...

福岡ビジネス創造センターだより

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

福岡ビジネス創造センターだより
2008 年 10 月 1 日
第 15 号
福岡ビジネス創造センターだより
福岡ビジネス創造センター運営委員会事務局 TEL 092-672-7001
インキュベート室利用者が決定しました
特集:博多港
福岡ビジネス創造センター(FBCC)運営委員会が、空室となったインキュベート室について、新
規に利用者を募集したところ、3 件の応募がありました。8 月 29 日の入居審査会で、審査を行い、
3 者の利用が承認されました。
出萌株式会社のピーナツスプラウト(ピーナツも
やし)
最新ニュース:
○ 出萌株式会社
(岩橋孝行 代表取締役)
○ エムファイナンシャルサービス
合同会社
(松波道春 代表社員)
インキュベート室利用者
決定
1
FBCC 入居者の活動
2
博多港
3
アイランドシティ「まちづく
事業内容
「ピーナツスプラウト」(ピーナツもやし)を始
めとする、新種野菜の研究開発・生産販
売、及び高付加価値食品加工技術の開
発・製造・販売等
お問合せ:
Tel: 092-663-5317
E-mail: [email protected]
URL http://izumo-k.com/
りエリア」開発
4
○ 株式会社ワールド・リンク
事業内容
投資・資産形成・保険・セカンドライフプラン
ニング・相続等のお金に関する様々な コン
サルティング、金銭教育セミナーの実践、セ
ミナーインストラクター(FP)の養成・サポー
ト等
お問合せ:
Tel: 092-671-9510
E-mail: [email protected]
URL http://m-fs.co.jp/
(藤龍一 代表取締役)
事業内容
「守ろう 2.0℃ 地球温暖化」をテーマにし
た、環境改善のためのバイオ製剤等の販売
及び各種事業展開、電圧調整装置の中国
からの輸入販売等
お問合せ:
Tel: 092-663-8355
E-mail: [email protected]
今回入居が決定した 3 者につきましては、
今後、センターだよりでも詳しく紹介していく
予定です。どうぞご期待ください。
記事に関するお問合せ:
福岡ビジネス創造センター運営委員会事務局
Tel: 092-672-7001 Fax: 092-672-7041
E-mail: [email protected]
福岡ビジネス創造センターだより
2/4
FBCC 入居者の主な活動
株式会社三十七 (サンプラスナナ) ラーメンバイキング
9 月 1 日(月)、FBCC の月例ミーティング後
の交流会にて、サンプラスナナのラーメンバ
イキングを行いました。ラーメン 5 種類と、ざ
るそば、カレーライス、炊き込みご飯、サラダ・
ドレッシング等、豊富なメニューが揃っていま
す。ラーメンバイキングのメニューには、すべ
て、サンプラスナナの商品が使用されてお
り、出来立てのラーメンを提供します。
お問合せ:
株式会社三十七(サンプラスナナ)
Tel: 092-404-0730
E-mail: [email protected]
blue birds fukuoka コドモノプロジェクト キッズパティシエ大集合!
9 月 14 日(日) hit 香椎浜住宅展示場 、9 月 15 日(月) hit 大野城
住宅展示場に、キッズパティシエ 100 名が集合し、コドモノプロジェク
トのワークショップを開催しました。今回は、パティシエの吉田智美先
生と一緒にお家の形をしたケーキづくりに挑戦。子どもたちは、あらか
じめ用意された家のかたちのスポンジに、生クリーム、フルーツ、チョ
コなどをトッピングし、思い思いのケーキを完成させました。
お問合せ:
blue birds fukuoka(ブルーバーズ福岡)
Tel: 092-985-4108
E-mail: [email protected]
アイランドシティ・アートプロジェクト・ラボ (APL) 黄金町バザール
9 月 11 日(木)、黄金町バザールがスタート
しました。かつて特殊飲食店が軒を連ねて
いた横浜市黄金町に誕生した、2 つのアー
トスタジオがメイン会場となっています。黄
金町バザールは、地域とアートの共存を通
して街並が新しく生まれ変わることをめざす
事業で、APL 代表の山野真悟氏がディレク
ターとして、現地で指揮を執っています。開
催期間は 2008 年 11 月 30 日(日)まで。
日ノ出スタジオ
橋の下の水面に映るカラフルなまち
昔の名残がある独特の建物
赤い軒の奥付近がバーザールオフィス
高架下のフェンスアート
お問合せ:
アイランドシティ・アートプロジェクト・ラボ
(APL)
Tel: 092-985-4889
黄金町バザール URL:
http://www.koganecho.net/
3/4
福岡ビジネス創造センターだより
博多港
∼博多港からみるアイランドシティ∼
9 月 26 日(金)、博多港視察で、博多湾側からアイランドシティを見学してきました。
アイランドシティに着岸したコンテナ船
◇九州最大の海の玄関口
博多港は、九州とアジア・世界をつなぐ
国際港として、その拠点港湾としての機能
を強化しつつ発展しています。平成 19 年
の国際海上コンテナ貨物量は、約 75 万
TEU に及び、東アジアに近い地理的優位
性と、陸・海・空の多様な輸送モードを生か
した物流がそれぞれのふ頭・地区で行われ
ています。
また、博多港は、年間 212 万人が行きか
う海の玄関口で、なかでも博多ふ頭と中央
ふ頭は、旅客輸送の拠点となっており、海
外航路船舶乗降人員数は年間約 84.4 万
人(平成 19 年)、15 年連続で日本一の乗
降人員を誇っています。
外国貿易は、1457 万トン(平成 19 年)
で、そのうち輸入がおよそ 62%を占めてい
ます。主な相手国は、中国、アメリカ、韓
国、マレーシア、タイ、オーストラリアなど。
陸にあげる品種によって使われるふ頭が
決まっています(表 1)。
アイランドシティのコンテナクレーンとまちなみ
◇物流ネットワークの形成
博多港には、北米・欧州航路のコンテ
ナ船などが寄港します。また、東アジア
との RORO 船やフェリーなど多様な国
際海上輸送サービスと内航、鉄道、航
空、陸送の国内の輸送モードが連携す
るなど、博多港を起点とする国内外の
充実した物流ネットワークを形成してい
ます。
立体車両野積場(箱崎ふ頭)
◇アイランドシティのみなとづくり
博多港への大型船の入港を可能にするため、もともと浅かった博多湾の海底を
掘って航路をつくっています。ここで発生した土砂を利用して、アイランドシティは
建設されています。
アイランドシティは、現在、水深 14mの岸壁を有し、3 基のコンテナクレーンを備
えています。今年度末には、コンテナクレーン 2 基が増設され、水深 15mの岸壁の
整備が完成し、大型船の荷役にも対応できるようになります。水深 13m の岸壁を 2
箇所、4 基のコンテナクレーンを有する、対岸の香椎ポートパークのコンテナターミ
ナルと併せて、最新鋭の設備を備えた国際物流拠点港としての機能を強化し、
年々増加する国際コンテナ貨物量に対応しています。両ターミナルは、364 日 24
時間体制で稼動し、IT を駆使したシステムで一元的に管理運営され、年間約 68
万 TEU(平成 19 年)の国際海上コンテナを取り扱っています。
(表 1) 博多港の各ふ頭で扱われている主な品種
アイランドシティ
コンテナ
香椎パークポート
箱崎ふ頭
野菜、果物、自動車、穀物、木材、鋼材
東浜ふ頭
LNG(液化天然ガス)、砂、砂利、セメント
中央ふ頭
客船
博多ふ頭
客船
須崎ふ頭
穀物
荒津地区
石油
作業船の奥にみえる香椎パークポートのコンテナクレーン
アイランドシティ 「まちづくりエリア」 開発
福岡ビジネス創造センター
2007 年 6 月設立。産学官の
連携により、福岡市東区アイ
ランドシティに設置された福岡
ビジネス創造センターは、新し
いまちづくりを契機に、新しい
ビジネスを創出しようとする企
業や先進的な研究を志向する
研究者の支援を行い、新しい
ビジネスの創出と大学におけ
る研究活動の活性化を目指し
ています。
<運営員会メンバー>
九州ニュービジネス協議会
福岡商工会議所
九州大学
九州産業大学
サイバー大学
福岡工業大学
福岡女子大学
福岡県
福岡市
賛助会員募集中!
福岡ビジネス創造センタ
ー運営委員会では、セン
ター設立の趣旨にご賛同
いただける方に、センタ
ー賛助会の会員としてご
入会をお願いしていま
す。詳しくはホームペー
ジをご覧ください。
URL: http://www.fbcc.jp/
アイランドシティ「センター地区及び住
宅・複合交流地区」の開発事業者が、
積水ハウス中心の共同企業体に決定
しました。『海上の森に暮らす ゆとりと
豊かさにあふれた賑わいと交流のまち
づくり』をコンセプトに、戸建・集合住宅
や商業施設等が建設される予定で
す。また、センター地区の賑わいのシ
ンボルとして、広域型の商業施設も計
画されています。
積水ハウスなどの共同企業体が作成したセンター地区
のイメージ図
アイランドシティ URL:
http://island-city.city.fukuoka.lg.jp/
センター情報
10/16
子ども関連ビジネスセミナー
主催:西日本新聞社 共催:福岡ビジネス創造センター
【日 時】 平成 20 年 10 月 16 日(木)15:00∼19:30
【場 所】 福岡ビジネス創造センター ホール
【対 象】 子ども関連ビジネス関係者、幼児教育関係者(先着 50 名)
【参加費】 無料(交流会参加は 2000 円、賛助会員はすべて無料)
【プログラム】
◇講演(15:00∼16:15)
「自立を育むデンマークの幼児教育∼カプタイゴーン幼稚園の取り組み∼」(仮)
カーン・ミューラー氏(カプタイゴン幼稚園代表・園長)
リタ・ハンセン氏(同副園長・生活指導員)
◇福岡における企業の取り組み(16:30∼17:30)
◇意見交換(17:30∼18:00)
◇交流会(18:00∼19:30)
お問合せ: 福岡ビジネス創造センター運営委員会事務局 担当 藤本
Tel: 092-672-7001 Fax: 092-672-7041 E-mail:[email protected]
11/19
スポーツビジネスセミナー
主催:福岡ビジネス創造センター
【日 時】
平成 20 年 11 月 19 日(水)15:00∼19:30
【場 所】
福岡ビジネス創造センター ホール
【対 象】
ビジネス関係者、スポーツ関係者(定員 50 名)
【参加費】
無料(交流会参加は 2000 円、賛助会員はすべて無料)
【プログラム】
◇基調講演(15:00∼16:15)
「スポーツビジネスの全体像と現状・展望」(仮)
原田 宗彦 早稲田大学スポーツ科学学術院教授
◇地元企業からの取り組み報告(16:30∼17:30)
◇意見交換(17:30∼18:00)
◇交流会(18:00∼19:30)
センター周辺地図
お問合せ: 福岡ビジネス創造センター運営委員会事務局 担当 藤本
Tel: 092-672-7001 Fax: 092-672-7041 E-mail:[email protected]
Fly UP