)
O-1304-5 近藤 祐史 (‌国立病院機構災害医療センター臨床研究部)
p308 ‌熊本地震におけるエコノミークラス症候群に
かかる総合対策
10 月 28 日(金)10:00 ~ 11:00
第 10 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B01)
座長:宇田 英典(‌鹿児島地域振興局保健福祉環境部(伊集院保健所))
O-1305-1 丸谷 美紀 (‌鹿児島大学医学部保健学科看護学専攻)
p308 ‌離島の火山噴火災害における保健所保健師と
町保健師の協働方
O-1305-2 古屋 好美 (‌山梨県中北保健所)
p309 ‌広域大規模災害に備える公衆衛生支援・受援
体制構築への取り組み
O-1305-3 中瀬 克己 (‌岡山大学医療教育統合開発センター)
p309 ‌熊本地震を踏まえ DHEAT 活動で支援・受援
双方が共通認識すべき危機管理組織の構造
O-1305-4 和田 耕治 (‌国立国際医療研究センター国際医療協力局)
p309 ‌東京 2020 オリパラ競技大会に関与する自治体
における感染症対策のためのリスク評価
O-1305-5 吉田 佳督 (‌修文大学看護学部)
p309 ‌人体への放射線影響に係るリスクコミュニケー
ションに関する 6 都県間での評価比較研究
5
地域包括ケア作り
O-1306-4 松本 良二 (‌千葉県安房保健所)
p311 ‌災害業務担当者への健康管理・業務管理:中越
10 月 28 日(金)09:00 ~ 10:00
第 10 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B01)
4
p310 ‌災害時における避難行動要支援者に対応した
O-1303-5 村上 綾 (‌東北大学大学院医学系研究科公衆衛生学分野)
影響
3
O-1306-2 石井恵里子 (‌千葉県南房総市健康支援課)
p310 ‌災害時のトイレ対策
p307 ‌東日本大震災後の居住区分がγ-GTP に与える
2
p310 ‌地域包括ケアから災害医療へ p307 ‌東日本大震災後のメタボリック症候群の漸増:
津波被災地住民での 4 年間追跡
1
6
O-1306-5 関 奈緒 (‌新潟大学医学部保健学科)
7
地震から 10 年 新潟県職員追跡調査より
8
第 14 分科会 医療制度・医療政策
10 月 27 日(木)13:10 ~ 14:25
第 12 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B05)
9
座長:河原 和夫(‌東京医科歯科大学大学院政策科学分野)
O-1401-1 井出 博生 (‌千葉大学医学部附属病院地域医療連携部)
10
O-1401-2 石丸 美穂 (‌東京大学医学系研究科臨床疫学・経済学教室)
11
p311 ‌医師の勤務地の移動に関する研究
p311 ‌診療科別歯科医師の地域偏在―医師・歯科医
師・薬剤師調査データを用いた分析
O-1401-3 谷村 晋 (‌三重大学大学院医学系研究科)
12
p312 ‌給与水準と看護師数の地域相関
-空間パネルデータ分析による検討-
13
O-1401-4 中西 康裕 (‌奈良県立医科大学健康政策医学講座)
p312 ‌大学病院における医師と看護師の人件費比較
O-1401-5 松本 正俊 (‌広島大学医歯薬保健学研究院地域医療システ
14
ム学)
p312 ‌画像診断機器および放射線科医の数と地理的
分布について
15
O-1401-6 小池 創一 (‌自治医科大学地域医療学センター(地域医療
政策部門)
)
16
p312 ‌医育機関勤務割合・専門医取得割合からみた
若手医師のキャリアパスについて
17
10 月 27 日(木)14:25 ~ 15:40
第 12 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B05)
座長:笹井 敬子(‌東京都福祉保健局)
O-1402-1 仁賀 建夫 (‌経済産業省商務情報政策局ヘルスケア産業課)
p313 ‌全国の医療圏間の医療供給格差に関する研究
18
19
O-1402-2 今村 知明 (‌奈良県立医科大学健康政策医学講座)
p313 ‌地域医療構想の現状と広がり(1)
― 研究の全体像―
20
O-1402-3 野田 龍也 (‌奈良県立医科大学健康政策医学講座)
p313 ‌地域医療構想の現状と広がり(2)
― 急性期指標 ―
21
O-1402-4 加藤 源太 (‌京都大学医学部附属病院診療報酬センター)
p313 ‌地域医療構想の現状と広がり(3)
22
― 大規模レセプトデータの利活用 ―
23
235
O-1402-5 西本莉紗恵 (‌奈良県立医科大学大学院健康政策医学講座)
p314 ‌地域医療構想の現状と広がり(4)
― 地域医療連携の優良事例 ―
O-1402-6 吉井 克昌 (‌奈良県立医科大学健康政策医学講座)
p314 ‌地域医療構想の現状と広がり(5)
― 救急搬送施策の効果 ―
10 月 27 日(木)10:00 ~ 10:50
第 8 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C04)
座長:馬場園 明(‌九州大学大学院医学研究院医療経営・管理学講座)
O-1403-1 日高 秀樹 (‌関西テレビ放送(株)健康管理室)
O-1502-5 東尾 公子 (‌大阪教育大学大学院健康科学)
p317 ‌助産師学生の実習中ストレスに影響する要因に
関する研究
10 月 28 日(金)11:00 ~ 11:50
第 7 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C03)
座長:石川 鎮清(‌自治医科大学医学教育センター)
O-1503-1 高井 怜 (‌東邦大学看護学部)
p317 ‌医療系大学における職員の母性愛に関する分析:
医療職による差違
O-1503-2 山崎 由花 (‌東京医科大学医学教育学分野)
p314 ‌10 年後の高額医療費の危険因子
p318 ‌出産・子育てが女性基礎医学研究医のキャリア
O-1403-2 里村 一成 (‌京都大学医学部公衆衛生学教室)
O-1503-3 井口 茂 (‌長崎大学医学部保健学科保健学実践教育研究
-データヘルス計画への基礎解析―
p314 ‌市町村データヘルス計画の業者委託における
問題点
O-1403-3 藤田 貴子 (‌九州大学大学院医学系学府医療経営・管理学
専攻)
p315 ‌レセプトデータを用いた二次医療圏の設定に
関する研究
O-1403-4 伊藤 佑樹 (‌東京大学医学系研究科公衆衛生学教室)
満足感と関連要因に与える影響
センター)
p318 ‌課題解決型高度医療人材プログラムにおける
地域包括ケアに資するリハ専門職養成の紹介
O-1503-4 杉本ゆかり (‌中央大学専門職大学院戦略経営研究科ビジネ
ス科学専攻)
p318 ‌診療所における慢性疾患患者の患者満足と継続
受診意向との関連について
p315 ‌高額療養費制度の適用に伴う受療行動の変容の
分析
第 15 分科会 公衆衛生従事者育成
10 月 27 日(木)16:10 ~ 17:00
第 7 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C03)
座長:平野かよ子(‌長崎県立大学)
O-1501-1 長谷田真帆 (‌東京大学大学院医学系研究科)
p315 ‌データ活用と部署間連携に関する自治体職員支
援の効果検証 :JAGES 自治体担当者調査より
O-1501-2 細田 武伸 (‌鳥取看護大学保健師教育領域)
p315 ‌一広域行政管理組合消防組織の救急隊員に
対する介護技術調査
O-1501-3 峯 昌啓 (‌奈良県立医科大学健康政策医学講座)
p316 ‌学生主導型 IPE(多職種連携教育)の実践の
効果に関する調査
O-1501-4 三橋 利晴 (‌岡山大学病院新医療研究開発センター)
p316 ‌臨床研究デザインワークショップ参加者を対象
とした統計学学習に関する調査研究
10 月 27 日(木)15:10 ~ 16:10
第 7 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C03)
座長:永田 智子(‌東京大学大学院医学系研究科地域看護学分野)
O-1502-1 松村あゆみ (‌ハートランドしぎさん看護専門学校)
第 16 分科会 保健所・衛生行政・地域保健
10 月 27 日(木)13:10 ~ 14:10
第 13 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B08)
座長:福島 哲仁(‌福島県立医科大学医学部衛生学・予防医学講座)
O-1601-1 松田 岳彦 (‌大阪府藤井寺保健所生活衛生室薬事課)
p319 ‌在宅医療における医薬品管理の問題点について
O-1601-2 鹿野 勉 (‌大阪府健康医療部保健医療室地域保健課)
p319 ‌大阪府における夜間・休日精神科合併症の救急
医療システムの取り組みについて
O-1601-3 小林 良清 (‌長野県佐久保健福祉事務所)
p319 ‌救急傷病者の搬送・受入れに関する消防・医療
機関連携の支援
O-1601-4 亀井孝太郎 (‌新宮保健所)
p319 ‌新宮東牟婁圏域における精神保健福祉の現状と
保健所のアウトリーチ活動の有用性
O-1601-5 吉岡 京子 (‌東京医科大学医学部看護学科地域看護学教室)
p320 ‌精神障害者に対する近隣苦情・相談への対応:
保健師経験年数群別の比較
10 月 27 日(木)14:10 ~ 15:10
第 13 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B08)
座長:守田 孝恵(‌山口大学大学院医学系研究科)
O-1602-1 大部 友梨 (‌大阪府商工労働部商工労働総務課)
p316 ‌看護学生のヘルスリテラシーと生活習慣に関す
p320 ‌大阪府南河内圏域における急性心筋梗塞地域
O-1502-2 猫田 泰敏 (‌首都大学東京健康福祉学部)
O-1602-2 山口 寛 (‌千葉県安房健康福祉センター(安房保健所)
る研究
p316 ‌看護実践における疫学・臨床疫学の機能と役割
に関する一提案
O-1502-3 丸岡 紀子 (‌群馬医療福祉大学看護学部看護学科)
p317 ‌保健師課程大学生の中山間過疎地域でのボラン
ティア活動の意義と課題
O-1502-4 入江 眞理 (‌大阪教育大学大学院・健康科学)
p317 ‌自己効力感と助産師の職業的アイデンティティ
からみた教育的関わりに関する研究
連携クリティカルパス導入検討結果報告
健康生活支援課)
p320 ‌“ 人と動物のいのちの大切さ ” を考える動物愛護
教室の実施について
O-1602-3 諸岡 歩 (‌兵庫県伊丹健康福祉事務所)
p320 ‌地域包括ケアシステムにおける
栄養管理連携パスの構築(第 3 報)
O-1602-4 熊川 寿郎 (‌国立保健医療科学院医療・福祉サービス研究
部)
p321 ‌持続可能な地域包括ケアシステムのための
セーフティネットとしての地域資源保険の検討
236
O-1602-5 伊東 則彦 (‌道立紋別保健所)
p321 ‌保健所情報支援システムの運用-地域保健総合
推進事業・保健所長会協力事業 2013-16 -
第 17 分科会 公衆栄養
10 月 27 日(木)15:10 ~ 16:22
第 11 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B02)
座長:神出 計(‌大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
総合ヘルスプロモーション科学講座)
O-1701-1 中川利津代 (‌元徳島県西部総合県民局保健福祉環境部三好
保健所)
p321 ‌M 市内保育所で実施した保護者への野菜摂取量
アップに向けた取り組みに関する一考察
O-1701-2 木曽田宏美 (‌新見市教育委員会学校教育課)
p321 ‌青壮年期における野菜摂取行動の変容ステージ
とその関連要因
O-1701-3 市川 祐子 (‌伊勢原市役所健康管理課)
p322 ‌食育アンケート調査の状況と今後の食育事業の
展開について
O-1701-4 永田 潤子 (‌大阪市立大学大学院創造都市研究科)
p322 ‌消費者・流通販売者の相互学習型アプローチに
よる購買行動の変容と食育
O-1701-5 中村美詠子 (‌浜松医科大学健康社会医学講座)
p322 ‌勤労者におけるフード・インセキュリティと
栄養素摂取量
O-1701-6 竹内 充代 (‌大阪府四條畷保健所)
p322 ‌
「うちのお店も健康づくり応援団の店」を活用
した地域ぐるみの食育推進第 3 報
10 月 27 日(木)13:10 ~ 14:10
第 11 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B02)
座長:古畑 公(‌和洋女子大学)
O-1703-3 釜野 桜子 (‌徳島大学大学院医歯薬学研究部予防医学分野)
p324 ‌日本人における食事性カルシウム摂取と血清高
感度 CRP 濃度との関連
O-1703-4 金子至寿佳 (‌高槻赤十字病院糖尿病・内分泌・生活習慣病科)
2
O-1703-5 平田登喜子 (‌埼玉県加須保健所)
3
p325 ‌高齢化社会に向けた教育と医療の連携の重要性
p325 ‌メディアを活用したより精度の高い国民健康・
栄養調査実施支援の取組
4
第 18 分科会 健康運動指導
座長:内藤 義彦(‌武庫川女子大学生活環境学部食物栄養学科)
育部門)
p325 ‌介護予防一次予防事業該当者に対するロコモ度
7
O-1801-2 村上 達典 (‌大阪府立大学大学院総合リハビリテーション
8
テストの適用可能性
学研究科)
p325 ‌理学療法士による学校職員に対する腰痛予防
講座巡回講師派遣事業の活動報告
O-1801-3 陣内 裕成 (‌大阪大学大学院医学系研究科公衆衛生学教室)
p326 ‌地域住民の慢性腰痛・膝痛の有症率とその関連
要因
O-1801-4 柿花 宏信 (‌大阪大学大学院医学系研究科公衆衛生学教室)
10 月 27 日(木)11:05 ~ 11:55
第 10 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B01)
室による活動量および血圧の変化~
O-1702-3 木原 葵 (‌兵庫県伊丹健康福祉事務所)
O-1802-3 田中 英幸 (‌株式会社健康科学研究所)
とした県民運動の試み
13
O-1802-1 梅田 陽子 (‌京都大学国際高等教育院)
p326 ‌岩手県洋野町の報告 3 ~高血圧予防サポート教
O-1702-4 廣岡 雅代 (‌兵庫県明石健康福祉事務所)
12
座長:井上 茂(‌東京医科大学公衆衛生学分野)
p323 ‌妊娠初期・中期における食習慣・生活習慣と心
p323 ‌
「東はりま発ヘルシーメニュー」を食育ツール
11
の地域での取り組み
O-1802-2 辻田 那月 (‌京都大学大学院人間・環境学研究科)
けて~健康課題と食生活の特徴の明確化~
14
室・1 年後の変化~
15
p327 ‌糖尿病予防・改善を目的とした教室型支援の
効果を持続させるための条件とは?
16
O-1802-4 桑原 恵介 (‌帝京大学大学院公衆衛生学研究科)
p327 ‌余暇運動、仕事中の身体活動、および通勤徒歩
17
時間と 2 型糖尿病発症の関連
O-1702-5 七瀬 遥 (‌長崎県立大学大学院人間健康科学研究科)
p324 ‌壱岐住民の健康と食生活についての意識と行動
10 月 27 日(木)14:10 ~ 15:10
第 11 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B02)
座長:永田 知里(‌岐阜大学大学院医学系研究科疫学・予防医学分野)
O-1703-1 柴田 舞欧 (‌九州大学大学院医学研究院附属総合コホート
センター)
p324 ‌地域一般住民における血清 EPA/AA 比と抑うつ
症状の関連:久山町研究
O-1703-2 尾形宗士郎 (‌大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻)
p324 ‌成人双生児研究による抗酸化物質摂取と短期
記憶の関連
9
10
p326 ‌慢性腰痛・膝痛の定性的評価に基づく運動指導
O-1702-2 小西 香苗 (‌昭和女子大学生活科学部管理栄養学科)
p323 ‌阪神地域における効果的な栄養施策の構築に向
6
O-1801-1 藤田 和樹 (‌大阪大学全学教育推進機構スポーツ・健康教
p326 ‌岩手県洋野町の報告 2 ~高血圧予防サポート教
の健康に関する研究
5
10 月 27 日(木)10:15 ~ 11:05
第 10 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B01)
O-1702-1 辻本 洋子 (‌羽衣国際大学人間生活学部食物栄養学科)
p323 ‌妊婦の食生活状況と食意識・体型との関連
1
18
第 19 分科会 食品衛生・薬事衛生
10 月 27 日(木)11:00 ~ 12:00
第 8 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C04)
19
座長:遠山 千春(‌健康環境科学技術国際コンサルティング)
20
O-1901-1 前屋敷明江 (‌奈良県立医科大学健康政策医学講座)
p327 ‌特定の食品と環境要因による発疹への影響に
ついての検討
21
O-1901-2 遠山 千春 (‌健 康 環 境 科 学 技 術 国 際 コ ン サ ル テ ィ ン グ
(HESTIC))
p327 ‌食品安全における毒性試験ガイドラインの問題
22
点
23
237
O-1901-3 宇野 充子 (‌茨木保健所)
p328 ‌腸管出血性大腸菌
増菌培地の検討
O26 集団感染事例における
O-1901-4 上野祐可子 (‌北海道大学大学院保健科学院)
p328 ‌細胞実験からみたレスベラトロールのがん細胞
と正常細胞への効果
O-1901-5 北 朋美 (‌北海道大学大学院保健科学院保健科学)
p328 ‌1 型糖尿病ラット心臓でのオートファジーの変
化および小豆抽出物による改善・予防効果
O-2003-2 フィロメノロナルド
(‌順天堂大学医学部公衆衛生学教室)
Sleepiness and Alcohol
Consumption Among Commercial Drivers
p331 ‌S u b j e c t i v e
O-2003-3 北川 智美 (‌大阪府立大学大学院総合リハビリテーション
学研究科)
p332 ‌就労者の健康関連 QOL に関連する因子
O-2003-4 今井 信也 (‌大阪物療大学保健医療学部)
p332 ‌放射線検査による術者の白内障リスクの検討
O-2003-5 西本真由美 (‌大分県東部保健所)
p332 ‌事業所の健康経営意識向上へのアプローチ
第 20 分科会 産業保健
~ヘルシーカンパニー BEPPU(HKB)大作戦~
10 月 27 日(木)10:00 ~ 11:00
第 7 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C03)
座長:黒田 嘉紀(‌宮崎大学医学部社会医学講座公衆衛生学分野)
O-2001-1 津野香奈美 (‌和歌山県立医科大学医学部衛生学教室)
O-2003-6 遠藤 源樹 (‌東京女子医科大学医学部衛生学公衆衛生学第
二講座)
p332 ‌脳卒中患者の復職後の 5 年勤務継続率と就労上
の課題(日本初の復職コホート研究から)
p329 ‌職場のいじめ経験の変化と抑うつ・不安との関
連:1 年間の前向きコホート研究
O-2001-2 立瀬 剛志 (‌富山大学医学部疫学健康政策学講座)
p329 ‌職場環境改善によるメンタルヘルス施策に向け
た質的量的混合分析-日本公務員研究
O-2001-3 浅井 裕美 (‌東京大学大学院医学系研究科精神保健学分野)
p329 ‌日本人労働者における職業性ストレスとパニック
発作およびパニック障害との関連
O-2001-4 廣川 空美 (‌梅花女子大学看護保健学部)
p329 ‌簡易職業ストレス調査票による仕事のストレス
と疾病休業との関連:2 年間追跡調査
O-2001-5 荒木田美香子(‌
国際医療福祉大学小田原保健医療学部)
p330 ‌業務の特徴による個人の presenteeism の職場
への影響の検討
座長:小橋 元(‌獨協医科大学医学部公衆衛生学講座)
O-2002-1 津野 陽子 (‌東京大学政策ビジョン研究センター健康経営
研究ユニット)
p330 ‌健康経営推進のための生産性測定と生産性指標
と健康リスクの関連
O-2002-2 藤村 裕子 (‌富山大学医学薬学研究部疫学・健康政策学講
座)
p330 ‌職域集団縦断研究における職場及び家庭環境の
変化の Work Family Conflict への影響
O-2002-3 和田 裕雄 (‌順天堂大学大学院医学研究科公衆衛生学講座)
p330 ‌女性勤務者の自律神経機能と便秘との関連
O-2002-4 守田 祐作 (‌新日鐵住金(株)名古屋製鐵所)
関連
10 月 26 日(水)16:10 ~ 17:00
第 11 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B02)
座長:西條 泰明(‌旭川医科大学健康科学講座地域保健疫学分野)
O-2101-1 渡辺修一郎 (‌桜美林大学大学院老年学研究科)
p333 ‌住宅改修が冬季の高齢者の収縮期血圧と室温
および温熱感との関連に及ぼす影響
O-2101-2 島崎 大 (‌国立保健医療科学院生活環境研究部水管理研
究領域)
p333 ‌浄水処理工程および医療用水におけるエンドト
キシン活性の存在状況と挙動
O-2101-3 原 邦夫 (‌帝京大学公衆衛生大学院)
p333 ‌風力発電施設近隣居住宅の環境評価
10 月 27 日(木)11:00 ~ 12:00
第 7 会場(カンファレンスルーム タワー C 8F C03)
p331 ‌労働者における Y
第 21 分科会 環境保健
Balance test と転倒との
O-2002-5 武藤 剛 (‌順天堂大学医学部衛生学講座)
O-2101-4 石竹 達也 (‌久留米大学医学部環境医学講座)
p333 ‌風力発電施設による低周波音・騒音の健康影響
に関する疫学調査
10 月 27 日(木)16:24 ~ 17:00
第 11 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B02)
座長:黒沢 洋一(‌鳥取大学医学部健康政策医学分野)
O-2102-1 水越 厚史 (‌近畿大学医学部環境医学・行動科学教室)
p334 ‌本態性環境不耐症に関する質問紙調査-化学物
質と電磁界への不耐症と既往歴との関係-
O-2102-2 大西 一成 (‌山梨大学大学院総合研究部附属出生コホート
研究センター)
p334 ‌妊婦における大気浮遊粒子状物質に対するマスク
着用の予防効果
O-2102-3 力石 國男 (‌ノースアジア大学総合研究センター)
p334 ‌都市環境が住民の健康に及ぼす影響
~大都市と都道府県の死亡率の比較から~
p331 ‌地域と職域の医療連携に関する産業医の意識と
行動 - 個人・環境因子の層別化による解析
10 月 26 日(水)15:10 ~ 16:25
第 10 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B01)
座長:谷川 武(‌順天堂大学大学院医学研究科公衆衛生学)
O-2003-1 斎藤 照代 (‌国際医療福祉大学保健医療学部)
p331 ‌職場の喫煙対策の実態と推進に関する研究
第 3 報 ~禁煙化前後の測定結果より~
238
第 22 分科会 国際保健
10 月 28 日(金)09:00 ~ 09:40
第 13 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B08)
座長:浜島 信之(‌名古屋大学医学系研究科医療行政学)
O-2201-1 坂本 龍太 (‌京都大学東南アジア研究所)
p335 ‌ブータン王国における次世代の高齢者ケアのた
めの人材育成
O-2201-2 松井 三明 (‌長崎大学大学院熱帯医学・グローバルヘルス
1
研究科)
p335 ‌カンボジアの第 1 次医療施設で出生する新生児
の健康に影響を与える要因と対策
2
O-2201-3 牧本 清子 (‌大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻看護
疫学教室)
p335 ‌アセアン諸国における看護師の移住に関する条
3
約締結の効果について
4
10 月 28 日(金)09:40 ~ 10:30
第 13 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B08)
座長:青山 温子(‌名古屋大学大学院医学系研究科)
5
O-2202-1 山下 正 (‌神戸市看護大学看護学部)
p335 ‌フィリピンにおける自宅分娩者の産後の健康に
影響を与える要因
6
O-2202-2 江 啓発 (‌名古屋大学大学院医学系研究科)
p336 ‌パラオ成人若年層における不眠症状と自殺念慮
7
との関連について
O-2202-3 趙 林 (‌日中健康福祉協力研究所)
p336 ‌中国青島市「中華養生文化園」訪問記 - 中国伝
8
統の養生法を健康増進に生かした保養所
O-2202-4 牧野 友彦 (‌世界保健機関西太平洋地域事務局)
9
p336 ‌新たな WHO と日本の協力関係:SDG 文脈に
おける保健外交
10
第 23 分科会 保健医療介護サービス研究
10 月 27 日(木)11:00 ~ 11:50
第 13 会場(カンファレンスルーム タワー B 10F B08)
11
座長:康永 秀生(‌東京大学大学院医学系研究科臨床疫学・経済学)
12
O-2301-1 宇田 和晃 (‌東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専
攻臨床疫学・経済学分野)
p337 ‌肺がん手術に対する術前リハビリテーションの
13
術後肺合併症予防効果
O-2301-2 SHAKYA SANDEEP
(‌東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専
攻臨床疫学・経済学分野)
p337 ‌透析患者における心臓デバイスの感染発症に
影響する要因:DPC データを用いた分析
14
15
O-2301-3 道場 浩幸 (‌和歌山県立医科大学大学院医学研究科地域保
健医学地域医療マネジメント学)
Diagnostic Category 分類別に評価した
二次医療圏設定範囲の妥当性の検証
16
O-2301-4 松居 宏樹 (‌東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専
17
p337 ‌Major
攻臨床疫学・経済学)
p337 ‌臨床データベースにおける多重代入法を用いた
データ・フュージョン (data fusion)
18
19
20
21
22
23
239
Fly UP