...

開催概要 - 省エネルギーセンター

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

開催概要 - 省エネルギーセンター
【1】 ENEX2009「第33回地球環境とエネルギーの調和展」開催概要
(1)東京会場概要
◆日 時
:平成21年2月10日(火)~2月12日(木) 10:00~17:00
◆場 所
:東京ビッグサイト 西展示場 西3・4ホール(約11,520㎡)
◆出展規模 :434小間 / 126社・団体 (前回実績 492小間 / 141社・団体)
◆来場予定者 :60,000人
【開会式】
◇日時
◇場所
◇式次第
:平成21年2月10日(火) 午前9:15~9:50
(開会式9:15~9:30/会場見学9:30~9:50)
:東京ビッグサイト 西展示場 西3ホール前 (東京都江東区有明3-21-1)
①主催者挨拶 財団法人省エネルギーセンター 会長
南 直哉
②来賓挨拶 経済産業大臣政務官
谷合 正明
③テープカット 経済産業大臣政務官
谷合 正明
資源エネルギー庁長官
石田 徹
電気事業連合会 副会長
森本 宜久
社団法人日本ガス協会 副会長・専務理事
高橋 晴樹
財団法人省エネルギーセンター 会長
南 直哉
(敬称略・予定)
④会場内ご見学
(2)大阪会場概要
◆日 時
:平成21年2月19日(木)~2月21日(土) 10:00~17:00
◆場 所
:インテックス大阪 2号館
◆展示規模 :331小間 / 53社・団体(前回実績 338小間 / 60社・団体)
◆来場予定者 :30,000人
【開会式】
◇日時:
◇場所:
◇式次第:
(3)入場料
(4)主催
(5)特別協力
(6)後援
(7)協賛
平成21年2月19日(木) 午前9:15~9:50
(開会式9:15~9:30/会場見学9:30~9:50)
インテックス大阪 2号館内 (大阪市住之江区南港北1-5-102)
①主催者挨拶 財団法人省エネルギーセンター
近畿支部 副支部長
北前 雅人
②来賓挨拶 近畿経済産業 局長
平工 奉文
③テープカット 近畿経済産業 局長
平工 奉文
大阪府 環境政策監
吉川 一郎
大阪市 環境局 環境保全部長
西山 健一郎
関西電力株式会社
お客さま本部 副本部長(出展者代表)
香川 次朗
財団法人省エネルギーセンター
近畿支部 副支部長
北前 雅人
財団法人省エネルギーセンター 専務理事
奥村 和夫
(敬称略・予定)
④会場内ご見学
:無料
:財団法人省エネルギーセンター
:讀賣新聞社
:省エネルギー・省資源対策推進会議、経済産業省、国土交通省、文部科学省、
環境省及び関係機関等 計49団体
:電気事業連合会、(社)日本ガス協会、石油連盟 等 計68団体
【2】 テーマ別話題ポイント
(1)低炭素社会実現にむけて知る、考える
温室効果ガスの排出量を削減するためのキーワードともなる「低炭素社会づくり」。
低炭素社会実現にむけて、エネルギーの現状と課題をみつめ、考えることが必要である。
生活者として、ビジネスマンとして、それぞれの、立場からのアプローチを。
z国の新エネルギー、省エネルギー政策
【資源エネルギー庁「政策情報コーナー」】
zアジアを中心とした、世界の省エネルギーの現状と対策
【アジア省エネルギー協力センター】
z著名人、有識者を主とする未来へのメッセージ
【主催者企画「イベントステージ付近」】
z『ECOZZERIA×ENEX2009-コラボレーションシンポジウム ~近未来のエコロジーとエコノミー~』
(2)くらしを変える(生活レベルの省エネ、新エネ、環境技術)
低炭素社会を実現してゆく中で、省エネ、新エネ、環境技術は生活の中にも影響を与える。
それらを取り入れた製品やシステムを上手に利用し、環境と調和したスマートライフを。
z無線充電システム・非接触給電装置・未来の省エネ住宅
【NEDO】
zヒートポンプを活用した電化システム
【東京電力/電気事業連合会】
z「天然ガスの高度利用」による燃料電池等低炭素化機器
【東京ガス/日本ガス協会ブース】
z省エネ家電製品(エアコン、冷蔵庫、照明器具、テレビ) の普及促進
【家電製品協会/省エネ家電普及促進フォーラム/省エネ制度表示コーナー】
zドラム式洗濯乾燥機「ヒートリサイクル風アイロンビッグドラム」、電気冷蔵庫
【日立アプライアンス】
z太陽熱利用給湯システム 「エネワイター」
【長府製作所】
z電球形LEDランプ
【東芝ライテック】
z家庭用燃料電池「エネファーム」
【新日本石油】
z固体酸化物形燃料電池(SOFC)システム
【新エネルギー財団】
z「ロ・ハウス」
【資源エネルギー庁 「ロ・ハウスブース」】
z省エネ大賞受賞機器・システム 家庭用部門
【資源エネルギー庁 「アワードコーナー」】
(3)ビジネスに活かす(産業レベルの省エネ、新エネ、環境技術)
環境と経済活動の両立という課題は大きなビジネスチャンスを生むとも考えられる。現在、トップレベ
ルを誇る、わが国の省エネ、環境技術は低炭素社会実現にむけて、大きな力を発揮するだろう。
z湿度・温度分離形新ビル空調システム
【ダイキン工業】
zバッテリー式ハイブリッドフォークリフト「ARION HYBRID」
【コマツユーティリティー】
z蒸気の省エネ
【テイエルブイ・スパイラックスサーコ】
z地中熱「ウェルサーマル ヒートポンプ」
【ウェルシィ】
z蓄熱媒体-ネオホワイト-「水和物スラリ」
【JFEエンジニアリング/JFE環境ソリューションズ】
z31ftウィングコンテナ
【全国通運連盟/日本貨物鉄道】
z省エネ大賞受賞機器・システム業務用部門・自動車関連部門 【資源エネルギー庁 「アワードコーナー」】
z優秀省エネルギー機器表彰受賞機器
【資源エネルギー庁「アワードコーナー」】
zITエネルギー効率を考えるセミナー
【グリーン・グリッド「ステージプログラム」】
【3】ゾーン別 主な出展ブース(出展者と出展内容)
(1) 資源エネルギー庁ゾーン
●エネルギー政策情報コーナー
国の新エネルギー政策や省エネルギー政策をパネルや映像を用いて紹介するとともに、家電製品(冷蔵庫)の年代別展
示や平成19年度省エネコンテストにおいて内閣総理大臣賞を受賞した取組の展示をする。
●アワードコーナー
省エネ、新エネの技術・機器普及促進のための情報提供として、省エネ大賞・新エネ大賞・優秀省エネルギー機器表彰
の受賞機器展示及びプレゼンテーションを実施。また、省エネ意識の醸成と実践行動の動機付けとなっている省エネコン
テストや省エネポスターコンクールにおける優秀な作品の展示もする。
●ロ・ハウスコーナー
健康で快適、かつ、省エネルギーに配慮した住まいを実現するロハスなハウス「ロ・ハウス」とは?ロ・ハウスの5つの
テーマを体感できる繭(COCOON)に入って、ロ・ハウスを感じることができる。
●省エネラベルで選ぼう 省エネ製品!
国が推進している、機器に関する省エネ制度を紹介。家電製品協会、省エネ家電普及促進フォーラムと合同でブース展
開をはかる。
●エコドライブコーナー
自動車のエコドライブやエコドライブ支援サイト(ReCoo)等の情報をステージとDVDを使って、わかりやすく提供。また、一
般道路でプロのエコドライブテクニックを体感できる実技デモ走行を実施。自治体、企業でのエコドライブ普及推進につい
ての相談も受付中。
●アイドリングストップ支援プロジェクト室
実際に、アイドリングストップ自動車の試乗会を実施。アイドリングストップ自動車購入補助の案内も行なう。
●アジア省エネルギー協力センターコーナー
アジア地域の省エネルギー及び環境保全の推進に資するために、日本の省エネルギー政策や技術の展示を行い、併せ
て(財)省エネルギーセンターの国際協力活動の一端を紹介する。また、省エネ機器に関して海外の省エネルギー推進
機関と来場者との意見交換会を実施。
●新エネルギー・グリーンエネルギーコーナー
「新エネルギー」について、パネルや模型を使って解りやすく紹介。
(2) スマートライフゾーン
●東京電力/電気事業連合会
「ヒートポンプを活用した電化システムが実現する低炭素社会」を提案。住宅では、エコキュートなどのヒートポンプ機器、
都市・産業では、最新のヒートポンプシステムを実機展示やプレゼンテーションを通じて紹介。
●東京ガス/日本ガス協会
燃料電池をはじめ、革新的な低炭素化機器の技術開発に注力し、天然ガスの高度利用を推進。ブースでは「エネルギー
利用効率の徹底的な向上」「再生可能エネルギーの積極的な活用」「エネルギーの面的利用の推進」の3点を軸に低炭
素社会への取組みを紹介する。
●家電製品協会/省エネ家電普及促進フォーラム
省エネ家電製品(エアコン、冷蔵庫、照明器具、テレビ) の普及促進を図るべく、製品毎の技術開発や成果、上手な使い
方、冷蔵庫のモニタリング結果、諸制度について、「省エネ家電おすすめBOOK」冊子の配布やパネル展示等で分かり
易く紹介。
●日立アプライアンス
新しい省エネ技術を搭載したドラム式洗濯乾燥機や冷蔵庫、家庭用エアコンなどの家電品をはじめ、エコキュートや業務
用パッケージエアコンに至るまで多彩な製品を展示する。
●新日本石油
2009年度から一般販売開始予定のENEOSの家庭用燃料電池「エネファーム」の仕組み、導入のメリットから、ENEO
Sの新エネルギーへの取り組みまでを紹介。
(3) ビジネスゾーン
●新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
エネルギー・地球環境問題の解決に向け、省エネルギー技術の開発及び導入普及の成果の一端を、“未来の省エネ住
宅”NEDOブースで紹介。
●新エネルギー財団
平成19年度より行なっている、固体酸化物形燃料電池(SOFC)実証研究において実用化に向けて実際に住宅などに設
置して運転しているクリーンで省エネルギーなSOFCシステムを、実機や作動模型の展示、ビデオ上映などで紹介。
●ダイキン工業
「ヒートポンプ」を使用した地球環境問題に対応する省エネルギーシステムを提案。ビル管法対応のデシカント調湿換気
システム「DESICA」、大容量給湯システム「MEGA・Q」など、空調、換気、給湯まで様々な分野に広がる「ダイキンの
ヒートポンプ技術」を展示する。
(4) 運輸ゾーン
●コマツユーティリティー
電力消費量やCO2を削減し、更にランニングコストまで抑え 環境的かつ経済的にも優れた世界初のバッテリー式ハイブ
リッドフォークリフト”ARION HYBRID”を展示。
【4】 主なステージイベント
東京会場
(1)『エコミュージカル♪「ドラゴンファンタジー2009」 ミニライブ&製作発表』
3月18日より銀座博品館劇場にて上演の環境ミュージカル出演者が登場。2部構成で、藤岡弘のトークショー「藤
岡弘、エコロジーを語る」も行なう。
日時:2月10日(火)11:00~12:00
出演: ヒロシ、芳賀優里亜、ドラファンキッズ、藤岡弘、
主催:ドラゴンファンタジー製作委員会 http://www.megaba.com/drafan/
協賛:(株)バンプレスト、(株)セシール、(株)キシムラインダストリー
後援:(財)新エネルギー財団 / (財)省エネルギーセンター
(2)『ITエネルギー効率を考えるセミナー「データセンターのエネルギー効率化に向けた取り組み」』
日時:2月10日(火)13:00~14:00
講演者:多田 和之
主催:The Green Grid(グリーン・グリッド)
(3)『ECOZZERIA×ENEX2009-コラボレーションシンポジウムー~ 近未来のエコロジーとエコノミー ~』
地球環境・経済の未来をさまざまな観点から提案する3日間のシンポジウム。
主催:中間法人 大丸有環境共生型まちづくり推進協会(エコッツェリア協会) / (財)省エネルギーセンター
・2月10日(火)14:30~15:30 「次世代プラットフォームを意識した環境プロデュース」
出演:古田秘馬、鈴木菜央、中嶋美年子
・2月11日(水)14:30~15:30 「未来社会における環境技術とビジネスの調和」
出演:赤池学、鈴木菜央
・2月12日(木)14:30~15:30 「低炭素社会への課題とブレイクスルー~どうなるエネルギー、食、自動車・・・~」
出演:金谷年展、鈴木菜央
(4) 『「LO-HOUSE」トークショー』
建築家ユニット”みかんぐみ”の曽我部氏が設計した自邸「曽我部邸」をテーマに「美しさ・快適さ・省エネを兼ね
備えた住まい」について建築家ふたりと研究者によるトークセッション。
日時:2月11日(水) 11:00~12:30
出演:曽我部昌史、鈴木大隆、小泉雅生
主催:経済産業省 資源エネルギー庁
(5)『エコテクノロジー大実験!-ヒートポンプの原理を学ぼう』
省エネ技術「ヒートポンプ」の原理を、クイズや実験を通じて楽しくわかりやすく親子で学べるステージ。
日時:2月11日(水)13:00~14:00
出演:すずきまどか(科学技術館)
主催:読売新聞東京本社、(財)日本科学技術振興財団 科学技術館事業部
特別協力:(財)ヒートポンプ蓄熱センター
(6)『平成20年度 省エネポスターコンクール中央表彰式』
全国から集まった「省エネポスター」の優秀作品受賞者の表彰式。
日時:2月12日(木)10:00~11:00
出演:佐藤弘道
主催:経済産業省 資源エネルギー庁
大阪会場
(1)『平成20年度 近畿地区 省エネルギー月間表彰式』
日時:2月19日(木)10:15~11:45
主催:近畿経済産業局
(2)『ITエネルギー効率を考えるセミナー「データセンターのエネルギー効率化に向けた取り組み」』
日時:2月19日(木)15:45~16:45
講演者:坂内 美子
主催:The Green Grid(グリーン・グリッド)
(3)『堺キッズ・エコメッセンジャープロジェクト』
日時:2月20日(金)11:00~12:10 / 14:00~15:10
主催:堺市教育委員会
【5】 体験イベント
『省エネStudy&Tour2009』
概要 :ENEX2009会場内ツアーと、環境配慮型施設を廻る1日バスツアー。(3コース)
訪問先 :エコッツェリア、新丸ビル地下 電気自動車用充電設備、ビル解体工事現場、
丸の内熱供給・丸の内一丁目プラント
協力 :中間法人 大丸有環境共生型まちづくり推進協会(エコッツェリア協会)
【6】 併催行事
東京会場
『平成20年度省エネルギー月間表彰式』
日時
主催
:2月10日(火) 会場:東京ビッグサイト 国際会議場
:資源エネルギー庁
『平成20年度省エネルギー優秀事例発表全国大会』
日時
主催
:2月9日(月) 会場:東京ビッグサイト 国際会議場
2月10日(火) 会場:東京ビッグサイト レセプションホールB
:資源エネルギー庁
『省エネルギー技術講座』
日時
主催
:2月10日(火)~2月12日(木) 会場:東京ビッグサイト 609・610・703会議室
:(財)省エネルギーセンター 教育部
『住友3Mの省エネセミナー「省エネ講習&窓フィルムの効果」』
日時
主催
:2月10日(火)~2月12日(木) 会場:東京ビッグサイト604会議室
:住友スリーエム(株)
『バイオマスエネルギー等高効率転換技術開発(先導、要素)成果報告会』
日時
主催
:2月11日(水) 会場:東京ビッグサイト605・606・607・608会議室
:(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
『バイオマスエネルギー実証事業成果報告会』
日時
主催
:2月12日(水) 会場:東京ビッグサイト605・606・607・608会議室
:(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
『業務用ビルの省エネ促進セミナー』
日時
主催
:2月12日(木) 会場:東京ファッションタウンビル 研修室906
:資源エネルギー庁
大阪会場
『平成20年度省エネルギー優秀事例発表全国大会』
日時
主催
:2月20日(金) 会場:WTCコスモタワー WTCホール
:資源エネルギー庁
『省エネルギー技術講座』
日時
主催
:2月20日(金) 会場:WTCコスモタワー 中会議室
:(財)省エネルギーセンター 教育部
『工場のエネルギー使用合理化シンポジウム』
日時
主催
:2月19日(木) 会場:WTCコスモタワー WTCホール
:経済産業省
Fly UP