...

第2回 レガシー共創フォーラム 関 ワールドマスターズ

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

第2回 レガシー共創フォーラム 関 ワールドマスターズ
第2回
レガシー共創フォーラム
関⻄ワールドマスターズゲームズ2021
進捗状況報告
地域の活性化とレガシーの創造
大会マスコット
⼀般財団法⼈関⻄ワールドマスターズゲームズ2021組織委員会
ワールドマスターズゲームズについて
1
はじめに
2019年ラグビーワールドカップ、2021年東京オリンピック・パラリンピックそして、
世界のスポーツ愛好者誰もが参加できる国際総合スポーツ競技大会であるワールドマス
ターズゲームズを2021年5⽉、関⻄2府6県4政令市を舞台に
アジア初、参加者5万⼈が集う大会を開催します。
関⻄ワールドマスターズゲームズ2021は、国際色が満ち溢れ、個性が輝く熱い戦いと
交流が広がる大会であると同時に、時代の清流にあわせ、産官学⼀体となって、
スポーツの⼒を通じた健康増進、地域・経済の活性化をめざし、
レガシーの創出につながる大会です。
1
Copyright (C) The Organizing Committee of the Kansai World Masters Games 2021. All rights reserved.
ワールドマスターズゲームズの特徴
参加する!
スポーツを愛する⼈々なら誰でも参加できる
フェスティバル(競技大会への参加は概ね30才以上)
支える!集う!
家族や仲間も合わせて、
世代を超えて⼀緒に楽しむスポーツ大会
観る!巡る!
大会参加者は平均10日間滞在※
スポーツツーリズムを実践する大会
(※過去大会実績)
Copyright (C) The Organizing Committee of the Kansai World Masters Games 2021. All rights reserved.
2
関⻄ワールドマスターズゲームズ2021概要
1
2
3
4
5
6
開催期間
開催目標
主
催
共
催
後援予定
2021年5⽉15日(⼟)〜30日(日)(16日間)
選手5万⼈(国内3万⼈、国外2万⼈:150か国・地域以上)
⼀般財団法⼈関⻄ワールドマスターズゲームズ2021組織委員会
公益財団法⼈日本体育協会
⽂部科学省 日本オリンピック委員会 日本障がい者スポーツ協会
日本レクリエーション協会 等
開催場所 関⻄広域(8府県4政令市)
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、徳島県、
京都市、大阪市、堺市、神⼾市
Copyright (C) The Organizing Committee of the Kansai World Masters Games 2021. All rights reserved.
3
開催競技・種目について
●オフィシャル競技は、30競技約50種目のプログラム。
アーチェリー / 陸上競技 / バドミントン / バスケットボール / カヌー /
⾃転⾞ / ホッケー / サッカー、フットサル / オリエンテーリング /
ボート / 射撃 /ソフトボール / スカッシュ / 卓球 / トライアスロン /
ウエイトリフティング
野球(硬式・軟式) / ボウリング / ダンススポーツ・エアロビック /
ゴルフ、グラウンド・ゴルフ、ゲートボール / ハンドボール / 柔道 /
空手道 / ラグビーフットボール / セーリング / 水泳 / テニス、
ソフトテニス / 綱引 / バレーボール、ビーチバレーボール /
テコンドー 等
※広域開催のスケールメリットを活かし、大会の盛り上げるため、
デモンストレーション競技を実施する。
※競技(種目)については2016年10⽉をめどに決定いたします。
WMG史上最大規模 目標 5万人超
Copyright (C) The Organizing Committee of the Kansai World Masters Games 2021. All rights reserved.
4
5
関⻄ワールドマスターズゲームズ2021概要
組織委員会推進体制
≪組織委員会≫
評議員会
理事会
常任委員会
監事
≪各府県政令市
実行委員会≫
●名誉会長
森 喜朗(公益財団法人日本体育協会名誉会長)
●名誉顧問
文部科学大臣、日体協会長、JOC会長、JSC理事長
IOC名誉委員等
●顧問
府県市関係国会議員、スポーツ議員連盟役員ほか
●参与
中央競技団体の代表(予定)
●スペシャルアドバイザー
(一社)アスリートネットワーク理事
●応援大使
武井壮(タレント、陸上競技)
〇会長
井戸敏三(関西広域連合長)
森 詳介(関西経済連合会会長)
〇副会長
国、スポーツ関係団体、開催府県市首長、経済団体代表ほか
〇常任委員
開催府県体育協会会長、商工会議所会長ほか
〇委員
大会の準備・実施に関係の深い企業・団体等の代表者
〇事務総長
木下博夫(公益財団法人国立京都国際会館館長)
Copyright (C) The Organizing Committee of the Kansai World Masters Games 2021. All rights reserved.
6
基本構想 Ⅰ
<⼤会基本理念>
⼀⼈ひとりの挑戦と多様な交流の和をつなげ、地域の独⾃性や日本の伝統・⽂化を世界に発信し、
次世代に夢をおくる生涯スポーツの祭典を創出する。
1
が
2
に
日本の歴史・文化が集積する関西で、生涯スポーツ先進地域としてわ
国のスポーツ文化を世界に発信
関西で育まれてきた人的資源やおもてなし文化を発揮しながら、後世
4
5
6
7
残る世界最高峰の生涯スポーツ大会開催
3 2019年、2020年に開催されるラグビーワールドカップと東京オリン
ピッ
ク・パラリンピックとの一体的推進により「みる」「支える」スポー
ツ
の機運を「する」スポーツへの醸成
開催地の主体性を発揮した広域開催による地域創生
スポーツと観光を融合させたスポーツツーリズムによる地域活性化の促進
健康・スポーツ関連産業の更なる振興を推進
高齢化の進展を視座に入れ、成熟社会におけるスポーツを通じた健康社会
への寄与
<⼤会コンセプト・⼤会エンブレム>
<大会コンセプト>
1
<大会エンブレム>
個人(個性が輝く)「晴」舞台
2
交流(多様性が交わる)「表」舞台
世代・地域・文化がつながる
3
スポーツ・フォー・ライフの開花
(The Blooming of Sport for Life)
個人
「晴」舞台
一人ひとりの挑戦と可能性を開く
未来
交流
「夢」舞台
「表」舞台
文化(関西を魅せる)「華」舞台
関西の魅力と文化を発揮する
4
世界(グローバルを体感する)「大」舞台
5
未来(将来に伝える)「夢」舞台
<⼤会テーマ>
大会創設時に提唱された「スポーツ・フォー・ライフ(人
生を豊かにするスポーツ)」の理念を基軸に、大会コンセ
プトによる大会基本理念を関西が開花するという歴史的な
瞬間を表現
国際色に溢れ感動を共有する
次世代にエネルギーと躍動感をおくる
世界
文化
「大」舞台
「華」舞台
Copyright (C) The Organizing Committee of the Kansai World Masters Games 2021. All rights reserved.
7
基本構想 Ⅱ
<大会コンセプト実現に向けた基本姿勢>。
基本姿勢の取組を推進し、レガシーとして未来へ継承する。
①元気で活⼒ある生涯スポーツ社会
の実現
⑥「はなやか関⻄」の世界への発信
②多様な交流を通じた相互理解の増
進
⑦日本を代表する⽂化を発信
③オールジャパン体制で関⻄圏によ
る広域開催
⑧安全・安⼼で活⼒ある日本関⻄を
世界へ発信
④2019-2021年国際スポーツ大会の
連携開催
⑨マスターズスポーツムーブメント
の推進
⑤アジア諸国との協⼒開催
⑩プレイヤーズファーストの実現
7
Copyright (C) The Organizing Committee of the Kansai World Masters Games 2021. All rights reserved.
協賛社
メジャーパートナー
株式会社ケイ・オプティコム
レンゴー株式会社
⻄日本旅客鉄道株式会社
株式会社三井住友銀⾏
阪急電鉄株式会社
住友電気工業株式会社
京阪電気鉄道株式会社
大和ハウス工業株式会社
日本生命保険相互会社
ダイキン工業株式会社
⻄日本電信電話株式会社
岩谷産業株式会社
大阪ガス株式会社
近畿日本鉄道株式会社
パートナー
株式会社三菱東京UFJ銀⾏
サポーター
阪神電気鉄道株式会社
株式会社大林組
パナソニック株式会社
アートコーポレーション株式会社
サントリーホールディングス株式会社
南海電気鉄道株式会社
大同生命保険株式会社
日⽴造船株式会社
Copyright (C) The Organizing Committee of the Kansai World Masters Games 2021. All rights reserved.
8
Copyright (C) The Organizing Committee of the Kansai World Masters Games 2021. All rights reserved.
9
今後のスケジュール(予定)
2016年 4⽉
スポーツアコード(ローザンヌ)
2016年10⽉
会場地、開催競技(種目)を決定
2017年 4⽉
ワールドマスターズゲームズ オークランド大会
2018年
アジアンマスターズ(マレーシア)
2019年
ラグビーワールドカップ2019
2020年
東京オリンピック・パラリンピック
2021年 5⽉
関⻄ワールドマスターズゲームズ2021
Copyright (C) The Organizing Committee of the Kansai World Masters Games 2021. All rights reserved.
10
関⻄ワールドマスターズゲームズ2021
ご清聴ありがとうございました。
大会マスコット
⼀般財団法⼈関⻄ワールドマスターズゲームズ2021組織委員会
Fly UP