Comments
Description
Transcript
2016年05月
マンスリーレポート(販売用資料) 国際インドネシア・エクイティ・オープン 追加型投信/海外/株式 作成基準日:2016年5月31日 設定来の基準価額の推移 (円) 18,000 (億円) 10 16,000 8 14,000 6 12,000 4 10,000 2 8,000 '11/3/2 '11/3/3 (設定時) 0 '12/3/2 '13/3/2 純資産総額(右目盛) '14/3/2 '15/3/2 課税前分配金再投資換算基準価額(左目盛) '16/3/2 基準価額(左目盛) ※基準価額(1万口当たり)は、信託報酬控除後のものです。 ※「課税前分配金再投資換算基準価額」は、この投資信託の公表している基準価額に、各収益分配金(課税前)をその分配を 行う日に全額再投資したと仮定して算出したものであり、当社が公表している基準価額とは異なります。 ※上記の運用成果は過去の実績であり、将来の成果をお約束するものではありません。 ファンドの運用状況 (データは作成基準日現在) 基準価額 10,527 円 2016/4/28 比 ▲ 182 円 課税前分配金込み基準価額 課税前分配金再投資換算基準価額 基準価額(最高値:2013/5/23) 基準価額(最安値:2011/9/27) 純資産総額 ※基準価額は1万口当たりです。 12,227 12,193 14,557 8,369 2.9 円 円 円 円 億円 ファンドの騰落率 期 間 1ヵ月 3ヵ月 6ヵ月 1年 3年 設定来 ファンド -1.7% -0.5% -1.2% -17.4% -23.2% 21.9% ※ファンドの騰落率は、各収益分配金(課税前)をその分配を行う日に全額再投資したと仮定して算出しています。 したがって、各期間の騰落率と実際の投資家利回りは異なります。 ※設定来のファンドの騰落率は当初設定価額(10,000円)を起点として算出しています。 課税前分配金の推移(1万口当たり) '12/1 0円 '13/1 1,500円 '14/1 0円 '15/1 200円 '16/1 0円 設定来累計 1,700円 ※上記分配金は過去の実績であり、将来の成果をお約束するものではありません。 ※収益分配金は一定の分配金額をお約束するものではなく、委託会社の判断により、分配を行わない場合もあります。 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。 作成:三菱UFJ国際投信株式会社 1 マンスリーレポート(販売用資料) 国際インドネシア・エクイティ・オープン 追加型投信/海外/株式 作成基準日:2016年5月31日 ポートフォリオの状況 ※当レポートの各数値は表示桁数未満で四捨五入して表示している場合がありますので、それを用いて計算すると誤差が生じること があります。 ※「業種別比率」・「国・地域別比率」・「組入上位10銘柄」の比率はマザーファンドの組入比率に基づき算出した実質ベースの数値です。 ※当ファンドの業種はGICS(世界産業分類基準)のセクター分類に基づいています。5ページの「GICS(世界産業分類基準)について」を ご覧ください。 ※現金等には未収・未払項目が含まれるため、マイナスとなる場合があります。 組入資産の状況 ファンド 内訳 比率 マザーファンド 99.0% 現金等 1.0% 合計 100.0% 種類別比率 国・地域別比率 業種別比率 マザーファンド 内訳 比率 株式 94.7% 現金等 5.3% 合計 100.0% 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 業種名 生活必需品 金融 一般消費財・サービス 電気通信サービス 資本財・サービス ヘルスケア エネルギー 素材 情報技術 公益事業 合計 比率 29.3% 24.2% 13.3% 11.9% 6.7% 3.3% 2.2% 2.0% 0.5% 0.3% 93.7% 国・地域名 インドネシア 合計 比率 93.7% 93.7% 組入上位10銘柄 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 銘柄名 テレコムニカシ・インドネシア バンク・セントラル・アジア アストラ・インターナショナル ハンジャヤ・マンダラ・サンプルナ ユニリーバ・インドネシア バンク・ラヤット・インドネシア バンク・マンディリ グダン・ガラム インドフードCBPサクセス・マクムール マタハリ・デパートメントストア 国・地域名 インドネシア インドネシア インドネシア インドネシア インドネシア インドネシア インドネシア インドネシア インドネシア インドネシア (組入銘柄数: 業種名 電気通信サービス 金融 一般消費財・サービス 生活必需品 生活必需品 金融 金融 生活必需品 生活必需品 一般消費財・サービス 58 ) 比率 9.1% 8.6% 6.6% 6.6% 6.4% 5.1% 4.2% 4.0% 2.7% 2.4% ファンドマネージャーのコメント 5月のインドネシア株式市場は、月の中旬にかけて下落したものの、月末にかけて反発しました。月の中旬に かけては、4月に開催された米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録を受け、米国の早期追加利上げ観測が 台頭したことなどから下落しました。月末にかけては、原油価格が上昇したことや、米国の一部経済指標の良 好な結果などを背景に市場心理が改善したことなどもあり、上昇に転じました。 5月のインドネシア・ルピアの対円レートは、4月末と比べて、ルピア安となりました。 5月の当ファンドの運用については、現地調査を踏まえて株式の売買を行い、月末の組入銘柄数は58銘柄と しました。 インフラ整備などの経済対策を始め、ジョコ政権が打ち出している政策は、インドネシアの中長期的な経済成 長に向けて着実な布石となっています。短期的には米国の追加利上げの可能性や、中国の景気減速などの 外部要因から不透明感が生じていますが、長期的には所得水準の向上による消費の高度化や国内外の企業、 政府による投資の拡大、インフラ投資の増大などが、引き続き経済を牽引していくものと考えられます。 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。 2 マンスリーレポート(販売用資料) 国際インドネシア・エクイティ・オープン 追加型投信/海外/株式 作成基準日:2016年5月31日 インドネシア株式オープンマザーファンド 銘柄名 業種名 組入上位銘柄<1位~10位> 比率 銘柄概要 1 テレコムニカシ・インドネ 電気通信サービ シア ス 9.1% 固定回線電気通信サービスの大手。子会社のテレコムセルを通じて移動通信サービスを 行っており、この分野でも大手である。 2 バンク・セントラル・アジ ア 金融 8.6% 商業銀行。証券管理・事務代行、信託、金融機関の年金基金管理も行う。子会社を通じて、 リース、消費者金融サービスも提供。 3 アストラ・インターナショ ナル 一般消費財・ サービス 6.6% インドネシア有数のコングロマリット(複合企業)。主力の自動車事業のほか、金融サービ ス、重工業、農業、IT、インフラ事業などを手掛ける。 4 ハンジャヤ・マンダラ・サ ンプルナ 生活必需品 6.6% インドネシアのたばこ会社。手巻き・機械巻きのクローブ(丁子)たばこの製造に従事。国内 外で製品を販売。子会社を通じ、不動産開発も手掛ける。 5 ユニリーバ・インドネシア 生活必需品 6.4% 一般消費財メーカー。主な製品は、石鹸、洗剤、マーガリン、食用油脂・乳製品、飲料、アイ スクリーム、化粧品など。 6 バンク・ラヤット・インドネ シア 金融 5.1% 大手商業銀行。シャリーア (イスラム法) に基づいた銀行業務も提供している。 7 バンク・マンディリ 金融 4.2% 総資産規模でインドネシア最大級の大手商業銀行。 8 グダン・ガラム 生活必需品 4.0% 大手タバコ会社。機械製造タバコが主に売上数量の全体を占めている一方、手製造のタバ コも一部手掛けている。タバコ以外では板紙の製造事業も行っている。 9 インドフードCBPサクセ ス・マクムール 生活必需品 2.7% インスタント麺を主力製品とする食品メーカー。 10 マタハリ・デパートメント ストア 一般消費財・ サービス 2.4% 小売販売会社。衣料品、アクセサリー、バッグ、靴、化粧品、家電などを扱う。 ※上記の企業は、作成基準日時点のマザーファンドの組入上位1~10銘柄を紹介したものであり、個別銘柄の推奨を目的とするものでは ありません。 ※比率は、マザーファンドの組入比率に基づき算出した実質ベースの数値です。 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。 3 マンスリーレポート(販売用資料) 国際インドネシア・エクイティ・オープン 追加型投信/海外/株式 作成基準日:2016年5月31日 インドネシア株式オープンマザーファンド 組入上位銘柄<11位~20位> 銘柄名 業種名 比率 銘柄概要 11 アディ・カルヤ 資本財・サービ ス 2.2% 建設サービス会社。建設、エンジニアリング、機械、電力、不動産開発などのサービスを手 掛ける。生コンクリートやプレキャストコンクリートも製造。 12 バンク・ネガラ・インドネシ ア 金融 2.2% 商業銀行。1946年、インドネシア政府設立による最初の銀行として誕生し、中央銀行として 最初の通貨を発行。1949年、オランダ系銀行であるバンク・インドネシアが中央銀行となっ たことに伴い開発銀行となり、その後国有の商業銀行へ転換した。 13 ペムバングナン・ペルマ ハン 資本財・サービ ス 1.6% 総合建設会社。インドネシアで会社やホテルの開発に従事する。 14 カルベ・ファルマ ヘルスケア 1.6% 医薬品メーカー。動物用ヘルスケア製品も開発、製造。子会社を通じて、健康食品、包装事 業も手掛ける。 15 XLアシアタ 電気通信サービ ス 1.5% 携帯電話、インターネット接続、IP電話、専用回線サービスの提供など、通信関連のサービ スを幅広く提供している。 16 ワスキタ・カリヤ 資本財・サービ ス 1.5% インドネシアのゼネコン。道路、橋梁、港湾、空港、ビル、下水設備、工場、その他の産業施 設など、多角的建設業務に従事する。BNIシティ、インドネシア銀行のほか、複数の高層マ ンションなど高評価を受けた多数の高層ビルの建築実績を有する。 17 ニッポン・インドサリ・コー ピンド 生活必需品 1.3% パンを主力製品とする食品メーカー。 18 スルヤ・チトラ・メディア 一般消費財・ サービス 1.3% メディア・サービス企業。子会社のSCTVは、インドネシア全土でテレビ番組を放送する。 19 インドサット 電気通信サービ ス 1.2% 通信サービス会社。移動体通信サービスを中心にデータ通信サービスなども提供してい る。 20 ミトラ・クルアガ・カヤセ ハット ヘルスケア 1.2% 病院の管理会社。ビジネスサービスも提供する。ジャカルタ都市圏、スラバヤ、トゥガルにあ る病院を運営する。 ※上記の企業は、作成基準日時点のマザーファンドの組入上位11~20銘柄を紹介したものであり、個別銘柄の推奨を目的とするものでは ありません。 ※比率は、マザーファンドの組入比率に基づき算出した実質ベースの数値です。 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。 4 マンスリーレポート(販売用資料) 国際インドネシア・エクイティ・オープン 追加型投信/海外/株式 作成基準日:2016年5月31日 過去3年間の市場の変化 (ポイント) 6,000 (円) ジャカルタ総合指数(現地通貨ベース)(*1) 円/100インドネシア・ルピア (*2) 1.30 5,500 1.20 5,000 1.10 4,500 1.00 4,000 3,500 0.90 3,000 0.80 2,500 2,000 '13/5 '13/11 '14/5 '14/11 '15/5 '15/11 0.70 '13/5 '16/5 (*1)本資料では、「Jakarta Composite Index」を 「ジャカルタ総合指数」と表記しています。 '13/11 '14/5 '14/11 '15/5 '15/11 '16/5 (*2)三菱東京UFJ銀行対顧客電信売買相場の仲値 出所:投資信託協会 出所:Bloomberg GICS(世界産業分類基準)について Global Industry Classification Standard (“GICS”)は、MSCI Inc.(以下MSCI)とThe McGraw-Hill Companies, Inc.の事業部門であるStandard & Poor’s(以下S&P)が開発し、両者が排他的知的財産および商標を有しています。三菱UFJ国際投信㈱は、許諾を得て利用しています。 GICSおよびGICSの基準および分類作業に関連したMSCIおよびS&Pとその関係会社あるいは第三者(以下、MSCIおよびS&Pとその関係会 社)は、当該基準および分類(あるいは、これらを利用した結果)に関して何らかの保証や表明を行うものではありません。また、MSCIおよび S&Pとその関係会社は、GICSの独創性、正確性、完全性、販売可能性や特定の利用目的に対する適合性等を保証するものではありませ ん。上記のいずれをも制限することなく、いかなる場合においても、MSCIおよびS&Pとその関係会社は、損害が発生する可能性を知悉して いた場合であっても、直接的な損害、間接的な損害、特別な損害、懲罰的損害賠償、結果としての損害、その他の損害(逸失利益を含む) について、その責を負いません。 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。 5 マンスリーレポート(販売用資料) 国際インドネシア・エクイティ・オープン 追加型投信/海外/株式 作成基準日:2016年5月31日 ファンドの目的・特色 【目的】 信託財産の成長を目指して運用を行います。 【特色】 1 インドネシアの株式に投資し、中長期的な値上がり益の獲得を目指します。 ◆インドネシアの金融商品取引所上場(これに準ずるものを含みます。)株式を主要投資対象とします。 ◆株式の実質組入比率は、高位を保ちます。 ※重大な投資環境の変化が生じた場合には、信託財産の保全の観点から、委託会社の判断により主要投資対象へ の投資を大幅に縮小する場合があります。 ◆原則として、為替ヘッジは行いません。 投資対象国における非常事態(金融危機、デフォルト、重大な政策変更や資産凍結を含む規制の導入、自然災害、 クーデターや重大な政治体制の変更、戦争等の場合をいいます。)の発生を含む市況動向や資金動向、残存信託期間等 の事情によっては、特色1のような運用ができない場合があります。 2 年1回決算を行い、収益の分配を行います。 ◆毎年1月22日(休業日の場合は翌営業日)に決算を行い、収益分配方針に基づいて分配を行います。 収益分配方針 ・分配対象額の範囲は、経費控除後の配当等収益と売買益(評価益を含みます。)等の全額とします。 ・委託会社が基準価額水準、市況動向、運用の効率性等を勘案して、分配金額を決定します。 (ただし、分配対象収益が少額の場合には分配を行わないこともあります。) 将来の収益分配金の支払いおよびその金額について保証するものではなく、委託会社の判断により、分配を行わない 場合もあります。 ■ファンドのしくみ:ファミリーファンド方式により運用を行います。 ファミリーファンド方式とは、受益者から投資された資金をまとめた投資信託をベビーファンドとし、その資金の全部 または一部をマザーファンドに投資して、マザーファンドにおいて実質的な運用を行う仕組みです。 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。 6 マンスリーレポート(販売用資料) 国際インドネシア・エクイティ・オープン 追加型投信/海外/株式 作成基準日:2016年5月31日 投資リスク ■基準価額の変動要因 ファンドの基準価額は、組み入れている有価証券等の価格変動による影響を受けますが、これらの運用により信託財産 に生じた損益はすべて投資者のみなさまに帰属します。したがって、投資者のみなさまの投資元本が保証されているもの ではなく、基準価額の下落により損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。 投資信託は預貯金と異なります。 ファンドの基準価額の変動要因として、主に以下のリスクがあります。 ●株価変動リスク 株式の価格は、国内および国際的な政治・経済情勢、発行企業の業績、市場の需給関係等の影響を受け変動します。 株式の価格が変動すれば当ファンドの基準価額の変動要因となります。 ●為替変動リスク 当ファンドは、主にインドネシア・ルピア建の有価証券に投資します(ただし、これらに限定されるものではありません。)。 外貨建資産に投資を行いますので、投資している有価証券の発行通貨が円に対して強く(円安に)なれば当ファンドの 基準価額の上昇要因となり、弱く(円高に)なれば当ファンドの基準価額の下落要因となります。 ●信用リスク 投資している有価証券等の発行会社の倒産、財務状況または信用状況の悪化等の影響により、当ファンドの基準価額 は下落し、損失を被ることがあります。 ●流動性リスク 有価証券等を売却あるいは購入しようとする際に、買い需要がなく売却不可能、あるいは売り供給がなく購入不可能 等となるリスクのことをいいます。例えば、市況動向や有価証券等の流通量等の状況、あるいは当ファンドの解約金額 の規模によっては、組入有価証券等を市場実勢より低い価格で売却しなければならないケースが考えられ、この場合 には当ファンドの基準価額の下落要因となります。一般的に新興国の株式は、市場規模や取引量が小さく、投資環境 によっては機動的な売買が行えないことがあります。 ●カントリー・リスク 株式の発行国の政治や経済、社会情勢等の変化(カントリー・リスク)により金融・証券市場が混乱して、株価が大きく 変動する可能性があります。 新興国のカントリー・リスクとしては主に以下の点が挙げられます。 ・先進国と比較して経済が一般的に脆弱であると考えられ、経済成長率やインフレ率等の経済状況が著しく 変化する可能性があります。 ・政治不安や社会不安、他国との外交関係の悪化により海外からの投資に対する規制導入等の可能性があります。 ・海外との資金移動に関する規制導入等の可能性があります。 ・先進国とは情報開示に係る制度や慣習等が異なる場合があります。 この結果、新興国の株式への投資が著しく悪影響を受ける可能性があります。 上記のリスクは主なリスクであり、これらに限定されるものではありません。 くわしくは投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください。 ■その他の留意点 ・投資信託(ファンド)の分配金は、預貯金の利息とは異なり、投資信託の純資産から支払われますので分配金が支払 われると、その金額相当分、基準価額は下がります。なお、分配金の有無や金額は確定したものではありません。 ・分配金は、計算期間中に発生した収益(経費控除後の配当等収益および評価益を含む売買益)を超えて支払われる 場合があります。その場合、当期決算日の基準価額は前期決算日と比べて下落することになります。 また、分配金の水準は、必ずしも計算期間における当ファンドの収益率を示すものではありません。 ・受益者の個別元本によっては、分配金の一部ないしすべてが、実質的には元本の一部払戻しに相当する場合があり ます。ファンド購入後の運用状況により、分配金額より基準価額の値上がりが小さかった場合も同様です。 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。 7 マンスリーレポート(販売用資料) 国際インドネシア・エクイティ・オープン 追加型投信/海外/株式 手続・手数料等 ■お申込みメモ 【購入時】 ●購入単位 ●購入価額 【換金時】 ●換金単位 ●換金価額 ●換金代金 【申込について】 ●申込不可日 ●換金制限 【その他】 ●信託期間 ●繰上償還 ●決算日 ●収益分配 ●課税関係 作成基準日:2016年5月31日 お申込みの際は、必ず投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください。 販売会社が定める単位 販売会社にご確認ください。 購入申込受付日の翌営業日の基準価額 ※基準価額は1万口当たりで表示されます。基準価額は委託会社の照会先でご確認ください。 販売会社が定める単位 販売会社にご確認ください。 換金申込受付日の翌営業日の基準価額から信託財産留保額を差引いた価額 原則として、換金申込受付日から起算して6営業日目から販売会社においてお支払いします。 インドネシアの金融商品取引所が休業日の場合には、購入・換金はできません。 当ファンドの資金管理を円滑に行うため、原則として1日1件5億円を超える換金はできません。 2020年7月22日まで(2011年3月3日設定) 以下の場合等には、信託期間を繰上げて償還となることがあります。 ・当ファンドの受益権の総口数が、10億口を下回ることとなった場合 ・当ファンドを償還させることが受益者のため有利であると認めるとき ・やむを得ない事情が発生したとき 毎年1月22日(休業日の場合は翌営業日) 年1回の決算時に分配を行います。 販売会社との契約によっては、収益分配金の再投資が可能です。 課税上は、株式投資信託として取扱われます。 公募株式投資信託は税法上、「NISA(少額投資非課税制度)およびジュニアNISA(未成年者 少額投資非課税制度)」の適用対象です。 配当控除および益金不算入制度の適用はありません。 ■ファンドの費用 投資者が直接的に負担する費用 購入時手数料 信託財産留保額 購入価額に対して、上限3.24%(税抜 3.00%)(販売会社が定めます) (購入される販売会社により異なります。くわしくは、販売会社にご確認ください。) 換金申込受付日の翌営業日の基準価額に0.3%をかけた額 投資者が信託財産で 間接的に負担する費用 運用管理費用 (信託報酬) 日々の純資産総額に対して、年率1.782%(税抜 年率1.650%)をかけた額 その他の費用・ 手数料 監査費用、有価証券等の売買・保管、信託事務にかかる諸費用等についても当ファンドが負担します。 ※上記の費用・手数料については、売買条件等により異なるため、あらかじめ金額または上限額等を記載することは できません。 ※運用管理費用(信託報酬)および監査費用は、日々計上され、毎計算期間の最初の6ヵ月終了時、毎決算時または償還時に当ファンドから 支払われます。 ※上記の費用(手数料等)については、保有金額または保有期間等により異なるため、あらかじめ合計額等を記載することはできません。なお、 当ファンドが負担する費用(手数料等)の支払い実績は、交付運用報告書に開示されていますのでご参照ください。 委託会社およびファンドの関係法人 ■委託会社 三菱UFJ国際投信株式会社 ■販売会社 販売会社の照会先は以下の通りです。 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第404号 三菱UFJ国際投信株式会社 加入協会:一般社団法人投資信託協会 TEL 0120-151034(フリーダイヤル) 受付時間/営業日の9:00~17:00 一般社団法人日本投資顧問業協会 ホームページ http://www.am.mufg.jp/ ■受託会社 三菱UFJ信託銀行株式会社 (再信託受託会社:日本マスタートラスト信託銀行株式会社) 巻末の「本資料に関してご留意頂きたい事項」を必ずご覧ください。 8 マンスリーレポート(販売用資料) 国際インドネシア・エクイティ・オープン 追加型投信/海外/株式 ●マネ 販売会社 作成基準日:2016年5月31日 プ ル フ ンド(年2回決算型) 追加型投信/国内/債券 お申込み・投資信託説明書(交付目論見書)のご請求は、以下の販売会社へお申し出ください。 金融商品取引業者名 登録番号 日本証券業 協会 一般社団法人 一般社団法人 一般社団法人 日本 第二種 金融先物 投資顧問業 金融商品 取引業協会 協会 取引業協会 アーク証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1号 ○ 株式会社SBI証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第44号 ○ ○ カブドットコム証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第61号 ○ ○ 篠山証券株式会社 金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第16号 ○ 楽天証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第195号 ○ 株式会社紀陽銀行 登録金融機関 近畿財務局長(登金)第8号 ○ 株式会社千葉興業銀行 登録金融機関 関東財務局長(登金)第40号 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ※今後、上記の販売会社については変更となる場合があります。 本資料に関してご留意頂きたい事項 本資料は三菱UFJ国際投信が作成した販売用資料です。投資信託の取得のお申込みにあたっては、投資信託説明書(交付目論見書)を販売会社よりお渡し しますので必ず内容をご確認の上、ご自身でご判断ください。なお、以下の点にもご留意ください。 ○投資信託は預金等や保険契約と異なり、預金保険機構、保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。 ○銀行等の登録金融機関でご購入頂いた投資信託は、投資者保護基金の補償の対象ではありません。 ○本資料中の運用実績等に関するグラフ・数値等はあくまでも過去の実績であり、将来の運用成果を示唆あるいは保証するものではありません。 また、税金、手数料等を考慮しておりませんので、投資者の皆様の実質的な投資成果を示すものではありません。 ○本資料の内容は作成基準日のものであり、将来予告なく変更されることがあります。また、市況の変動等により、方針通りの運用が行われない場合も あります。 ○本資料は信頼できると判断した情報等をもとに作成しておりますが、その正確性、完全性等を保証するものではありません。 9