...

1階平面図 (PDF:345.9KB)

by user

on
Category: Documents
0

views

Report

Comments

Transcript

1階平面図 (PDF:345.9KB)
1階平面図
⑬多目的室
乳児遊戯室、3~4歳児のひるねの部屋、
保育準備室、会議室、として利用。
⑭保育室(0~2歳児)
保育室間に沐浴室・トイレを設置。
乳児園庭を併設。
⑮子育て支援室
子育て支援として保育室を開放する。
早朝・延長保育室としても利用。
①トイレ
多目的室・ランチルーム用トイレ。
小学校へ
⑰玄関・エントランスホール
園児・来客用の下足入れを設置。
⑬
収納
保育室( 2歳)
床暖房
食品庫
③ランチルーム・絵本コーナー
食育活動も行う。
絵本コーナーを設ける。
床暖房
検収室
便所
②
前室
トイレ
シャワー
砂場
手洗
⑭
トイレ
乳児スペース
給湯
⑮
収納
調乳
床暖房
収納
玄関
下足
下足
事務室兼
更衣室
⑧
手足洗
⑰
砂場
⑱
下足
エントランスホール
⑳相談室
読書スペース
男子
トイレ
PTCA室
EV
駐輪場
(屋根付)
トイレ
車椅子
トイレ
給湯
10
駐輪場
( 屋根付)
保健室
花壇
手洗い
⑲
女子
トイレ
職員室
22
ランチルーム
シャワー室
21
休憩スペース
20
シャワー
③
⑧
24
滑り台
④
⑤ 遊戯室
保育室( 5歳)
男子更衣
40
手足洗
駐輪場
(職員)
30
45
駐輪場
( 職員)
保育室( 4歳)
⑩
⑫
収納
飼育小屋
⑥
⑦
21
子育て支援2
階段
車椅子 物入
トイレ
25
手足洗
⑧
26
教材
トイレ
⑨
収納棚
職員室
エントランス・園庭への視界を確保。
会議兼休憩コーナー・更衣室・給湯室を併設。
22
保健室
下足入
保育室( 5歳) 保育室( 4歳) 保育室( 3歳)
職員室に隣接、園庭への視界を確保。
シャワー室を併設。
階段
屋外倉庫
⑪
23
保育室(4~5歳児・子育て支援室2)
各室間は可動間仕切とし、用途に応じた
使用が可能。
⑧手足洗
内部・外部からそれぞれ利用が可能。
各保育室ゾーンごとに設置。
渕雨水ポンプ場
24
園庭
総合遊具・砂場等を設置。
⑨保育室(3~5歳児)
各室間は可動間仕切とし、用途に応じた
使用が可能。
⑩廊下
園庭を囲み、廊下を設置。
開放性の高い建具により内部と外部に
一体感を与える。
⑳相談室
相談・応接に利用。
23
神津福祉センター
K-メゾンときめき
⑲エレベーター(EV)・トイレ
福祉対応のEVを設置。
来客者・職員用・身障者用トイレを設置。
駐輪場
女子更衣
⑩
⑦園庭 兼 通路
神津福祉センターとの
連絡通路としても利用。
⑱PTCA室
保護者・地域の方が利用。
給湯室、トイレを併設。
植栽
ほふくスペース
調理室
⑤遊戯室
ランチルームとの間仕切りは可動式。
一体的な使用が可能。
植栽
床暖房
総合遊具
④滑り台
屋上園庭からの滑り台。
⑯
防
火水
槽
60t
(地
下
)
授乳 子育て支援
保育室( 0歳~1歳)
手洗
⑩
①
⑭
沐浴
階
段
下
:ヘ
ル
メッ
ト
置
場
乳児の園庭
多目的室
2,
50
0
②調理室
約200食の給食に対応。
休憩室・トイレを併設。
⑥トイレ
南側保育室・遊戯室用トイレ。
身障者用も設置。
⑯アプローチ・駐車場・駐輪場
集団登降園時を考慮しスペースを確保。
駐車場2台 駐輪場45台。
25
教材室
保育室ゾーンの中央に配置。
26
トイレ
⑪外部用倉庫
屋外階段下を倉庫として利用。
4
⑫飼育小屋
小動物の飼育用。
南側・東側保育室用トイレ。
Fly UP