...

めずらしい植物展~ヘンテコリンな植物 勢ぞろい

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

めずらしい植物展~ヘンテコリンな植物 勢ぞろい
プレスリリース
平 成 27 年 6 月 2 日
独立行政法人国立科学博物館
企画展「めずらしい植物展~ヘンテコリンな植物 勢ぞろい~」のご案内
国立科学博物館筑波実験植物園(園長 岩科 司)において、来る 6 月 20
日(土)から 6 月 28 日(日)まで企画展「めずらしい植物展~ヘンテコリンな植
物 勢ぞろい~」を開催いたします。
筑波実験植物園では約 7,000 種以上の植物を保有し、その内、約 3,000 種以上を公開して
います。筑波実験植物園の保有する植物には、皆様が知る植物の常識「植物は根・茎・葉か
らできている」
「根は地下に、茎は地上に存在する」「植物が光合成を行い、栄養をつくる」
をくつがえす、ヘンテコリンな植物が多数あります。
本企画展では、そんなヘンテコリンな植物と、野外では滅多に見られなくなった珍しい絶
滅危惧植物を実物や写真、パネルで紹介します。
また、植物を撮り続け、数々の植物図鑑の写真を手がける写真家 木原 浩 氏のヘンテコリ
ンな植物写真の展示を行います。
つきましては、展示のオープンに先立ち、6 月 19 日(金)午後1時 30 分~2 時 30 分の間、
プレス内覧会を実施いたしますので、奮ってご参加下さいますようお願い申し上げます。
なお、プレス内覧会への参加をご希望の方は、別紙「返信用紙」にて 6 月 17 日(木)まで
にお知らせ下さい。
本件についての問合せ
独立行政法人 国立科学博物館
経営管理部研究推進・管理課研究活動広報担当:西田 幸男
担当研究員:堤 千絵(植物研究部 多様性解析・保全グループ)
〒305-0005 茨城県つくば市天久保 4-1-1
TEL:029-851-5159
FAX:029-853-8998
E-mail: [email protected]
国立科学博物館HP
http://www.kahaku.go.jp/
国立科学博物館筑波実験植物園HP http://www.tbg.kahaku.go.jp/
企画展「めずらしい植物展~ヘンテコリンな植物 勢ぞろい~」実施要項
1. 目
的
これって植物?普通に見えて何かが変。そんなヘンテコリンな植物を多数紹介し、
植物の面白さ、不思議さにせまります。また植物の中には、絶滅寸前の守ってい
かねばならない種類が多数あります。企画展では野外では滅多に見られなくなっ
た絶滅しそうな植物について紹介展示します。植物園は、ヘンテコリンな植物の
宝庫であるとともに、絶滅の恐れのある植物を守る場所でもあります。
2.名
称
企画展「めずらしい植物展~ヘンテコリンな植物 勢ぞろい~」
3.主
催
独立行政法人国立科学博物館筑波実験植物園
4.協
力
群馬県立自然史博物館
5.会
期
6.場
所
平成 27 年 6 月 20 日(土)~平成 27 年 6 月 28 日(日)計 9 日間
(期間中休園日なし)
筑波実験植物園教育棟、多目的温室、研修展示館、園内全体
7.展示構成
①ヘンテコリン植物のトピック展示
「植物が根・茎・葉からできている。」
「根は地下に、茎は地上に存在する」
「植物が光合成
を行い、栄養を作る」、そんな植物の常識を覆すヘンテコリンな植物について、パネルや実
物、写真をつかって多数ご紹介します。
②園内全体でのヘンテコリン植物展示と変コンテスト
筑波実験植物園の園内にはヘンテコリンな植物で溢れています。ヘンテコリンな植物に
焦点を当て、解説板を設置し紹介します。また、来園者の皆様に「変」だと思う植物に投
票いただく変コンテストを実施し、ベストヘンテコリンを決定します。
③写真家 木原 浩 氏の作品展示
植物を撮り続け、数々の植物図鑑の写真を手がける写真家 木原 浩 氏が世界各地で撮影
したヘンテコリンな植物写真を紹介します。
④パイナップル科のジオラマ展示
さまざまな環境に適応し多様化をとげ、ヘンテコリンな植物が多数みられるパイナップ
ル科の植物をジオラマ展示で紹介します。
⑤食虫植物の展示
植物の中には土壌からの栄養だけでは足りず、虫を捕らえて栄養とする食虫植物が存在
します。そんな食虫植物を実物展示します。
⑥絶滅危惧植物のトピック展示
野外では滅多に見られなくなった珍しい絶滅危惧植物を展示紹介します。
7.関連事業
①展示案内
a 日時
・平成 27 年 6 月 20 日(土)午前 11 時~11 時 30 分、午後 1 時~1 時 30 分
・平成 27 年 6 月 24 日(水)午後 2 時~2 時 30 分
・平成 27 年 6 月 28 日(日)午前 11 時~12 時(スペシャル案内・手話通訳付)
b 案内人 国立科学博物館 植物研究部 多様性解析・保全グループ 堤 千絵
c 集合場所 教育棟
d 定員 特に設けません(予約不要。当日お集まり下さい。
)
②特別セミナー「ヘンテコリンな植物たち」
a 日時 平成 27 年 6 月 28 日(日)午後 1 時 30 分から 3 時
b 講師 国立科学博物館名誉研究員 加藤 雅啓
国立科学博物館植物研究部特別研究生 谷亀 高広
c 会場 研修展示館 3 階セミナー室
d 定員 30 名(要電話予約・先着順)
③食虫植物・グッズ販売等
a 食虫植物の販売(教育棟)
b 科博オリジナルグッズ販売(教育棟)
企画展では、以下のようなヘンテコリンな植物を多数ご紹介します。
レカノプテリス・ロマリオイデス
アリと共生する着生シダ植物で、太った茎の内部は穴
があいており、アリにすみ家として茎を提供するかわり
に、アリの暮らしから出るゴミを養分として吸収する。
展示会場では複数の着生アリ植物を展示します。
サルオガセモドキ
パイナップルの仲間。エアプランツとして有名な植物
チランジア属の1種。木の上でくらす植物で、空気中の
水分だけで生きる。根はなく、茎と葉の表面を覆う白い
毛が水や養分を吸収する。展示会場では、さまざまなパ
イナップルの仲間とともに展示します。
ネペンテス・ラフレシアナ
ウツボカズラの仲間で、食虫植物の1つ。つぼのような
形をした葉の中に、消化液がたまっている。展示ではネペ
ンテスをはじめとする食虫植物の展示コーナーがありま
す。
メキシコキッコウリュウ
太った茎の姿はまるで亀の甲羅のよう。ヤマノイモの
仲間。
ヌマスギ
湿地で生育する植物で、周辺の地面からにょきっと
気根が現れる。
ラフレシア(模型展示)
世界最大の花をもつラフレシアは寄生植物で、根
も茎も葉もない。
木原
浩
氏
写真展
植物写真家の木原浩氏の、渾身のヘンテコリン
植物写真を紹介します。
写真はキソウテンガイ。ナミブ砂漠に生育し、
生涯2枚の葉しかもたず、葉は裂けながら延々と成長する。撮影者:木原浩
【 返 信 用 紙 】
F A X 番 号
<029-853-8998>
国立科学博物館筑波実験植物園
「めずらしい植物展~ヘンテコリンな植物 勢ぞろい~」内覧会参加票
(平成 27 年 6 月 19 日(金)午後 1 時 30 分~2 時 30 分)
受付:午後 1 時 20 分
同園教育棟
参加をご希望される方は、下記項目にご記入の上、平成27年6月17日(木)までにF
AXにてご返信いただければ幸いです。
お手数をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。
貴社名
貴メディア・所属部署名
ご芳名
連絡先
住所:〒
-
TEL:
メールアドレス:
備考
FAX:
な に こ れ ? び っ く り ! な る ほ ど ! い っ ぱ い
6 20(土)∼ 6 /28(日)
2015/ /
会期中無休
[協力]群馬県立自然史博物館
//www.tbg.kahkau.go.jp/event/2015/06uniqueplants/
テーマは「変」!!
「植物は 根・茎・葉 からできている」
「根は地下に、茎は地上に」
「植物は光合成を行い、栄養をつくる」 ・・・そんな植物の常識をくつがえす、ヘンテコリン!な植物が勢ぞろい!
企画展ではヘンテコリンな植物と
ヘンテコリンな植物 勢ぞろい!
トゲトゲの木!
ベスト・ヘンテコリン植物
ふわふわのひも?
第1会場(教育棟)
・みんなで決めよう!
植物園は“ヘンテコリンな植物の宝庫”なのです。
ライオンより強い?
1
みどころ
野外ではめったに見られなくなってしまった、絶滅しそうな植物を紹介します。
・木原浩氏 写真展
第2会場(多目的温室) 食虫植物も
・めずらしい絶滅危惧植物
・究極のヘンテコリン植物
・研究員のいちおし!
ヘンテコリン植物写真展
コノフィツム
2
スナバコノキ
世界最大の花は、寄生植物!
第3会場(研修展示館1階)
クレイストカクタス・ウィンテリ
虫を食べちゃう!
パイナップルの仲間たち
まるで石ころ!
・変な植物だらけの
ウンカリナの果実
ウツボカズラの仲間
ラフレシア
(模型展示)
セミナー
みどころ
「とんでもない植物たち -木原 浩 氏 写真展-」
数々の植物図鑑の
「ヘンテコリンな植物たち」
日時:6月28日(日)13:30~15:00
講師:加藤雅啓氏(国立科学博物館名誉研究員)
谷亀高広氏(国立科学博物館植物研究部)
写真を手がける、
定員:30名
写真家・木原浩氏
※事前予約制 申込:TEL(029-851-5159)またはFAX(029-853-8998)
による、渾身のヘ
ンテコリン植物写
「研究員が展示をご案内します」
真を展示します。
第1会場(教育棟)
撮影者:木原 浩
日時:6月20日(土)11:00~11:30 /13:00~13:30
6月24日(水)14:00~14:30
28日はちょっと特別!
6月28日(日)11:00~12:00
ご案内1時間+手話通訳つき
集合場所:教育棟
Fly UP