...

M1011 無機固体化学

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

M1011 無機固体化学
【授業科目名】 M1011 無機固体化学 / Inorganic Solid State Chemistry
物質創造工学専攻(高)
【授業科目区分】
修士課程
【授業対象学生】
【授業方法及び開講学期】
前期
林 教授 / Prof. Katsuro Hayashi
【担当教員名】
【履修条件】
【キーワード】
【授業の概要】
【対象学年】
【単位数】
1年
2
単位
特になし
結晶化学、粉末X線回折、化学ポテンシャル図、イオン伝導、半導体、焼結
セラミックスや固体化学を研究するに不可欠な知識として、結晶化学、輸送現象、相平衡の3テーマを解説する。
学部での無機化学関連の講義での知識を基として、最近の研究やトピックスも交えながら、より研究に即した知
識に再構成する。
Scope: Acquisition of fundamental principles of inorganic solids. We learn again the fundamentals of the
inorganic materials science systematically. Focuses are placed on more practical aspects of crystallography,
transportation phenomena, and phase equilibria.
【全体の教育目標】
1.粉末X線回折法を使い物質を評価する方法論を理解する。
2.平衡相としてのセラミックスの生成条件を理解する。
3.輸送特性に関する固体の物性や焼結の基礎を包括的に理解する。
【授業計画および個別の学習目標】
1.結晶化学(4回)
結晶学、セラミックスの結晶化学
粉末X線回折法、リートベルト解析
2.相平衡(4回)
固体の熱力学、二元系・三元系状態図、化学ポテンシャル図
3.輸送現象(5回)
拡散、固体イオン伝導、半導体、電気化学
焼結機構
4.総合演習(1回)
【授業の進め方】
講義形式で行う。
【教科書及び参考書】
講義プリントを配布する。
【学習相談】
希望者は適宜来室して良い。
【試験・成績評価等】
学期末に試験を行う。
【その他】
1
Fly UP