...

押し花に関する資料(書籍編)

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

押し花に関する資料(書籍編)
押し花に関する資料(書籍編)
豊増加代子・豊増康生
KKクリエイト e
m
a
i
l
:w
e
b
m
a
s
t
e
r
@
f
i
o
w
e
r
c
r
e
a
t
e
.
c
o
m
L
i
s
to
f]
a
p
a
n
e
s
eBooksonP
r
e
s
s
e
d
F
l
o
w
e
r
KayokoTOYOMASUandYasuoTOYOMASU
C
r
e
a
t
e Cor
ρo
r
a
t
i
o
n
Keywords:花パック,押し花絵,押し花コンテスト,タペストリー
1
9
8
0年代から急
2
0
0
6
)
速に市民の聞に普及した。その経緯を豊増・松尾 (
押し花は,乾燥技術の発達により,
本資料の趣旨には沿わないので,可能な限り調べて除
外した。
は,書籍資料を参考に追跡してとりまとめ,本学会雑
誌第 5巻 2号で紹介した。その後も資料は著しく増加
謝 辞
しており,内容的には,趣味としての押し花から芸術
作品の制作にまで及んでいる。これを受けて,各地で
本資料の取りまとめにあたって,東京農業大学教授
展示会,アマチュアを対象とした講習会も開催されて
松尾英輔博士のご指導と助言をいただきました。記し
いる。
て謝意を表します。
教育分野での普及活動のーっとして,
2
0
0
5年から
は農業高校生を対象とした押し花コンテストも開催さ
引用文献
れ,タペストリー,押し花絵,団扇,小物(キーホルダー ,
手紙,莱)など,さまざまなジャンルにわたって,あわ
せておよそ
る
。
2
0
0点の応募作品が全国から寄せられてい
2
0
0
9年からこのコンテストには,植物標本や教材
豊増加代子・松尾英輔.
2
0
0
6
. 邦文単行本を通してみ
た押し花の普及.人間・植物関係学会雑誌
5
(
2
):
1
9
2
4
.
の作成をねらった花パックというジャンルも設けられ
た。また,押し花は高齢者施設などの福祉施設でも取
追記:筆者らは押し花資料館の整備を目指しています。
り上げられ,園芸福祉活動のーっとして積極的に取り
資料情報として検索できない書籍が各地に散在
していることが考えられますので,本リストに
組む施設が増えてきている。
本報では,これまでに発行された押し花に関する書
挙げられていない資料をご存知の方や頒布いた
籍を探索してリストを作成し趣味・娯楽,社会活動,
だける方は,著者までお知らせいただければさ
さらには教育・研究に資することを願いつつ,紹介す
いわいです。
ることにしたい。これらの情報は
所蔵している書籍のほか
筆者らが収集して
国立国会図書館を初めとし
て,地方図書館のインターネット検索システムによっ
て得二
たものである。
1
買,アルファベット順,著
まとめ方としては,年代 )
者別 ,内容別,表題順など,いろいろ考えられるが,
本資料では著者別に五十音順に整理した。なお,この
リストに収録した資料は,押し花の単行本だけでなく ,
その一部に押し花に関する著作が収められている書籍
も含んでいる。また
押し花という本の題名ではある
が,内容は,詩集,文集などの例もある。それらは,
2
0
1
0年 2月 5日受付.
人間・植物関係学会雑誌
9(
2)
:
1
9
2
4,2
0
1
0
. 資料・報告
第 1表.押し花に関する書籍リスト.
発行年書名
アフターガーデニング
川辺書林
押し花アートメルファンタジーコラージュ作品集
たった2分でできる
電子レンジで押し花づくり
アトリエ・フラワー・ホライゾン
おし花ごっこ
日本ヴオーグ杜
原色押花美術
新樹杜
無想式押花芸術
新樹杜
初めてでも作れるアイテ;
7し、っぱいおし花を楽しむ
ブ.
ティックヰ士
ハマナカ
花愛夢押し花絵作品集
草土出版
花陽詩飯塚美智子押し花絵作品集
草土出版
押し花でつくるテデイペア
草土出版
野の草たちの中で-押花美術
光陽出版社
北の大地の贈りもの
丸善
北の大地の贈り物
石本賢
おし花でつくるおしゃれ雑貨
辰巳出版
猪熊美代子の押し花の世界
四季を彩る押花デザイン入門
ワールド・プレスフラワー協会
岩田一恵作品集
主婦の友社
暮らしに生かす押花デザイン
花と緑の四季ノート⑥
4φt
カントリー・ママの花笑み押し花
4ム
高原の風
刻ト
華やぎと安らぎの欧風押し花
青木純子
士ク
2
0
0
4
2
0
0
5
浅野愛子
2
0
0
6
跡部由美子
2
0
0
5
新井紀子
2
0
0
1
アロン化成
1
9
8
9
安黒才一郎
1
9
7
4
1
9
7
6
安黒才一郎
1
9
9
8
安藤晴子
2
0
0
1
飯塚美智子
飯塚美智子
2
0
0
2
飯塚美智子
2
0
0
2
諌早由美
2
0
0
2
石本賢
2
0
0
3
2
0
0
3
石本賢
一柳まゆみ
2
0
0
1
猪熊美代子
2
0
0
3
岩田一恵
1
9
8
3
1
9
8
7
岩田一恵
岩田一恵
1
9
8
9
1
9
9
3
岩田一恵
岩田一恵
1
9
9
7
岩田一恵
1
9
9
9
岩田一恵
2
0
0
5
2
0
0
1
岩田一恵・金子良子
岩田一恵ほか
1
9
8
6
1
9
9
4
岩藤シオイ
ヴオークヰ土
1
9
9
6
ヴオーグ杜
1
9
9
6
ヴオーグ社
1
9
9
8
ヴオーグ杜
1
9
9
9
ヴオーグ社
1
9
9
9
ヴオークヰ土
2
0
0
0
ヴオーク、
社
2
0
0
1
ヴオーグ社
2
0
0
1
植野雅子
2
0
0
9
欧風花インステイィート
1
9
9
1
大石マツ工
2
0
0
0
2
0
0
3
大石マツ工
2
0
0
6
大石マツ工
大沢節子
1
9
8
8
大沢節子
1
9
9
1
大沢節子
1
9
9
2
1
9
9
2
大沢節子
大沢節子
1
9
9
7
2
0
0
1
大沢節子
大沢節子
2
0
0
5
2
0
0
7
おがたユキ子
2
0
0
4
尾崎雅一
2
0
0
0
押し花アート虹洋会
0
0
0
押し花ハガキコンクール実行委員会 2
9
9
6
押し花はがきコンクール実行委員会 1
9
9
6
押し花はがきコンクール実行委員会 1
押し花ハガキコンクール実行委員会 2
0
0
2
押し花ハガキコンクール実行委員会 2
0
0
3
小野麗子
2
0
0
6
2
0
0
4
雄鶏杜
Rieco
所一社の弘
発一新主日
行一風婦和
著者・編者
学習研究社
押花とドライフラワー
学習研究社
押花デザインレッスン
{
主婦の友社
岩田一恵押花デザインの世界
誠文堂新光社
押花ブーケレッスン永遠の花束
誠文堂新光杜
岩田一恵押花ニュースタイル全集
草土出版
押花ガーデンデザイン秘密の花園
野の花で手軽にできる
誠文堂新光社
ドライフラワー・ポプリ・押し花
やさい畑からのおくりもの
採る作る飾る
植物のつるとおしぱなのイタズラ書き
押花絵コンクール. 95 日本一の押花の里大賞
主婦と生活社
ク、
ラフィック社
日本ヴオーグ社
第2回九州・沖縄・山口地区押花コンクール入賞作品集
わたしが造る緑の地球日本ヴオーク.杜
ザ,ミュージ‘アム ・オブ・押花
日本ヴオーグ杜
押花アート花びらの詩信州の自然・押花絵芸術展記念作品集
日本ヴオーグ杜
山野草の押花*野の花からのメッセージ‘*
日本ヴオーグ杜
押花アート
E
t
e
r
n
i
t
y永遠,第 1回神奈川県押花芸術展作品集
越後の自然新潟県押花絵芸術展作品集
日本ヴオーグ杜
日本ヴオーグ杜
人生の応援花押花物語
日本ヴオーグ社
歌と押し花絵で綴る日本民話
文芸杜
だれでもできる押し花絵教室
誠文堂新光杜
、
花の華
東明印刷
アリティアリティ
AR
丁
目o
x
夢の扉
株星雲社
NHK婦 人 百 科 小さな花の押し花
日本放送出版協会
香りのメッセージ‘ハーブ‘
の押し花
文化出版局
花たちでメリークリスマス
ー
文化出版局
N
H
K
婦人百科小さな花の押し花 P
A
R
A
T
2[思い出作りのテザイン集)小さな花の押し花
日本放送出版協会
小さな花の押し花カードのデザイン 300
日本放送出版協会
大沢節子の素敵な押し花
講談社
大沢節子の素敵な押し花作品集
講談社
薄らぎ
文芸社
Myh
e
a
r
t
'
s
新風社
花に夢を託して
光村印刷
2
花いっぱい大賞・第6
回
日本ヴオーグ社
第1
回押し花はがきコンクール
花いっぱい大賞
日本ヴオーグ社
第 2回押し花はがきコンクール
花いっぱい大賞第2回
日本ヴオーク、社
花いっぱい大賞・第7回
日本ヴオーグ社
花いっぱい大賞 ・第 8
回
日本ヴオーグ社
草花の軌跡
鉱脈杜
はじめての押し花立体額
雄鶏社
20
著者・編者
発行所
発行年書名
2
0
0
6 押し板・レンジで押すはじめてのおし花
2
0
0
6 見果てぬ夢
梶原慶子
1
9
6
8 原色押花
金森九郎
1
9
7
5 原色押花の作り方
金森九郎
2
0
0
4 ぷリザーブ‘
押花テsサ‘
インレッスン
金子良子ほか
2
0
0
6 虹
金田清子ほか
2
0
0
2 衣 笠 津 子 の 世 界 押 花 ・ 野 の 花 の饗宴
衣笠淳子
1
けずとよこ
2
0
0
3 押し花で楽しむ動物の親子
1
9
9
2 花に生きる
木村正子
1
9
8
1 四季の草花でつくる押しばな絵
興茂吉亮
1
9
7
1 おし葉美術
清友素心
2
0
0
7 九鬼哲学の研究と九鬼文庫のアーカイブ化
九鬼周造
日下部綾子
2
0
0
5 花とハーブの押し花ガーデン
2
0
0
2 オリジナル台紙で作る素敵な押し花
倉田陽子
2
0
0
2 小花デザイン帳かわいい押し花パターン 188と応用作品 ー
倉田陽子
倉田陽子・丸山稚香子
1
9
9
6 ふしぎな花倶楽部 押花の花模様
2
0
0
7 Ap
i
e
c
eo
fas
t
o
r
y
栗城圭子
1
9
9
9 おし花ランドやさし、くだもの海そうなんでもおして楽しめる
栗原佳子
2
0
0
1 栗原佳子の早!押し花
•
栗原佳子
2
0
0
1 栗原佳子のベスト 7
5作品メルヘン押し花 だれでもできる!全作品の作り方・図案っき
栗原佳子
2
0
0
1 かんたんガーデン押し花
栗原佳子
2
0
0
2 初めてでも簡単にできる押し花アート ハローキテイの押し花 BOOK
栗原佳子
栗原佳子
2
0
0
2 栗原佳子の押し花カードですてきなごあいさつ
2
0
0
2 押し花工房・身近な草花と素材で作る
栗原佳子
.
1
9
9
7 押し花だより 季節を贈るカード作り
•
黒岩美保子
1
9
8
9 手づくり押し花の本 野の花・思い出の花で作る
、 •
黒岩美穂子
黒岩美穂子
1
9
9
1 押し花絵画館メルヘンの国への旅
・
2
0
0
2 こころがなごむ美しい押し花
・
黒岩美穂子
2
0
0
1 押し花の調べ -1
桑野正恵
2
0
0
3 押し花の調べー 2 桑野正恵作品集
桑野正恵
桑野正恵
2
0
0
4 四季の風景押し花
高 鳳 福 ・ヴオーグ杜
2
0
0
1 田園への懐想 高鳳薩押し花作品集
古賀美智子
2
0
0
4 押花花との語らい
国
際
プ
レ
ス
ド7
う
ワ
ー
デ
ザ
イ
ナ
ー協会
近藤
レコ
ミ/
監修 2
0
0
1 現代押し花アート 押し花で暮らしをセンスアップ
2
0
0
6 花の歌
小林敏子
1
9
9
9 Dr.コパの幸運を招く風水押花 押花絵で運気アップ
小林祥晃
2
0
0
7 押し花で描く J美しい自然の風景
五味淵恵美子ほか
1
9
9
5 フラワーメッセージ‘色の夢 現代押し花アート
近藤レミコ
1
9
9
6 フラワーメッセージ、 花もよう 現代押し花アート
近藤レミコ
1
9
9
7 フラワーメッセージ‘ 花に魅せられて現代押し花アート
近藤レミコ
1
9
9
8 近藤レミ子現代押し花アートの世界 花想い
近藤レミコ
1
9
9
9 花浪漫 近藤レミ子 現代押し花アートの世界
近藤レミコ
2
0
0
2 花慕情 現代押し花アート美術館
近藤レミコ
2
0
0
7 野の花と
寮藤康子
2
0
0
8 押し花で、
描こう野草たちの小径
佐藤桂子
j
畢登恵美子
2
0
0
0 ハーブ・野の花・木の葉で作る はじめての押し花
1
9
9
7 簡単にできるアート手芸 楽しい押し花
篠田智恵子
2
0
0
1 花屋さんの花で作る美しい押し花
篠田智恵子
柴田規夫
2
0
0
3 押し花野草図鑑
2
0
0
4 押し花花図鑑
柴田則夫ほか
清水はる子
2
0
0
2 こどももできる昔ながらの押し花
2
0
0
1 押し花コラージ、
ユ
志村順子
2
0
0
5 押し花コラージ.
ュ 2
志村順子
1
9
9
5 押花
シルビア・ペパー・ほか
1
9
9
6 楽しくつくれるドライブラワーと押し花
真子やすこ
1
9
9
2 ふしぎな花倶楽部 押花ブ ''Jク .
P
a
r
t1
杉野押花研究所
1
9
9
3 ふしぎな花倶楽部 押花ブ.
ック P
a
r
t2
杉野押花研究所
雄鶏社
噌
r
21
雄鶏社
P
ri
merC
o
n
t
e
n
t
sヌマタ企画
たたら書房
たたら書房
‘
マコ一社
日本ヴオークネ土
春風杜
日本ヴオーグ杜
笹気出版
マコ一社
東京おしば会
甲南大学総合文化研究所
雄鶏社
日本ヴオーグ社
日本ヴオーグ社
日本ヴオーグ社
美研イ,
ンターナショナル
大月書庖
家の光協会
ブ‘
ティックネ土
婦人生活社
サンリオ
辰巳出版
世界文化社
日貿出版社
主婦と生活社
日貿出版社
日貿出版社
ひた押し花美術館
ひた押し花美術館
日本ヴオーグ社
日本ヴオーグ杜
ワールド・プレスフラワー協会
誠文堂新光社
日本ヴオーグ社
日本ヴオーグ社
日本ヴオーグ社
誠文堂新光杜
誠文堂新光社
誠文堂新光社
毎日新聞社
毎日新聞社
誠文堂新光社
新生出版
マー jレ
杜
パッチワーク通信社
パッチワーク通信社
パッチワーク通信社
日本ヴオーグ社
日本ヴオーグ社
ブ.
ティックネ土
文芸杜
ヒルサイド・ 1
'
¥ブ.リッシンク‘
ク‘
ラフィックネ土
ピジ‘ョン企画出版社
日本ヴオークヰ士
日本ヴオーグ社
著者 ・編者
発行年書名
発行所
杉野押花研究所
1
9
9
4 ふしぎな花倶楽部 押花ブ.ック P
a
r
t3
杉野俊幸
1
9
9
0
2
0
0
4
2
0
0
1
1
9
9
5
1
9
9
7
杉野俊幸
杉野俊幸
杉野俊幸・杉野道子
杉野俊幸・杉野道子
杉野宣雄
杉野宣雄
杉野宣雄
杉野宣雄
杉野宣雄・花と緑の研究所
杉野宣雄・花と緑の研究所
杉野宣雄・花と緑の研究所
杉野宣雄・花と緑の研究所
杉野宣雄・花と緑の研究所
杉野宣雄・花と緑の研究所
杉野宣雄・花と緑の研究所
杉野宣雄・花と緑の研究所
杉野宣雄ほか
鈴木美智子
世界押花デザイン展実行委員会
世界押花デザイン展組織委員会
世界押花デザイン展組織委員会
瀬戸まり子
高田かねこ
高田かねこ
たけだりょう
武広美紀子
日本ヴオーグ社
四季の鮮やかで美しい花の色をそのままに作晶表現する
押花教室
日本ヴオーク、
社
杉野俊幸押花絵作品集
日本ヴオーグ社
杉野俊幸・道子作品集
日本ヴオーグ社
押花絵
九州の自然 -2
日本ヴオーグ社
1
9
9
6 押し花ワールド 杉野宣雄作品集自然は私の宝物
1
9
9
6 美色押花の秘密 自然の色が残る押し方2
1
9
9
9
2
0
0
6
1
9
9
9
1
9
9
9
1
9
9
9
日貿出版社
散歩の道すがら
日本ヴオーグ社
日本ヴオーグ社
花を2
f
音楽しむ押花アート
NHK
趣味悠々
P
a
s
t
e
l
日本放送出版協会
日本ヴオーグ杜
押花・ここが知りたい Q&A 押花額絵作りの基礎
ふしぎな花倶楽部
押花で作るとうぶつ
基礎シリーズ③
押花コラージュ
雑草で描く押し花動物園
日本ヴオーグ社
日本ヴオーグ社
汐文社
1
9
9
9 押し花で楽しむリサイクルアート
2
0
0
0 押し花で楽しむリサイクル雑貨
日本ヴオーグ社
2
0
0
6
2
0
0
7
2
0
0
8
2
0
0
5
2
0
0
5
美しい押し花小物
日本ヴオーク、社
押し花の立体表現とデザイン
日本ヴオーグ社
美しい押し花の組み立て
日本ヴオーグ社
日本ヴオーグ社
美しい押し花絵額
日本ヴオーグ杜
鈴木美智子作品集
アクロス
1
9
9
7
1
9
9
7
1
9
9
9
2
0
0
5
世界押花デザイン図鑑 Vo
.
l1
日本ヴオーク‘
社
押し花で楽しむスクラップブ.
ッキンク.
日本ヴオーグ杜
2
0
0
0
2
0
0
6
2
0
0
2
1
9
9
8
簡単な手法で楽しむ押し花絵
ブ‘ティクネ土
押し花で描く妖精たちの輪舞
ハッピーオウルネ土
世界押花デザイン図鑑 Vo
.
l2
日本ヴオーグ社
世界押花デザイン図鑑 Vo
.
l3
日本ヴオーグ社
たけだりょうの押し花アート
日本ヴオーグ社
はじめてのおし花
ブ.
ティックネ土
1
9
9
9 やさしいおし花 ハマナカ
2
0
0
0 手軽に楽しむ おじ花 おし花とシリカゲルでつくるドライブラワー ハマナカ
2
0
0
2 新手法 立体アート美しいおし花
ブ‘
ティックキ土
2
0
0
3 はじめてでもできる押し花額
2
0
0
8 おし花雑貨と小物
雄鶏社
2
0
0
1 押し花のブライダルブーケ 花の押し方と着色 Q&A
1
9
9
8 押花アート一花の気をもらってー
2
0
0
5 押花アート
雄鶏社
1
9
9
8 押花の舞筒井雅代作品集
2
0
0
5 押し花で彩る花すがた
日本ヴオーグ杜
筒井雅代
筒井雅代
2
0
0
8 煙きの押し花
土井三恵子
1
9
9
8
2
0
0
1
1
9
9
1
2
0
0
0
1
9
9
6
武広美紀子
武広美紀子
たけひろみきこ
たけひろみきこ
たけひろみきこ
たなかみずえ
多比良桂子
多比良桂子ほか
筒井雅代
豊増康生ほか
なかせやよい
長野県松本市
中村明美
押し花協奏曲
雄鶏社
ブ‘ティック杜
雄鶏杜
中西出版
ケイ・フラワーデザインスクール
日本ヴオーク社
日本ヴオーグ社
ゆめ
花の色に魅せられて
土井三恵子作品集
大阪印刷
素敵に飾る暮らしの押し花
日本文芸杜
おし花入門
保育杜
花いっぱい大賞・第5回
日本ヴオーグ杜
•
夢ゆらら花あそび
中村明美
夢ゆらら花あそび
株星雲社
押し花絵
株星雲社
日本ヴオークヰ土
2
0
0
5
2
0
0
9
1
9
9
4
1
9
9
7
2
0
0
3
1
9
8
6
1
9
9
5
1
9
9
5
1
9
9
6
日本ヴオーグ社
2
0
0
3 押し花カードと季節のおたより
日本ヴオーク社
日本ヴオーグ社
日本ヴオーグ杜
日本ヴオーグ社
2
0
0
3 押し花歳時記 (不思議な花倶楽部)
2
0
0
3 夢押し花
2
0
0
4 押し花のアクセサリーブ‘ック
日本ヴオーク、
社
2
0
0
4 今日 ;
からできる押し花 (
Hea
r
twarmi
ngl
i
f
es
e
r
i
e
s
)
日本ヴオーク社
中村明美
中村曇子
西岡虹洋
西岡虹洋
西岡紅洋
西田佐和代・中村裕子
日本ヴオーグ社
日本ヴオーグ社
日本ヴオーグ杜
美しく暮らしを彩る押し花アレンジメント
主婦生活社
暮らしを愉しむ押し花のデザイン
l
海竜社
西岡紅洋の押し花アレンジメン卜
草土出版
原押花絵花かたり
卜ーコ口
ふしぎな花倶楽部 世界で、
たった 1
枚の押花はがきの作り方 押花ブ‘
Yク PART5 日本ヴオーク‘杜
押花ブ.ック .
P
a
ば4
.美色押花の秘密
自然の色が残る押し方2
美色押花の秘密 I <自然の色が残る押し方〉押花ブ.ック .
P
a
は6
.
日本ヴオーグ社
日本ヴオーク、
社
日本ヴオーグ社
日本ヴオーグ杜
22
著者・編者
日本ヴオーグ社
日本ヴオーグ杜
日本ヴオーグ社
日本ヴオーグ社
日本ヴオーグ社
日本ヴオーグ社
日本ヴオーグ社
日本ヴオーグ社
日本ヴオーグ社
日本ヴオーグ社
日本ヴオーグ社
日本ヴオーグ社
日本ヴオーグ社
日本原色押花福祉協会
日本レミコ押し花学院
日本レミコ押し花学院
日本レミコ押し花学院
日本レミコ押し花学院
野田三千代・横浜康継
のはら海
のはら海
羽賀多喜子
服部さちこ
服部さちこ
花と緑の研究所
花と緑の研究所
花と緑の研究所
花と緑の研究所
花と緑の研究所
花と緑の研究所
花と緑の研究所
花と緑の研究所
ハマナカ
林美子
原田昭子
原田昭子
原田昭子
原田昭子
原田昭子
原田昭子
原田昭子
原田昭子
原田昭子
原武
繁森イツ子
藤田富美子
堀江英子
正久りか
増山洋子
増山洋子
増山洋子
増山洋子
増山洋子・たけだりょう・安永良子
増山洋子・安永良子
松浦良恵
松尾英輔・板井修一
松本市
松本市,押し花はがきコンクール
23
発行所
発行年書名
2
0
0
6
2
0
0
7
2
0
0
7
2
0
0
8
2
0
0
8
2
0
0
8
1
9
9
9
1
9
9
9
2
0
0
2
2
0
0
2
2
0
0
3
2
0
0
3
2
0
0
3
1
9
8
4
1
9
8
4
1
9
9
3
1
9
8
9
1
9
9
2
1
9
9
8
1
9
9
3
1
9
9
8
2
0
0
3
1
9
9
6
1
9
9
8
1
9
9
7
1
9
9
8
1
9
9
8
1
9
9
8
1
9
9
8
2
0
0
0
2
0
0
0
2
0
0
0
2
0
0
2
1
9
9
7
1
9
9
2
1
9
9
4
1
9
9
6
1
9
9
8
1
9
9
9
2
0
0
1
2
0
0
2
2
0
0
4
2
0
0
5
1
9
7
6
1
9
9
3
1
9
9
9
1
9
9
3
2
0
0
4
1
9
9
9
2
0
0
3
2
0
0
5
2
0
0
7
2
0
0
4
2
0
0
6
1
9
9
0
2
0
0
2
1
9
9
9
1
9
9
7
12か月の押し花コラージュ
日本ヴオーグ社
押し花で楽しむ贈り物の小さな額
日本ヴオーグ社
押し花で和風を楽しむ
日本ヴオーグ社
押し花で作る十二支のコラージュ集
日本ヴオーグ社
野菜で描く押し花絵
日本ヴオーグ社
連作を楽しむ押し花絵
日本ヴオーグ社
N
a
t
u
r
eg
r
a
p
h
i
c 杉野宣雄作品集
押花アート
日本ヴオーグ社
ブライダルブーケの押花ーあなたの幸せをきれいなままに-
日本ヴオーグ社
押花のふるさとに集う仲間たち
日本ヴオーグ社
TVチャンピオン押し花ブ.
ック
日本ヴオーグ社
押し花カードと季節のおたより
日本ヴオーグ社
夢押し花
・押し花作家 8人集
日本ヴオーグ社
日本ヴオーグ社
押し花歳時記
白馬出版
たのしい原色押花
原色現代押し花
遠峰出版
デザイン集
原色現代押し花デザイン集-1
日本レミコ押し花学院出版部
原色現代押し花デザイン集ー2
日本レミコ押し花学院出版部
原色現代押し花デザイン集-3
日本レミコ押し花学院出版部
海草おしばを楽しむ: 海からの贈り物
日本ヴオーグ社
手軽に四季の彩を楽しめる
主婦と生活社社
野草押し花
のはら海の野草の押し花アート
同文書院
日び野土花
シーアイー工ー
芳賀多喜子押花作品集
作って飾るから楽しい
世界文化社
押し花のインテリア
押花・ここが知りたい Q&A 押花の基礎と保管
基礎シリーズ①
日本ヴオーグ社
美色押花の秘密I
I (自然の色が残る押し方〉押花ブック PART7
日本ヴオーグ社
押花・ここが知りたい Q&A 楽しい小物の作り方
日本ヴオーグ社
基礎シリーズ②
押花レッスンブ.
ック 1
日本ヴオーグ社
ステップアップレッスン 押花パターン 2
0
0 オールオーバー・ブロック・ボーダー&ミックス
日本ヴオーグ杜
森の宝で押し花アート
汐文杜
花・いろいろお絵かき
汐文社
野菜やくだもので押し花アート
汐文社
押し板・レンジで押すカンタンおし花
雄鶏社
北海道の押し花
北海道新聞社
風がはこんだ花ものがたり
やさしい押花
日本ヴオーグ社
額の中の押し花
ブ‘ティックキ土
くらしの押し花
オリジン杜
四季のおし花'"1
2ヶ月の花物語'"1
2ヶ月の季節の香りが漂う作品 5
3点 ハマナカ
7
'
ティックネ士
電子レンジ、を使ってその日のうちにで、
きる
主婦の友社
ハーブとガーデンの押し花
くらしの中の押し花ハマナカ
ブ‘
ティック社
野の押し花花に恋して
芸文社
庭の押し花
文化出版局
押し花カード
株
世界文化社
人気の押し花アレンジ
レテと
ィ7'
ツクシリースごNO.2287
105
原武押花作品集
秀巧社印刷
繁森イツ子作品集
繁森イツ子
冨美押花画集
祥文社印刷
デザイン押し花
マコ一社
おし花でつくるデイリー雑貨
河出書房新社
果物と野菜の押花絵
日本ヴオーグ社
増山洋子作品集
押し花で作るアレンジメン卜・デザイン
日本ヴオーグ社
果物と野菜のハーモニー
日本ヴオーグ社
花と遊ぶ
日本ヴオーグ社
押し花絵の背景
日本ヴオーグ社
縁起のよい押し花絵
日本ヴオーク‘社
押し花を楽しむ花のわ輪・和・話
文理閣
押し花と園芸福祉
ワールド・プレスフラワー協会
花いっぱい大賞第4回
日本ヴオーグ社
花いっぱい大賞,第3回
日本ヴオーグ杜
著 者 ・編 者
発行年書名
発行所
i
"
こ
みちょ I
2
0
0
3 ちいさなポエムポエム
2
0
0
5 ぼくもわたしもなかまにいれて
1
9
9
5 フレームの中の押花アート
2
0
0
0 人気押し花アーティスト村田多恵子の記念日の押し花アート プ口のテクニッケ,見せます
2
0
0
9 押し花デコー
1
9
9
7 私の花絵旅 安永良子押花作品集
2
0
0
2 押し花で描く風景
2
0
0
3 やさしし、風景押し花
2
0
0
8 柳川昌子の押し花のコラージ‘ュ
1
9
7
6 季節をとどめる押し花つ く
り
1
9
8
3 四季の押し花
1
9
8
4 押し花のインテリア小物
1
9
9
0 楽しい押し花ってり
1
9
9
2 自然を生かしたインテリア 押し花
1
9
9
4 押し花レッスン 作る・飾る・楽しむ
1
9
9
8 野の花とハーブの押し花
2
0
0
0 大好きな花に思いを寄せて暮らしの押し花
2
0
0
1 おしゃれな押し花 美しい四季の彩り 改 訂 版
2
0
0
5 楽しい花遊び
2
0
0
4 押し花 Jギャラリー
1
9
9
7 山川百合子押花画作品集/ 四季の詩
1
9
9
1 自然を楽しむ 押し花 12ヶ月
1
9
9
6 自然からの贈り物 押し花絵
2
0
0
4 基礎ステップからの押し花絵
2
0
0
4 Voyage
r
u
eトウルー
2
0
0
1 湯田和子押花アート作品集 T
1
9
9
6 海草おしぱ:カラフルな四季彩の謎
1
9
9
0 押花アートの世界
1
9
9
2 押花
1
9
9
5 はじめての押花
1
9
9
7 四季を楽しむ すてきな押し花
1
9
9
7 かんたん,かわいい押し花の小もの
1
9
9
8 押花作品集 VOL 1
1
9
9
8 手作りの押し花
1
9
9
9 押し花 押す花と押さない花
2
0
0
0 手作り押し花工房
2
0
0
0 2000年 押 花 年 鑑
2
0
0
1 花の雑貨とアクセサリー
2
0
0
1 押し花とドライフラワー
2
0
0
1 花と風景の押し花
2
0
0
2 四季の押し花
2
0
0
2 押花年艦 2002
2
0
0
3 四季の押し花
2
0
0
4 押花年鑑 3
.
2
0
0
6 押花年鑑 4
.
.
2
0
0
8 押花年鑑 5
2
0
0
4 かんたん四季のガーデン押し花
草土出版
宮内瑞子
三宅静江・武田良子
村田多恵子
本橋君代
安永良子
安永良子
安永良子
柳川昌子
柳川昌子
柳川昌子
柳川昌子
柳川昌子
やのくにこ
山形教育用品株
山川百合子
山岸英子
山岸英子
山岸英子
湯田和子
湯田和子
横浜康継・野田三千代
ワールド・プレスフラワー協会
ワールド・プレスフラワー協会
ワールド・プレスフラワー協会
ワールド・プレスフラワー協会
ワールド・プレスフラワー協会
ワールド・プレスフラワー協会
ワールド-プレスフラワー協会
ワールド・プレスフラワー協会
ワールド・プレスフラワー協会
ワールド・プレスフラワー協会
一
品
ワールド ・プレスフラワー協会
若林桂子
AZAZA
ワールド・プレスフラワー協会
日本放送出版協会
ひかりのくに
一献 引 引 引 一 程
ワールド・プレスフラワー協会
ひかりのくに
.
・
ワールド・プレスフラワー協会
ワールド・プレスフラワー協会
ひかりのくに
玄ふ玄
ワールド ・プレスフラワー協会
ワールド-プレスフラワー協会
日本放送出版協会
ひかりのくに
AZAZA
ワールド・プレスフラワー協会
日本ヴオーグ社
協協協協協協協
一一一一一一一
ワワワワワワワ
吉川慶子
r
日本ヴオーグ社
版版唯品二平レレレレレレレ
柳川昌子
柳川昌子
日本ヴオーク、
社
会会株-万万万万万万一万
協協ー一土ススススススス
柳川昌子
文芸社ビ、
ジ‘
ュアルアート
会出出こっ用ハ局局局クプププ杜ププププ
協送送附﹁青山 U版版版ナ士¥ト土士ト化土
柳川昌子
日本ヴオーグ社
世界文化社
一⋮柑柑州材開-片側側仙初胎齢相叫縦軸射
4 矧献到↓取刑制射叫
家日日ひ日山工文文文日新海リワ雄小雄ワグ雄グワ世グ雄雄ワ雄ワワワ日
柳川昌子
e
文芸社
24
Fly UP