...

杉の実だより 第75号

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

杉の実だより 第75号
No. 75
平成27
平成27年
11-12月号
12月号
27年11-
杉浦実業株式会社
大阪市東成区中本3-16-13
TEL06-6976-6194
FAX06-6976-3964
編集:杉浦勝昭/川端真美
鬼に笑われても・・・
なんとか年末までやっていけそうだ。
今年は弊社にとっても50周年と節目の年。
ということで年内は行事をいろいろ考えた。
少しずつ来年の計画・予定も立てていかねばならない。
先行きが見えない、変化が上に下に乱高下のように思える。
「来年のことを言うと鬼が笑う」というが、笑われようと殺されようと死んでしまっていようと、やっぱり来
年のことを考えないわけにいかない。
良い年になるように祈念するだけでなく、良い年にしていかねばと年末の決意を新たにする今日この頃ですが、
皆様いかがでしょうか。
平成27年11月ー12月 予定
11月11日(水)14:00-18:00
囲碁の会@杉の実倶楽部(第二水曜)
11月12日(木)18:00-20:00
第六回巴里カフェ
「フランス革命とナポレオン」
11月13日(金)12:30-13:30
不動産情報交換ランチの会
11月18日(水)18:00-20:00
杉の実ネクスト異業種交遊会
「家族みんなが喜ぶ相続対策」
11月23日(月)-28日(土)
50周年記念社員研修旅行
12月9日(水)14:00-18:00
囲碁の会@杉の実倶楽部(第二水曜)
指導碁・大盤解説・対局
12月22日(火)18:00-20:00
忘年会
ホテル ニューオータニ大阪
12月24日(木) 14:00-18:00
囲碁の会@杉の実倶楽部(第四木曜)
指導碁・大盤解説・対局
年末年始のお休み
平成27年12月26日(土)から平成28年1月3日(日)までお休みをいただきます。
平成28年1月4日(月)9時より平常通り業務を行います。
来年もよろしくお願いいたします。
忘年会のお誘い
楽しく賑やかに2015年を締めたいと考え忘年会を企画しました。
日時: 平成27年12月22日(火)
場所: ホテル
18:00-20:00
ニューオータニ大阪
大阪市中央区城見1-4-1
会費制
10,000円
弊社のさまざまな催し物、異業種交流会・不動産情報交換会・囲碁の会などにご参加の
方々にお声掛けいたしております。
もしお時間がありましたらご参加ください。
詳細につきましてはご遠慮なくお問い合わせください。
晴れ晴れハルカス
2014年春にオープンした『ハルカス300』の展望台へ行ってきました。JR天王寺
や地下鉄阿倍野の駅に直結しており、気軽に行けそうです。
展望フロアーは60階(約288m)、60階は360度ガラス張りの屋内回廊(天空ウ
エディングも出来るそう)になっており、まるで空中を散歩しているような感覚で胸が弾み
ます(高所恐怖症かも・・)。
・南側からは関西国際空港
・東側からは八尾空港や生駒山
・北側からは、10月1日にリニューアルオープンの芝生広場「てんしば」がある天王寺
公園や大阪城
・西側からはLEDでライトアップされた天保山大観覧車や明石海峡大橋。さらに空気が
澄んだ日中は、関空、金剛山、生駒山系、比叡山、六甲山系、明石大橋、淡路島など広範囲な景色を一望出来ま
す。
1日の時間で見てみると・・朝早くは、太陽の動きによって市内の街が順番に明るくなるのがよくわかりま
す。昼間は、ミニチュアに見える電車や車が動く姿が面白いです。そして一番のお薦めは夕刻です・・街並みも、
明石大橋も、空も、夕陽に染まった茜色の世界を体験できます。「こちらはとても晴天なのに、あちらは雲に覆わ
れて雨が降ってそう」というのがわかり、楽しいです。夜は、美しい夜景が一面に広がり、眺めながら無心になれ
ます。
通天閣(約20階・87m)は、身近に感じる街並みを眺めているけど一体感を味合えま
す。梅田スカイビルの空中庭園(40階・173m)は、開放的で眺望風景の中にいる感じ
を。今回のハルカス300は、もうすぐ雲に届きそうな感覚で鳥の
ように空から見下ろした感じの見晴らしがダントツだと思います。
外国のお客さんも多く、夜遅くでも仕事帰りの人や同性の友達同
士、カップルがたくさんいました。
これからますます空気の澄んだ冬の空で綺麗だと思います。
お仕事帰りに是非行ってみてください。
(ノッポくん)
モンペリエ会
モンペリエ会というのは、1960年代後半から70年代に南仏の大学都市モンペリエに滞在した日本人の集まりで
す。私自身は73年から3年ほど学生生活を過ごし青春の思い出となっています。
モンペリエにはアミチエ(友情)という名前の女子学生寮がカトリックの修道会によって運営されていて日本人
の女子学生も滞在していました。責任者として長く滞在していた日本人シスターを中核として日本人グループが集
まりました。
昔の若者男女の同窓会が神戸で開催されました。
おしゃれな街神戸のおしゃれな施設「北野クラブSOLA」とご縁があって、楽しい夜を
過ごすことが出来ました。
アカペラでの歌曲、元会計士のギター弾き語り、語りつくせぬ
モンペリエ時代から現在までの報告、夜は更けても話はつきませ
んでした。
この12月に90才を迎えるシスターから元気をいただいた同窓会
でした。
(KS)
成約できる物件
私のお客様は「倉庫や建物」を持っている所有者が多く、空いている建物に借主を見つけるのが私の仕事です。
賃貸マンションは部屋を改装して綺麗な状態で、借主を案内して成約するのですが、賃貸の倉庫や工場は前借主
が退去した後を案内して、貸主の予算と借主の要望を聞きながら改装工事を提案し成約致します。なかなか全ての
物件を成約出来ていないのが現状です。
現在成約出来る物件の特徴は、建物には倉庫や工場のスペ-スと事務所、そして駐車場が有る営業所タイプで
す。物件で考えるポイントはそれだけでは無いのですが、借主が選びにくい物件は、
現状では何かが足りない物件です。
その不動産を壊して建替えたり、売却の提案はすぐに出来るのですが、どうしたら
「生きた物件」にするかを所有者と共に考えて提案して行きます。「リ・プラス」と
名を付けて物件を再生することも試みています。
今後も所有者と一緒に考え、色々な提案をして行きたいと思います。
(ヨッシー)
ラーメン 京龍
トラです。今回は久々にらーめんネタ書きます。
先日、仕事で京都に行っており、その時にちょっと気になるラーメン店を発見しました。
お店の名前は「らーめん 京龍」です。場所は四条大宮駅のバスロータリー前にございま
す。最初は素通りするつもりでしたが、店頭のポスターの文字におもわず足を止めてしまい
ました。何故ならそこには、“恐竜の骨が使われているスープ”と書かれているのです。
「恐竜!?」、「ウソやん!」と思いながらも、迷わず入店しました。店内はガラス張り
のドア越しからも確認できるほどの極狭で複数人で行くには、ちょっと不向きかなと、そんな印象の店内です。
もっとも目的は恐竜の骨スープなので狭かろうが広かろうが問題ないのですが...。
メニューを見ると、らーめんはこってり豚骨と鶏ガラしょうゆの2種類でした、こってり派の私は迷わずこっ
てり豚骨を注文して待つことにしました。
待つこと約5分、見た目はごく普通の豚骨ラーメンという感じで、スープの香りも控えめな印象でしたので、
やはり食べてみないとわからないようです。
まずはスープを一口、「ん!?普通やん!」、そうなんです、味はごく普通に美味しいのです。恐竜の骨と書
かれていたため私が勝手に想像を膨らませていただけで...。
まとめますと、スープは口当たりの良いまろやかな豚骨スープ、麺は博多風の極細麺でチャーシューも程よい
肉厚で美味しいラーメンでした。
ちなみにこの恐竜の骨(正確には竜骨と言うらしいです。)は中国で漢方薬として使われているようで、実際
は恐竜の骨というより哺乳類の化石を削ったものらしいです。どちらにしても化石のスープは初めてなので良い
経験ができたと満足しながら店をあとにしました。
(トラ)
パインアメ
おおさかのおばちゃんの必需品、カバンのなかに必ず入れている「アメちゃん」。
いろんなアメがたくさんありますが、こどもの頃からあるなつかしい『パインアメ』。
この『パインアメ』を製造している「パイン株式会社」は大阪市天王寺区にあります。
戦後、進駐軍用として市場に売り出されていた、高級品だったパイナップルの缶詰をアメにしようと創業者
が考え、昭和26年に販売されました。当時は真ん中の穴がなかったのですが、安い類似品が
出回ったため、缶詰のパイナップルのように穴を開けようと考え、穴あけ機などなかった当
時は割り箸で穴を開けていたそうです。
表面のシワは片面24本、穴の直径は7.5ミリ。見た目、生産効率など考え抜かれた末の今の
形は、ここ20年変わっていないそうです。しかし、販売開始から60余年、味の方は時代に
よって少しずつ変わっているとか。
天王寺区で生まれ育った『パインアメ』。私もこどもの頃から大好きで、当社
事務所の「アメちゃんかご」にも高頻度で入れていて、疲れたときの糖分補給に
しています。(カバンのなかにも・・・!?)
(ゆず)
自衛隊観艦式
10月18日に相模湾で行われた平成27年自衛隊観艦式に行ってきました。
朝7時45分に横須賀港より護衛艦「おおなみ」に乗艦し一路相模湾へ。海上自衛隊
の錬度は本当に高く、非常に美しい隊列、一糸乱れぬ操船、全てが本当にすばらしい
体験でした。
観艦式も無事終り、「おおなみ」に乗船しておられた海上自衛隊呉音楽隊の方々が
奏でる音楽を聞きながら、横須賀港に帰
る艦隊を見ていると、本当の意味での平
和を感じることが出来ました。また機会
があれば参加したいなと思える一日でし
た。
(しんぢ)
創業800年の鮨屋さん
創業800年以上.49代にわたって受け継がれていて、現存する鮨店ではおそらく日本最古であろうと思われ
る、奈良県吉野郡の下市町にある「つるべすし弥助」というお店に行ってまいりました。歌舞伎(義経千本
桜)にも出てくるようで、昔ながらの風格ある佇まいのお店は、昭和14年に建造され、何とも言えない趣とス
ケール感が漂っています。
さて、肝心の鮨ですが、こちらでいただけるのは、開いた鮎でつくる「鮎姿鮨」と「焼鮎山椒鮨」です。私
が頂いたのは、このうち「焼鮎山椒鮨」が付いた{塩焼き定食}というランチのコースでした。メニューは
ざっと以下の通りです。
◆前菜4種盛 自家製エシャロット天ぷら・枝豆&カラスミ・ふぐ皮湯引き・ほたて焼
◆鮎の塩焼き イタドリ(すかんぽ?)卵焼き・しば漬け 添え
◆鮎のから揚げ野菜あんかけ
◆焼鮎山椒鮨
◆味噌汁・地元野菜の焚き合わせ
◆デザート
値段は3900円(税別)とランチにしては少し高めなのですが、味わいはどれも格別で、さらにボリュームも
あり、なんといっても昔ながらの趣のある個室で時間が経つのを忘れて、のんびりと
した気持ちで老舗の味を楽しむことができました。次の機会には、「鮎姿鮨」のつい
たコースを楽しみたいと思っております。
(ならづけ)
インドネシア バリ島
8月の終わり、10年ぶり3度目のバリ島に行ってきました。
前回から10年が経ち、ングラ・ライ国際空港も2013年に新しく建て替わり、今年6月から30日以内の観
光目的に限りビザも免除になりました。行きやすくなったものの、旅費は以前と比べ物にならないほど値上がりし
ていて、ビックリしました。
今回の目的は、とにかくのんびりすること! ホテルはジンバラン地区に滞在。90ヘクタールの敷地に、私が
宿泊したリンバ ジンバラン バリ バイ アヤナとアヤナ リゾート&スパが併設されており、相互を無料シャトル
バスで移動してそれぞれの施設が利用できるので、食事や遊びには全く困りませんでした。
バリ島に来たら必ず観ている「ケチャダンス」。これはバリ3大舞踊(ケチャ・バロン・レゴン)の1つで、円
陣を組み 『チャ、チャ、チャ』と叫ぶ中で ラーマヤナ物語を組み合わせたストー
リー仕立てのダンスです。 現在では様々な場所で公演されていますが、その古来の
儀式の空気感を一番感じることができる会場が「ウルワツ寺院」です。 海に沈む夕
日を見ながらのケチャの公演は、神秘的な雰囲気を感じることができます。バリ島に
もいろんな観光名所がありますが、このケチャの他にバロンやレゴンも見どころが
いっぱいあります。
バリ島へ行かれることがあれば、ぜひ観光のひとつにバリ舞踊を加えられては如何
でしょうか?
(みるて)
杉の実ネクスト異業種交遊会
日時 11月18日(水) 18:00-20:00 弊社第三ビル2階会議室にて
「家族みんなが喜ぶ相続対策」
ハッピープレゼンターグループ
異業種の参加者のネットワーク構築と交遊を図ります。(軽食アルコールでの懇親)
(詳しくは別紙案内状をご参照ください)
Fly UP