...

vol_231.

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Description

Transcript

vol_231.
vol.231
2017.
1.16 mon
白い恋人パーク イルミネーション 2016-2017
1.29 sun
Snow Pallet 9
11 月 3 日 ( 木 )∼3 月 20 日 ( 月 )
白い恋人パーク
12 月 1 日 ( 木 )∼3 月 31 日 ( 金 ) ※雪の量によって期間は前後します
六花亭札幌本店 前庭/南面
16:30∼19:30 ※19:00 以降はゲート外からの見学
西区宮の沢 2 条 2 丁目 11-36
※施設に準じる
中央区北 4 条西 6 丁目 3-3 高校生以上 :600 円、中学生以下 :200 円、3 才以下無料 ※中庭見学無料
011-666-1481
入場無料
さっぽろホワイトイルミネーション<駅前通会場>
011-261-6666
あなたが選ぶ、本郷新のこの 1 点
11 月 18 日 ( 金 )∼2 月 12 日 ( 日 )
札幌駅前通
12 月 10 日 ( 土 )∼4 月 9 日 ( 日 ) ※月曜休館、祝日の場合翌日休館
本郷新記念札幌彫刻美術館
16:30∼22:00
中央区北 1 条∼4 条
10:00∼17:00 ※入館は 16:30 まで
中央区宮の森 4 条 12 丁目
入場無料
011-281-6400
観 光
さっぽろホワイトイルミネーション<南一条通会場>
ひびのこづえ[冬の出会い]展覧会
11 月 18 日 ( 金 )∼3 月 14 日 ( 火 )
大通公園 札幌駅前通 南一条通
12 月 26 日 ( 月 )∼1 月 28 日 ( 土 )
Kita:Kara Gallery
16:30∼22:00
中央区南 1 条
10:00∼19:00 ※最終日は 17:00 まで
中央区大通西 5 丁目大五ビルヂング 3F
入場無料
011-281-6400
入場無料
雪三舞 2017
011-211-0810
【北都館 名画の小部屋】版画あ・ら・かると
1 月 21 日 ( 土 )∼1 月 22 日 ( 日 )
八剣山果樹園
1 月 4 日 ( 水 )∼1 月 30 日 ( 月 ) ※火曜定休
北都館ギャラリー
10:00∼16:00 ※食事 L.O.15:00、アトラクション受付終了 15:30
南区砥山 126
10:00∼22:00 ※土∼月は 19:00 まで、最終日は 17:00 まで
西区琴似 1 条 3 丁目 1-14
参加無料※有料アトラクション有り
011-598-2012
入場無料※カフェの為、ワンオーダーお願いします
北海道 MICE フォーラム
011-643-5051
水彩倶楽部 SEASONS 4th
1 月 25 日 ( 水 )
国際ホール
1 月 4 日 ( 水 )∼1 月 31 日 ( 火 )※日祝 / 第 3 土曜定休
プチレストランぱーとな
開場 13:00/ 開演 13:30
中央区北 4 条西 4 丁目 1 番札幌国際ビル 8 階
11:00∼19:00 ※土曜は 15:00 まで、最終日は 17:00 まで
中央区北 2 条西 3 丁目敷島ビル B1F
入場無料
011-204-5305
入場無料
新さっぽろ冬まつり 2017
1 月 28 日 ( 土 )∼1 月 29 日 ( 日 )
【28 日】12:00∼18:00【29 日】10:00∼16:00
参加無料 ※有料アトラクション有り
090-9432-8393
片岡球子 本画とスケッチで探る画業のひみつ
ふれあい広場あつべつ 他
1 月 4 日 ( 水 )∼3 月 20 日 ( 月 ) ※月曜休館
北海道立近代美術館
厚別区厚別中央 1 条 5 丁目
9:30∼17:00 ※入場は 16:00 まで
中央区北 1 条西 17 丁目
011-895-2442
一般 :1000(800) 円、高大生 :600(400) 円、小中生 :300(200) 円 ※() 前売料金
障がいのある人のための『アートワークショップ』
澁木智宏個展「線分」
1 月 22 日
OYOYO まち × アートセンター さっぽろ
1 月 5 日 ( 木 )∼1 月 31 日 ( 火 ) ※月曜 / 第三火曜休廊
Clark Gallery + SHIFT
13:00∼15:00
中央区南 1 条西 6 丁目第 2 三谷ビル 6 階
11:00∼19:00
中央区南 3 条東 2 丁目 6 番地
参加費 1000 円 / 回
[email protected]
入場無料
10 月 5 日 ( 水 )∼1 月 29 日 ( 日 ) ※火曜休館
札幌宮の森美術館
10:30∼19:00
中央区宮の森 2 条 11 丁目 2-1
美術・工芸
クリストとジャンヌ = クロード展
一般 :800 円、シニア / 高大生 :600 円、中学生以下 : 無料
[email protected]
500m美術館開館 5 周年企画 札幌・ポートランド姉妹都市交流展
10 月 29 日 ( 土 )∼1 月 18 日 ( 水 )
札幌市大通地下ギャラリー 500m 美術館
※施設に準ずる
中央区大通西 1 丁目∼東 2 丁目地下コンコース内
入場無料
011-802-6438
011-596-7752
1 月 10 日 ( 火 )∼1 月 22 日 ( 日 ) ※月曜休館
GALLERY ESSE( ギャラリー エッセ )
11:00∼17:00 ※最終日は 16:00 まで
北区北 9 条西 3 丁目 9 番 1 号ル・ノール北 9 条 1 階
入場無料
011-812-8822
お洒落心に陽が当たる
1 月 10 日 ( 火 )∼2 月 25 日 ( 土 ) ※日月定休
Ager( アゲル )
11:00∼19:00 ※最終日は 17:00 まで
中央区北 3 条西 1 丁目 1-8 開運ビル 3 階
011-251-3390
【北都館ギャラリー】小笠原実好 山岳画展
10 月 29 日 ( 土 )∼2 月 19 日 ( 日 ) ※月曜休館、祝日の場合翌日休館
関口雄揮記念美術館
1 月 11 日 ( 水 )∼1 月 16 日 ( 月 ) ※火曜定休
北都館ギャラリー
10:00∼16:30 ※入場は 16:00 まで、12/26∼1/5 休館
南区常盤 3 条 1 丁目 7-19
10:00∼22:00 ※土∼月は 19:00 まで、最終日は 17:00 まで
西区琴似 1 条 3 丁目 1-14
大人 :800 円、大学専門 :600 円、中高生 :400 円、小学生 :200 円、幼児無料
011-593-5050
マールとたんけん!ちいさなびじゅつかん
入場無料※カフェの為、ワンオーダーお願いします
011-643-5051
ARTWALL 特別展 W/O
11 月 1 日 ( 火 )∼1 月 19 日 ( 木 ) ※月曜休館 (1/9 除く ) 北海道立三岸好太郎美術館
中央区北 2 条西 15 丁目
011-644-8901
1 月 11 日 ( 水 )∼1 月 23 日 ( 月 ) ※火曜定休
新さっぽろギャラリー
10:00∼19:00
厚別区厚別中央 2 条 5 丁目 6-3 デュオ 2-5 階
美術・工芸
一般 :510 円、高大生 :250 円、中学生以下 /65 歳以上 : 無料 ※( ) 内は 10 名以上団体、毎週土曜日は高校生無料
入場無料
伊庭靖子展 光の感触
お菓子のポスター展
090-9439-7921
11 月 1 日 ( 火 )∼2 月 12 日 ( 日 )
六花亭札幌本店 本店 5 階 ギャラリー柏
1 月 11 日 ( 水 )∼1 月 29 日 ( 日 ) ※月火定休
茶廊法邑
10:00∼19:00
中央区北 4 条西 6 丁目 3-3 10:00∼18:00 ※最終日は 17:00 まで
東区本町 1 条 1 丁目 8-27
入場無料
0120-12-6666
「丘珠縄文遺跡の頃の札幌」
入場無料
011-785-3607
風土と時代と 展
11 月 1 日 ( 火 )∼3 月 31 日 ( 金 )
札幌市埋蔵文化財センター 展示室「速報・企画展ブース」
1 月 12 日 ( 木 )∼3 月 19 日 ( 日 )
北武 (HOKUBU) 記念絵画館
8:45∼17:15
中央区南 22 条西 13 丁目
10:00∼17:00 ※入場は 16:30 まで
豊平区旭町 1 丁目 1-36
入場無料
011-644-6882
いのちのかたち …かもしれない展
入場無料
所蔵作品展「樹のある風景」
9:30∼17:00 ※入場は 16:30 まで、12/29∼1/3、10 休館
011-642-5709
一般 :300 円、65 歳以上 :250 円、高大生 :200 円、中学生以下無料 ※() 内は 10 名以上の団体料金
011-222-4894
ゴッホ ガラスモザイク絵画展
大人 :300 円、小中生 :200 円
011-822-0306
第 4 回 札幌市中学校 美術部合同作品展
11 月 22 日 ( 火 )∼2 月 27 日 ( 月 )
北一ヴェネツィア美術館
1 月 14 日 ( 土 )∼1 月 19 日 ( 木 )
紀伊國屋書店札幌本店 2F ギャラリー & イベントスペース
8:45∼18:00 ※最終日は 16:00 まで
小樽市堺町 5-27
10:00∼19:00 ※最終日は 18:00 まで
中央区北 5 条西 5 丁目 7sapporo55 ビル
一般 :700 円、高大生 :500 円、小中学生 /65 歳以上 :350 円
0134-33-1717
入場無料
011-231-2131
近美コレクション ワンダー☆ミュージアム 2017 「キャッチ・ザ・カラーズ」
北海道アールブリュット展
11 月 23 日 ( 水 )∼4 月 9 日 ( 日 )
北海道立近代美術館
1 月 14 日 ( 土 )∼3 月 31 日 ( 金 )
クロスホテル札幌 2 階ロビー・ミートラウンジ
9:30∼17:00 ※入場 16:30 まで
中央区北 1 条西 17 丁目
10:00∼24:00 ※ミートラウンジは貸切の場合あり
中央区北 2 条西 2 丁目 23 番地
一般 :510 円、高大生 :250 円、中学生以下無料
011-644-6882
入場無料
011-272-0051
陶の太鼓展 - 縄文土器をモチーフに -
国松希根太 個展「時の残像」
11 月 30 日 ( 水 )∼2 月 28 日 ( 火 ) ※土日祝休館
( 公財 ) 北海道文化財団 アートスペース
1 月 15 日 ( 日 )∼1 月 29 日 ( 日 )
ギャラリー円山
9:00∼17:00 ※都合により臨時休館あり
中央区大通西 5 丁目 11
10:00∼18:00 ※最終日は 16:00 まで
中央区大通西 23 丁目 2-20 サンシャイン円山 1F
入場無料
011-272-0501
500 円 ※1/22 開催ワークショップ参加費 :500 円
011-615-1858
水引細工体験
岩寺かおり ハナノカタチ∼ハナノアカリ∼
12 月 1 日 ( 木 )∼1 月 31 日 ( 火 ) ※喫茶室のみ火曜定休 六花亭福住店 2 階喫茶店
1 月 17 日 ( 火 ) ※予約者優先
葬儀の相談室 琴似駅前
11:00∼17:30 ※ラストオーダー 17:00
開場 10:30 /11:00∼12:00
西区琴似 2 条 1-2-15588KOTONI 1F
入場無料
豊平区福住 2 条 5 丁目 1
0120-12-6666
参加料 :500 円
011-633-4621
1
DIXIEROUX ギャラリー写真展「My Favorites」私のお気に入り
【北都館ギャラリー】紗絵刷∼さえずり
1 月 18 日 ( 水 )∼1 月 23 日 ( 月 ) ※火曜定休
北都館ギャラリー
1 月 5 日 ( 木 )∼1 月 30 日 ( 月 ) ※火曜定休
DIXIEROUX ギャラリー
10:00∼22:00 ※土∼月は 19:00 まで、最終日は 17:00 まで
西区琴似 1 条 3 丁目 1-14
11:30∼22:00
中央区南 2 条西 27 丁目 2-20
入場無料※カフェの為、ワンオーダーお願いします
入場無料
011-643-5051
090-2877-7811
道新文化センターかるちゃー祭 2017 作品展 第 1 週
阿部典子写真展 思い出のノーサイド GO
1 月 19 日 ( 木 )∼1 月 24 日 ( 火 ) ※水曜休館
道新ぎゃらりー
1 月 12 日 ( 木 )∼1 月 17 日 ( 火 ) ※水曜休館
道新ぎゃらりー
10:00∼19:00 ※最終日は 17:00 まで
中央区大通西 3 丁目北海道新聞社北一条館 1 階 道新プラザ内
10:00∼19:00 ※最終日は 17:00 まで
中央区大通西 3 丁目北海道新聞社北一条館 1 階 道新プラザ内
入場無料
入場無料
011-221-2111
011-221-2111
第 2 回「フォトクラブ写友」写真展
本郷新記念札幌彫刻美術館 さっぽろ雪像彫刻展 2017
1 月 20 日 ( 金 )∼1 月 22 日 ( 日 )
本郷新記念札幌彫刻美術館 本館前庭
1 月 13 日 ( 金 )∼1 月 19 日 ( 木 )
NHK ギャラリー
10:00∼17:30 ※美術館の入館は 16:30 まで
中央区宮の森 4 条 12 丁目
10:00∼18:00 ※最終日は 14:00 まで
中央区大通西 1-1
入場無料
入場無料
011-642-5709
011-232-4001
夏目冬彦 第 2 回写真個展 SQUARE SILENCE
野上 祐希 小鳥のまゆげ 展 - 絵と立体、おおむね絵 1 月 20 日 ( 金 )∼1 月 25 日 ( 水 )
GALLERY kamokamo
1 月 17 日 ( 火 )∼1 月 31 日 ( 火 )
BAR & GALLERY 卍
11:00∼18:00
南区真駒内幸町 1-1-15
19:00∼1:00
中央区南 5 条西 6 丁目ニュー桂和ビル 8F
入場無料
入場無料 ※当店は BAR のため飲食の注文をお願いいたします
011-584-0025
1 月 20 日 ( 金 )∼1 月 26 日 ( 木 )
紀伊國屋書店札幌本店 2F ギャラリー&イベントスペース
10:00∼19:00 ※初日は 13:00 から、最終日は 18:00 まで
中央区北 5 条西 5 丁目 7sapporo55 ビル
入場無料
写 真
北海道芸術デザイン専門学校『卒業制作予告展』
090-6449-9743
金盛正樹写真展 1/150 の鉄道世界
1 月 19 日 ( 木 )∼1 月 31 日 ( 火 ) ※土日祝休館
キヤノンギャラリー札幌
10:00∼18:00
中央区北 3 条西 4 丁目 1-1 日本生命札幌ビル 高層棟 1 階
入場無料
011-231-2131
011-207-2411
第 26 回道銀芸術文化奨励賞受賞記念『上ノ大作々品展』
北海道読売写真クラブ「2017 北海道読売写真クラブ (YPC) 展」
1 月 23 日 ( 月 )∼2 月 5 日 ( 日 )
らいらっく・ぎゃらりい
1 月 20 日 ( 金 )∼1 月 25 日 ( 水 )
富士フイルムフォトサロン札幌
10:00∼18:00 ※最終日は 16:00 まで
中央区大通西 4 丁目北海道銀行本店ビル 1 階
10:00∼19:00
中央区大通西 6 丁目 1 富士フイルム札幌ビル 1 階
美術・工芸
入場無料
入場無料
011-233-1029
011-241-7366
それぞれの旅路 今に至るまでの景色 展
クラフトフェア冬奏美 ( ふゆそうび )2017
1 月 25 日 ( 水 )∼1 月 29 日 ( 日 )
丸井今井 札幌本店 一条館 9 階イベントスペース
1 月 22 日 ( 日 )∼2 月 26 日 ( 日 ) ※期間中の金土日開催
ギャラリー顔
10:00∼19:00 ※最終日は 17:00 まで
中央区南 1 条西 2 丁目
17:00∼21:00
中央区南 9 条西 6 丁目 421-6 八条マンション 102 号室
011-632-7772
一般 :300 円
入場無料
[email protected]
Clover photo x Up Tail∼犬のいる風景∼
札幌大谷大学芸術学部美術学科 卒業制作展 2017
1 月 25 日 ( 水 )∼1 月 29 日 ( 日 )
札幌市民ギャラリー
1 月 25 日 ( 水 )∼1 月 30 日 ( 月 )
新さっぽろギャラリー
10:00∼17:00 ※変更となる場合があります
中央区南 2 条東 6 丁目
10:00∼19:00
厚別区厚別中央 2 条 5 丁目 6-3 デュオ 2-5 階
入場無料
入場無料
011-743-1839
090-8429-9587
第 16 回フォトラブ会員展
【北都館ギャラリー】北海道風景展
1 月 25 日 ( 水 )∼1 月 30 日 ( 月 ) ※火曜定休
北都館ギャラリー
1 月 27 日 ( 金 )∼2 月 2 日 ( 木 )
NHK ギャラリー
10:00∼22:00 ※土∼月は 19:00 まで、最終日は 17:00 まで
西区琴似 1 条 3 丁目 1-14
10:00∼18:00 ※最終日は 14:00 まで
中央区大通西 1-1
入場無料※カフェの為、ワンオーダーお願いします
入場無料
011-643-5051
011-232-4001
第 4 回 丸島均 ( 栄通記 ) 企画 群青−ぐんせい−
CD からハイレゾ、音の基礎講座
1 月 26 日 ( 木 )∼1 月 31 日 ( 火 )
アートスペース 201
1 月 17 日 ( 火 )∼2 月 21 日 ( 火 )
ちえりあ「札幌市生涯学習総合センター」音楽研修室
※詳細お問い合わせください
中央区南 2 条西 1 丁目 7-8 山口中央ビル 5・6 階
18:45∼20:45
西区宮の沢 1 条 1 丁目 1-10
入場無料
受講料 :3000 円、テキスト代 :300 円
090-2873-2250
011-671-2311
バッハの農民カンタータ《おいらの今度の殿さまは》陣内麻友美・中原聡章ジョイントリサイタル II∼ゆかいなバロック世俗曲
道新文化センターかるちゃー祭 2017 作品展 第 2 週
1 月 26 日 ( 木 )∼1 月 31 日 ( 火 ) ※水曜休館
道新ぎゃらりー
1 月 18 日 ( 水 )
札幌コンサートホール Kitara 小ホール
10:00∼19:00 ※最終日は 17:00 まで
中央区大通西 3 丁目北海道新聞社北一条館 1 階 道新プラザ内
開場 18:30/ 開演 19:00
中央区中島公園 1-15
入場無料
一般 :2000 円、学生 :1000 円、KitaraClub 会員 :1500 円
011-221-2111
090-1309-5893
Arild Andersen Super Trio 札幌公演
札幌美術展「柿崎熙展」
1 月 28 日 ( 土 )∼3 月 26 日 ( 日 ) ※月曜休館、祝日の場合翌火曜休館
札幌芸術の森美術館
9:45∼17:00
南区芸術の森 2 丁目 75
011-591-0090
1 月 20 日 ( 金 )
Coo くう
開場 19:30/ 開演 20:00
中央区南 1 条西 20 丁目アウルビル B1
一般 :700 円 (560 円 )、高大生 :350 円 (280 円 )、小中生 :150 円 (120 円 )、小学生未満無料 ※() 前売料金
5000(4500) 円 ※() 前売料金、ドリンク代別途 500 円
まちの廃材でアート工作体験!&ちらし彫刻ワークショップ
拝啓、武満徹先生 第二回《第三夜》
1 月 29 日 ( 日 )∼1 月 29 日 ( 日 ) ※予約受付中、各回 20 名 ( 抽選 )
紀伊國屋書店札幌本店 1F インナーガーデン
1 月 20 日 ( 金 )
渡辺淳一文学館
①11:00∼12:30 ②13:30∼15:00
中央区北 5 条西 5 丁目 7sapporo55 ビル
開場 18:30/ 開演 19:00
中央区南 12 条西 6 丁目 414
入場無料 ※3 歳∼小学 6 年生対象 ( 保護者同伴 )
011-742-3458
一般 :3000 (2500) 円 ※() 前売料金
011-242-5800
090-6994-7177
仲道郁代 マイ・フェイヴァリット∼デビュー 30 周年を彩るピアノ名曲集∼
ファミリー文学館「ワン!ニャン!どっちも大好き」
12 月 1 日 ( 木 )∼1 月 22 日 ( 日 ) ※月曜休館
北海道立文学館 ※講堂特別展示室
1 月 21 日 ( 土 )
札幌コンサートホール Kitara 小ホール
9:30∼17:00 ※入場は 16:30 まで
中央区中島公園 1-4
開場 13:30/ 開演 14:00
中央区中島公園 1-15
入場無料
一般 :2500 円、U25 シート :500 円、Kitara Club 会員一般 :2000 円
011-511-7655
完売
011-520-2000
北海道大学混声合唱団 第 55 回定期演奏会
第 11 回北海道小・中・高生短歌コンテスト
12 月 3 日 ( 土 )∼1 月 22 日 ( 日 )
北海道立文学館 展示 : ロビー
1 月 21 日 ( 土 )
札幌コンサートホール Kitara 大ホール
9:30∼17:00
中央区中島公園 1-4
開場 18:00/ 開演 18:30
中央区中島公園 1-15
600 円 (500 円 )、高校生以下無料 ※() 前売料金
011-511-7655
090-7897-6397
グルーヴィンハード・ジャズ・オーケストラ「LIVE2017 Vol.1」
卓抜の人と書 辻本史邑展
12 月 7 日 ( 水 )∼3 月 31 日 ( 金 ) ※火曜休館、展示入替期間休館
小原道城書道美術館
10:00∼17:00 ※入館は 16:30 まで
中央区北 2 条西 2 丁目 41 番地 セコム損保札幌ビル 2 階
300 円 ※大学生以下無料
011-552-2100
音 楽
書道・文学
入場無料
第 48 回 国際現代書道展
1 月 21 日 ( 土 )
パーティハウスフィエスタ
開場 17:00/18:00∼20:00
中央区南 3 条西 1 丁目マルビル 2F
1800 円
[email protected]
オペラ指揮者マッキーの「名作オペラを知ろうシリーズ VOL.2 番外編」オペラティックピアノ∼Operaticpiano∼
1 月 18 日 ( 水 )∼1 月 22 日 ( 日 )
札幌市民ギャラリー
1 月 21 日 ( 土 )
ザ・ルーテルホール
10:00∼18:00 ※最終日は 16:00 まで
中央区南 2 条東 6 丁目
開場 14:30/ 開演 15:00
中央区大通西 6 丁目
入場無料
011-552-2100
一般 :3500(3000) 円 ※() 前売料金
090-3468-2876
江別第三中学校マンドリン部コンサート
第 68 回 ろうどくの小径
1 月 22 日 ( 日 )
札幌市中央図書館 3 階講堂
1 月 21 日 ( 土 )
サンピアザ 1F 光の広場
開場 12:30/ 開演 13:00
中央区南 22 条西 13 丁目
14:00∼14:30
厚別区厚別中央 2 条 5 丁目 7-2
入場無料
011-562-8205
入場無料
011-890-2111
Kitara Kids ミュージック&アーツ クラブ 第 5・6 回
PARK Hyunjung[PHOTO SPOT]
12 月 1 日 ( 木 )∼2 月 28 日 ( 火 )
JR 札幌駅東コンコース JR タワー ARTBOX
1 月 22 日 ( 日 )
札幌コンサートホール Kitara
8:00∼22:00 ※最終日は 20:00 まで
北海道北区北 6 条西 2 丁目
10:00∼15:00
中央区中島公園 1-15
入場無料
011-209-5075
子ども :2000 円 ( 材料費含む )、保護者見学料 :500 円
011-520-2000
受付
終了
森の時間 presents JAPAN× 竹あかり
井上浩輝写真展 A Wild Fox Chase
写 真
12 月 29 日 ( 木 )∼1 月 31 日 ( 火 ) 水曜定休
CAFE ESQUISSE
1 月 22 日 ( 日 )
札幌市教育文化会館 小ホール
12:00∼24:00 ※日祝は 21:00 まで
中央区北 1 条西 23 丁目 1-1 メゾンドブーケ円山 1F
12:00∼15:00
中央区北 1 条西 13 丁目
入場無料
011-615-2334
入場無料
[email protected]
第 8 回北海道吹奏楽フェスティバル in ちえりあ
チャオ !! プリント倶楽部 写真展
1 月 4 日 ( 水 )∼1 月 18 日 ( 水 )
画廊喫茶チャオ
1 月 22 日 ( 日 )、1 月 29 日 ( 日 )
ちえりあ「札幌市生涯学習総合センター」ちえりあホール
12:00∼22:00 ※日祝は 18:00 まで、最終日は 20:00 まで
北区北 24 条西 4 丁目モンレーブビル 3 階
開場 14:00/14:30∼17:30
西区宮の沢 1 条 1 丁目 1-10
入場無料
011-736-3434
一般 :1200 円 (1000 円 ) 大学生以下 / 身障者 :600 円 (500 円 ) ※() 前売料金
【札幌コンサートホール Kitara】演奏付き防災訓練
EOS M5 特別企画展 カメラをもって遇いにいく
1 月 5 日 ( 木 )∼1 月 17 日 ( 火 ) ※土日祝休館
キヤノンギャラリー札幌
1 月 24 日 ( 火 )
札幌コンサートホール Kitara
10:00∼18:00
中央区北 3 条西 4 丁目 1-1 日本生命札幌ビル 高層棟 1 階
開場 14:00/ 開演 14:30
中央区中島公園 1-15
入場無料
011-207-2411
入場無料
011-520-2000
古楽器によるバロック音楽の夕べ
1 月 26 日 ( 木 )
日本福音ルーテル札幌教会 北礼拝堂
開場 18:30/ 開演 19:00
北区北 31 条西 4 丁目 1-5
500 円
2
残り
僅か
※時間、料金、詳細につきましては、変更となる場合もございますので、主催者等へご確認ください。 ※ご覧の情報は、1 月 11 日現在のものです。
[email protected]
011-215-6400
受付
終了
きのとやサロンコンサート
北海道ダンスプロジェクト公演「新たなる挑戦 (New Challenge)_」
1 月 26 日 ( 木 )
レンガの館ホール
1 月 22 日 ( 日 )
わくわくホリデーホール ( 札幌市民ホール )
開場 13:30/14:00∼15:30
西区八軒 1 条西 1 丁目 2-5 レンガの館
①開場 12:30/ 開演 13:00 ②開場 17:00/ 開演 17:30
中央区北 1 条西 1 丁目
3500(3000) 円※() 前売料金
011-640-3330
一般 :2000 円、共通券 :3000 円
〈Kitara ランチタイムコンサート〉モーツァルトはお好き?
011-221-8055
さっぽろ市民寄席 平成開進亭
1 月 27 日 ( 金 )
札幌コンサートホール Kitara 小ホール
1 月 24 日 ( 火 )
札幌市男女共同参画センター ホール
開場 12:30/13:00∼14:00
中央区中島公園 1-15
開場 18:30/ 開演 18:50
北区北 8 条西 3 丁目札幌エルプラザ 3F
1500 円
011-520-2000
2000 円
札幌交響楽団 第 596 回定期演奏会∼ポンマーのバッハ「管弦楽組曲」全集
1 月 27 日 ( 金 )∼1 月 28 日 ( 土 )
札幌コンサートホール Kitara 大ホール
【27 日】開場 18:20/ 開演 19:00【28 日】開場 13:20/ 開演 14:00
中央区中島公園 1-15
011-520-1771
1 月 28 日 ( 土 )∼1 月 29 日 ( 日 )
サンピアザ劇場
【28 日】13:00∼18:00【29 日】11:00∼16:30
厚別区厚別中央 2 条 5 丁目 7-5
SS:6500 円、S:5500 円 、A:5000 円 、B:4500 円 、C:3000 円 、U25 割 BC:1500 円 ※未就学児入場不可
入場無料
いずみ混声合唱団 第 54 回定期演奏会
札幌演劇シーズン 2017- 冬
ちえりあ「札幌市生涯学習総合センター」ちえりあホール
開場 15:30/16:00∼18:00
西区宮の沢 1 条 1 丁目 1-10
011-807-5078
北海道大学合唱団第 65 回記念定期演奏会
090-3955-9707
1 月 28 日 ( 土 )∼2 月 25 日 ( 土 )
※作品ごとに異なります、詳細はお問い合わせください
※作品ごとに異なります、詳細はお問い合わせください
中央区北 2 条西 7 丁目
一般 :3000 円、小学生以上 :1500 円
011-281-6631
【札幌演劇シーズン 2017- 冬】劇団千年王國 狼王ロボ
1 月 28 日 ( 土 )
わくわくホリデーホール ( 札幌市民ホール )
開場 18:00/ 開演 18:30
中央区北 1 条西 1 丁目
600 円 (500 円 )、高校生以下無料 ※() 前売料金
舞台芸術
1 月 28 日 ( 土 )
1000 円
080-7000-6403
中学生サンピアザ短編演劇祭
1 月 28 日 ( 土 )∼2 月 4 日 ( 土 )
090-5267-6356
Lilies Vocal Concert
北海道立道民活動センター かでる 2・7
【28/29 日、2/2・4 日】14:00【30 日】19:30
中央区北 2 条西 7 丁目 道民活動センター
【31 日、2/1・3 日】19:00 ※開場は開演の 30 分前
一般 :3000 円、学生 :1500 円
011-868-5530
平成 28 年度北海道舞台塾事業 「北の元気舞台」 新選組血志伝∼偽りの浅葱∼
1 月 28 日 ( 土 )
豊平館 2 階広間
1 月 29 日 ( 日 )
扇谷記念スタジオ・シアター ZOO
開場 17:45/ 開演 18:00
中央区中島公園 1-20
開場 13:00/ 開演 13:30
中央区南 11 条西 1 丁目ファミール中島公園 B1F
入場無料
090-5070-4357
一般 :2000(1500) 円、学生 :1500(1000) 円 ※() 前売料金
川本 咲フルート・リサイタル
090-4870-2203
富良野 GROUP 特別公演 「走る」
1 月 28 日 ( 土 )
札幌コンサートホール Kitara 小ホール
1 月 25 日 ( 水 )
札幌市教育文化会館 大ホール
開場 18:30/ 開演 19:00
中央区中島公園 1-15
19:00
中央区北 1 条西 13 丁目
2500 円
03-3539-5131
5400 円
音 楽
レジデンスアンサンブル クァルテット・ベルリン・トウキョウ Vol.5・Vol.6
1 月 28 日 ( 土 )∼1 月 29 日 ( 日 )
【Vol.5】開場 15:30/ 開演 16:00【Vol.6】開場 13:30/ 開演 14:00
一般 :4000 円、学生 :2000 円
011-214-5261
第 14 期劇☆やまびこ座 YOUTH「ウイング オブ ステージ 2017」
六花亭ふきのとうホール
1 月 29 日 ( 日 )
札幌市こどもの劇場やまびこ座
中央区北 4 条西 6 丁目 3-3 六花亭札幌本店 6F
開場 13:30/ 開演 14:00
東区北 27 条東 15 丁目
0120-12-6666
300 円 (18 歳以上 )、高校生以下無料
ミニコンサート in Steinway Studio Vol.47
011-723-5911
【中央健康づくりセンター】 肩のコリとり教室
1 月 29 日 ( 日 )
井関楽器 札幌支店 スタインウェイスタジオ
1 月 14 日 ( 土 )∼3 月 25 日 ( 土 )※期間中土曜開催
中央健康づくりセンター
開場 13:30/14:00∼14:45
中央区南 3 条西 7 丁目 6-2
16:00∼17:00
中央区南 3 西 11
500 円
5860 円 ( 全 10 回 ) ※別途、毎回施設利用料が必要
011-214-8833
Fusion of Music
011-562-8700
【滝野すずらん公園】ハンディキャップスキー入門教室
1 月 29 日 ( 日 )
ザ・ルーテルホール
1 月 21 日 ( 土 )、1 月 28 日 ( 土 )
国営滝野すずらん丘陵公園
開場 12:30/13:00∼15:30
中央区大通西 6 丁目 3-1 札幌ルーテルセンタービル
10:00∼12:00
南区滝野 247
090-4874-7770
陸上自衛隊 第 11 旅団 第 42 回定期演奏会
1 月 29 日 ( 日 )
札幌コンサートホール Kitara 大ホール
13:30∼15:00
中央区中島公園 1-15
入場無料
011-581-3191
受付
終了
スポーツ
一般 :2000 円、高校生以下 :1000 円
200 円 / 名 ( 保険料 )
011-594-2222
笑いヨガ体験会
1 月 22 日 ( 日 )
札幌エルプラザ
10:30∼11:30/ 開場 10:00
北区 8 条西 3−28 札幌エルプラザ 2F
500 円 、中学生以下無料
090-2874-9853
百合が原公園 歩くスキー
第 10 回 ほっかいどう ミュージックフェスティバル
1 月 29 日 ( 日 )
札幌コンサートホール Kitara 小ホール
12 月 10 日 ( 土 )∼3 月 10 日 ( 金 ) ※積雪がある期間
百合が原公園 緑のセンター
10:30∼19:00
中央区中島公園 1-15
7:00∼15:00 ※時間は目安です
北区百合が原公園 210
1000 円 ※未就学児入場可 (3 歳以下無料 )
入場無料
011-643-6677
011-772-3511
札幌フィルハーモニー管弦楽団 第 22 回ファミリーコンサート
第 3 回北海道スノーマラソン
1 月 29 日 ( 日 )
札幌市東区民センター 大ホール
1 月 29 日 ( 日 )
八紘学園
14:00
東区北 11 条東 7 丁目 1-1
開場 8:00/9:30∼12:30
豊平区月寒東 2 条 14 丁目 1-34
入場無料
10km 高校生以上 :3000 円、3km 高校生以上 :1500 円、3km 小中学生 :500 円
080-3237-2595
札幌市立共栄小学校スクールバンドコンサート
[email protected]
2016 年度 通訳案内士研修会
1 月 29 日 ( 日 )
サンピアザ 1F 光の広場
10 月 11 日 ( 火 )∼1 月 20 日 ( 金 ) ※要事前申込
札幌カフェ ※その他札幌市内、および近郊にて現地研修予定
14:00∼14:30
厚別区厚別中央 2 条 5 丁目 7-2
※お問い合わせください
北区北 8 条西 5 丁目 2-3 札幌公務員受験学院ビル 1F・2F
入場無料
011-890-2111
参加無料、教材費 :2000 円
011-299-5910
国際プラザ まちなかキッズサロン英語サポートデー
日本セーラー女子団
11 月 9 日 ( 水 )∼3 月 31 日 ( 金 ) ※水曜休館
さくら劇場
10 月 20 日 ( 木 )∼3 月 16 日 ( 木 ) ※第 3 木曜日
まちなかキッズサロン
開場 18:00/18:50∼20:20
北海道中央区南 4 条西 2 丁目 10-1 南 4 西 2 ビル 地下 1 階
11:00∼16:00
中央区南 1 条西 4 エスワン
2000 円
入場無料
080-4047-8877
12 月 10 日 ( 土 )∼1 月 27 日 ( 金 )
【21 日】18:30【27 日】19:00
011-211-2105
【円山動物園】ちびっこ福引大会
夢十夜 Nights 2016 年度・冬
ラグリグラ劇場 ※開催場所は多数の為、詳細はお問い合わせください。
11 月 1 日 ( 火 )∼3 月 31 日 ( 金 ) ※第 2・第 4 水曜休園
札幌市円山動物園
南区澄川 3 条 3 丁目 米永ビル 2F
9:30∼16:00※期間内に 3 回来園すると 1 回チャンス
中央区宮ヶ丘 3-1
一般 :1200 円、学生 :1000 円、中学生以下 :500 円 ※その他ドリンクオーダーが必要な場合有り
高校生以上 :600 円、中学生以下 : 無料
[email protected]
011-621-1426
市民活動サポートセンター 市民活動促進学生プロジェクト
小学生のための「能楽入門ワークショップ」
1 月 15 日 ( 日 )∼1 月 16 日 ( 月 )
札幌市教育文化会館
11 月 17 日 ( 木 )∼2 月 28 日 ( 火 ) ※詳細はお問い合わせください
札幌市市民活動サポートセンター
13:30∼15:30
中央区北 1 条西 13 丁目
19:00∼21:00
北区北 8 条西 3 丁目札幌エルプラザ 2 階
受講料 :1000 円 (2 日間 )
011-271-5822
入場無料
札幌時計台 落語・講談競演会 札幌成金
札幌市時計台ホール
開場 18:35/19:00∼21:00
中央区北 1 条西 2 丁目時計台内
舞台芸術
03-5909-3080
パペットユーススクール発表会
その他
1 月 20 日 ( 金 )∼1 月 21 日 ( 土 )
2500(2000) 円 ※() 前売料金
011-728-5888
認知機能低下予防「脳活塾」
11 月 24 日 ( 木 )∼12 月 31 日 ( 日 ) ※期間中の月水開催、要予約
認定 NPO 法人 シーズネット
①10:00∼12:00 ②13:00∼15:00 ※水曜は①のみ
北区北 10 条西 4 丁目 1 SC ビル 2F
大人 :500 円※一日体験以外の料金
011-717-6007
「0 さいからのげいじゅつのもり 木でっ粘土でっ 山あそび!海あそび!」展
1 月 21 日 ( 土 )∼1 月 22 日 ( 日 )
札幌市こども人形劇場こぐま座
11 月 26 日 ( 土 )∼4 月 23 日 ( 日 ) ※月曜休館、祝日の場合翌火曜休館
札幌芸術の森・工芸館
【21 日】14:00【22 日】11:00
中央区中島公園 1-1
9:45∼17:00 ※入場は 16:30 まで
南区芸術の森 2 丁目 75
18 歳以上 :300 円、高校生以下無料
011-512-6886
北海道ダンスプロジェクト公演「新たなる挑戦 (New Challenge)_」
入場無料
011-592-4122
【円山動物園】干支展
1 月 22 日 ( 日 )
わくわくホリデーホール ( 札幌市民ホール )
12 月 1 日 ( 木 )∼1 月 31 日 ( 火 ) ※第 2・4 水曜休園
札幌市円山動物園 動物園センター情報ホール
①開場 12:30/ 開演 13:00 ②開場 17:00/ 開場 17:30
中央区北 1 条西 1 丁目
9:30∼16:00 ※入園は 15:30 まで
中央区宮ヶ丘 3-1
011-221-8055
入園料 :600 円、中学生以下無料
1 公演 :2000 円、昼夜共通 :3000 円 札幌東商業高等学校吹奏楽部「つくしっこ」コンサート
011-621-1426
【青少年科学館】日曜実験室
1 月 28 日 ( 土 )
サンピアザ 1F 光の広場
12 月 1 日 ( 木 )∼2 月 26 日 ( 日 ) ※期間中の日祝開催
札幌市青少年科学館 3 階 実験室
14:00∼14:30
厚別区厚別中央 2 条 5 丁目 7-2
14:00
厚別区厚別中央 1 条 5 丁目 2-20
入場無料
011-890-2111
ミュージカル クリスマス・キャロル
子ども無料 ※保護者 :700 円
011-892-5001
【下水道科学館】下水道クイズラリー
1 月 22 日 ( 日 )
生活支援型文化施設 コンカリーニョ
12 月 1 日 ( 木 )∼3 月 31 日 ( 金 )
札幌市下水道科学館
開場 14:30/ 開演 15:00
西区八軒 1 条西 1 丁目 2-10 ザ・タワープレイス 1F
9:30∼17:00 ※入館は 16:30 まで
北区麻生町 8 丁目
一般 :1000 円 、3 歳未満無料※席が必要な場合、一般と同額
011-615-4859
初笑い!新春落語
入場無料
011-717-0046
札幌市主催 平成 28 年度子育てママ再就職支援事業 職場体験からの再就職
1 月 21 日 ( 土 ) ※予約者優先
葬儀の相談室 琴似駅前
1 月 16 日 ( 月 )、20 日 ( 金 )、23 日 ( 月 )、27 日 ( 金 )、30 日 ( 月 )
キャリアバンク札幌スキルアップセンター
11:00∼12:00/ 開場 10:30
西区琴似 2 条 1-2-15588KOTONI 1F
10:00∼
中央区北 5 条西 5 丁目 7 sapporo55 ビル 5F
入場無料
011-633-4621
入場無料
※時間、料金、詳細につきましては、変更となる場合もございますので、主催者等へご確認ください。 ※ご覧の情報は、1 月 11 日現在のものです。
011-251-0130
3
【豊平川さけ科学館】季節展示 サケの赤ちゃん
第 68 回さっぽろ雪まつり 大雪像制作見学会
12 月 3 日 ( 土 )∼2 月 12 日 ( 日 )
札幌市豊平川さけ科学館 飼育展示室
1 月 20 日 ( 金 ) ※要事前申込
大通公園 7 丁目・8 丁目
9:15∼16:45
南区真駒内公園 2-1
10:00∼11:00
中央区大通西 1 丁目から 12 丁目
入場無料
011-582-7555
入場無料
【社会福祉総合センター】協力会員登録説明会・研修会
011-211-2376
北海道高等学校文化連盟 60 周年記念展
1 月 16 日 ( 月 ) ※要事前予約
札幌市社会福祉総合センター
1 月 20 日 ( 金 )∼1 月 22 日 ( 日 )
札幌駅前通地下歩行空間 チ・カ・ホ
10:00∼15:30
中央区大通西 19 丁目 1-1
※お問い合わせください
北海道中央区 北 3 条西 3 丁目 1
登録料 :200 円
011-614-3345
入場無料
膝げんき体操教室
011-790-4200
北海道の自然石観賞展
12 月 14 日 ( 水 )∼3 月 29 日 ( 水 ) ※期間中の水曜開催
中央健康づくりセンター
1 月 20 日 ( 金 )∼1 月 26 日 ( 木 )
NHK ギャラリー
10:00∼11:30
中央区南 3 西 11
10:00∼18:00 ※最終日は 14:00 まで
中央区大通西 1-1
参加費 :13330 円 ( 全 16 回 )
011-562-8700
入場無料
【サンピアザ水族館】知ってる?カニ展∼ハサミと脚のひみつ∼
011-232-4001
行政書士試験合格セミナー&相談会
12 月 17 日 ( 土 )∼1 月 22 日 ( 日 )
サンピアザ水族館
1 月 21 日 ( 土 )
札幌市男女共同参画センター
10:00∼18:00 ※入場は 17:30 まで
厚別区厚別中央 2 条 5 丁目 7-5
18:30∼21:30
北区北 8 条西 3 丁目札幌エルプラザ内
大人 :900 円、3 歳∼中学生 :400 円、65 歳以上 :720 円
011-890-2455
参加費 :3000 円
滝野スノーワールド
011-374-4257
冬のまちにスノーキャンドルの灯りをともそう! 2017
12 月 19 日 ( 月 )∼3 月 31 日 ( 金 )
国営滝野すずらん丘陵公園
1 月 21 日 ( 土 )
モエレ沼公園 ガラスのピラミッド 前庭、スペース 1
9:00∼16:00
南区滝野 247
15:00∼16:30
東区モエレ沼公園 1-1
入場無料
011-592-3333
入場無料
【滝野すずらん公園】たきのドキドキラリー
011-790-1231
「親子で楽しもう !」木のキーホルダー & マグネットづくり ! すぐにできちゃう缶バッチづくり」
12 月 23 日 ( 金 )∼1 月 17 日 ( 火 )
国営滝野すずらん丘陵公園 ありの巣トンネル周辺
1 月 21 日 ( 土 )
紀伊國屋書店札幌本店 1F インナーガーデン
10:00∼15:00
南区滝野 247
①10:00∼12:00 ②13:00∼15:00
中央区北 5 条西 5 丁目 7sapporo55 ビル
入場無料
011-594-2222
入場無料 ※対象 :4 歳∼小学 6 年生のお子様と保護者
【滝野すずらん公園】木の実の妖精タキナッツを探せ!
011-231-2131
【滝野すずらん公園】はじめての歩くスキー
12 月 23 日 ( 金 )∼1 月 17 日 ( 火 )
国営滝野すずらん丘陵公園
1月7日(土)
国営滝野すずらん丘陵公園
9:00∼15:00
南区滝野 247
10:00∼12:00 ※受付 9:30∼10:00
南区滝野 247
入場無料
011-594-2222
200 円 ( 保険料 )※レンタル料別途
【滝野すずらん公園】たきのスキースクール
011-594-2222
親子孫でたのしい!大道仮説実験<びりりん>講座
12 月 24 日 ( 土 )∼3 月 31 日 ( 金 )
国営滝野すずらん丘陵公園
1 月 22 日 ( 日 )
ふれあいの森 市立病院前
①10:30∼12:00 ②14:00∼15:30
南区滝野 247
開演 10:00
中央区北 11 条西 14 丁目 1 ふれあいの森 市立病院前
200 円 ( 保険料 )※レンタル料、リフト券別途
011-592-2222
材料費 :300 円、参加費 :1 家族につき各回 1500 円
【滝野すずらん公園】はじめてのスノーシュー
090-2074-6842
遺言相続相談会
12 月 25 日 ( 日 )∼1 月 22 日 ( 日 ) ※期間中の水日開催
国営滝野すずらん丘陵公園
1 月 15 日 ( 日 )
葬儀の相談室 琴似駅前
10:30
南区滝野 247
11:00∼13:00
西区琴似 2 条 1-2-15588KOTONI 1F
200 円 ( 保険代込み )
011-594-2222
入場無料
チームラボ★アイランド 踊る!美術館と学ぶ!未来の遊園地
1 月 1 日 ( 日 )∼1 月 17 日 ( 火 )
サッポロファクトリー
10:00∼20:00 ※入場 19:30 まで、混雑時は入場制限を行う場合があります
中央区北 2 条東 4 丁目
011-824-4171
厚別区厚別中央 1 条 5 丁目 2-20
700 円 ※中学生以下無料
011-892-5001
その他
【青少年科学館】冬休み工作会
キャリアバンク札幌スキルアップセンター セミナールーム
18:30∼20:00
中央区北 5 条西 5 丁目 7sapporo55 ビル 5F
011-252-5740
市民ラン展
その他
札幌市青少年科学館
9:30∼16:30 ※入場は 16:00 まで
1 月 11 日 ( 水 )
参加費 :1000 円※コーヒー付き
【青少年科学館】特別展「小さな世界を見てみたい ∼ワクワク・ドキドキ、ミクロの世界∼」
1 月 5 日 ( 木 )∼1 月 22 日 ( 日 )
011-633-4621
NLP コミュニケーションお試しセミナー
大人 ( 中学生以上 ):1200(1000) 円、子ども (3 歳∼小学生 ):700(600) 円 ※() 前売料金、小学生以下は要保護者同伴
1 月 24 日 ( 火 )∼1 月 29 日 ( 日 )
百合が原公園
9:45∼17:15 ※最終日は 15:00 まで
北区百合が原公園 210
130 円、中学生以下無料 ※65 歳以上の方 / 障がいのある方は証明書等の提示で無料
札幌市青少年科学館
1 月 25 日 ( 水 ) ※予約受付中、先着 6 名
葬儀の相談室 琴似駅前
①10:00 ②11:10 ③13:20 ④14:40
厚別区厚別中央 1 条 5 丁目 2-20
開場 10:30/11:00∼12:00
西区琴似 2 条 1-2-15588KOTONI 1F
011-892-5001
入場無料
【さっぽろ羊ヶ丘展望台】冬を遊ぼう! 2017 スノーパーク
011-633-4621
コミュニケーション学・コーチングから学ぶ!「人の輪」に溶け込める会話術
1 月 6 日 ( 金 )∼3 月 5 日 ( 日 ) ※積雪の状況により会期は変更となる場合があります。
1 月 25 日 ( 水 ) ※要事前申込
札幌エルプラザ
10:00∼15:00 ※受付は 14:45 まで
開場 19:00/19:30∼21:30
北区北 8 条西 3 丁目
参加無料 ※入場料 大人 :520 円、小中学生 :300 円
羊ケ丘展望台
011-772-3511
英語 de 遊ぼう!
1 月 6 日 ( 金 )∼9 日 ( 月 )、12 日 ( 木 )∼15 日 ( 日 )、22 日 ( 日 )
300 円
豊平区羊ヶ丘 1 番地
011-851-3080
2500 円 ( お茶・お菓子付き )
イサム・ノグチあかり展
011-785-8765
2016 年公開作品ベスト 10(Best 10 Cinemas in Sapporo 2016)
1 月 7 日 ( 土 )∼3 月 5 日 ( 日 )
モエレ沼公園
1 月 28 日 ( 土 )
北海道立道民活動センター かでる 2・7 510 会議室
7:00∼22:00 ※入園は 21:00 まで
東区モエレ沼公園 1-1
開場 17:30/18:00∼20:30
中央区北 2 条西 7 丁目 道民活動センター
入場無料
011-790-1231
500 円 ※投票は無料
011-747-7314
地域協働展示事業「十勝清水 町民が作る芸術文化振興」
スノーシュー体験ツアー
1 月 11 日 ( 水 )∼1 月 16 日 ( 月 )
北海道立道民活動センター かでる 2・7 1 階展示ホール
1 月 28 日 ( 土 )
国営滝野すずらん丘陵公園
10:00∼17:00 ※最終日は 15:00 まで
中央区北 2 条西 7 丁目 道民活動センター
9:00∼15:00
南区滝野 247
入場無料
011-204-5100
1800 円 ( 昼食、入浴、送迎付き )
『パンジービオラコレクション』展 011-583-8553
『WOOD INFILL 病室ユニット』病院木質化プロジェクト成果発表会
1 月 11 日 ( 水 )∼1 月 22 日 ( 日 )
百合が原公園 緑のセンター
1 月 28 日 ( 土 )
札幌市立大学桑園キャンパス 大学院棟 1 階大講義室
8:45∼17:15
北区百合が原公園 210
開場 13:30/14:00∼16:30
中央区北 11 条西 13 丁目
大人 :130 円、中学生以下無料、65 歳以上の方、障がいのある方は証明書等の提示で無料
011-772-3511
【中央健康づくりセンター】産後太り解消教室
入場無料
01374-2-5057
札幌市民交流プラザ PR パネル展
1 月 11 日 ( 水 )∼2 月 8 日 ( 水 ) ※期間中の水曜開催
中央健康づくりセンター
1 月 28 日 ( 土 )∼2 月 2 日 ( 木 )
紀伊國屋書店札幌本店 2F イベントスペース
9:40∼10:40
中央区南 3 西 11
10:00∼19:00 ※最終日は 18:00 まで
中央区北 5 条西 5 丁目 7sapporo55 ビル
4700 円 ( 全 5 回 )※別途施設利用料が必要
011-562-8700
【中央健康づくりセンター】女性のためのリラックスポール
入場無料
011-231-2131
町内会未来会議 ∼意見交換会∼
1 月 11 日 ( 水 )∼2 月 8 日 ( 水 ) ※期間中の水曜開催
中央健康づくりセンター
1 月 29 日 ( 日 ) ※要事前申込∼1/23 まで、先着 40 名
札幌エルプラザ 2F 会議室
15:35∼16:25
中央区南 3 西 11
13:00∼16:30
北区北 8 条西 3 丁目
3830 円 ( 全 5 回 )※別途施設利用料が必要
011-562-8700
【中央健康づくりセンター】アロマ de リラクセーション
入場無料
011-281-6631
パソコンなんでも相談会
1 月 12 日 ( 木 )∼2 月 9 日 ( 木 ) ※期間中の木曜開催
中央健康づくりセンター
1 月 29 日 ( 日 )
札幌市清田区民センター
18:30∼19:45
中央区南 3 西 11
13:00∼16:30
清田区清田 1 条 2 丁目 5-35
3350 円 ( 全 5 回 )※別途施設利用料が必要
011-562-8700
年金相談会
1 月 16 日 ( 月 )
葬儀の相談室 琴似駅前
13:00∼14:00
西区琴似 2 条 1-2-15588KOTONI 1F
入場無料
入場無料
011-883-2050
こどものためのワークショップを考える 2DAYS
011-633-4621
【市民活動サポートセンター】 事業報告書・活動計算書などの作り方
1 月 28 日 ( 土 )∼2 月 2 日 ( 木 ) ※要事前申込
【28 日トークイベント】14:00∼16:00
【28 日】わくわくホリデーホール【29 日】紀伊國屋札幌本店
011-242-5800
中央区北 1 条西 1 丁目
【29 日ワークショップ】①11:00 ②13:30【30∼2 日写真展】※施設に準ずる
札幌エルプラザ 公共 4 施設 2 階 会議室 3・4
1 月 29 日 ( 日 )
定山渓自然の村
18:30∼20:30
北区北 8 条西 3 丁目
10:00∼16:00
南区定山渓豊平峡ダム下流国有林野
011-728-5888
アンガーマネジメント講座∼入門編∼
入場無料
【定山渓自然の村】ようこそ北海道ファミリー
1 月 18 日 ( 水 )
1600 円 (2 回分 )
2170 円 / 組
011-598-3100
心を満たし未来に繋がるイベント 心の収穫祭 vol.2
1 月 19 日 ( 木 ) ※要予約
キャリアバンク札幌スキルアップセンター
1 月 29 日 ( 日 )
フリースペース&カフェ AMICA フリースペース☆アミカ
18:30∼20:00
中央区北 5 条西 5 丁目 7 sapporo55 ビル 5F
10:00∼16:00
西区琴似 2 条 3 丁目共栄ビル 4 階
3240 円
011-252-5740
入場無料
【生涯学習センター】 オペラシアター
1 月 19 日 ( 木 )
ちえりあ「札幌市生涯学習総合センター」
13:00∼16:30
西区宮の沢 1 条 1 丁目 1-10
1100 円
4
受付
終了
011-671-2311
※時間、料金、詳細につきましては、変更となる場合もございますので、主催者等へご確認ください。 ※ご覧の情報は、1 月 11 日現在のものです。
090-1307-7800
Fly UP