...

「都民協働 縁・JOY通信」第8号

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

「都民協働 縁・JOY通信」第8号
公益財団法人 東京都公園協会
えん・じょい
公園事業部 公益事業推進課 都民協働係
縁・JOY 通信
◇花壇ボランティア向け
電話:(03)3232-3137, FAX:(03)3232-3069
発行
平成 27 年 8 月
No. 8
出張スキルアップ講習のご報告◇
○出張型講習
ボランティア団体の活動公園等に、東京都公園協会の都民協働係職員が現地にお伺いして、ご要望やお悩みを
ヒアリングし、サービスセンターとボランティア代表者様との打合せを行った後、専門講師を派遣してオーダ
◇花壇管理ボランティア
集合型スキルアップ講習の予告◇
ーメイドの講習を行うものです。
花壇管理ボランティアの方向けに本年 6 月に受講希望団体の募集を行い、8 件のお申込みをいただきました。
都立公園で活動する花壇管理ボランティアの皆さまを対象にした集合型スキルアップ講習を開催いたします。
選考の結果、5 団体の講習が決定し、以下の 2 団体の講習を 7 月に実施しました。
日時:9 月 8 日(火) 午前 10 時~午後 3 時
城北中央公園 「都立城北中央公園 すみれ会」
場所:日比谷公園 緑と水の市民カレッジ 2階 大教室
平成 27 年 7 月 9 日(木) 10 時~13 時
テーマ:ハーブや宿根草などを取り入れた
講師:香山 三紀氏(グリーンアドバイザー)
ローメンテナンス花壇の造り方
講習内容:花壇ボランティアの運営について、花壇作りのデザイン
講師:井上 華子氏(ガーデンデザイナー)
プロセス(テーマ設定)
、花壇診断
申込締切:8 月 24 日(月)
講習は 12 名の受講者に混じり、サービスセンター長を含めた職員
4 名も参加しました。 講師のお話に熱心に耳を傾け、活動への活性
申込については、公園サービスセンター等にご確認くださいませ。
剤が注入された様子で、講習後にはサービスセンターとすみれ会の
大勢の皆さまのご参加をお待ちしております。
皆さんの間がより親しくなった様に思えました。 受講者の皆さんも、
また、11 月 26 日(木)には昭和記念公園の花壇見学会も予定しておりますので、こちらもお楽しみに。
現在の花壇や植物に関する悩みが解消し、
『張り切って活動します!』などの感想が寄せられました。
◇植物観察・保護活動ボランティア向け
集合型スキルアップ講習のご報告◇
○集合型講習(植物観察・保護活動)
『うける!つたわる!自然観察会』
日時:平成 27 年 7 月 15 日(水)10 時~15 時
本講習は植物観察会を開催するボランティアの皆さんを対象に、一般のお客様に楽しんでいただくための自然観
察会のコツについて、学んでいただきました。 共催の神代植物公園 植物多様性センターの職員が講師となり、
第一部の講義 自然解説員の心構えや、同センターが実施した自然観察会の事例紹介。第二部の実際に屋外でのガ
イド体験。第三部では「多様な参加者にむけてのガイドの仕方」について、グループワークによる意見交換とその
瑞江葬儀所 「ゲートボール春江椿クラブ」
発表をしていただきました。
平成 27 年 7 月 18 日(土)10 時~13 時
講師:香山 三紀氏(グリーンアドバイザー)
受講された方々からは、
「より良いガ
講習内容:花壇ボランティアの運営について、花壇の情報整理
イドや自然観察のポイントが明確に
イメージワーク、デザインプロセス(テーマ設定)
なり、大変参考になった。
」
、
「自分の
(講習前に講師による花壇診断を実施済)
発想にないことを実践されていること
「ゲートボール春江椿クラブ」が活動する花壇は、瑞江葬儀所が
に驚いた。
」
、
「意見交換でそれぞれ異
地域貢献のために設置した児童公園の中にあります。都民協働花
なるフィールドでの経験を聞くことが
壇の価値をより高めたいとのご希望から、現在の花壇に対する皆
出来て良かった。
」とのお声をいただきました。
さんの思いと、花壇の環境などの情報を整理しました。
改めて花壇の環境を見つめなおすと、様々な年齢層が集う箇所
また、講習後には、神代植物公園の協力により 7 年に1度
に花壇があり、大勢の住民の眼を楽しませられる花壇であること
咲くという開花間近の「ショクダイオオコンニャク」の見学
が判りました。これにより、「より魅せる花壇にしたい」という皆
をさせて戴きました。 思わぬオプションガイドとなり、時間
さんの思いの共通理解がより深まりました。
があっという間に過ぎる中身の濃い講習となりました。
本年度の植物観察系の講習は終了しましたが、皆さんも
秋に講習を行う 3 団体については、順次ヒアリングと講師調整
是非、神代植物公園 植物多様性センターにお越しください。
を行ってまいります。 宜しくお願いいたします。
1
◇活動紹介<夢の島熱帯植物館ボランティア会>
花育読本 無償配布のお知らせ
夢の島公園・夢の島熱帯植物館◇
『花育』って、ご存知ですか?
今回は、夢の島公園・夢の島熱帯植物館で活動される『夢の島熱帯植物館ボランティア会』のみなさんから、活動
子どもたちが花や緑に親しみ、育てる機会をとおして、やさしさ
の紹介を寄稿していただきました。
や美しさを感じる気持ちを育むことをいいます。
夢の島熱帯植物館ボランティア会は平成15年に発足しました。
その活動を推進する全国花育活動推進協議会が発行する「花育読本
花をきれいに長く楽しむ栽培管理」という冊子が花壇管理をするうえ
現在25名のボランティアが熱帯植物の魅力や植物と人との関わ
で、大変わかりやすいとのことですので、都民協働係でご用意いたし
メンバー
ました。 ご希望の方は、必要部数を団体で取りまとめ、都民協働係
りを伝えようと、土曜、日曜、祝日にガイドツアーを行っていま
す。A ドームは木生シダと水辺の植物、B ドームはヤシと人里の
までお問合せください。
植物、C ドームは小笠原の植物がテーマです。食虫植物温室もあり、
皆さんの活動の場でも、子どもたちのお手伝いを募ってみては如何
約1000種類の植物が茂り、熱帯・亜熱帯の景観を見ることが
でしょうか?
できます。この植物館内を1時間程でご案内をします。
全国花育活動推進協議会ホームページ http://www.hanaiku.gr.jp/
ガイドツアーの他には、7、8月の週末に行われる夜間開館のスポットガイドもします。熱帯には夜開花する
花も多く、熱帯スイレン、サガリバナ、シクンシなどの花が目の前で咲くこともあり、良い香りも館内に漂い
ます。そして、4月に種巻きをして丹精込めて育てた月見草をプレゼントします。
ボランティア助成金をご利用の方へ
(確認のお願い)
今後のイベント予定
昨年度からは新たな試みとして、ツアーに参加した子ども達に手作りのポストカードをプレゼントしています。
また、館のイベントに協力し、ブースの一つを担当して花のレイ作りを皆様に楽しんでいただきました。
温室の中だけでなく、公園内にあるボランティア花壇の整備も大切な活動です。
これらの活動を通して、お客様に楽しんでいただけるように心がけていますので、是非一度、夢の島にいらし
て熱帯の植物をご覧ください。そして、一緒に活動してくださる方も歓迎します。
現在以下のイベントを予定しております。
皆さまのご参加をお待ちしております。
月初旬に配布予定となります。今までに看板をお持ちで
9 月 8 日(火)
ない団体、不要とのお返事をいただいている団体にもフ
現在、助成金交付看板を製作しております。納品後、9
花壇ボランティアスキルアップ講習①
「ハーブや宿根草などを取り入れたローメンテナンス花壇の造り方」
ェンス取付用看板を配布します。
10 月 17 日(土)~25 日(日)
不要ですが、イベントなどの活動時に参加者の目に留ま
る場所に掲示してください。
日比谷公園ガーデニングショー
11 月 26 日(木)
昭和記念公園
スキルアップ見学会
し、花壇のガイドツアーを行っていただきます。)
花壇ボランティアスキルアップ講習②
オススメ掲示例)
・集合場所に掲示
・イベント開催時に
「たねダンゴづくりの魅力と実技~花いっぱい花壇づくりの新手法」
テント枠などに吊る
来年 1 月頃
して掲示
ガイドボランティアスキルアップ講習
来年 3 月 6 日(日)
年度末の報告書提出時に
は、看板の掲示状況の写真の提出をお願いいたします。
(オランダのキューケンホフのチューリップの植栽についてお話をお聞き
11 月 28 日(土)
取付(固定設置)は
ボランティア交流会
ント
HPボランティア支援情報ページ
をご活用下さい
http://www.tokyo-park.or.jp/
アクセス:
JR 京葉線・東京メトロ有楽町線・りんかい線「新木場」下車 徒歩 7 分
公園協会HP「公園へ行こう!」トップ
東京メトロ東西線「東陽町」から都営バス
(東陽町―新木場、東陽町―若洲海浜公園「夢の島」下車
→「公園に参加しよう」をクリック
お問合せ先:
または、
編集後記
今年も3つの台風が去ったあとの梅雨明けから、一気に猛
暑の夏となりました。
まだまだ厳しい残暑であろうかと思
います。くれぐれも無理の無いようにご活動をお願いします。
また、今号では夢の島熱帯植物館ボランティア会の皆さん
が活動紹介を寄稿していただきました。どうもありがとうご
夢の島熱帯植物館:
休館日 月曜休館(月曜日が祝日にあたる時は、その翌日)、年末年始
入館時間 午前 9 時 30 分~午後 4 時(閉館午後 5 時)
入館料 一般 250 円、中学生 100 円、65 才以上 120 円
(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
・夢の島熱帯植物館
東京
公園
ボランティア
検索
・夢の島公園管理事務所(植物館内)
ざいます。
皆さまからの寄稿をお待ちしております。特に
花壇管理に限っておりませんので、多種の寄稿をお待ちいた
住所:〒136-0081 江東区夢の島 2-1-2
TEL:03-3522-0281
2
★ ボランティア支援情報ページでは、ボランティア活動に
します。また、 「縁・JOY 通信」と「ボランティアホームページ」
関する最新の情報をご覧頂けます。本誌「縁・JOY 通
は、皆さまのツールの一つとしてご利用いただけますので、
信」の閲覧・印刷も可能です。
お気軽に都民協働係までお問合せ下さい。
Fly UP