Comments
Description
Transcript
Weighing Indicator
INDICATOR Programmable controller AD-4820 プログラマブルメジャメントコントローラ ■ 5.7インチSTNカラー液晶、 タッチパネル採用 ■ 200MHzの高性能CPU搭載 ■ コンパクトフラッシュメモリ内蔵 ■ 様々な入出力インターフェイスボード群 ■ 192(W) 144(H) 191(D)mm(全突起部含む) の 小型サイズ AD-4820-01 AD-4820-10 AD-4820-12 アナログ入力 インターフェイスボード スタンダードI/Oボード DO64ボード AD-4820-13 AD-4820-14 AD-4820-20 リレー出力ボード アナログ出力 インターフェイスボード シリアル インターフェイスボード AD-4820はA&DのDSP技術で生まれた産業用プログラマブルコントローラです。 様々な市場ニーズに素早く対応できるように、 開発環境ツールや各種入出力ボードをご用意し、個性的な拡張性に富んだ システム開発を可能にします。 ・計量、計測分野では質量、流量、圧力、 力、温度、 トルク、応力などの測定 ・制御、監視分野では搬送機械制御、計量システム制御、 試験装置制御、加工機械制御、 コンスタントフィードウエア制御 (PID制御、 モデル予測制御)、 データの監視や記録、生産品のチェッカ等で使われています。 1 AD-4821A マルチウェイングコントローラ(投入計量) インジケータ機能を有し、計量制御などの処理をチャネルごとに独立して行う多チャネルウェイングコントローラです。 最大12チャネルの計量器からの重量データを高速処理して投入計量を行います。 ■ 最大12チャネルの計量器をチャネルごとに独立して投入計量 (大中小3段投入) 多チャネルの計量器を接続できるため、 重量比の大きく異なる原料の配合も可能 ■ 多チャネル計量器に適応した液晶表示部 ■ 全チャネル高速サンプリング (100回/秒) ■ PLC(三菱社製Qシリーズ) とのデータ通信機能(RS-232C/RS-422/RS-485) ■ 豊富なインターフェイスでお客様のカスタマイズに対応 ■ 5.7インチカラー液晶表示部とタッチパネルで視認性と操作性向上 原料 原料 原料 原料 原料タンク制御 PLC 計量開始信号 計量器 計量器 計量器 1 2 12 比較信号、計量完了 12チャネル ロードセル入力 ロードセル式計量器 AD-4821B マルチウェイングコントローラ(選別計量) 選別計量、積算機能を持つ、多チャネルの台はかり用ウェイングコントローラです。 最大12チャネルまでの計量器が使えます。 ■ 12チャネルの計量器(台はかり) 接続可能 ■ 積算機能、積算データをコントローラに保存 ■ 5段コンパレータ機能 (HIHI、 HI、 GO、LO、 LOLO) ■ 全チャネル高速サンプリング(100回/秒) ■ シリアル通信 (RS-232C) による外部機器へのデータ転送機能 台はかり1 台はかり 2 台はかり 3 台はかり12 12チャネル ロードセル入力 RS-232C 12チャネル表示画面 2 PC PLC Programmable controller AD-4825 配合コントローラ(投入計量) 配合計量用ホッパースケールの計量制御、集計等の処理を総合的に行う多チャネル型ウェイングコントローラです。 ■ ■ ■ ■ 最大8計量器の配合計量 300種の配合表、100種類の原料表登録 1配合当り最大30種の原料登録 計量制御に関する処理をコンパクトな本器1台に集約 ■ プリンタ (オプション) での計量データ印字機能 ■ コンピュータ上での配合表、 原料表登録可能(オプション) ■ コンピュータ上での計量制御、監視可能(オプション) 原料 原料 原料 原料 1 2 3 100 PLC 原料選択信号 大中小投入信号 計量器 計量器 計量器 1 2 8 計量開始信号 比較信号、計量完了 8チャネル ロードセル入力 イーサネット 最大300種の配合表 最大100種の原料表 ● 1配合当り最大30種の原料登録 ● RS-232C ● プリンタ (AD-8118C) AD-4826 フィーダコントローラ モデル予測制御を用いた高速・高精度・高安定コントローラです。 定量切り出し制御と一定量を連続で流す定流量制御ができます。 ■ AD4826一台で同時に最大4台のフィーダのコントロールが可能 ■ PID制御を大きく上回る制御性能を実現 ■ オートチューニング機能により制御パラメータを自動取得 ■ マップ制御機能により補給時においても正確な定流量排出を実現 ■ PLCからRS-232Cにてさまざまな制御指令をAD-4826に送信可能 振動 フィーダ 振動フィーダアダプタ 振 動子 0∼10V或いは4∼20mA ロードセル スクリュー モーター フィーダ インバータ 0∼10V或いは4∼20mA ロードセル テーブル (サークル) モーター フィーダ インバータ ロードセル 3 0∼10V或いは4∼20mA AD-4820-52 ベルトスケールコントローラ CFW(コンスタントフィードウエア)機能を持つベルト スケールです。 輸送量を計量しながらベルトの速度を制御し、輸送量を 一定にすることができます。 ■ ベルト上の輸送物の輸送量やベルトの速度をリアルタイムで表示 ■ 輸送量の積算、 水分率補正、 ベルトスケールの負荷率を表示 ■ ベルトスケールモードとCFWモードの二つの運転モード ■ PID制御によるCFW機能で輸送量の制御が可能 ■ 計量値の外部出力機能 (4∼20mA又は0∼10V) 負荷率、ベルト速度 輸送量信号 (4∼20mA又は0∼10V) 原料 モータ 負荷率上限、 負荷率下限 輸送量上限、 輸送量下限 ロードセル ロータリーエンコーダ 速度信号《パルス入力》 インバータ ロードセル入力 PID制御信号 (4∼20mA又は0∼10V) AD-4820-53 テンションメータ 鋼板やフィルム等の製造工程時、巻き取り張力を測定する測定器 です。コイルの巻き取り張力を測定することにより、たわみや ひずみなどのない均一なコイルを作ることができます。 ■ 鋼板、 フィルム、紙、布等の張力の (テンション値) 測定 ■ コイルの巻き取り工程で均一なコイルの作成が可能 ■ テンション値の外部出力機能 (4∼20mA又は0∼10V) テンションによる 垂直荷重 高速サンプリング (1000回/秒) ロードセルB θ1:入力角度 コイル θ2:出力角度 ロードセルA セルダウン、 H/L替指令、 オートゼロ指令 テンション値出力 ロードセル B 上下限出力 AD-4820-54 ゴミクレーンコントローラ ゴミクレーンコントローラは最大2クレーン ■ 2クレーン5炉構成のゴミクレーンに対応 5 炉 構 成のゴミクレーンに対応 するデータ ■ クレーンの毎回のつかみ重量、炉別の投入回数、投入総重量などの個別表示 ■ 投入回数、 つかみ重量、投入量の小計、 合計データの印字、記録 処理装置です。 ■ 計量データのプリンタ出力標準装備 2クレーン 上位CPU 2チャネルロードセル入力 DCS 投入量、 データBCD出力 PLC つかみ重量表示 1 2 3 4 クレーン 1 BCD表示器用出力 (表示器電源12V) 5 クレーン 2 5炉 コンパレータ出力 コンパレータ出力 投入指令信号 炉選択信号・計量開始信号 PLC ● 過荷重 ● 上限 ● 下限 ● 着床 ● 投入指令 ● 異常信号 プリンタ(赤黒2色、おりたたみ紙) プリンタ出力標準 RS-232C ● 毎回つかみ量印字 ● 毎時集計印字 ● 定時集計印字 特注仕様 ● カレントループ表示用出力 ● アナログ表示器用電流(4∼20mA)出力機能 ● シリアル通信による上位CPUへの計量データ出力機能(シリアル通信ボードAD-4820-20が必要) 4 Programmable controller AD-4820-57 コンクリートバッチャーコントローラ コンクリートバッチプラント専用の配合コントローラです。 ■ コンクリート配合スケール専用コントローラ 製造指示ボタンを押すだけで配合表による500種類の ■ 最大計量器数8台で500種類のコンクリート配合が可能 生コンクリートを製造することができます。 ■ コンクリートミキサ制御機能 ■ 材料別日計・月計、配合別日計・月計機能 ■ パソコン上で監視・制御が可能(配合登録、制御設定、製造表示) (オプション) A1 A2 G1 G2 G3 S1 S2 C1 C2 C3 W A3 混和剤 砂利 砂利 砂 セメント セメント 水 混和剤 放出弁 ミキサー 配合 500 種 ロードセル入力 G・砂利 W・水 S・砂 A・混和剤 C・セメント 計量器、原料タンク制御 ミキサー制御 排出ゲート 設定値 総重量値 外部表示器 8チャネル 総重 8チャネル 設定 BCD出力 イーサネット PC AD-4820-58 簡易配合コントローラ 計量制御処理をチャネルごとに独立して行う多チャネルの 配合コントローラです。 最大8チャネルのホッパースケールやパッカースケールの 投入計量や排出計量を行います。 原料 原料 原料 ■ ホッパー・パッカースケール8計量器まで対応 ■ 配合コードナンバーごとに100種類の切り出し設定情報を登録可能 ■ 計量データの外部出力機能 ■ 計量データのトレンドグラフ表示機能 原料 PLC 原料タンク制御 計量器 計量器 計量器 1 2 8 コード番号入力 計量開始 8チャネル ロードセル入力 100種類の切り出し設定登録 定量 定量前 ・・ ・ ・・ ・・ ・・ 1 2 3 大投入、 中投入、小投入 過量、不足、計量完了 100 RS-232C ・配合表設定値送信 ・コード番号、配合コード番号送信 ・計量結果値送信 5 PC PLC AD-4402 多機能ウェイングインジケータ フィールドバス対応 AD-4402は多機能タイプのウェイングインジケータです。 小型のボディーでありながら、 大型の表示部と充実した計量シーケンス機能を備えています。 プラントの様々な機器に 対応するためにフィールドバス (CC-Link、DeviceNet、PROFIBUS) をはじめ、Modbus、 シリアル、パラレル、 アナログ出力、 リレー出力を用意しています。 大型表示部 外部入出力部 ■ メイン表示部は18mmの大型蛍光表示管を採用 ■ サブ表示部は重量値、 原料名、 比較値、累計値、 コード名称や エラーメッセージ等の様々な情報を一画面で表示 ■ フロントパネルはIP65準拠の防水構造 ■ コントロールI/O 入力11点、 出力11点を標準装備 (各端子の機能は任意に変更可能) ■ RS-485入出力、 カレントループ出力 (弊社周辺機器接続用) 標準装備 ■ Modbus-RTUを標準装備 ■ 豊富なオプション RS-232C入出力、RS-422/485入出力、 リレー出力、 パラレルBCD出力、 アナログ出力 (4∼20mA) ■ フィールドバス CC-Link、DeviceNet、 PROFIBUSに接続可能 (オプション) 計量機能 ■ 投入・排出計量シーケンス内蔵 投入時間、 排出時間の監視や補投入機能を搭載 ■ 配合機能搭載。本機1台で複数の原料の配合が可能 ■ 充填、混合等に対応するシーケンス機能搭載 ■ 100回/秒の高速サンプリングで重量変化に敏感に対応 ■ メモリ機能 原料・配合コード別に100種類の登録が可能 デジタルキャリブレーション機能 あらゆる電源に自動対応 AC85∼AC250Vまで切り替えなしで対応 (DC 24Vに対応する機種もあります。 AD-4402D) 192 177 135 96 20 185 92 91 +0.8 0 186 +1.1 0 パネルカット寸法 単位:mm 6 Weighing Indicator AD-4401 ウェイングインジケータ JIS B7611-2:2009適合 AD-4401はコンパクトなボディーに高性能A/Dコンバータと、 汎用性の高い機能を備えたウェイングインジケータです。 切り出し制御や選別計量の機能を持ちホッパー/パッカーからチェックスケールまで多用途に対応しています。 表示部 外部入出力部 ■ メイン表示部は文字高13mm、 サブ表示部は文字高7mmの 2段の蛍光表示管を採用 ■ フロントパネルはIP65準拠の防水構造 ■ コントロールI/O 入力6点、 出力8点標準装備 ■ 20mAカレントループ出力 (弊社周辺機器接続用) 標準装備 ■ 豊富なオプション RS-232C入出力、 RS-422/485入出力、 パラレルBCD出力、 アナログ出力 (4∼20mA) 計量機能 ■ 投入・排出計量シーケンス内蔵 投入時間、排出時間の監視や補投入機能を搭載 ■ 重量チェックに最適な選別モード (5段選別) を搭載 ■ 100回/秒の高速サンプリングで重量変化に敏感に対応 デジタルキャリブレーション機能 電源 AC85∼AC132V 144 14 7 AD-4401 WEIGHING INDICATOR ゼロ点 安定 総重量 正味 197 154 22 ホールド * アラーム 72 kg 定量 落差 定量前 2定量前 過量 不足 ゼロ付近 CAL 比較値 ゼロ 正味 風袋引 総重量 > < F 㱸 設定 㱹 ON OFF 解除 137 +0.7 SER.OUT 68 0 CONTROL I/O 67 SETPOINT 138 +1.0 0 パネルカット寸法 単位:mm 7 AD-4329 ウェイングインジケータ AD-4329は多目量はかりに最適なトリプルレンジ機能 を搭載したウェイングインジケータです。 ホッパー/パッカ ーからチェックスケールまで多用途に対応しています。 デュアルレンジ/トリプルレンジ ■ ひょう量と最小表示の組み合わせを3段階まで設定することで、 自動的にレンジ切り替えが可能 表示部 165 15.5 192 131 12.5 計量機能 AD-4329WEIGHING INDICATOR 96 kg ■ 計量値と上下限値を比較する選別モード (3段選別) ■ 設定した投入量を量り込む重量切り出しモード ■ 手動と自動による計量値加算機能と合計値のメモリへの保存機能 t 前面 外部入出力部 側面 ■ コントロール入力 7点標準装備 ■ 20mAカレントループ出力 (弊社周辺機器接続用) 標準装備 ■ 豊富なオプション RS-232C入出力、RS-422/485入出力、 リレー出力、 パラレルBCD出力、 アナログ出力 (4∼20mA) 186 92 ■ 表示部は文字高13mmの蛍光表示管を採用 パネルカット寸法 デジタルキャリブレーション機能 単位:mm 電源 AC100V AD-4328 ウェイングインジケータ AD-4328はロードセル出力をA/D変換し、重量値とし て表示するウェイングインジケータです。 台はかり、 ホッパー/パッカースケールに最適です。 表示部 ■ 大型(文字高14.2mm)LEDを採用。計量値、風袋値を表示 ■ スタンド (オプション)装着可能 ■ フロントパネルはIP65準拠の防水構造 12.5 170 113.5 19 AD-4328WEIGHING INDICATOR 130 kg t ZERO MD GROSS NET PT ON OFF 風袋設定 加算 モード 正味 総重量 ゼロ 風袋 プリント 前面 外部入出力部 側面 162 0.2 124 0.2 計量機能 ■ 計量値と上下限値を比較する選別モード (3段選別) ■ 設定した投入量を量り込む重量切り出しモード ■ 手動と自動による計量値加算機能と合計値のメモリへの保存機能 ■ コントロール入力 3点標準装備 ■ 20mAカレントループ出力 (弊社周辺機器接続用) 標準装備 ■ 豊富なオプション RS-232C入出力、RS-422/485入出力、 リレー出力、 パラレルBCD出力 デジタルキャリブレーション機能 パネルカット寸法 電源 DC9V(ACアダプタもしくは端子台へDC入力) ACアダプタ標準付属 単位:mm 8 Weighing Indicator AD-4404 ウェイングインジケータ AD-4404はベルト式チェッカー、ローラー式チェッカー、台秤での 重量チェック用のウェイングインジケータです。 ロードセル又は台秤を接続するだけで、チェックスケールが 構築可能です。 大型表示部 ■ メイン表示部は18mmの大型蛍光表示管を採用 ■ サブ表示部は品名、 比較値、 グラフ等を表示 ■ フロントパネルはIP65準拠の防水構造 192 計量機能 96 ■ コンベア上で移動させながらチェックしてOK/NG判定を出力 ■ コンベア上で箱詰め作業をしながらチェックしてOK/NG判定を出力 ■ バーグラフで計量物が適合範囲内のどのレベルにあるかを表示 ■ 100種類のコード登録やコード呼び出しがキー入力で可能 ■ 100回/秒のサンプリングで重量変化に敏感に対応 177 135 20 186 +1.1 0 185 91 ■ コントロールI/O 入力11点、出力11点を標準装備 ■ RS-485入出力、 カレントループ出力 (弊社周辺機器接続用) を標準装備 ■ Modbus-RTUを標準装備 ■ 豊富なオプション RS-232C入出力、RS-422/485入出力、 リレー出力、パラレルBCD出力、 アナログ出力 (4∼20mA) 92 +0.8 0 外部入出力部 パネルカット寸法 単位:mm デジタルキャリブレーション機能 電源 AC85∼AC250V AD-4403-FP 防爆用ウェイングインジケータ JIS B7611-2:2009適合 AD-4403-FPはIEC (国際電気基準会議) 国際規格に対応した耐圧防爆構造型 ウェイングインジケータ (構造:ExdIIBT5X) で、社団法人産業安全技術協会 による防爆構造電気機械式検定に合格しています。 (型式検定合格番号 第TC13526号) LPG、 塗料、 石油有機溶剤などの危険雰囲気の計量に最適です。 表示部 ■ メインとサブの2種類の表示機能を搭載 メインは重量値、 サブは設定値や累計重量などを表示 15 37 6 4-φ10 380 外部入出力部 ■ コントロールI/O 入力6点、 出力6点標準装備 ■ 20mAカレントループ出力 (弊社周辺機器接続用) 標準装備 15 41 47.5 デジタルキャリブレーション機能 340 47.5 199 285 計量機能 ■ 投入・排出計量シーケンス内蔵 計量完了時の正味重量を自動的に積算 ■ 100回/秒の高速サンプリングで重量変化に敏感に対応 電源 AC100V 300 9 単位:mm AD-4322A MKII ウェイングインジケータ AD-4322AMKIIはプリンタ (オプション) 一体型の台秤用 ウェイングインジケータです。 100種類の風袋値、 上限値、 下限値がメモリ可能です。 表示部 ■ メイン表示部(文字高13mm) には重量値、 サブ表示部 (11mm) には風袋値を表示 計量機能 5 12 167 23 ■ 加算、減算機能、 コード番号ごとの合計機能 ■ 上限値、下限値の設定により、軽量、正量、過量の 判定及び判定信号を外部へ出力 ■ 計量値のホールド機能 ■ メモリ機能 コードナンバーごとに100個の風袋値、上限値、下限値をメモリ可能 コード別の合計値、 計量回数を表示及び印字、最大50個の風袋値を IDナンバーでメモリ可能 ■ フロントパネルはIP65準拠の防水構造 223 16 3 +1 0 外部入出力部 192 294 パネルカット寸法 ■ 20mAカレントループ出力(弊社周辺機器接続用)標準装備 ■ 豊富なオプション RS-232C入出力、 カレントループ出力、 パラレルBCD出力、 アナログ出力 (4∼20mA) 、 内蔵プリンタ (重量値、判定結果、 コード別の合計及び回数等印字) 174 +0.5 0 310 単位:mm デジタルキャリブレーション機能 電源 AC100V AD-4405A ウェイングインジケータ JIS B7611-2:2009適合 AD-4405Aはプリンタを内蔵したウェイングインジケータです。 選別計量機能、切り出し計量機能、個数計機能を有しています。 卓上ではもちろんパネルマウントキット (オプション)使用で制御盤 等への組み込みも可能です。 表示部 ■ 文字高20mmの蛍光表示管を採用 計量機能 275 151 AD-4405 WEIGHING INDICATOR 7 111 160 kg ■ 多目量(デュアルレンジ)機能 ■ 選別計量機能 ■ 単純比較及び簡易バッチ機能(投入/排出計量) ■ 計量値の加算及び加算回数、累計値の表示や出力 ■ 簡易個数計機能 ■ メモリ機能 4組のコード番号により単位質量、比較値、 デジタル風袋値がメモリ可能 外部入出力部 ■ 豊富なオプション RS-232C入出力、RS-422/485入出力、 リレー出力、 コントロール入力、 アナログ出力 (4∼20mA) 、 カレントループ出力 プリンタ 単位:mm ■ ドットマトリックス式プリンタで1行16文字の印字が可能 ■ 計量値、風袋値、累計値、 コード番号、 日付、時刻の印字が可能 ■ 印字形態が自由に選べるUFC機能に対応 デジタルキャリブレーション機能 電源 AC100V 10 Weighing Indicator AD-4406A ウェイングインジケータ JIS B7611-2:2009適合 AD-4406Aは小型軽量 (650g) で取り扱いが容易なウェイング インジケータです。大きく見やすい25mmの液晶表示を採用、 電池駆動も可能です。 表示部 ■ 文字高25mmの液晶表示 計量機能 ■ 多目量(デュアルレンジ) 機能 ■ 選別計量機能 ■ 計量値の加算及び加算回数、累計値の表示や出力 ■ メモリ機能 4組のコード番号により比較値がメモリ可能 192 15 72 96 AD-4406 WEIGHING INDICATOR kg 外部入出力部 ■ 豊富なオプション RS-232C入出力、RS-422/485入出力、 リレー出力、 コントロール入力、 アナログ出力 (4∼20mA) 、 カレントループ出力 +1.1 0 186 92 93 デジタルキャリブレーション機能 189 +1.1 0 パネルカット寸法 電源 ACアダプタ(標準付属) アルカリ単2乾電池6本(別売) 単位:mm AD-4407A ウェイングインジケータ(防水タイプ) JIS B7611-2:2009適合 AD-4407Aは防塵、 防水型ウェイングインジケータです。 本体にステンレス (SUS304) を採用しており、水洗いが可能な IP65準拠です。 大型表示部 ■ 文字高20mmの蛍光表示管を採用 計量機能 ■ 多目量(デュアルレンジ) 機能 199 96.8 ■ 選別計量機能 ■ 単純比較計量(投入/排出計量)、簡易バッチ機能 AD-4407 WEIGHING INDICATOR 120 223 ■ 簡易個数計機能 206 kg ■ 計量値の加算及び加算回数、累計値の表示や出力 17 ■ メモリ機能 4組のコード番号により単位質量、 比較値、 デジタル風袋値がメモリ可能 外部入出力部 247 80 157 ■ 豊富なオプション RS-232C入出力、RS-422/485入出力、 リレー出力、 コントロール入力、 アナログ出力 (4∼20mA)、 カレントループ出力 デジタルキャリブレーション機能 電源 AC100V 壁取付時 11 単位:mm 振動の多い環境に強い ハイパフォーマンスデジタルフィルタ搭載 AD-4408C CC-Link専用ウェイングインジケータ JIS B7611-2:2009適合(レベルH) 産業用計量器には、振動の多い環境において精度よく計量することが求められます。 そのため、 アナログフィルタ、 移動平均処理、 オイルダンパなど、 電気・ソフト・機械の各面からの振動対策が必要になります。 しかし、 これらの対策は一般的に計量器の応答速度を遅くすることにも繋がるため、高精度と高速応答を兼ね備えた 計量器を作ることは容易ではありません。 AD-4408Cは、新開発のハイパフォーマンスデジタルフィルタを搭載しており、今まで困難であった振動の多い 環境下での高精度と高速応答の両立を実現しています。 この機能を利用することにより、 自動重量判別機、CFWなど、構造上振動源を含んでしまう計量器の性能向上を 安価に実現できる可能性を持っています。 また特別な機械的防振構造も不要になるため、 コストパフォーマンス及び メンテナンス性も大幅に向上します。 AD-4408Cは、CC-Linkインターフェイスを標準装備しており、1マスターで最大42台接続可能(AD-4408Cのみの構成時) です。 大型表示部 外部入出力部 ■ ■ ■ ■ ■ CC-Link入出力 標準装備 ■ 20mAカレントループ出力 (外部表示器、 プリンタ等の弊社周辺機器用) 標準装備 計量表示 文字高14.6mm 緑色LED 状態表示 赤色LED 極性表示 緑色LED 防塵・防水 (パネルマウント時) デジタルキャリブレーション機能 電源 計量機能 ■ 高速サンプリング 100回/秒 ■ 内部分解能 約16,000,000 ■ ゼロ補正、風袋引き、 総量/正味切り換え 144 AC100V∼240V 6 128.7 72 AD-4408C WEIGHING INDICATOR 138 +10 +0.7 0 68 67 137 パネルカット寸法 単位:mm 12 Weighing Indicator 振動の多い環境に強い ハイパフォーマンスデジタルフィルタ搭載 AD-4408A フィールドネットワーク対応ウェイングインジケータ JIS B7611-2:2009適合(レベルH) AD-4408Aは、新開発のハイパフォーマンスデジタルフィルタを 搭載しており、今まで困難であった振動の多い環境下での高精度と 高速応答の両立を実現しています。 各種フィールドネットワークモジュールが装着可能です。 表示部 ■ 文字高14.6mm緑色LED 144 6 128.7 計量機能 AD-4408A WEIGHING INDICATOR 72 ■ 高速サンプリング 100回/秒 外部入出力部 ■ 20mAカレントループ出力(弊社周辺機器接続用)標準装備 デジタルキャリブレーション機能 +1 138 0 137 電源 AC100V∼240V 67 AX-ABCC-PROFI Profibusモジュール AX-ABCC-MODBUS Modbus-RTUモジュール AX-ABCC-DEVICE DeviceNetモジュール 68 +0.7 0 別売品 (フィールドネットワークモジュール) パネルカット寸法 ※モジュール装着にトルクスドライバーが必要になります。 TORX:サイズT9をご用意ください。 単位:mm AX-ABCC-PROFI AX-ABCC-MODBUS AX-ABCC-DEVICE AD-4541-V/I アナログシグナルコンディショナー ロードセル、 圧力センサー、 ストレインゲージ等のブリッジ型センサー から得られた信号を電圧(AD-4541-V: 2V)、電流(AD-4541-I: 4∼20mA) で出力します。 DINレールや壁面に簡単に装着することができます。 45 36 ■ ひずみゲージ印加電圧DC5V 3.5 AD-4541-V 5.5 AD-4541-I 入力部 24 10.7 ■ 周波数特性DC∼2Hz (3dB) 出力部 1 + 2 - SIG ■ 電圧出力 (AD-4541-V) : 2V 4 5 - SHD 3 + EXC AD-4541-V 0.4mV/V∼3.2mV/V 2 ZERO ■ 電流出力 (AD-4541-I) : 4∼20mA SPAN DINレール 102 112 122 Input Output CAL 筐体はDINレールまたは壁面に固定して使用 OUT 6 7 POWER SHD 8 9 10 11 12 電源 DC24V 単位:mm 13 AD-4532B デジタルインジケータ AD-4532Bはセンサ (ひずみゲージ) からの電圧信号を 高速で変換しデジタル表示するインジケータです。 高速A/D変換(2000回/秒) を行うので荷重、圧力、 変位、 トルク等の動的現象計測に最適です。 小型コンパクト(96×96mm) 3色(橙、緑、赤)のLEDディスプレイを採用 表示部 ■ 計測値表示部 文字高14mmの6桁 3色(橙、緑、赤)LED ■ 上下限表示部 文字高9mmの5桁 緑色LED ■ 判定表示部 3色 (橙、緑、赤)LEDにてHI、OK、 LOを表示 計測機能 ■ 2D(5段階) コンパレータ機能 167.7 5個の上下限設定値を時間軸、 もしくは外部からの入力 (トリガー) により順次移動 させながら比較していく機能で、 トータルでの合否判定を可能にしています。 圧入のような時間の経過に伴い比較値を変化させて計測する用途に最適です。 また5つの独立したコンパレータとしても使用可能です。 10.5 134 96 96 ■ ホールド機能とピークホールド機能 ■ 上限・下限設定値を内部メモリに保存 ■ HI、OK、LOの比較結果を表示と同時に接点信号に出力 外部入出力部 92 (パネルカット寸法) ■ 豊富なオプション RS-232C入出力、パラレルBCD出力、 アナログ電圧/電流出力( 10Vと4∼20mA)、 イーサネット 91 92(パネルカット寸法) デジタルキャリブレーション機能 電源 AC85∼250V 91 ■ 10Vのアナログ出力、 コンパレータ出力3点、 Modbus-RTUを標準装備 (アナログ出力最大分解能1/10,000) 単位:mm 14 Digital Indicator AD-4530 デジタルインジケータ AD-4530はセンサ(ひずみゲージ)からの電圧信号を変換し デジタル表示するインジケータです。 荷重、圧力、 トルク等の計測に最適です。 ゼロ補正値をバックアップ可能。 小型コンパクト(96×48mm) 表示部 ■ 文字高14mmの4桁赤色LED、 状態マーク5個 OK LO 48 ■ 各種ホールド機能、 コンパレータ機能、 ラッチ機能、 チャタリング防止機能、 パワーオンゼロ機能 HI ZERO HOLD ESC PRINT DZ HOLD 外部入出力部 96 ■ コントロール入力 ラッチ、 ホールド、 ゼロ ■ リレー出力 (オプション) HI LO 44.6 AD-4530 計測機能 7.5 120 (139.1) リレー出力(OP) RS232C/RS485(OP) アナログ出力(OP) 92 +0.8 ‒0 ■ RS485入出力 (オプション) パネルカット寸法 ■ D/Aアナログ出力 (オプション) 45 +0.6 ‒0 ■ RS232C入出力 (オプション) 単位:mm デジタルキャリブレーション機能 電源 AC100V∼240V ロードセル入力 コントロール入力 AC電源 AD-4531A デジタルインジケータ AD-4531Aはセンサ (ひずみゲージ) からの電圧信号を変換し デジタル表示するインジケータです。 荷重、 圧力、 変位、 トルク等の計測に最適です。 小型コンパクト(96×48mm) 表示部 ■ 文字高14mmの4桁赤色LED ■ 判定表示部は赤色LEDにて、HI、 LOを表示 計測機能 5 7 121 23.9 ■ ホールド機能とピークホールド機能 48 ■ コンパレータ機能 ■ HI、LOの比較結果を表示と同時に接点信号に出力 外部入出力部 96 ■ 0∼2Vのアナログ出力、 コンパレータ出力2点を標準装備 92 +0.8 ‒0 ■ 豊富なオプション RS-232C出力、 カレントループ出力、4∼20mAアナログ出力 パネルカット寸法 デジタルキャリブレーション機能 45 +0.6 ‒0 M3.5 単位:mm 電源 AC100V 15 Truck Scale AD-4350A//B AD-4351A//B トラックスケール用インジケータ デジタルロードセル用 トラックスケール用インジケータ AD-4350/51は伝票用プリンタが外付となる、 コンパクトサイズの トラックスケールインジケータです。 JIS B7611-2:2009適合(レベルH) AD-4350/51B AD-4350/51A 表示部 プリンタ ■ バックライト付カラー液晶 ■ 画面の表示色変更可能 ■ スリップ・プリンタ (カード式) のAタイプ、 スプロケット・プリンタ (発行式) の Bタイプをご用意 登録メモリ キーボード部 ■ 車番登録件数:4000件 ■ 名称登録件数:4000件 ■ 補正登録件数:1000件 (単価、水分、 比重等) ■ 日計元帳件数:10000件 ■ 英字、数字、 カナ、 漢字入力が可能 ■ 機能的に分類、 配置されたキーボードで、操作が簡単、迅速に実行 ■ 車番号入力や項目登録、印字指令など様々な機能 計量機能 ■ 最大3点のデジタルリニアライズ機能 ■ スパン微調整機能 ■ 2スケール可能(オプションの増設による) 外部入出力部 ■ 豊富オプション 増設AD、外部集計用プリンタ出力 (セントロニクス準拠)、RS-422/485入出力、 リレー出力 (14点) 、 カレントループ入力 (0∼20mA) デジタルキャリブレーション機能 電源 AC85∼132V 別売品 AD-8921 外部表示機 表示色:赤色LED、文字高100mm 入出力:カレントループ/RS-485 表示桁数:6桁 防塵、防水性:IP65準拠 LCC11 ロードセル LCCD11 デジタルロードセル トラックスケール専用のステンレス製ロードセル 溶接構造の完全密閉型(IP68準拠) 100kN、 200kN、300kNの3タイプ 16 AD-4385 パンチカードリーダプリンタ カードリーダとプリンタの一体型 RS-422、 リレー出力、 カレントループ標準装備 OP-01:入力設定ユニット 切り出し計量 原料 原料 原料 力計測/テンションメータ PLC ■ AD-4821A (12ch) ■ AD-4825 (8ch) ■ AD-4820-58 (8ch) ■ AD-4402 (1ch) ■ AD-4401 (1ch) ■ AD-4405A (1ch) ■ AD-4406A (1ch) ■ AD-4407A (1ch) ■ AD-4329 (1ch) ■ AD-4328 (1ch) ■ AD-4820-57 配合 排出 台はかり ■ ■ ■ ■ AD-4820-53 AD-4530 AD-4531A AD-4532B トラックスケールシステム (コンクリートプラント専用) HI OK LO AD-8921 外部表示機 AD-4385 パンチカードリーダー LCC11 ロードセル LCCD11 デジタルロードセル 台はかり専用 ■ AD-4821B (12ch) ■ AD-4322A MKII AD-4350B AD-4351B チェッカースケール/コンベアスケール アナログセンサー(力、圧力、 トルク) ■ ■ ■ ■ AD-4541-V/I AD-4530 AD-4531A AD-4532B ■ AD-4820-52 (CFW機能) ■ AD-4404 周辺機器 外部表示器 プリンタ 計量台 AD-8917 AD-8921 AD-8118C AD-8121B SB-K シリーズ SB-FP シリーズ 17 プログラマブルコントローラ 標準インターフェイス ウェイングインジケータ AD-4820 型式 CPU OS SD-RAM コンパクトフラッシュメモリ オプションスロット 表示部 型式 入力感度 ゼロ調整範囲 ロードセル印加電圧 SH4 RTOS 64MB 512MB 4 温度係数 5.7インチSTNカラー液晶 バックライト輝度半減期:75000h typ. タッチパネル:アナログ抵抗膜式 非直線性 最大計測電圧 A/D変換方式 内部分解能 最大表示分解能 サンプリング速度 表示部 シリアルインターフェイス:RS-232C或いはRS-485 (ソフトの仕様による) USB1.1ポート LAN 10BaseT対応 無極性半導体リレー(コントローラ起動状態出力) 電源 使用温度 外部寸法 AC85V∼250V 50/60Hz 約30VA 0∼40℃ 192(W) 144(H) 191(D)mm(全突起部含む) ロードセル入力仕様概要 入力感度 ゼロ調整範囲 ロードセル印加電圧 温度係数 非直線性 計測範囲 A/D変換方式 内部分解能 最大表示分解能 サンプリング速度 0.15μV/D以上 0mV∼25mV 4.75∼5.25V リモートセンシング機能付き 1チャネルあたり350Ωロードセル8本まで接続可能 (1スロットに4個のロードセル入力モジュールを 接続した場合、1チャネルあたり最大4本まで) ゼロ点 0.1μV/℃max スパン 8ppm/℃max 20ppm max 37mV min 24bit デルタシグマ方式 約570万カウント 1mV/Vあたり約100万カウント 6.25∼1920回 標準外部入出力 外部入出力ボード仕様 AD-4820-01 アナログ入力インターフェイスボード (1枚のボードに4個のモジュール装着可能) AD-4820-10 スタンダードI/Oボード 装着可能モジュール AD-4820-02(ロードセル入力) AD-4820-03(4∼20mA入力) AD-4820-04(0∼10V入力) AD-4820-05(差動電圧入力) AD-4820-06(測温抵抗体入力) AD-4820-07(熱電対入力) 標準デジタル入力32点、 オープンコレクタ出力32点 パルス入力2点 AD-4820-12 DO64ボード オープンコレクタ出力64点 AD-4820-13 リレー出力ボード 機械接点出力16点 AD-4820-14 アナログ出力インターフェイスボード (1枚のボードに4個のモジュール装着可能) AD-4820-20 シリアルインターフェイスボード 装着可能モジュール 電源 使用温度 使用湿度 外形寸法 オプション AD-4820-15(4∼20mA出力) 1モジュールあたり2チャネル AD-4820-16(0∼10V出力) 1モジュールあたり2チャネル RS-232C/RS-485 2チャネル カレントループ出力 4チャネル 型式 入力感度 ゼロ調整範囲 ロードセル印加電圧 温度係数 非直線性 最大計測電圧 A/D変換方式 内部分解能 最大表示分解能 サンプリング速度 表示部 標準外部入出力 電源 使用温度 使用湿度 外形寸法 オプション 18 AD-4402 0.3μV/D以上 0mV∼20mV DC10V 5%、 230mA リモートセンシング機能付 350Ωロードセル8個まで接続可能 ゼロ (0.2μV+0.0008% of Dead Load) / ℃ Typ. スパン 0.0008% / ℃ Typ. 0.01% of F.S. 32mV デルタシグマ方式 約1000000 16000d 100回 / sec メイン表示部 ・ 蛍光表示管(緑色) ・ 7セグメント7桁、文字高18mm ・ 正味もしくは総重量(切替) ・ 単位表示(g、kg、t) サブ表示部 ・ 蛍光表示管(緑色) ・ 7セグメント5 7ドット、 文字高5mm ・コード名、設定値、累計値、 その他 ・ 各種メッセージ、 バーグラフ 状態表示部 ・ 蛍光表示管(緑色) ・ 5 7ドット ・ ▲8個、 シンボル10個 コントロールI/O ・ 入力11点機能選択可能(無電圧接点またはオープンコレクタ駆動) ・ 出力11点機能選択可能(オープンコレクタ出力) ・ RS-485 (Modbus-RTUにも対応) ・ 20mAカレントループ出力 (弊社周辺機器接続用) AC85V∼250V (50 / 60Hz) 約30VA DC24V (AD-4402D) 5℃∼40℃ 85%RH以下(ただし結露しないこと) 192 (W) 96(H) 177 (D)mm OP-01 パラレルBCD出力 (オープンコレクタ) OP-02 リレー出力 OP-03 RS-422 / 485入出力 OP-04 RS-232C入出力 OP-05 パラレル入出力 OP-07 アナログ出力 (4∼20mA) OP-20 CC-Linkインターフェイス OP-21 DeviceNetインターフェイス OP-22 PROFIBUSインターフェイス (注) オプション装着は3点まで同時使用可能 AD-4401 0.3μV/D以上 0mV∼20mV DC10V 5%、 230mA リモートセンシング機能付 350Ωロードセル8個まで接続可能 ゼロ (0.2μV+0.0008% of Dead Load) / ℃ Typ. スパン 0.0008% / ℃ Typ. 0.01% of F.S. 32mV デルタシグマ方式 約1000000 16000d 100回 / sec メイン表示部 ・ 蛍光表示管(コバルトブルー) ・ 7セグメント7桁、文字高13mm ・ 正味もしくは総重量(切替) ・ 単位表示(g、kg、t) サブ表示部 ・ 蛍光表示管(コバルトブルー) ・ 7セグメント8桁、文字高7mm ・ 総重量、正味、風袋、定量(基準値)累計重量、 累計回数(1点選択) 状態表示部 ・ 蛍光表示管(オレンジ) ・ マーク表示、14個 コントロールI/O ・ 入力6点選択(無電圧接点またはオープンコレクタ駆動) ・ 出力8点選択(オープンコレクタ出力) 標準シリアル出力 ・ 20mAカレントループ出力 (弊社周辺機器接続用) セットポイント入力 (BCD) ・ デジタルスイッチ及びOP-05(セットポイントユニット)接続用 AC85V∼132V (50 / 60Hz) 約30VA 5℃∼40℃ 20∼85%RH以下 (ただし結露しないこと) 144(W) 72(H) 197 (D)mm OP-01 パラレルBCD出力 (オープンコレクタ) OP-03 RS-422 / 485入出力 OP-04 RS-232C入出力 OP-05 セットポイントユニット OP-07 アナログ出力 (4∼20mA) (注)01、 03、 04はいずれか1点のみ装着可能 製品仕様一覧表 型式 入力感度 ゼロ調整範囲 ロードセル印加電圧 温度係数 非直線性 最大計測電圧 A/D変換方式 内部分解能 最大表示分解能 サンプリング速度 表示部 標準外部入出力 電源 使用温度 使用湿度 外形寸法 オプション 型式 入力感度 ゼロ調整範囲 ロードセル印加電圧 温度係数 非直線性 最大計測電圧 A/D変換方式 内部分解能 最大表示分解能 サンプリング速度 表示部 標準外部入出力 電源 使用温度 使用湿度 外形寸法 オプション AD-4329 AD-4328 AD-4404 0.2μV/D以上 1mV∼15mV DC5V 5% リモートセンシング機能付 350Ωロードセル8個 (120mA) ゼロ (0.2μV+0.0008% of Dead Load) / ℃ Typ. スパン 0.0008% / ℃ Typ. 0.01% of F.S. 15mV 積分方式 40000 10000d 10回 / sec メイン表示部 ・ 蛍光表示管(コバルトブルー) ・ 7セグメント7桁、文字高13mm ・ 総重量、正味、風袋設定量 状態表示部 ・ 蛍光表示管(コバルトブルー) ・ ▼マーク6個 単位表示部 ・ LED(緑色) ・ 単位表示(kg、 t) 0.2μV/D以上 1mV∼15mV DC5V 5%、90mA リモートセンシング機能付 350Ωロードセル6個まで接続可能 ゼロ (0.2μV+0.0008% of Dead Load) / ℃ Typ. スパン 0.0008% / ℃ Typ. 0.01% of F.S. 15mV 積分方式 40000 10000d 10回 / sec メイン表示部 ・ LED(赤色) ・ 7セグメント7桁、文字高14.2mm ・ 総重量、正味、風袋設定値、合計値 状態表示部 ・ LED(赤色) ・ ●マーク5個 単位表示部 ・ LED(赤色) ・ 単位表示(kg、t) 0.3μV/D以上 0mV∼20mV DC10V 5%、230mA リモートセンシング機能付 350Ωロードセル8個まで接続可能 ゼロ (0.2μV+0.0008% of Dead Load) / ℃ Typ. スパン 0.0008% / ℃ Typ. 0.01% of F.S. 32mV デルタシグマ方式 約1000000 16000d 100回 / sec メイン表示部 ・ 蛍光表示管(緑色) ・ 7セグメント7桁、文字高18mm ・ 重量値 サブ表示部 ・ 蛍光表示管(緑色) ・ 7セグメント5 7ドット、 文字高5mm ・コード番号、 比較値、 エラー表示、他 状態表示部 ・ ▲8個、 シンボル10個 (5 7ドット) 標準シリアル出力 ・ 20mAカレントループ信号(弊社周辺機器接続用) コントロール入力 (接点入力) ・ 7点(機能選択可能) 標準シリアル出力 ・ 20mAカレントループ出力 (弊社周辺機器接続用) コントロール入力 (接点入力) ・ 7点 (機能選択可能) コントロールI/O ・ 入力11点選択(無電圧接点またはオープンコレクタ駆動) ・ 出力11点選択(オープンコレクタ出力) ・ RS-485 (Modbus-RTUにも対応) ・ 20mAカレントループ出力 (弊社周辺機器接続用) AC100V+10%15% (50 / 60Hz) 約30VA (AC110∼240V対応) 5℃∼40℃ 85%RH以下(ただし結露しないこと) 192(W) 96 (H) 165(D)mm OP-01 パラレルBCD出力 (オープンコレクタ) OP-02 コンパレータ出力 (リレー出力) OP-03 RS-422 / 485入出力 OP-04 RS-232C入出力 OP-07 アナログ出力 (4∼20mA) (注)01、03、04、07はいずれか1点のみ装着可能 RS-422 / 485は切替による AD-4403-FP 0.3μV/D以上 0mV∼20mV DC10V 5%、120mA リモートセンシング機能付 350Ωロードセル4個まで接続可能 ゼロ (0.2μV+0.0008% of Dead Load) / ℃ Typ. スパン 0.0008% / ℃ Typ. 0.01% of F.S. 32mV(3.2mV/V) デルタシグマ方式 約1000000 10000d 100回 / sec メイン表示部 ・ 蛍光表示管(コバルトブルー) ・ 7セグメント7桁、文字高13mm サブ表示部(コバルトブルー) ・ 7セグメント8桁、文字高7mm 状態表示部(コバルトブルー) ・ LED2個、ーマーク表示14個 判定表示部 ・ LED3個 コントロールI/O ・ 入力6点機能選択可能(無電圧接点またはオープンコレクタ) ・ 出力6点機能選択可能(リレー接点出力) ・ 接点容量:DC24V、 またはAC250V0.5A 標準シリアル出力 ・ 20mAカレントループ信号(弊社周辺機器接続用) コード入力 ・ 配線引込金具2個 ・ 適用ケーブル径φ10∼12用 (G1/2) AC100、110、120、200、220、230、 240V(50 / 60Hz) 約60VA 5℃∼40℃ 45∼85%RH以下(ただし結露しないこと) 300(W) 380(H) 199(D)mm OP-03 RS-422 / 485入出力 OP-04 RS-232C入出力 OP-07 アナログ出力 (4∼20mA) OP-10 配線引込金具 適用ケーブル径φ6∼8用 (G1/2) OP-11 配線引込金具 適用ケーブル径φ8∼0用 (G1/2) OP-12 配線引込金具 適用ケーブル径φ10∼12用 (G1/2) OP-13 配線引込金具 適用ケーブル径φ12∼14用 (G3/4) OP-14 配線引込金具 適用ケーブル径φ14∼16用 (G3/4) OP-20 スタンド 配線引込金具のケーブル径の単位はmm、 ( )内はネジ径 DC9V 約3VA (ACアダプタもしくは端子版へDC入力) 5℃∼40℃ 85%RH以下(ただし結露しないこと) 170 (W) 130 (H) 145(D)mm OP-01 パラレルBCD出力 (オープンコレクタ) OP-02 コンパレータ出力 (オープンコレクタ) OP-03 RS-422 / 485入出力+リレー出力(専用ACアダプタ付) OP-04 RS-232C入出力+カレントループ+リレー出力 OP-10 スタンド (注)01∼04はいずれか1点のみ装着可能 RS-422 / 485は切替による AD-4322AMKII 0.6μV/D以上 6mV∼30mV DC12V 5%、 280mA リモートセンシング機能付 350Ωロードセル8個まで接続可能 ゼロ (0.2μV+0.0008% of Dead Load) / ℃ Typ. スパン 0.0008% / ℃ Typ. 0.01% of F.S. 32mV 積分方式 330000 20000d 16回 / sec メイン表示部 ・ 蛍光表示管(コバルトブルー) ・ 7セグメント7桁、文字高13mm ・ 正味もしくは総重量(切替) ・ その他設定用文字 風袋表示部 ・ 蛍光表示管(コバルトブルー) ・ 7セグメント7桁、文字高11mm ・ 風袋値及び各パラメータ 単位表示部 ・ LED(緑色) ・ 単位表示(kg、t) 状態表示部 ・ 蛍光表示管(コバルトブルー) ・ ▼マーク8個 標準シリアル出力 ・ 20mAカレントループ出力 (弊社周辺機器接続用) AC85V∼250V (50/60Hz) 約30VA DC24V(AD-4402D、 特注) 5℃∼40℃ 85%RH以下(ただし結露しないこと) 192 (W) 96 (H) 177 (D)mm OP-01 パラレルBCD出力 (オープンコレクタ) OP-02 リレー出力 OP-03 RS-422/485入出力 OP-04 RS-232C入出力 OP-05 パラレル入出力 OP-07 アナログ出力 (4∼20mA) OP-25 表示部スタンド AD-4405A 0.15μV/D以上 35mV∼+35mV DC5V 5%、60mA リモートセンシング機能付 350Ωロードセル4個まで接続可能 ゼロ (0.02μV+0.0003% of Dead Load) / ℃ Typ. スパン 0.0003% / ℃ Typ. 0.005% of F.S. 35mV デルタシグマ方式 約16000000 99999d 約10回 / sec メイン表示部 ・ 蛍光表示管(コバルトブルー) ・ 7セグメント6桁、文字高20mm ・ 重量値、 個数、 比較値、累計値、 風袋値、 コード内容、 単位 (g、kg、t、pcs、%) 判定表示部 ・ HI、OK、 LO(赤、緑色LED) 状態表示部 安定、正味、 ゼロ、PT、READY、 M+ ・ ▼3個 ーーーーーーーーーーーーーーー AC100V+10%15% (50 / 60Hz) 約20VA 5℃∼40℃ 85%RH以下(ただし結露しないこと) 310 (W) 192 (H) 149(D)mm OP-01 パラレルBCD出力 (オープンコレクタ) OP-02 外部入出力 OP-04 RS-232C入出力+カレントループ出力 OP-07 アナログ出力 (4∼20mA) OP-08 内蔵プリンタ OP-09 カレンダー/時計 OP-10 パネルマウント金具 OP-11 壁掛け金具 OP-12 表示器スタンド (注)01と04の同時使用は不可。08装着時は防水仕様にはなりません。 19 AC100V+10%15% (50 / 60Hz) 約20VA 10℃∼40℃ 85%RH以下(ただし結露しないこと) 275 (W) 111 (H) 158 (D)mm OP-03 RS-422/485 入出力+リレー出力 OP-05 RS-232C+リレー+コントロール入力 OP-07 アナログ出力 (4∼20mA) OP-08 RS-232C+リレー+コントロール入力+カレントループ出力 OP-10 パネルマウントキット OP-12 表示器スタンド (03、 07はACアダプタ付属) (注)03、 05、 07、 08はいずれか1点のみ装着可能 ウェイングインジケータ 型式 入力感度 ゼロ調整範囲 ロードセル印加電圧 温度係数 非直線性 最大計測電圧 A/D変換方式 内部分解能 最大表示分解能 サンプリング速度 表示部 AD-4406A 0.15μV/D以上 35mV∼+35mV DC5V 5%、60mA リモートセンシング機能付 350Ωロードセル4個まで接続可能 ゼロ (0.02μV+0.0003% of Dead Load) / ℃ Typ. スパン 0.0003% / ℃ Typ. 0.005% of F.S. 35mV デルタシグマ方式 約16000000 99999d 約10回 / sec 液晶表示 メイン表示部 ・ 7セグメント6桁、文字高25mm ・ 重量値、 比較値、累計値、 コード内容、単位(g、kg、t、 %) 判定表示部 ・ HI、 OK、LO(メイン表示部内に表示) 状態表示部 ・ 安定、正味、 ゼロ、READY、 BATT、M+ ・ ▼3個 AD-4407A AD-4408C 0.15μV/D以上 35mV∼+35mV DC5V 5%、120mA リモートセンシング機能付 350Ωロードセル8個まで接続可能 ゼロ (0.2μV+0.0003% of Dead Load) / ℃ Typ. スパン 0.0003% / ℃ Typ. 0.005% of F.S. 35mV デルタシグマ方式 約16000000 99999d 約10回 / sec メイン表示部 ・ 蛍光表示管(コバルトブルー) ・ 7セグメント6桁、文字高20mm ・ 重量値、個数、 比較値、累計値、風袋値、 コード内容、 単位 (g、kg、t、pcs、%) 判定表示部 ・ HI、 OK、 LO(赤、緑色LED) 状態表示部 ・ 安定、正味、 ゼロ、PT、 READY、 M+ ・ ▼3個 0.15μV/D以上 35 mV∼+35mV DC5V 5%、 120mA リモートセンシング機能付 350Ωロードセル8個まで接続可能 ゼロ (0.02μV+0.0003% of Dead Load) / ℃ Typ. スパン 0.0003% / ℃ TYP. 0.005% of F.S. 35mV(7mV/ V) デルタシグマ方式 約16000000 999999d 100回 / sec メイン表示部 ・ 緑色LED ・ 7セグメント6桁、文字高14.6mm 状態表示部 ・ 赤色LED ・ □マーク6個 単位 ・ g、 kg、 tのシールを貼付 標準外部入出力 ーーーーーーーーーーーーーーー 電源 使用温度 使用湿度 外形寸法 オプション ACアダプタまたはアルカリ単2乾電池6本、MAX100mA 10℃∼40℃ 85%RH以下(ただし結露しないこと) 192(W) 96(H) 87(D)mm OP-03 RS-422/485 入出力+リレー出力 OP-04 RS-232C入出力 OP-05 RS-232C+リレー+コントロール入力 OP-07 アナログ出力 (4∼20mA) OP-08 RS-232C+リレー+コントロール入力+カレントループ出力 OP-11 スタンド (他のオプションとの併装可) (注)03、04、05、07、08はいずれか1点のみ装着可能 CC-Link入出力 ・ AD-4408Cのみで構成した場合、 占有局数を切り換える ことにより1マスタで最大42台まで接続可能 標準シリアル出力 ・ 20mAカレントループ信号(弊社周辺機器接続用) ーーーーーーーーーーーーーーー AC100∼240V (50/60Hz) 約10VA 10℃∼40℃ 85%RH以下(ただし結露しないこと) 144(W) 72 (H) 135(D)mm (突起部含む) AC100V+10%15% (50 / 60Hz) 約20VA 10℃∼40℃ 85%RH以下(ただし結露しないこと) 246.2 (W) 223 (H) 96.8 (D)mm OP-03 RS-422/485 入出力+リレー出力 OP-05 RS-232C+リレー+コントロール入力 OP-07 アナログ出力 (4∼20mA) OP-08 RS-232C+リレー+コントロール入力+カレントループ出力 (注) いずれか1点のみ装着可能 ーーーーーーーーーーーーーーー アナログシグナルコンディショナー 型式 入力感度 ゼロ調整範囲 ロードセル印加電圧 温度係数 非直線性 最大計測電圧 A/D変換方式 内部分解能 最大表示分解能 サンプリング速度 表示部 AD-4408A 0.15μV/D以上 35mV∼+35mV DC5V 5%、 120mA リモートセンシング機能付 350Ωロードセル8個まで接続可能 ゼロ (0.02μV+0.0003% of Dead Load) / ℃ Typ. スパン 0.0003% / ℃ TYP. 0.005% of F.S. 35mV(7mV/ V) デルタシグマ方式 約16000000 999999d 100回 / sec メイン表示部 ・ 緑色LED ・ 7セグメント6桁、文字高14.6mm 状態表示部 ・ 赤色LED ・ □マーク6個 単位 ・ g、kg、 tのシールを貼付 AD-4541-V/I 入力部 3.2mV / V 入力範囲 0.5mV / V ゼロ調整範囲 0.4mV / V∼3.2mV / V スパン調整範囲 0.05% of F.S. typ. 非直線性 ロードセル電源 DC 5V 60mA max. (ロードセル 120Ω系1個、 または350Ω系4個まで使用可能) ゼロ点温度係数 2μV / ℃ typ. スパン温度係数 200ppm / ℃ typ. DC∼約2Hz(3dB) 周波数特性 約190ms(0%→90%) 応答時間 入力換算ノイズ 2μVp-p typ. (0.1∼10Hz帯域にて) 1mV / V 0.2% typ. 校正値 出力部 電流出力(AD-4541-I) 電源部 2V(負荷抵抗 2kΩ 以上) 電圧出力(AD-4541-V) 4-20mA(負荷抵抗 250Ω以下) DC24V +10%15% 電源 100mA max (約2.4W) 消費電流 一般仕様 標準外部入出力 使用温度範囲 5∼+50℃ 使用湿度範囲 85%RH以内 (結露不可) 20∼+70℃ 保存温度範囲 標準シリアル出力 ・ 20mAカレントループ信号(弊社周辺機器接続用) 45(W) 122 (H) 24(D)mm 外形寸法 約90g 製品質量 その他 端子 ばねクランプ式 適合電線 より線 0.08∼1.5mm2 / AWG 28-14 最大被覆外径 φ3.4mm 電源 使用温度 使用湿度 外形寸法 オプション AC100∼240V (50/60Hz) 約10VA 10℃∼40℃ 85%RH以下(ただし結露しないこと) 144(W) 72(H) 135(D)mm (突起部含む) 外部入出力 (別売品) AX-ABCC-PROFI Profibusモジュール AX-ABCC-MODBUS Modbus-RTUモジュール AX-ABCC-DEVICE DeviceNetモジュール 取り付け方法 本体材質 アイソレーション 絶縁耐圧 付属品 20 DINレール取り付け または ネジによる取り付け PBT(難燃V0、 ガラス繊維入り黒色) 入出力-電源間 DC 500V 1分間 端子台操作用マイナスドライバ 1、取扱説明書 1 INDICATOR 株式 会社 安全上のご注意 ●ご使用の際は取扱説明書をよくお読みの上、正しくお使いください。 本社:〒170-0013 東 京 都 豊 島 区 東 池 袋 3 丁 目 2 3 番 1 4 号 TEL.03-5391-6126 (代)FAX.03-5391-6129 TEL.011-251-2753 (代)FAX.011-251-2759 TEL.022-211-8051 (代)FAX.022-211-8052 TEL.03-5391-6128 (直)FAX.03-5391-6129 TEL.048-592-3111 (代)FAX.048-592-3117 TEL.045-476-5231 (代)FAX.045-476-5232 TEL.054-286-2880 (代)FAX.054-286-2955 TEL.052-701-5681 (代)FAX.052-701-5683 TEL.06-4805-1200 (代)FAX.06-4805-1201 TEL.082-233-0611 (代)FAX.082-233-7058 TEL.092-441-6715 (代)FAX.092-411-2815 ■札 幌 出 張 所 ■仙 台 出 張 所 ■東 京 営 業 課 ■東京北営業所 ■東京南営業所 ■静 岡 出 張 所 ■名古屋営業所 ■大 阪 営 業 所 ■広 島 営 業 所 ■福 岡 営 業 所 http:// www.aandd.co.jp Windows,Windows95,Windows98,Excell,Wordは、 米国およびその他の国における米国Microsoft,Coporationの登録商標または商標です。 ※ 外観及び仕様は改良のため、 お断りなく変更することがあります。 ● 本カタログの内容は 2011年11月現在のものです。 *INDICATOR-ADJC-07-PR7-11b05