...

DIN48×48mmでセルフチューニングの PID制御ができる温度調節器

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

DIN48×48mmでセルフチューニングの PID制御ができる温度調節器
お問い合わせ
0120-919-066
最新情報は
http://www.fa.omron.co.jp
商品セレクション ··············
共通の注意事項 ··················
テクニカルガイド ··············
用語の説明 ·························
関連情報
デジタル指示温度調節器
E5CS
210
236
427
431
緊急のご発注 http://www.omron24.co.jp
DIN48×48mmでセルフチューニングの
PID制御ができる温度調節器
電子温度
調節器
• マイコン搭載によりプラグインタイプでも
±1%FSの高精度を実現。
(形E5CS-Xは±0.5%FS)
• マルチ温度レンジで、最適の温度範囲を設定可能。
• 文字高さ13.4mmの見やすいデジタル表示。
• 熱電対、白金測温抵抗体、サーミスタの3タイプを品揃え。
商品セレクション
操作については、586ページをご覧ください。
共通の注意事項
形式構成
サーマックNEO
■形式基準
形E5CS-□□ □ □
― ― ― ―
① ② ③ ④
サーマックR
サーマックK
① 制御出力
R :リレー
Q :電圧出力(SSR駆動用)
② 警報出力
なし:なし
1 :警報出力1点
③ 入力
④ 端子形状
なし:プラグインタイプ
X :端子台タイプ
KJ:熱電対(K・J)
P :測温抵抗体
サーマックS
エコノミータイプ
モジュールタイプ
PLCユニット
タイプ
注. 機能的な説明を示しており、組み合わせによっては商品の品揃えとは異なることがあります。ご発注の際は「種類/標準価格」をご確認ください。
《例》
・制御出力:リレー、警報なし、熱電対入力、プラグインタイプ
:形E5CS-RKJ
・制御出力:リレー、警報出力1点、測温抵抗体入力、端子台タイプ :形E5CS-R1PX
種類/標準価格 (◎印の機種は標準在庫機種です。無印(受注生産機種)の納期についてはお取引き商社にお問い合わせください。)
■本体
サイズ
タイプ
調節モード
サポート
ソフトウェア
関連機器
入力機器
警報
なし
形E5CS
プラグイン
ON/OFF動作
48×48mm タイプ
または
PID動作
形E5CS-X 端子台
48×48mm タイプ
あり
あり
熱電対タイプ
出力
リレー
形式
◎形E5CS-RKJ
18,400 電圧出力(SSR駆動用) ◎形E5CS-QKJ
リレー
◎形E5CS-R1KJ
電圧出力(SSR駆動用) ◎形E5CS-Q1KJ
リレー
測温抵抗体タイプ
標準価格(¥)
◎形E5CS-R1KJX
電圧出力(SSR駆動用) ◎形E5CS-Q1KJX
20,500 24,000 形式
◎形E5CS-RP
◎形E5CS-QP
◎形E5CS-R1P
◎形E5CS-Q1P
◎形E5CS-R1PX
◎形E5CS-Q1PX
サーミスタ・タイプ
標準価格(¥)
18,400 20,500 形式
標準価格(¥)
◎形E5CS-RG
形E5CS-QG
◎形E5CS-R1G
◎形E5CS-Q1G
24,000 18,400 20,500 ――
■オプション
(別売)
●警報なしタイプ(8ピンタイプ)ソケット
テクニカルガイド
操作編
種類
形式
●フロントカバー
標準価格(¥)
表面接続ソケット
◎形P2CF-08
680 裏面接続ソケット(埋め込み取りつけ用)
◎形P3G-08
590 表面接続ソケット(フィンガープロテクトタイプ)
◎形P2CF-08-E
730 形P3G用フィンガープロテクト端子カバー
◎形Y92A-48G
200 ●警報ありタイプ(11ピンタイプ)ソケット
種類
342
形式
標準価格(¥)
表面接続ソケット
◎形P2CF-11
680 裏面接続ソケット(埋め込み取りつけ用)
◎形P3GA-11
590 表面接続ソケット(フィンガープロテクトタイプ)
◎形P2CF-11-E
730 形P3G用フィンガープロテクト端子カバー
◎形Y92A-48G
200 デジタル指示温度調節器
E5CS
種類
形式
標準価格
(¥)
硬質タイプフロントカバー
◎形Y92A-48B
380 お問い合わせ
0120-919-066
最新情報は
http://www.fa.omron.co.jp
定格/性能
■定格
電源電圧
許容電圧変動範囲
消費電力
入力
リレー出力
電圧出力
(SSR駆動用)
調節モード
警報出力
設定方式
制御
出力
指示方式
その他の機能
使用周囲温度
使用周囲湿度
保存温度
■性能
(共用)*
AC100∼240V 50/60Hz
電源電圧の85∼110%
約7VA
、白金測温抵抗体(Pt100/JPt100)
、
熱電対
(K/J/L)
素子互換式サーミスタ(形E52-THE□□)
AC250V 3A(抵抗負荷) 1c
±0.5%FS±1ディジット以下(形E5CS-X)
±1%FS ±1ディジット以下(形E5CS)
(指示精度と設定精度との相対的誤差はありません)
設定精度
指示精度
±2%FS±1ディジット : 形E5CS
±1%FS±1ディジット : 形E5CS-X
±1%FS±1ディジット以下 : 形E5CS
±1%FS±1ディジット以下 : 形E5CS-X
温度の影響
電圧の影響
DC12V 20mA(短絡保護回路付)
調節感度
(ON/OFF制御時)
ON/OFF、PID(比例帯自動設定機能付)共用
AC250V 1A(抵抗負荷) 1a
アップ・ダウンキーによるデジタル設定
デジタル全指示(文字高さ13.4mm)
および偏差指示
・設定変更禁止(キープロテクト)
・入力補正
・表示単位切換(℃/°
F)
・出力正逆切換
・温度レンジ、センサ切換(K/J/L、Pt100/JPt100)
・比例周期切換
・9モード警報出力
・センサ異常検出(サーミスタ・タイプを除く)
−10∼+55℃
(ただし、氷結・結露しないこと)
相対湿度35∼85%
−25∼+65℃
(ただし、氷結・結露しないこと)
比例帯
積分時間
微分時間
警報出力設定範囲
* AC/DC24Vタイプも製作できます。
注. インバータの出力を電源として使用しないでください。
(237ページ参照)
制御周期
サンプリング周期
絶縁抵抗
耐電圧
誤動作
耐振動
耐久
誤動作
耐衝撃
耐久
寿命
電気的
質量
保護構造
メモリ保護
0.2%FS
3∼20%
(系の立ち上がり特性に応じてセルフチューニング)
(固定)
4min
(固定)
0.4min
絶対値警報 : 制御設定範囲に同じ
その他 : 0∼100%FS
警報ヒシテリシス : 0
(固定)
2/20s (出力変更周期は2s)
(表示変更周期は2s)
500ms
20MΩ以上(DC500Vメガにて)
(異極充電部端子間)
AC2,000V 50/60Hz 1min
2∼55Hz 19.6m/s2 X、Y、Z各方向 10min
10∼55Hz 0.75mm X、Y、Z各方向 2h
98m/s2 6方向 各3回
294m/s2 6方向 各3回
10万回以上(リレー出力タイプ)
約130g
(本体のみ)
(防じん形)*
前面操作部 IEC規格 IP50
リアケース IEC規格 IP20
(形E5CS-XはIP30)
端子部 IEC規格 IP00
(開放形)
不揮発性メモリ(書込回数 : 10万回)
電子温度
調節器
商品セレクション
共通の注意事項
サーマックNEO
サーマックR
サーマックK
* 専用防水カバー(IP66、NEMA4相当)をご用意しています。
詳しくは、391ページをご覧ください。
サーマックS
■温度レンジ
●熱電対タイプ
入力
901
2 設定温度範囲
8
3 (スイッチに
7
654
よる切換)
(ご購入時は2で設定しています。)
1,000
900
800
700
600
500
400
300
200
100
0
設定番号
(CA)
(クロメル・アルメル)
K
エコノミータイプ
J(IC)/L(鉄・コンスタンタン)
999 モジュールタイプ
600 500 500 400 PLCユニット
タイプ
400 300 300 200 200 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 3 4 5 6 7 1℃
最小設定単位
0 0 8 9 1℃
サポート
ソフトウェア
はご購入時の
設定状態です。
関連機器
●測温抵抗体タイプ
入力
901
2 設定温度範囲
8
(スイッチに
3
7
654
よる切換)
(ご購入時は3で設定しています。)
500
400
300
200
100
0
−100
設定番号
最小設定単位
入力機器
(白金測温抵抗体)
JPt100・Pt100
400 300 200 50 50.0 80 0.0 −50
0 1℃
99.9 0 0 0 0 4 5 1℃
6 テクニカルガイド
−20
1 0.1℃
2 1℃
3 0.1℃
はご購入時の設定状態です。
操作編
●サーミスタ・タイプ
(プラグインタイプ)
入力
90 1
設定温度範囲
2
8
(スイッチに
3
7
6 5 4
よる切換)
(ご購入時は1で設定しています。)
500
400
300
200
100
0
−100
設定番号
最小設定単位
(素子互換式サーミスタ)
THE
6kΩ
6kΩ
30kΩ 550Ω
4kΩ
(0℃) (0℃) (0℃)(200℃)
(200℃)
300 150 50 200 100 0 50 1 2 1℃
100 150 3 4 −50
0 はご購入時の設定状態です。
デジタル指示温度調節器
E5CS
343
お問い合わせ
0120-919-066
最新情報は
http://www.fa.omron.co.jp
外部接続図
タイプ
熱電対タイプ
白金測温抵抗体タイプ
サーミスタ・タイプ
電圧出力の場合 *1
電圧出力の場合 *1
電圧出力の場合 *1
リレー出力の場合
リレー出力の場合
リレー出力の場合
電圧出力の場合 *1
電圧出力の場合 *1
電圧出力の場合 *1
リレー出力の場合
リレー出力の場合
リレー出力の場合
警報なし
電子温度
調節器
商品セレクション
タイプ
プラグイン
タイプ
共通の注意事項
サーマックNEO
サーマックR
警報あり
サーマックK
サーマックS
エコノミータイプ
モジュールタイプ
PLCユニット
タイプ
サポート
ソフトウェア
関連機器
端子台
タイプ
警報あり
――
入力機器
テクニカルガイド
操作編
*1. 電圧出力(DC12V 20mA)は、内部回路と電気的に絶縁されていませんので、接地タイプの熱電対測温体を使用する場合は、④あるいは⑤番端子(プラグイ
ンタイプ)、⑦あるいは⑧番端子(端子台タイプ)をアースに接続しないでください。(接続しますと回り込み電流により、測定温度に誤差が発生します。)
*2. AC100∼240VタイプとAC/DC24Vタイプは別機種となります。DC24V時極性はありません。
344
デジタル指示温度調節器
E5CS
お問い合わせ
0120-919-066
最新情報は
http://www.fa.omron.co.jp
各部の名称
●形E5CS プラグインタイプ
●形E5CS-X 端子台タイプ
温度表示
出力動作表示
出力動作表示
偏差指示
偏差指示
警報動作表示
切換表示
現在温度/設定温度/
警報値/入力補正値
切換キー
温度表示
切換表示
警報動作表示
設定キー(アップ)
設定キー(アップ)
誤操作
防止キー
設定キー(ダウン)
電子温度
調節器
設定キー(ダウン)
外形寸法
CADデータ マークの商品は、
2次元CAD図面・3次元CADモデルのデータをご用意しています。
CADデータは、オムロンIndustrial Webサイト(http://www.fa.omron.co.jp)からダウンロードができます。
(単位:mm) 商品セレクション
■本体
共通の注意事項
形E5CS
(94.5)
端子配置
(BOTTOM VIEW)
(8)
□48
6.25
(14)
72.5
°
C
4
□44.8
5
3
6
2
7
1
8
警報なしタイプ
5 6 7
4
8
9
3
2
10
1 11
警報ありタイプ
※ 外形寸法は、警報なし、警報ありとも同一寸法です。
CADデータ
形E5CS+埋込み取りつけ用アダプタ(付属)+裏面接続ソケット(別売)
警報なし
埋込み取りつけ用
パネル
15
サーマックNEO
アダプタ
サーマックR
サーマックK
サーマックS
エコノミータイプ
埋込み取りつけ用アダプタ
(形Y92F-30)
形P3G-08
裏面接続ソケット
モジュールタイプ
PLCユニット
タイプ
58
サポート
ソフトウェア
締めつけ用ねじ
48
7
形E5CS+埋込み取りつけ用アダプタ(付属)+裏面接続ソケット(別売)
警報付
埋込み取りつけ用
パネル
15
アダプタ
関連機器
96
入力機器
埋込み取りつけ用アダプタ
(形Y92F-30)
形P3GA-11
裏面接続ソケット
58
テクニカルガイド
操作編
締めつけ用ねじ
48
7
100
※ 接続用ソケットは、警報なしタイプには形P2CF-08、形P3G-08、警報ありタイプには形P2CF-11、形P3GA-11を使用してください。
ソケット詳細につきましては、346∼347ページをご覧ください。
デジタル指示温度調節器
E5CS
345
お問い合わせ
0120-919-066
最新情報は
http://www.fa.omron.co.jp
形E5CS-X
パネルカット寸法(形E5CS、形E5CS-Xとも同様)
106
(90)
6
□48
45+0.6
0
10
45+0.6
0
L
45+0.6
0
60以上
L=(48×N−2.5)+1
0
連続取りつけの場合
(N個横密着取付のとき)
端子取りつけねじ
M3.5×8
電子温度
調節器
取りつけ用アダプタ(付属)
(形Y92F-30)
埋込み取りつけ用
アダプタ
15
※1. 取りつけパネルの板厚は
1∼4mmが適当です。
※2. 密着取りつけは可能です。
(ただし、横方向のみ)
58
商品セレクション
48
共通の注意事項
■オプション
(別売)
サーマックNEO
サーマックR
●警報なしタイプ(8ピンタイプ)ソケット
形P2CF-08/表面接続ソケット
端子配置/内部接続
(TOP VIEW)
8-M3.5×7.5
セムスねじ
7.8
3
4.5
取りつけ穴加工寸法
6 5 4 3
2-φ4.5または2-M4
サーマックK
2-φ4.5穴
40±0.2
70以下
サーマックS
35.4
7 8 1 2
※ DINレール取りつけもできます。
エコノミータイプ
4
50以下
20.3以下
モジュールタイプ
※ フィンガープロテクトタイプ(形P2CF-08-E)も用意しております。
形P3G-08/裏面接続ソケット
φ27
PLCユニット
タイプ
端子配置
(BOTTOM VIEW)
7
9
サポート
ソフトウェア
3 4 5 6
45
2 1 8 7
4.9
入力機器
M3.5
8
※ フィンガープロテクト用端子カバー(形Y92A-48G)も用意しております。
テクニカルガイド
操作編
346
17
45
関連機器
デジタル指示温度調節器
E5CS
お問い合わせ
0120-919-066
最新情報は
http://www.fa.omron.co.jp
●警報ありタイプ(11ピンタイプ)ソケット
形P2CF-11/表面接続ソケット
11-M3.5×7.5
セムスねじ
7.8
3
端子配置/内部接続
(TOP VIEW)
4.5
取りつけ穴加工寸法
8 7 6 5
2-φ4.5穴
4
2φ4.5取りつけ穴
70以下
35.4
40±0.2
9
3
※ DINレール取りつけもできます。
10 11 1 2
4
形P3GA-11/裏面接続ソケット
50以下
31.2以下
電子温度
調節器
※ フィンガープロテクトタイプ(形P2CF-11-E)も用意しております。
φ27
4
7
端子配置
(BOTTOM VIEW)
3
5 6 7 8
4
商品セレクション
25.6
45
3
9
2 1 11 10
共通の注意事項
45
4.5
16.3
6.2
6
8.7
サーマックNEO
※ フィンガープロテクト用端子カバー(形Y92A-48G)も用意しております。
サーマックR
※ 他のタイプのソケットは、精度に影響を与えますので使用しないでください。
●適用サーミスタ
形 E5CS-□ Gに接続する測温体は素子互換式サーミスタ(形 E52THE5A、形E52-THE6D、形E52-THE6F)をご使用ください。
詳細については、417ページをご参照ください。
●硬質タイプフロントカバー
形Y92A-48B(硬質タイプ)のフロントカバーを用意しています。
サーマックK
次のような場合にご利用ください。
・ちり、ほこりからセット部を保護します。
・誤って触れたりすることがなく、セット値のズレを未然に防ぎ
ます。
・水滴の防止にも効果的です。
サーマックS
エコノミータイプ
モジュールタイプ
PLCユニット
タイプ
サポート
ソフトウェア
関連機器
正しくお使いください
入力機器
共通の注意事項は、236∼237ページをご覧ください。
操作編は、586ページをご覧ください。
テクニカルガイド
操作編
デジタル指示温度調節器
E5CS
347
Fly UP