Comments
Description
Transcript
配管材料(流体・分野別)の変遷
配管材料(流体・分野別)の変遷 現在~ 衛 生 給 湯 給 水 病院・ ホテル 空 調 エコキュート循環 ユニットバス追焚 冷温水・ 冷却水 ①ライニング鋼管 ①ステンレス鋼管 ①銅管 ①ゴム管 ①メッキ鋼管 ②ステンレス鋼管 ②銅管 ②多層管(AL) ②PEX管 ②ステンレス鋼管 *多層管(AL) ③給湯用 ③ライニング鋼管 ライニング鋼管 *多層管(AL) 長寿命・リサイクル 長寿命・リサイクル 耐久性・コストダウン 耐久性 長寿命・リサイクル ①ライニング鋼管 ①ステンレス鋼管 ①銅管 ①メッキ鋼管 ②ステンレス鋼管 ②銅管 ②多層管(AL) ②ステンレス鋼管 事務所 *多層管(AL) ビル ③給湯用 ③ライニング鋼管 ライニング゙鋼管 長寿命・リサイクル 工場 ①銅管 ①鋼管 ①メッキ銅管 ①メッキ鋼管 ②多層管(AL) ②SUSフレキ管 ②ステンレス管 環境規制: フロンガス→代替 冷媒→新冷媒 ③SUSフレキ管 ③樹脂管 冷媒の遍歴: R22→R407C→ R410A 耐久性・コストダウン 長寿命・リサイクル 対高耐圧性能継手 ①ガラス・カーボン ②ステンレス鋼管 ライニング管 ③ライニング鋼管 ②塩ビ管 経済性、作業性 ①銅管 ②ステンレス鋼管 (ルームエアコン) 低コスト・耐震、システム配管 低コスト・耐震 ①PEX・Pb管 ②HT-VP ①ゴム管 ②PEX管 ②PEX管 ③ゴム管 仕様統一・耐久性 電力会社推奨 耐久性 長寿命・リサイクル ①ゴム管 ②PEX管 ②PEX管 ③ゴム管 低コスト・耐震、システム配管 ①PEX・Pb管 ①PEX・Pb管 ②銅管 低コスト・耐震 ①多層管(AL) ①多層管(AL) ③HT-VP 仕様統一・耐久性 ①多層管(AL) 電力会社推奨 耐久性、システム化 ①ゴム管 ②PEX管 ②PEX管 ③ゴム管 低コスト・耐震 仕様統一・耐久性 油分の問題 ②ポリプロピレン管 耐久性 安全性・バカヨケ 溶出・施工性 耐震工法(住宅) 作業性、軽量性 作業性、軽量性 ②鋼管杭 ②HI-VP 一 ③ライニング鋼管 般 耐久性・施工性 ①PEX管 ①コンクリート杭 ③ライニング鋼管 材工・プレハブ配管増加 住 ②銅管 居 ②HI-VP 部 ③HT-VP ①ステンレス鋼管 ③ポリプロピレン管 長寿命・リサイクル ハ ②HI-VP ウ ス M 戸 建 対酸素透過性 ②多層管(AL) ①メッキ鋼管 ①PEX・Pb管 純 水 消防法改正 ①メッキ鋼管 共 ②ライニング鋼管 有 部 ③ポリエチレン管 低コスト・耐震 酸・アルカリ *ステンレス管 火なし工法 長寿命・リサイクル ①PEX・Pb管 送水管 ①銅管 ①ステンレス鋼管 ①PEX・Pb管 S P (ビルマルチ) 地球温暖化対策 CO2対策 ガス→電力 (工場配 管) 集 合 住 宅 ファンコイル OA機器の増加→ ビルマルチシステムによる効率化 *多層管(AL) 長寿命・リサイクル 冷 媒 消 火 栓 床暖房 ロードヒーティン