...

人気のボーカロイドキャラクター「GUMI」で 3D アニメーション

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

人気のボーカロイドキャラクター「GUMI」で 3D アニメーション
Press Information
2013 年 4 月 10 日
関係各位
株式会社セルシス
人気のボーカロイドキャラクター「GUMI」で 3D アニメーションが作れる
「CLIP STUDIO ACTION」の最新バージョンが公開
株式会社セルシス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:野﨑 愼也、以下:セルシス)は 3D アニメーション作成ソフト
「CLIP STUDIO ACTION」の最新バージョン「Version 1.0.2」を 4 月 10 日(水)に公開します。
「CLIP STUDIO ACTION」は、ドラッグ&ドロップで誰でも 3D
キャラクターアニメーション制作を楽しめるソフトウェアです。
今回の最新バージョン公開にあわせて、人気のボーカロイ
ドキャラクター 「GUMI」の 3D モデルや編集可能な楽曲、モー
ションデータの無料提供を開始しました。
3D アニメーションに興味はあるけど難しそうだから、と敬遠
していた方も、3D アニメーションに触れて楽しむことができる
素材が提供されています。
また、今回の最新バージョンで、「Kinect for Windows」によ
るモーションキャプチャーへの対応や、「ファンクションカーブ」
によるモーションの詳細な編集機能など、より簡単に本格的な
3D アニメーション制作がおこなえる機能が追加されています。
GUMI で 3D アニメーションを体験してみたい、新機能を試し
てみたい、という方は、「CLIP STUDIO ACTION」のすべての
機能を、1 か月間無料で利用できます。
「CLIP STUDIO ACTION」に関する詳しい情報は、以下の動
画と Web サイトをご参照ください。
CLIP STUDIO ACTION meets GUMI (動画)
http://www.youtube.com/watch?v=H20JOtVzoAY
CLIP STUDIO ACTION (公式サイト)
http://www.clip-studio.com/clip_site/csa
1
CLIP STUDIO ACTION 製品概要
製
品
名:
希 望 小 売 価 格:
開 発 ・ 発 売:
対 応
O S:
製 品 内 容:
CLIP STUDIO ACTION
ダウンロード版 25,000 円(税込)
(本体価格 23,809 円、消費税等 1,191 円)
バリュー版
1,000 円 / 月(税込)
(本体価格 952 円、消費税等 48 円)
株式会社セルシス
Windows / Mac OS X
CLIP STUDIO ACTION
(Windows 版 / Mac OS X 版)
・3D キャラクター編集ソフトウェア
CLIP STUDIO COORDINATE (Windows 版、Mac OS X 版)
・CLIP STUDIO シリーズ連携用ソフトウェア
CLIP STUDIO (Windows 版、Mac OS X 版)
■ 購入方法について
ダウンロード版、バリュー版はセルシスの「創作活動応援サイト CLIP」にて販売しております。※1
バリュー版は、ソフトウェアを購入するのでなく、1 か月ごとの利用料をお支払いいただくご利用方法です。20 か月間継続し
てご利用いただいたユーザーには、特典として CLIP STUDIO ACTION のシリアルナンバーを進呈いたします。20 か月間経
過後は、費用はかからずご利用いただけます。
創作活動応援サイト CLIP
http://www.clip-studio.com/
■ 体験版について
CLIP STUDIO ACTION の体験版を、「創作活動応援サイト CLIP」にて公開しております。体験版は試用登録を行うこと
で、すべての機能を 30 日間無料でお試しいただけます。
■ ライセンス素材サービス
「ライセンス素材サービス」は、二次創作用キャラクターなどのライセンス素材を購
入、ダウンロードできるサービスです。「GUMI」や「蒼姫ラピス」などの、CLIP STUDIO
ACTION で使用できる 3D キャラクター素材を提供しています。
ライセンス素材サービスは、CLIP STUDIO ACTION に同梱の連携用ソフト「CLIP
STUDIO」からご利用いただけます。
CLIP STUDIO ACTION の特徴
■ドラッグ&ドロップでキャラクターアニメーションが作れる
ポイントとなるポーズやモーションをならべると、その間の動きが自動で補完されます。
自然で滑らかな動きのキャラクターアニメーションを手軽に作成できます。
2
■思い通りに 3D キャラクターが動かせる
体の一部をつまんで動かすことで、自動で関節が連動し、思い通り
の動きになります。
人 間 が取 りうるポーズの範 囲 に関 節 の自 由 度 が制 限 されているの
で、気軽な操作で自然なモーションが出来上がります。
■複雑な手の動きも、ハンドセットアップで簡単操作
従来のソフトウェアでは難しかった複雑な手の動きも、ドラッグする
だけで簡単に作成できます。
指 すべてを一度 に動 かしたり、個 々の指ごとに動かすことも自 由 自
在。手の微妙な表情を格段に表現しやすくなりました。
■動画を下敷きにモーションを作成
動画ファイルを読み込みステージ上に表示できます。動画を下敷き
にしてモーショントレースを行ったり、背景として利用できます。読込み
対応フォーマットは、avi 形式(Windows)、mov 形式(Mac)です。
■いきいきとした表情でキャラクターが動き出す
モーションに合わせてタイミングよく表情を切り替えることで、アニメ
ーションがより魅力的になります。
視 線 の向 きや母 音 ごとの口 の形 といった表 情 パーツを組 み合 わせ
て、多彩な表情を設定することができます。
3
■髪や衣装の自然な動き
物理シミュレーションにより、3D キャラクターの髪や衣装が自然に動き出します。
設定が難しいスカートなどの衣装も、簡単セットアップで自然で魅力的な動きになります。
■さまざまな 3D キャラクターデータを利用可能
様々な形式の 3D データを読み込んで、自在に動かすことができま
す。
PMD(MikuMikuDance)形式にも対応し、関節の情報が入っていない 3D
キャラクターデータでも、簡単に動かすことができます。※2
■QUMARION で思い通りのモーション作成
人型入力デバイス「QUMARION(クーマリオン)」からのポーズ入力に
対応。QUMARION を操作すると、画面内のキャラクターがリアルタイム
に動きます。
誰でも直感的にポーズ付けやモーション作成を行うことができます。
■Kinect for Windows によるモーション記録
Kinect for Windows によるモーションの記録も可能です。※3
認識した人物の動きがそのままキャラクターのモーションになります。
大規模な設備なしに、モーションキャプチャーを取り入れたアニメーショ
ンを作成できます。
4
■ファンクションカーブ編集の機能
部位の位置や向きを表すカーブを編集することで、ポーズやモーショ
ンをきめ細かく調整できます。
キーフレーム間のモーション補完方法の変更や、複数の部位やキーフ
レームの一括操作など、より柔軟にモーションを操作できます。
■汎用系式のモーションデータで他のソフトと連携
作成したモーションデータは汎用モーションデータ(BVH 形式)として
書き出し、他のソフトウェアで使用できます。また、他のソフトウェアから
の汎用モーションデータを読込むことも可能です。
■動画でさらに楽しもう
作成したモーションに、カメラワークや BGM、効果音を設定して、オリ
ジナルの動画ファイルに書き出すことができます。
動画投稿サイトなどに動画を発表するなど、3D キャラクターアニメーショ
ンを存分に楽しみましょう。
※1
※2
※3
ダウンロード版、バリュー版は、CLIP で使えるポイント「GOLD」でのお支払いです。
無償で同梱されている CLIP STUDIO COORDINATE を使用。
XBOX360 用の Kinect は非対応です。
GUMI について
「GUMI」は、株式会社インターネットより発売のバーチャルボーカリスト「VOCALOID2 Megpoid」および「VOCALOID3
Megpoid」のイメージキャラクターです。漫画家のゆうきまさみ氏がオリジナルデザインを手がけました。
「VOCALOID2 Megpoid」 および「VOCALOID3 Megpoid」 は、歌手・声優の「中島愛(なかじまめぐみ)」の声質を持ったま
ま歌声の合成音を得ることができるボーカル音源です。
© INTERNET Co., Ltd. All rights reserved.
VOCALOID はヤマハ株式会社の登録商標です。Megpoid は、株式会社インターネットの登録商標です。
株式会社セルシスについて
株式会社セルシスは、1991 年 5 月に設立。ペイントツール「CLIP STUDIO PAINT」やイラスト制作ソフト「ILLUST
STUDIO」、マンガ制作ソフト「COMIC STUDIO」、アニメ制作ソフト「RETAS STUDIO」などの制作ツールやクリエイターの活
動をトータルにサポートする「CLIP」サービスを提供する「クリエイターサポート事業」、携帯電話、スマートフォンを始めとす
る各種プラットフォームへの電子書籍配信ソリューションを提供する「電子書籍サポート事業」を営んでおります。当社は、
マンガ/アニメを始めとするグラフィック系コンテンツの制作/閲覧環境から、流通支援、コンテンツを通じたコミュニケーショ
ン等を、IT 技術で支援するトータルソリューションプロバイダを目指しております。
セルシスホームページ : http://www.celsys.co.jp/
© CELSYS, Inc. All Rights Reserved.
CELSYS、CLIP、CLIP STUDIO、ILLUST STUDIO、COMIC STUDIO 、RETAS STUDIO および QUMARION は、株式会社セルシスの商標または登録商標です。
その他の会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
(注)
ニュースリリースに記載されている内容は報道発表時の情報です。ご覧になった時点で内容等が変更になっている
5
場合がございますのであらかじめご了承ください。
報道関係者様からのお問い合わせ先
株式会社セルシス 広報担当 横井 孝典
〒160-0023 東京都新宿区西新宿 4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド 2F
TEL:03-5304-8861 / e-mail:[email protected]
本件をご掲載いただく際の読者様からのお問い合わせ先
株式会社セルシス 営業部
TEL:03-5304-0855 / e-mail:[email protected]
6
Fly UP