...

BITPoint-FX-Live[iPhone] 操作マニュアルはこちら

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

BITPoint-FX-Live[iPhone] 操作マニュアルはこちら
1
目次
1.
はじめに ............................................................................................................................ 3
1.1.
概要 ........................................................................................................................... 3
1.2.
利便性 ........................................................................................................................ 3
1.3.
テクニカル分析 ............................................................................................................... 3
1.4.
注意事項...................................................................................................................... 3
2.
インストール・ログイン ............................................................................................................. 4
2.1.
インストール .................................................................................................................. 4
2.2.
ログイン ....................................................................................................................... 5
2.3.
口座の切り替え .............................................................................................................. 6
3.
画面説明 ........................................................................................................................... 7
3.1.
4.
設定 .............................................................................................................................. 8
気配値 .............................................................................................................................. 9
4.1.
シンボルの追加 .............................................................................................................. 9
4.2.
シンボル(通貨ペア)の削除................................................................................................ 10
4.3.
シンボル(通貨ペア)の並べ替え .......................................................................................... 11
4.4.
表示モードの切り替え ...................................................................................................... 11
4.5.
シンボル(通貨ペア)の詳細................................................................................................ 12
5.
チャート画面 ..................................................................................................................... 13
5.1.
チャート表示の仕方 ........................................................................................................ 14
5.2.
時間足の変更 ............................................................................................................... 14
5.3.
十字線の表示/非表示 ..................................................................................................... 14
5.4.
インディケータ ............................................................................................................... 15
5.5.
オブジェクト .................................................................................................................. 20
5.6.
チャート設定 ................................................................................................................. 24
6.
トレード画面(オープンしているポジション、未成立の注文一覧) ........................................................... 26
7.
履歴画面(クローズしたポジションの一覧) ................................................................................... 27
8.
注文............................................................................................................................... 28
8.1.
新規注文画面の表示方法 ................................................................................................. 28
8.2.
注文画面の説明 ............................................................................................................ 29
8.3.
成行注文..................................................................................................................... 30
8.4.
指値、逆指値注文 .......................................................................................................... 31
2
8.5.
未成立の注文変更 ......................................................................................................... 32
8.6.
注文の削除 .................................................................................................................. 33
8.7.
成行決済..................................................................................................................... 33
8.8.
一部決済..................................................................................................................... 34
8.9.
ポジションの指値・逆指値注文・ポジション決済注文の変更............................................................ 35
8.10.
指値・逆指値の決済注文削除 ............................................................................................. 36
9.
通知機能 ......................................................................................................................... 37
9.1.
通知機能の設定 ............................................................................................................ 37
3
1.
1.1.
はじめに
概要
MetaTrader 4 は、世界で最も人気のある FX 取引のためのプラットフォームです。数百の仲介会社と数千のサーバーを、
MetaTrader 4 iOS のアプリケーションを介した取引に利用することができます。アプリケーションで取引を行ったり、テクニカル
インディケータやチャートオブジェクトを使って FX 市場の分析を行ったりすることができます。
1.2.
利便性
•
高速のチャート動作
•
チャートのカラー設定
•
チャートオブジェクトの性能やインディケータの設定
•
指値・逆指値注文の価格やチャート上の指値や逆指値の一覧表示
•
注文や取引履歴、メール、ニュース、ジャーナル(操作履歴)を表示するインフォメーションウィンドウ
•
サウンド通知
•
無料の為替ニュース―毎日多くのデータを配信
•
MQL5.community の登録ユーザーとのチャット交流
•
MQL5.community サービスやプラットフォームデスクトップからのプッシュ通知サポート
1.3.
テクニカル分 析
•
リアルタイムでのスクローリングとスケーリングによる相場のインタラクティブチャート
•
30 の最も人気のあるテクニカルインディケータ
•
24 の分析オブジェクト:ライン、チャンネル、図形とギャンツール、フィナボッチとエリオット
•
9種類の時間足:M1, M5, M15, M30, H1, H4, D1, W1 ,MN
•
3種類のチャート:バーチャート、ローソク足チャート、ラインチャート
1.4.
•
注意事項
ご利用いただく際の携帯電話パケット通信料はお客様のご負担となります。本取引アプリのご利用には、別途パケット通
信費等が必要です。通信パケットは膨大な量となりますので、あらかじめ各キャリアのパケット定額制サービスにご加入
のうえでのご利用をおすすめします。
•
EAの設定等管理は出来ません。
•
お使いの機種によっては当ソフトに適合しない場合もございます。事前にデモ取引をお試しいただき、お使いの機種との
適合性をご確認いただきますようお願い申し上げます。また、モバイルの性質上、弊社では個別の機種に対するサポート
はできかねますのでご了承ください。
4
2.
2.1.
①
インストール・ログイン
インストール
iPhone 画面の「App Store」のアイ
②
画面下段の虫眼鏡アイコンをタッ
③
[入手]をタップします。
⑥
「Meta Trader 4」のアイコンが表示
プます。「mt4」と入力し[Search]ボ
コンをタップします。
タンを押します。
④
[インストール]をタップします。
⑤
Apple ID とパスワードを入力し[OK]
を押します。
されましたら、インストールの完了
となります。
5
2.2.
①
ログイン
iPhone の「Meta Trader 4」のアイコ
②
ンをタップします。
④
「既存の口座にログイン」をタップし
ます。
「設定」>「トレードアカウント」をタッ
③
プします。
⑤
虫眼鏡の部分をタップし、
画面右上の「+」をタップして、口
座情報を追加します。
⑥
入力欄に MT4 専用 ID とパスワード
「bitpoint」と入力します。
を入力して「サインイン」ボタンをタ
表示された口座をタップします。
ップします。ログインが成功すると
気配値の画面が表示されます。
デモ口座の場合
→「BITPoint-FX Demo」
ライブ口座の場合
→「BITPoint-FX Live」
を選択してください。
6
2.3.
①
口 座 の切 り替 え
「設定」>「トレードアカウント」をタッ
②
口座が表示されましたら、変更し
プします。
たい口座をタップします。
※今回は「ビットポイント」から「テスト」口座
※新規で口座追加したい場合は「2.2 ログイ
に切り替えます。
ン」の方法で追加してください。
③
口座が切り替わると気配値画面に
遷移します。
トレードアカウント画面で上部に表
示されている口座がログイン中の
口座になります。
7
3.
画面説明
「気配値」画面を表示します。
チャート画面を表示します。
「トレード」画面を表示します。
「気配値」画面では、各通貨ペアの現在
「気配値」画面からシンボルをタップし
保有ポジションや注文一覧を表示しま
のレート一覧を表示することができま
て、チャートを開きます。
す。
す。
「履歴」画面を表示します。
設定画面を表示します。
8
3.1. 設 定
トレードアカウント
ログインや口座の切り替えを行います。
OTP
ワンタイムパスワードを生成します。
メッセージ
PC 版 MT4 からのメッセージが表示されます。
チャート
チャートの設定を行います。
メールボックス
お知らせメールを表示します。
ニュース
当社より配信するマーケット情報の表示をします。
ジャーナル
詳細
ログインや注文等の操作履歴が表示されます。英語
表記のみとなります。
サウンド等アプリの設定ができます。
9
4.
気配値
気配値画面では、シンボル(通貨ペア)の現在のレート一覧を表示します。
4.1.
①
シンボルの追 加
気配値画面で右上「+」をタップします。
②
フォルダをタップします。ビットコイン銘柄は「VC」、その
ほかの通貨ペアは「Forex」のフォルダになります。
③
追加したいシンボル(通貨ペア)の緑アイコン
をタップ
します。完了ボタンをタップし元の画面に戻ります。
④
シンボルが追加されたことを確認します。
10
4.2.
①
シンボル(通 貨 ペア)の削 除
気配値画面で左上のペンアイコンをタップします。
②
左側に丸印が表示されたら、削除したいシンボルをタッ
プします。
③
タップしたシンボルに赤いチェックが表示されましたら、
右上のごみ箱アイコンをタップします。
④
削除が終わりましたら、左上のペンアイコンをタップし、
元の画面に戻ります。
11
4.3.
①
シンボル(通 貨 ペア)の並 べ替 え
気配値画面の左上のペンアイコン
をタップします。
②
シンボル(通貨ペア)左アイコン
をタップしながら移動します。
③
移動先でタップを放し、シンボル
(通貨ペア)の並べ順を確認しま
す。
左上ペンアイコンのタップで元の画
面に戻ります。
4.4.
表 示 モードの切 り替 え
「気配値」画面は、「シンプルモード」と「詳細モード」を切り替えることができます。
気配値画面上部の「シンプルモード」タップ
気配値画面上部の「詳細モード」タップ
12
4.5.
①
シンボル(通 貨 ペア)の詳 細
シンボル(通貨ペア)をタップし、表示されるメニューの
②
詳細画面が表示されます。
「詳細」をタップします。
スプレッド
桁
ストップレベル
ペンディングオーダーGTC
契約サイズ
プロフィット計算
スプレッドの値(ポイント)
価格の小数点以下の表示桁数
S/L、T/Pを設定する時に、現在の価格から離れなければならないポイント数
指値/逆指値注文(IFD)の期限を無限に設定することの可否
1ロットの取引通貨単位
Forex [(クローズレート-オープンレート)×契約サイズ×ロット数]
証拠金計算
Forex [ロット数×契約サイズ÷レバレッジ]
証拠金ヘッジ
1ロットのヘッジポジションを建てた場合の取引通貨単位
13
5.
チャート画 面
時間足の変更
十字線の表示/非表示
トレード画面へ遷移
オブジェクトの追加/削除
インディケータの追加/削除
14
5.1.
①
チャート表 示 の仕 方
気配値アイコンをタップし、チャート
を表示させたいシンボル(通貨ペ
②
表示されたメニューから「チャート」
をタップします。
ア)をタップします。
③
チャート画面に遷移します。
選択したシンボル(通貨ペア)のチ
※新規でチャートを表示したい場合は新し
ャートが表示されます。
いチャートを選択します。
5.2.
時 間 足 の変 更
チャートの時間足を選択できます。チャート左上のアイコンより希望の時間を選択してください。
選択できる時間は以下の種類です。
M1
1 分足
H1
1 時間
D1
日足
M5
5 分足
H4
4 時間
W1
週足
M15
15 分足
MN
月足
M30
30 分足
5.3.
十 字 線 の表 示 /非 表 示
十字線アイコン
をタップすることで、チャート上に十字線を表示/非表示の選択ができます。
チャート上に表示された十字線は十字の部分をタップしながら上下左右に動かすことができます。
15
5.4.
インディケータ
チャート上にインディケータを追加します。
《インディケータ一覧》
トレンド
Average Directional Movement Index
ADX (方向性指数)
Bollinger Bands
ボリンジャーバンド
Envelope
エンベロープ
Ichimoku Kinko Hyo
一目均衡表
Moving Average
移動平均
Parabolic SAR
パラボリック SAR
Standard Deviation
標準偏差
オシレータ
Average True Range
ATR (アベレージ・トゥルー・レンジ)
Bears Power
ベア-ズパワー
Bulls Power
ブルズパワー
Commodity Channel Index
商品チャネル指数
DeMarker
デマーカー
Force Index
フォース・インデックス
MACD
MACD (マック・ディー)
Momentum
モメンタム
Moving Average of Oscillator
OsMA
Relative Strength Index
RSI
Relative Vigor Index
RVI
Stochastic Oscillator
ストキャスティクス
Williams’ Percent Range
ウィリアムズ パーセント レンジ (%R)
16
ボリューム
Accumulation/Distribution
アキュムレーション/ディストリビューション
Money Flow Index
マネーフローインデックス
On Balance Volume
オンバランスボリューム
Volumes
ボリューム
ビル・ウィリアムズ
Acceletor Oscillator
アクセラレータ
Alligator
アリゲーター
Awesome Oscillator(AO)
オ-サム
Fractals
フラクタル
Gator Oscillator
ゲーター・オシレーター
Market Facilitation Index
マーケットファシリテーションインデックス
17
5.4.1.
①
インディケータを表 示 する方 法
チャート上部のインディケータアイ
②
「メインウィンドウ」をタップします。
③
チャートに表示させたいインディケ
ータをタップで選びます。
コン
④
をタップします。
設定画面で詳細を設定し、右上
の「完了」をタップします。
⑤
チャートにインディケータが追加さ
れていることを確認します。
18
5.4.2.
①
インディケータのパラメータ変 更
チャート上部のインディケータアイ
②
パラメータを変更したいインディケ
ータをタップします。
コン
をタップします。
③
設定画面で詳細を変更し、右上
の「完了」をタップします。
19
5.4.3.
①
インディケータの削 除
チャート上部のインディケータアイ
②
右上の「編集」をタップします。
③
インディケータ横にアイコン が表
示されます。
コン
④
をタップします。
削除したいインディケータのアイコ
ン をタップし、右側に表示される
「削除」をタップします。
右上「完了」をタップします。
⑤
チャートからインディケータが消え
たことを確認します。
20
5.5.
オブジェクト
チャート上にオブジェクトを表示・削除することができます。
≪オブジェクト一覧≫
ライン
垂直線(縦線)
水平線(横線)
トレンドライン
アングルトレンド
サイクルライン
矢印線
標準偏差チャンネル
回帰チャンネル
ギャンファン
ギャングリッド
フィボナッチトレースメント
フィボナッチタイムゾーン
フィボナッチファン
フィボナッチアーク
フィボナッチチャンネル
フィボナッチエクスパンション
チャンネル
等距離チャンネル
アンドリューピッチフォーク
ギャン
ギャンライン
フィボナッチ係数
エリオット波動
エリオット推進波
エリオット修正波
図形
長方形
三角形
楕円形
21
5.5.1.
オブジェクトの追 加
①
チャート上部オブジェクトアイコン
をタップします。
③
表示させたいオブジェクトをタップします。
②
「オブジェクトの追加」をタップします。
④
チャート上の表示させたい場所にタップします。
22
5.5.2.
オブジェクトの変 更
【チャート上 から変更】
①
チャート上に設定したオブジェクトを長押し、表示された
メニューの「設定」をタップします。
②
設定画面で詳細を変更し、右上の完了ボタンをタップし
ます。
【オブジェクトメニューより変 更】
①
チャート上部オブジェクトアイコン
をタップします。
②
現在のシンボルから、変更したい
オブジェクトをタップします。
③
設定画面で詳細を変更し、右上
の「完了」をタップします。
23
5.5.3.
①
オブジェクトの削 除
チャート上部オブジェクトアイコン
②
をタップします。
5.5.4.
①
現在のシンボルから、削除したい
※チャート上からも削除できます。設
オブジェクトを左にスライドし、「削
定したオブジェクトを長押し、表示され
除」をタップします。
たメニューの「削除」をタップします。
オブジェクトの一 括 削 除
チャート上部オブジェクトアイコン
をタップします。
②
右上のごみ箱アイコン
します。
をタップ
③
「全て削除」をタップします。
24
5.6.
チャート設 定
チャート足の変更等の設定が行えます。
①
「設定」画面で「チャート」をタップ
②
各種設定を行います。
します。
5.6.1.
チャート足 の設 定
バーチャート、ローソク足、ラインチャートの表示を選択できます。
表示させたい項目にタップすると、チャート足の表示が変更します。
③
設定を行った後は画面下の「更
新」をタップします。
25
5.6.2.
チャート表 示 の設 定
各種チャート表示をオンオフで切りかえます。
ボリューム
チャート上にレート更新回数を表示/非表示にします。
アスク価格ライン
チャート上にアスク価格ラインを表示/非表示にします
チャート上に期間区切り線を表示します。
期間区切り線
区切り線はチャートの周期によって異なります。
トレードレベル
5.6.3.
トレードレベルを有効にすることで、未成立の注文や、指値、逆指値注文のラインをチャートに
表示します。
各種設定
Open,High,Low,Close の略。
OHLC
表示を ON にするとチャートの左上部の通貨ペア横に OHLC の値が表示されます。
十字線表示時の中心部値を表示します。
データウィンドウ
表示内容は設定しているインディケータによって異なります。
カラー
チャートの色をカスタムすることができます。
26
6.
トレード 画 面 (オープンしているポジション、未 成 立 の注 文 一 覧 )
評価損益の合計(日本円表示、スワップポイント含む)
ポジション:現在保有中のポジション一覧
オーダー:未成立の注文一覧
残高
有効証拠金
証拠金
現在の資産残高
時価評価額 (残高±プロフィット)
保有中のポジションを維持するために必要な証拠金
余剰証拠金
有効証拠金から証拠金を控除した額
証拠金維持率(%)
有効証拠金に対する証拠金の比率
S/L
Stop loss (逆指値注文値)
T/P
Take profit (指値注文値)
ID
スワップ
税
手数料
チケット番号もしくは注文番号
スワップポイント
27
7.
履 歴 画 面 (クローズしたポジションの一 覧 )
取引履歴を表示できます。上部ボタンで表示期間を選択できます。
取引をタップすると詳細が確認できます。
S/L
Stop loss (逆指値注文値)
T/P
Take profit (指値注文値)
ID
スワップ
税
手数料
チケット番号
スワップポイント
28
8.
注文
8.1.
新 規 注 文 画 面 の表 示 方 法
8.1.1.
気 配 値 画 面 から表 示
① 気配値から取引を行いたいシンボ
② 「トレード」をタップします。
③ 注文画面が表示されます。
ル(通貨ペア)をタップします。
8.1.2.
チャート画 面 から表 示
① チャート右上の「トレード」をタップします。
② 注文画面が表示されます。
29
8.1.3.
トレード画 面 から表 示
① トレード画面右上の「+」アイコンをタップします。
8.2.
② 注文画面が表示されます。
注 文 画 面 の説 明
通貨ペアの選択
取引方法選択
逆指値
取引数量
指値
最大価格誤差
売り
買い
30
8.3.
①
成行注文
注文画面で即時実行を選択。
②
通貨ペア、取引数量、ストップロス
(決済逆指値)、テイクプロフィット
(指値)、スリッページ(最大価格
誤差)を設定します。
③
価格を確認後、買い(Buy)または
売り(Sell)をタップします。
31
8.4.
①
指 値 、逆 指 値 注 文
注文画面で注文項目を選択しま
②
通貨ペア、取引数量、価格、ストッ
す。
プロス(決済逆指値)、テイクプロ
Buy Limit:買い指値注文
フィット(指値)、有効期限を設定
し、「発注」をタップします。
Sell Limit:売り指値注文
Buy Stop:買い逆指値注文
Sell Stop:売り逆指値注文
④
未成立の注文はトレード画面のオ
ーダーに表示されます。
③
注文番号が表示されましたら、注
文完了です。
32
8.5.
未 成 立 の注 文 変 更
① トレード画面のオーダー一覧より変
更したい注文を長押しし、「注文変
更」をタップします。
② 注文画面で変更箇所を入力しま
す。
③ 注文変更した内容が発注画面に表
示されます。
※変更した注文はトレード画面のオー
ダー一覧で確認できます。
33
8.6.
注 文 の削 除
① トレード画面のオーダー一覧より削
② 削除画面が表示されます。
③ 画面が遷移し、トレード画面が表示
除したい注文を長押しし、「削除」を
内容を確認し、「削除」をタップしま
されます。
選択します。
す。
オーダー一覧にて削除を確認しま
す。
8.7.
①
成行決済
トレード画面で決済したいポジショ
②
通貨ペア、チケット番号、取引数
ンを長押し、「クローズ」をタップし
量を確認します。スリッページ(最
ます。
大価格誤差)を設定し、「close
with Profit/Loss ****(***(金額)
でクローズ)」をタップします。
③
決済内容が表示されます。
34
8.8.
一部決済
①
トレード画面で一部決済したいポ
②
決済したい数量を入力し、最大価
ジションを長押しし、「クローズ」を
格誤差(スリッページ)を設定し
タップします。
て、「close with Profit/Loss ****
(***(金額)でクローズ)」をタップ
します。
④
一部決済したポジションのロット
数が減っていることを確認しま
す。
③
決済完了時、処理結果が表示さ
れます。
35
8.9.
①
ポジションの指 値 ・逆 指 値 注 文 ・ポジション決 済 注 文 の変 更
トレード画面で指値・逆指値注文
②
注文画面で通貨ペア、チケット番
したい(変更したい)ポジションを
号、数量を確認します。ストップロ
長押しし、「注文変更」をタップしま
ス(決済逆指値)、テイクプロフィッ
す。
ト(指値)を入力し、「注文変更」を
タップします。注文変更の場合は
変更の値を入力します。
④
注文は、ポジションの「S/L」「T/P」
欄に表示されます。
③
注文した内容または注文変更した
内容が画面に表示されます。
36
8.10. 指 値 ・逆 指 値 の決 済 注 文 削 除
①
④
トレード画面で指値・逆指値注文を
②
ストップロス(逆指値)、テイクプロ
削除したいポジションを長押しし、
フィット(指値)に入力した値を削除
「注文変更」をタップします。
し、「注文変更」をタップします。
ポジション一覧にて入力した注文
の値が消えていることをご確認くだ
さい。
③
削除した内容が画面に表示されま
す。
37
9.
通知機能
パソコン版 MT4 のアラーム設定で設定した価格に到達すると、iPhone に通知される機能です。
約定通知や決済通知等も可能です。
パソコン版 MT4 からのメッセージになるので、パソコン版の MT4 が起動していない状態では、
メッセージは通知されません。
※メッセージの設定はパソコン版の MT4 を設定する必要があります。
9.1.
通 知 機 能 の設 定
iPhone で ID の確 認
iPhone で「設定」>「メッセージ」をタップし、「メタクオーツ ID」を確認します。
この部分に表示される
「メタクオーツ ID」を利用します。
38
パソコン版 MT4 の設 定
iPhone に表示された「メタクオーツ ID」をパソコン版 MT4 へ登録します。
パソコン版 MT4 の「ツール」>「オプション」>「通 知 機 能」に上記「メタクオーツ ID」を登 録します。
※約定・決済処理を通知する場合は「トレード処理を通知する」も設定してください。
「アラーム設 定」のタブからアラートを作 成します。
有効 するにチェックをいれます。
「Notification(通知)」にして、各項目に条件を設定し、「テスト」をクリックします。
※「ソース」には自由に文言を入力できます。
※実際に設定を行う場合は「OK」をクリックしてください。
39
通 知 の確 認
【MT4 アプリを立ち上げていない場 合】
通知センターで設定している設定にて通知されます。
※iPhone の通知の設定は、「設定」>「通知」>「MetaTrader4」より設定してください。
【MT4 アプリを立ち上げている場合】
通知を受信すると「設定」のアイコンに印が付きます。
メッセージをタップすると、メッセージが確認できます。
Fly UP