...

健康管理 - ITpro

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

健康管理 - ITpro
特集3
特集3
手持ちの健康機器とパソコンで始めよう
まずは、手持ちの体重計や血圧計
健康管理
●パソコンで毎日記録するとより効果的
などで測定した健康データをパソコ
通信機能付きの
健康機器を使い
測定データをパ
ソコンで管理
ンで管理するところから始めよう。
関西医科大学健康科学センターに
よると、従来型の保健指導や保健指
導なしの集団と比べ、パソコンを活
自宅で体重や血圧などの健康データを管理するにはパソコン
が役立つ。データの記録やグラフの描画が手軽にできるからだ。
家庭にある体重計や血圧計のデータを手入力するだけでも一
歩前進。パソコンと連携動作する機器や、携帯電話を使った
健康増進サービスも増えた。パソコンを活用して健康ライフ
を手に入れよう。
(菅井 光浩、青木 恵美= IT ライター)
用して健康データをセルフモニタリ
ングした集団の方が体重の変化率が
大きい、という研究成果が出た。
「行
動目標を設定し、目標の達成状況を
把握できると、より大きな効果が見
込める」
(木村教授)のだという。目
PHOTO:ⓒ Paylessimages,Inc /amanaimages
健康機器のデー
タをパソコンで
管理
0
-0.5
-1.0
-1.5
-2.0
-2.5
(kg)
関西医科大学健康科学セ
ンターが監修した保健指
保健指導なし
導実験の結果。従来型の
保健指導や保健指導をし
ないグループに比べ、パ
ソコンや通信機能付き健
康機器でデ ー タを記録、
適切なフィードバックを
出典:「特定保健指導の試 行ったグループの方が体
行的実施──行動科学・性 重の変化率が大きい。同
格特性、 自動記録システ センター長である木村穣
ム効果の検討 」
( 日本遠隔 教授らの論文を基に作成
医療学会雑誌、2008 年) した
従来型の保健指
導を実施
より効果的!
●目標を設定し記録を付けて効果を実感する
標への達成状況を計算したりグラフ
で図示したりするのは、まさにパソ
0.1kg の変化も正確に測定できる
長期的にデータを保存できるだけで
手だ。
コンの得意分野である。
デジタル体重計や、簡単に使える血
なく、Excel などの表計算ソフトで
最近の携帯電話やスマートフォン
「goo からだログ」
(NTT レゾナン
圧計が安価に手に入るようになった。
グラフや表を作成できる。健康管理
は、3 次元加速度センサーや GPS を
ト)は、日々の健康データを手軽に
自分の健康データを測定して把握し
のための Webサービスやフリーソフ
内蔵していて、歩いたり走ったりし
記録するのに向いている。Webブラ
ておくことは大切。単に測定するだ
トもある。
た距離を測定できる機種もある。こ
ウザー上でデータを入力すると、自
けでなく、データをきちんと記録し
SD カードや、通信機能を使うこ
うした機能を活用した健康増進サー
動でグラフを描画し、目標値との差
ておくことはさらに健康増進に役立
とで、パソコンと連携して簡単にデ
ビスの利用者も増えている。普段、
分を表示する。 記録できる項目は
つ。
「体重は、目標を掲げて日々の
ータを保存できる健康機器も増えた。
身に付けている機器だけに、手軽に
「体重」
「 血圧」
「 体脂肪率」などの測
変化量を把握し、変化に対する適切
こうした機器を使えば、より手軽に
始められるのが魅力だ。以下、パソ
定値のほかに「歩数」や「食べた物
なフィードバックを受けるとより大
データを管理できる。健康機器を買
コンや携帯電話を活用した健康管理
の記録」
「 体操」など 100 項目以上あ
きな削減効果が見込める」
(関西医科
い替える場合は選択肢に加えるのも
法を紹介する。
り、いずれも無料で利用できる。
授)からだ。
データを記録して、日々の変化が
goo からだログの目玉機能が「デ
●パソコンを活用してもっと健康になろう
手持ちの健康機器と
パソコンでデータを管理
健康管理
Part1
パソコンで
大学教養部健康科学科の木村穣教
パソコンで
多機能な健康機器は
こんなに便利
携帯電話を活用した
健康増進サービスも登場
ータの共有」だ。同じ目標を持った
「goo からだログ」
(左)は、
「体
重」
「 血圧 」
「 歩 行 距 離 」な ど、
100 種類以上の健康データを記
録、グラフを描画できる。
「健康
管理帳」
(下)は、神奈川県・横浜
市の病院が配布している血圧管
理ソフト。パソコンにインスト
ールして利用する
●無料で利用できる健康管理サービスおよびソフトの例
オンラインで
入力/閲覧
人々がネット上に集まって、測定し
名称(提供元)
記録対象
goo からだログ
体重、血圧、歩行数
http://karada.goo.ne.jp/
など100 種類以上
カラダカラ
体重、血圧、歩行数
超シンプル MBM
体重、体脂肪率、睡 http://www7b.biglobe.ne.jp/
眠時間など
~petit_chien_waltz/ssMBM.html
(NTTレゾナント)
URL
http://www.karadakara.com/
(インテリジェンステクノロジー) など2500 種類以上
目に見えると、面白くなってくる。
たデータを共有したり情報交換した
面白いから続けられる。続けていれ
りできる。同じ思いの仲間がいれば、
ば効果も上がってくる。過去の健康
くじけそうになった際にアドバイス
データを記録しておくことで、異常
をもらったり、互いに励まし合った
の早期発見にも役立つ。
りできる。もちろん、測定データを
示できる。パソコンにインストール
表やグラフをプリンターで印刷して
PCに健康データを蓄積
非公開にして個人で取り組むことも
して利用するソフトのため、利用時
おき、日々の測定値を印刷した紙に
可能だ。
にインターネットに接続する必要は
ペンで記入するだけでも大きな前進。
血圧を管理する「健康管理帳」は、
ない。
後日、パソコンを起動したときに紙
病院が無償配布しているユニークな
「毎日、パソコンにデータを入力
に記入したデータをまとめて入力す
ソフトだ。朝と晩の血圧を手軽に図
するのは面倒」という人は、白紙の
ればよい。
データの記録は紙にメモをするだ
けでもいいが、パソコンを活用すれ
ば効果的だ。値を入力しておくと、
64
日経パソコン 2010.9.13
Part1
Part2
本特集では、パソコンや携帯電話を活用した健康管理法を紹介する
Part3
パソコンに
(小犬のワルツ)
インストールして
健康管理帳
入力/閲覧
(横浜循環器呼吸器内科クリニック)
http://www.yokohama-clinic.
com/kannricho.html
血圧、脈拍
自分好みのソフト/サービスを見つけよう
日経パソコン 2010.9.13
65
Fly UP