...

Vol.621(pdfファイル) - 京都大学 大学院経済学研究科・経済学部

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

Vol.621(pdfファイル) - 京都大学 大学院経済学研究科・経済学部
2016 年 5 月 23 日発行 第 621 号
CONTENTS
「中国経済研究会」のお知らせ .................................................................................................................................... 2
中国ニュース
5.16-5.22 ................................................................................................................................................. 3
中国の人口動態と経済発展--厳 善平 ............................................................................................................................ 8
【中国経済最新統計】 ....................................................................................................................................................... 10
1
京大東アジアセンターニュースレター 2016/5/23 No.621
「中国経済研究会」のお知らせ
2016年度第3回(通算第57回)の中国経済研究会は下記の要領で開催するこ
とになりましたので、ご案内いたします。大勢の方のご参加をお待ちしており
ます。
記
時 間: 2016 年 6 月 21 日(火) 16:30-18:00
場 所: 京都大学吉田キャンパス・法経済学部東館地下 1 階 みずほホール AB
テーマ: 「中国は先進国になれるか」
報告者:
喜多
忠文(同志社大学大学院商学研究科客員教授)
注:本研究会は原則として授業期間中の毎月第3火曜日に行いますが、講師の
都合等により変更する場合があります。2016度における開催(予定)日は以下の
通りです。
前期:4月19日(火)、 5月17日(火)、 6月21日(火)、7月19日(火)
後期:10月18日(火)、11月15日(火)、12月20(火)、1月17日(火)
(この研究会に関するお問い合わせは劉徳強([email protected])までお
願いします。なお、研究会終了後、有志による懇親会が予定されています。)
2
京大東アジアセンターニュースレター 2016/5/23 No.621
中国ニュース
5.16-5.22
HEADLINES

北京の科学技術企業、毎日 176 社が誕生

中国鉄道 現代型物流へのモデル転換を加速

商務部:2016 年 1~4 月対外非金融類直接投資前年同期比 71.8%増で、3914 億元を超える

IDC:中国シャオミ、米アップル抜き世界 2 位のウェアラブル機器メーカーに

4 月、銀行の外貨決済・購入の赤字が 237 億ドルに

2010~2015 年、中国人の米不動産市場投資額は 3 千億ドル

4 月一線都市の不動産価格上昇幅が縮小

中国、低空域の開放を加速へ

TCL エジプト家電最大手と合弁工場を設立へ

中国商人が英サッカークラブ・アストン・ヴィラを 5.7 億元で買収
北京の科学技術企業、毎日 176 社が誕生
【環球網 5 月 16 日】北京市統計局と国家統計局北京調査総隊がこのほど発表
したデータによると、今年第 1 四半期の市内の一定規模以上の中小零細企業の
営業収入は 8113 億 7 千万元で昨年同期と比べ 2.8%増加し、新規採用者は 277
万 2 千人で 1.8%増加した。文化・スポーツ・娯楽産業、リース・ビジネスサ
ービス産業などは売り上げが 2 桁の伸び率を達成した。注目されるのは、市内
の中小零細企業の科学技術のウェイトがますます高くなっていることで、同期
には市内の科学技術企業が一日あたり平均 176 社誕生しており、中関村のモデ
ルエリアだけでも同期には 3828 社が設立され、市全体の 24.1%を占めた。
中国鉄道
現代型物流へのモデル転換を加速
【人民網 5 月 16 日】中国鉄路
総公司がこのほど明らかにし
たところによると、高速鉄道に
よる貨物輸送の効果的な供給
を増やし、鉄道の現代型物流へ
のモデル転換を加速するため、
今月 15 日より実施する新たな
3
京大東アジアセンターニュースレター 2016/5/23 No.621
全国鉄道ダイヤでは旅客列車を大幅に増やすと同時に、貨物輸送の新たな編成
をうち出し、各種貨物列車 251 本を運行することになった。このうち中欧路線
が 39 本、中央アジア路線が 23 本になる。同公司関連部門の責任者によると、
このたびの調整で、鉄道部門は運輸市場の需要に合わせて、社会全体の物流サ
ービスの効率・水準の上昇に着目し、貨物列車の運行スタイルの革新を進め、
輸送時間の短縮、正確で迅速な輸送の実現を目標としているという。
商務部:2016 年 1~4 月対外非金融類直接投資前年同期比 71.8%増で、3914 億元を超える
【中商情報網 5 月 16 日】商務
部対外投資・経済合作司の責任
者はこのほど、今年 1~4 月の対
外投資協力の状況を説明した。
それによると、同期の金融分野
を除く直接投資は 3914 億 5 千万
元で、前年同期と比べ 71.8%増
加した。対外請負プロジェクト
の新規契約額は 3840 億 2 千万元で、同 3.8%増加した。4 月末現在の海外派遣
労働者は 98 万 3 千人に上る。また 1~4 月の対外投資事業には、インフラ関連
プロジェクトが増加した、
「一帯一路」の関連国との投資協力が急速に増えた、
サービス業への投資が急増したという 3 つの特徴がある。
IDC:中国シャオミ、米アップル抜き世界 2 位のウェアラブル機器メーカーに
【中商情報網 5 月 17 日】米市場
調査会社 IDC が公表したリポート
によると、今年 1~3 月期におけ
る世界各メーカーによるウェア
ラブル機器の総出荷台数は 1970
万台に達しており、昨年同期の
1180 万台より 67.2%増加した。メ
ーカー別では、米フィットビット
(Fitbit)が 480 万台で最も多く、
4
京大東アジアセンターニュースレター 2016/5/23 No.621
低価格フィットネストラッカーの製品ラインアップを拡充したシャオミが 370
万台で、アップルウォッチの出荷台数は 150 万台だった。シャオミは米アップ
ルを抜き 2 位となったが、製品の売り上げのほとんどが中国国内でのものであ
るという。
4 月、銀行の外貨決済・購入の赤字が 237 億ドルに
【人民網 5 月 17 日】国家
外貨管理局がこのほど発
表したデータによると、
2016 年 4 月の外貨決済額
は 1150 億ドルに上り、外
貨購入額は 1387 億ドルで、
決済額から購入額を引く
と 237 億ドルの赤字になっ
た。1~4 月の累計では決済
額が 4650 億ドル、購入額が 6134 億ドルで、1485 億ドルの赤字だった。同局の
報道官によると、今年第 1四半期には国境を越えた資金の流出圧力が緩和され、
4 月にも第 1 四半期のような圧力が徐々に緩和される傾向が続いており、銀行
の外貨決済・購入の赤字と対外的な資金の受け取り・支払いの赤字はいずれも
縮小傾向にあるという。
2010~2015 年、中国人の米不動産市場投資額は 3 千億ドル
【新華網 5 月 18 日】米国のローゼン・コンサルティング・グループと非営利
団体アジア・ソサエティーがこのほど発表した最新の報告書によると、中国人
が米不動産市場で行った投資は累計 3 千億ドルを超え、金額は増加し続けてい
る。ロイター社が 16 日に同報告書を踏まえて伝えたところによると、2010 年
から 2015 年にかけて、中国人は米国で住宅を 930 億ドル、不動産担保証券を
約 2080 億ドル、商業用不動産を約 170 億ドル、それぞれ購入した。同報告に
よれば、米不動産業界のあらゆる分野で、中国人は最大の投資家となっている。
だが、
米国の受け入れた直接投資に占める中国の割合はまだ 10%にとどまると
いう。
5
京大東アジアセンターニュースレター 2016/5/23 No.621
4 月一線都市の不動産価格上昇幅が縮小
【中国経済網
5 月 19 日】国
家統計局がこのほど発表した
今年 4 月の全国大中都市 70 カ
所の分譲住宅価格の変動状況
データによると、新築分譲住
宅の価格が前月より上昇した
のは 65 都市で、前月より 3 都
市多かった。4 月は全国的に不
動産価格が持続的な上昇傾向を示したが、都市別にみると新たな変化も生じて
おり、一線都市の上昇幅が全体として縮小した。一線都市の中では、上海の新
築物件の価格上昇幅がトップで、前月比で 3.6%上昇した。北京は 2 位で同 3%
上昇、広州は同 2.4%上昇。これまでずっとトップだった深センは同 2.3%にと
どまり、前月比で 1.4 ポイント低下した。
TCL エジプト家電最大手と合弁工場を設立へ
【網易新聞 5 月 20 日】国内
のテレビ市場で競争が激化す
る中、中国の家電企業は海外
での布陣を加速している。エ
ジプトへのテレビ輸出台数が
国内トップの中国家電大手の
TCL はこのほど、エジプトに
液晶テレビの合弁工場を建設
することで、同国の家電最大手・エルアラビーグループと覚書を交わした。中
国企業が出資する合弁テレビ工場として、同生産拠点はエジプト国内で最大規
模である。TCL のエジプト向けテレビ輸出台数は 3 年連続で国内首位となり、
この度エジプトに液晶テレビ合弁工場を設立することで、中東、アフリカでの
市場開拓に繋がるという。
6
京大東アジアセンターニュースレター 2016/5/23 No.621
中国、低空域の開放を加速へ
【人民網 5 月 20 日】国務院弁公庁はこのほど、
『ゼネアビ産業の発展促進に
関する指導意見』を発表した。『意見』では、2020 年までに 500 カ所以上のゼ
ネアビ空港を建設し、ゼネアビ機を 5000 機以上、年間飛行時間を 200 万時間
以上にするとの目標を掲げ、市場競争力を持つゼネアビ企業を育成し、国産ゼ
ネアビ機が全体に占める割合を顕著に向上させることも明記されており、ゼネ
アビ産業の経済規模を 1 兆元以上に拡大させ、安全かつ秩序的、協調の取れた
発展体制を整えるとしている。
中国商人が英サッカークラブ・アストン・ヴィラを 5.7 億元で買収
【新華網 5 月 20 日】英サッカークラ
ブ・アストン・ヴィラ FC は 19 日、中
国企業の聯合叡康(レコン・グループ)
にクラブの所有権 100%を売却するこ
とで合意したと発表した。英メディアに
よると、売却額は 6000 万ポンド(約 5.7
億元)で、正式契約は英プレミアリーグ
とイングランドサッカー協会の審査後
に完了する。アストン・ヴィラは声明で、
「現オーナーのランディー・ラーナー氏
は、中国人の夏建統氏が率いるレコン・
グループにクラブの全所有権を譲渡す
る。夏建統氏は新オーナーとして近くヘッドコーチなどの人選を進め、プレミ
ア復帰を目指す。ランディー・ラーナー氏は、夏建統氏が新オーナーと
して最適だと確信している」と発表した。
7
京大東アジアセンターニュースレター 2016/5/23 No.621
【第 56 回中国経済研究会報告概要】
中国の人口動態と経済発展
同志社大学教授 厳 善平
1980 年代以降の 30 余年間、中国は年平均 10%近い高度経済成長を遂げた。
生産年齢人口(15~64 歳)が全人口より速く増加し、それに由来する「人口ボー
ナス」は高度成長を支えた大きな要因となった。豊富で安価な労働力が農村か
ら供給され続け、中国は「世界の工場」として大きく発展した。ところが、2000
年代後半に入ると、労働市場における需給関係が逆転し、一部の地域または職
種では人手不足が顕在化し、賃金も急騰するようになった。
労働市場への労働力の供給は人々の労働参加率と深く関係する。高等教育の
進展に伴い若者が労働市場に参入する時期が遅くなる一方で、旧態依然の定年
制度により 50 歳代の女性の多くは早々に労働市場から退出してしまう。こう
した社会状況と制度の矛盾が、今日の労働参加率の低下と労働市場への供給縮
減をもたらしている。また、1 人っ子政策が 30 年以上続いたことも労働市場の
構造変化を促した要因である。
中国が「中所得の罠」を乗り越え高所得国グループに仲間入りするには、年
平均 7%程度の経済成長を当面持続する必要がある。それには、既存の労働資
源を有効に利用して先進国並みの労働参加率を維持すると同時に、尐子高齢化
のスピードを緩和し労働力の安定供給を中長期的に確保する制度改革が欠か
せないとされている。
第 1 に、戸籍制度改革である。上海、北京のような大都市を除く中小都市へ
の戸籍転入用件を緩和し、農民工の都市定住を促すべく政策的支援が講じられ
ている。従来の「農業」
「非農業」という戸籍区分をなくし、
「安定的な収入が
ある」、
「定職がある」
、
「決まった住居を持つ」という 3 要件を満たす者の戸籍
転入を認め、普通の市民として教育、社会保障などの公共サービスを享受する
権利が保証されるとしている。
「第 13 次五カ年計画(2016~2020)」では、大学など高等教育を受けた農家子
弟、および軍隊から退役した若者が都市部に定住できるようにすることが明記
された。また、2014 年の戸籍制度改革では都市部に滞在する 1 億人程度の流動
人口を向こう 5 年間で普通の市民に変える具体的な数値目標も提示されている。
農民工の市民化により、30 代、40 代となると帰郷せざるを得なかった農民工
の多くは都市部での継続的就業が可能となり、結果的に都市労働市場の需給ひ
8
京大東アジアセンターニュースレター 2016/5/23 No.621
っ迫が改善されることになる。
第 2 に、定年制度改革である。潜在的労働力を活用するには、時代遅れの定
年制度の改革も欠かせない。現行制度の骨格は 1950 年代に作られたものであ
る。その後、60 年余りの間に中国人の平均寿命は 40 歳から 75 歳にまで延びて
いる事実を考えても、法定の退職年齢を徐々に引き上げる必要がある。
国家統計局によれば、15 歳以上の人口に対する経済活動人口の割合(労働参
加率)は 1995 年の 77.4%から 2014 年には 69.8%へと 19 年間で 7.6 ポイント下
がった。都市化の進展に起因する労働参加率の低下に加え、都市女性の労働参
加率が急速に下がっていることがある。都市部では、年金生活者の退職時の平
均年齢は 53 歳という統計もある。
定年制度改革をめぐってさまざまな提案はあるが、中国社会科学院が 2015
年に公表した改革案は有力視されている。概要は以下の通りである。2017 年か
ら女性は一般労働者(50 歳定年)と幹部職員(55 歳定年)の区別をなくし、55 歳定
年制を一律に適用する。2018 年から女性は 3 年毎に、男性は 5 年毎に定年を 1
歳延長し、2045 年には男女とも 65 歳で定年を迎えて退職するようにする。自
営業など非雇用就業者の年金受給年齢も 2033 年以降現行の 60 歳から 3 年毎に
1 歳先延ばしし、2045 年には 65 歳から年金受給を開始する。「第 13 次五カ年
計画」も年金制度改革の必要性を強調し、年金受給年齢を段階的に引き上げる
と明記している。
第 3 に、生育政策改革である。
「1 人っ子政策」が長年採られた結果、中国は
早くも尐子高齢化に頭を悩ませている。低すぎた出生率を回復させるため、中
国政府は 2011 年より1人っ子同士の夫婦に2人の子供の出産を認める政策を
全面的に実施し、13 年に片方が1人っ子の夫婦であれば、さらに 16 年に無条
件に2人の子供の出産を認める政策を決定した。産児制限の規制緩和で出生率
の回復は幾分期待できるものの、出産や子育てに多額な費用が必要で、人々の
出産意識の変化も相まって、人口増の効果を評価することは今のところ困難で
ある。また、いま生まれた子供が働き始めるまでは長い年月を要し、目下の人
手不足の解消には役立たない。
改革とは既存の秩序を変えることであり、さまざまな利権関係を調整するプ
ロセスでもある。改革の推進に、強いリーダーシップが欠かせず、莫大な資金
を伴うこともよくある。中国は労働市場の需給ひっ迫を緩和すべく制度改革を
進めているが、どこまで成功するかは政府の能力に強く依拠する。制度改革の
行方に国内外の関心が集まっている。
9
京大東アジアセンターニュースレター 2016/5/23 No.621
【中国経済最新統計】
①
実 質
GDP 増
加率
(%)
②
工業付
加価値
増加率
(%)
③
消費財
小売総
額増加
率(%)
④
消費者
物価指
数 上昇
率(%)
1.8
1.5
4.8
5.9
▲0.7
3.3
⑤
都市固
定資産
投資増
加 率
(%)
27.2
24.3
25.8
26.1
31.0
24.5
⑥
貿易収
支
(億㌦)
⑦
輸 出
増加率
(%)
⑧
輸 入
増加率
(%)
1020
1775
2618
2955
1961
1831
28.4
27.2
25.7
17.2
▲15.9
31.3
17.6
19.9
20.8
18.5
▲11.3
38.7
24.0
20.7
19.4
15.2
19.8
20.3
7.9
24.9
4.3
17.3
16.6
16.9
17.9
1549
2303
2590
3824
319
-230
77
185
359
316
2005 年
2006 年
2007 年
2008 年
2009 年
2010 年
10.4
11.6
13.0
9.0
9.1
10.3
18.5
12.9
11.0
15.7
12.9
13.7
16.8
21.6
15.5
18.4
2011 年
2012 年
2013 年
2014 年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
9.2
7.7
7.7
7.4
13.9
10.0
9.7
8.3
17.1
14.3
11.4
12.0
7.4
8.8
8.7
8.8
9.2
12.2
11.9
12.5
12.4
5.4
2.7
2.6
2.0
2.5
2.0
2.4
1.8
2.5
2.3
9.0
6.9
8.0
7.7
12.2
11.9
11.6
11.5
2.3
2.0
1.6
1.6
15.6
13.3
11.5
13.9
7.2
7.9
5.9
11.7
11.9
10.7
1.4
1.5
1.4
0.8
1.4
5.6
5.9
6.1
6.8
6.0
6.1
5.7
5.6
6.2
5.9
10.2
10.0
10.1
10.6
10.5
10.8
10.9
11.0
11.2
11.1
6.8
10.3
10.2
10.5
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
2015 年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
2016 年
1月
2月
3月
7.5
7.3
7.3
6.9
7.0
7.0
6.9
6.8
6.7
⑨
外国直
接投資
件数の
増加率
(%)
0.8
▲5.7
▲8.7
▲27.4
▲14.9
16.9
⑩
外国直
接投資
金額増
加率
(%)
▲0.5
4.5
18.7
23.6
▲16.9
17.4
⑪
貨幣供
給量増
加 率
M2(%)
⑫
人 民元
貸 出残
高 増加
率(%)
17.6
15.7
16.7
17.8
27.6
19.7
9.3
15.7
16.1
15.9
31.7
19.8
9.7
▲3.7
5.3
14.2
-4.5
4.0
-1.5
3.4
-6.6
0.2
13.6
13.8
13.6
12.2
13.2
13.3
12.1
13.2
13.4
14.7
14.3
15.0
14.1
13.6
14.3
14.2
13.9
13.7
13.9
14.0
7.8
6.1
10.5
-18.1
-6.6
0.8
7.0
7.2
7.2
0.4
10.8
10.4
-11.3
0.7
-1.7
5.5
1.1
▲10.1
▲8.6
4.41
-8.6
1.3
6.1
0.5
8.4
10.3
473
498
310
454
14.5
9.4
15.1
11.6
-1.5
-2.1
7.2
4.6
14.0
5.2
9.4
8.7
-17.0
-14.0
1.9
1.3
13.5
12.8
11.6
12.1
13.4
13.3
13.2
13.2
13.4
12.6
9.7
545
496
6024
600
606
4.7
9.5
-9.8
-3.3
48.3
-6.7
-2.3
-14.4
-20.0
-20.8
-8.6
6.1
11.0
2.2
49.8
22.2
10.3
0.8
-1.1
0.1
12.0
11.0
11.9
10.6
11.1
13.4
13.6
15.0
14.3
14.7
1.4
1.5
1.2
1.4
1.6
2.0
1.6
1.3
1.5
1.6
13.1
9.6
9.9
11.6
9.9
9.1
6.8
9.3
10.8
6.8
31
341
595
465
430
602
603
616
541
594
-15.0
-6.5
-2.4
2.8
-8.4
-5.6
-3.8
-7.0
-7.2
-1.7
-12.9
-16.4
-17.7
-6.3
-8.2
-13.9
-20.5
-19.0
-9.2
-7.6
0.3
2.9
-14.0
4.6
9.6
23.9
5.2
2.5
27.7
17.2
1.3
10.2
8.1
1.1
5.2
20.9
6.1
2.9
0.0
-45.1
9.9
9.6
10.6
10.2
13.3
13.3
13.1
13.5
13.7
13.3
14.7
14.4
14.3
14.4
15.7
15.7
15.8
15.6
15.3
15.0
1.8
2.3
2.3
18.0
633
326
299
-11.5
-25.4
11.2
-18.8
-13.8
-7.4
14.1
-11.3
26.1
-2.1
-1.3
4.0
14.0
13.3
13.4
15.2
14.7
14.7
11.2
注:1.①「実質 GDP 増加率」は前年同期(四半期)比、その他の増加率はいずれも前年同月比である。
2.中国では、旧正月休みは年によって月が変わるため、1 月と 2 月の前年同月比は比較できない場合があるので注意
されたい。また、(
)内の数字は 1 月から当該月までの合計の前年同期に対する増加率を示している。
3. ③「消費財小売総額」は中国における「社会消費財小売総額」、④「消費者物価指数」は「住民消費価格指数」に
対応している。⑤「都市固定資産投資」は全国総投資額の 86%(2007 年)を占めている。⑥―⑧はいずれもモノの
貿易である。⑨と⑩は実施ベースである。
出所:①―⑤は国家統計局統計、⑥⑦⑧は海関統計、⑨⑩は商務部統計、⑪⑫は中国人民銀行統計による。
10
Fly UP