Comments
Description
Transcript
石川県・津幡町議会議員選挙 くらしの情報 津幡町区長・人口・世帯数一
3 津幡町 HP 携帯版 2011(平成 23 年) 83 • 主な内容 • 石川県・津幡町議会議員選挙 P2 くらしの情報 P6 津幡町区長・人口・世帯数一覧表 P13 津幡町みてあるき・クイズ「ホンナガヤ」 P20 日㈬~ 告示日/ 月 日 ㈮ 投票日/ 月 日 ㈰ 時~ 時 20 ない方は、滞在地の選挙管理委員 先でも投票することができません。 地に住民票を移さない限り、居住 ている方 項症として記載され この制度を利用される方は、お 早めに町選挙管理委員会へ申請し てください。 転出者の投票 きます。 投票日前に県外に転出された方 は投票できません。 ■石川県議会議員選挙 選挙人名簿に登録されている方 でも、転出される方は投票できな この場合、町選挙管理委員会が 発行する「郵便等投票証明書」が ては、自宅などで投票用紙に記載 必要となります。交付を受けてい なお、津幡町の選挙人名簿に登 録された方で、県内他市町へ転出 い場合があります。 投票用紙が届きましたら、書 類一式をお持ちになり、滞在 ない方や期限切れとなっている方 速達で郵送します。 地の選挙管理委員会で投票し 後、引き続きその転出先に住所を てください。 する「証明書」があれば、津幡町 ■津幡町議会議員選挙 で投票できます。 代理記載投票 投票日前に町外に転出された方 は投票できません。 らかじめ町選挙管理委員会に届け 出た方に限り、代理記載してもら うことができます。 ① 身体障害者手帳に、上肢また は視覚の障害が 級として記 載されている方 入場券が届かない場合や紛失し た場合でも、選挙当日に選挙権が 投票所入場券は告示日後、はが きで個人あてに郵送します。 入場券は忘れずに 郵送などによる不在者投票がで きる方で、次に該当する方は、あ 日前までです。 紙などの請求期限は、投票日の は、お早めに町選挙管理委員会へ し、郵送などで投票することがで 介護保険要介護度 の方)につい 持 す る 一 定 の 障 害・ 等 級 の 方 と、 身体に重度の障害がある方(身 体障害者手帳、戦傷病者手帳を所 郵送での投票 会で不在者投票をすることができ ます。 郵送で投票用紙などをやり取り するため、お早めに請求・投票し てください。 手順 ① 宣誓書兼請求書を町選挙管理 委 員 会 へ 提 出 し て く だ さ い。 宣誓書兼請求書は町選挙管理 委員会にあります。 英田小学校口 有する場合は、県内市町長の発行 ② 告示日の前々日以降、町選挙 管理委員会が投票用紙などを ③ 2 申請してください。なお、投票用 ④ 滞在 地 で 投 票 し た 投 票 用 紙 は、町選挙管理委員会へ郵送 されます。 すて な 修学のために町外の寮などに居 住する学生は、特別の事情がない 学生の住所は? 投票をすることができます。お早 町 内 に 住 民 票 が 残 さ れ ていて も、津幡町で投票することはでき 所となります。 限り、その寮などのある場所が住 されている方は、その場で不在者 から第 石川県議会議員選挙 時 日㈯ 10 1 横浜西 票 一 の 期日前投票 石川県議会議員選挙 月 月 日㈯~ 日㈯ 津幡町議会議員選挙 病気やケガで字が書けない場合は、係員が代わって投票用紙に記載することもできます。 めに病院長などにお申し出くださ い。 他市町村での不在者投票 7 ② 戦傷病者手帳に、上肢または 視覚の障害の程度が特別項症 ☎ 288 2120 (総務課内) 津幡町選挙管理委員会 お問い合わせ あれば投票できます。 河合谷小学校前 立候補予定者とその関係者で出席を希望される方は、申し込みのうえ、 お集まりください。(電話申込可) − 津幡町議会議員選挙の立候補予定者を対象とした説明会を開催します。 4 4 ません。また、寮などのある居住 日時 3 月 18 日㈮ 14 時~ 場所 津幡町役場大会議室 申込・問合先 選挙管理委員会☎ 288-2120(総務課内) 時間 各日 時 分~ 場所 津幡町役場 不在者投票 横浜西 県選挙管理委員会が指定した病 院や老人ホームなどに入院・入所 病院などでの不在者投票 20 2 2011.3 KOUHOU TSUBATA KOUHOU TSUBATA 2011.3 3 4 9 30 23 2 20 8 4 4 選挙期間中に旅行や出張などで 遠隔地に滞在し、町内で投票でき 津幡町議会議員選挙 立候補予定者説明会 5 1 津幡町議会議員選挙 期日前投票所 選挙のめいすいくん 告示日/4 月19日 ㈫ 投票日/4 月24日 ㈰ 7 時~20 時 そ ぼくの未来と で い 2 「夢を持て!」先輩からのアドバイス 1 津幡町立志式 ▼ 誰のためでもない。自分の夢を かなえるためにがんばってきた 「らせん」の二人。 ▼先輩の話に目が輝いた生徒たち 津幡町立志式が 2 月 1 日に文化会館「シグナス」ホールで開催され、津幡中学校・ 津幡南中学校の 2 年生 448 人が、決意新たに志を立てました。 式典後は、音楽ユニット「らせん」の表誠治さん(津幡町出身)と松田造さん(金 沢市出身)が「夢の継続」と題して記念講演と曲の披露を行い、夢に向かって挑 戦し続けることの大切さを生徒に伝えました。 ピ ア ノ 伴 奏 吉川真央(津幡南中) 記念品目録受領 鉢川寛大(津幡中) 宮崎睦子(津幡南中) 立 志 の 主 張 千綾耕輔(津幡中) 前谷内恒介(津幡南中) 寺口あやめ(津幡中) 西尾葉菜(津幡南中) 立 志 の 誓 い 小竹英里(津幡中) 折戸功平(津幡南中) 1 恐怖の連鎖 メタボリックから腎臓病へ 22 腎臓病予防講演会 腎臓病予防講演会が 1 月 22 日に開催され、約 70 人 が受講しました。講師は腎臓の専門医として活躍、 現在は内灘町で開業医を務める紺井一郎先生です。 腎臓は、体内の水分をろ過して不要なものを排出 するほか、骨や血液を作る重要な臓器のひとつ。高血 圧や高血糖などが腎臓病を誘発するため、メタボリ ック症候群の方は特に注意が必要と伝えられました。 また、高血圧の主原因である塩分の過剰摂取に関 連し、石川県民の塩分摂取量が全国 3 位であることが 知らされると、会場からは驚きの声が上がりました。 「年に 1 度は健康診査を受け、健診結果から現状を 知ることが重要」と締めくくられました。 2011.3 KOUHOU TSUBATA 4 2 みんな仲良く並んでね! 23 実生保育園 ひな人形 桃の節句にさきがけて、2 月 23日に実生保育園で ひな人形が飾られました。毎年、この保育園では、 ひな人形に交じって「青い目の人形」が飾られます。 この人形は昭和 2 年、日米親善の証しとして贈ら れたもので、名前は「ジェーン・オルフ」といいます。 太平洋戦争勃発を境に人形廃棄の命が出ました が、実生保育園元園長の生駒公子さんは戦犯に問わ れることを覚悟のうえで、人形を隠したそうです。 以来 80 年以上にわたり園児たちに愛され続けてき たジェーン。飾りつけの準備中、園児は親しみを込 めて「♪青い眼をしたお人形はアメリカ生まれのセ ルロイド…」と愛らしい歌声を披露してくれました。 2 「認知症にやさしいまち」をめざして… 5 津幡町認知症フォーラム 津 幡町 認 知 症フォーラムが 2 月 5日に 福 祉セン ターで開催され、約 300 人が参加しました。 認知症地域医療の第一人者である伊東市民病院の 八森 淳医師から「認知症ケアの現状」について講演が あったほか、町内在住の医師やケアマネジャー、介護 経験者がそれぞれの立場からの意見を発表しました。 意見発表の席では、 「認知症は身近なもの」とし て気軽に相談でき、本人もこれまでと同様に生活が できる地域づくりの必要性を話し合いました。 参加者からは、 「認知症になっても地域で暮らして いきたい」 、 「早めに受診することが大切だと分かっ た」などの感想が聞かれました。 いにしえの遺物に触れる、観る 24 北中条遺跡遺物展示会 町教育委員会による北中条遺跡遺物展示会が 2 月 24日から27日までシグナスで開催され、多くの観覧 者が訪れました。 会場には、縄文時代後期から平安時代前期間の物を 中心とする約150 点にのぼる遺物が展示されました。 係員の解説の下、直接遺物に触れることもできると あって、大遺跡を身近に感じるとともに、先人達の 知恵と工夫に関心を示していました。 今回展示された遺物の一部は、今後もシグナス 内で展示されますが、要望に応じて遺物の出張展 示も企画しています。興味のある方は、生涯教育課 (☎288-2125)までご連絡ください。 5 2 KOUHOU TSUBATA 2011.3 2 「食」が世代間を橋渡し 10 津幡町シルバー 料理講習会 津幡町シルバー人材センターによる料理講習会が 2 月 10 日に井上コミュニティーセンターで行われ、 シルバー会員を含む約 40 人の方が参加しました。 この講習会は、育児中の主婦を対象に地域での世 代間交流を目的としたもので、会員が児童を預かる 間に協力して調理を行いました。この日の食材は、 肉や魚を除き、会員が育てた野菜です。感謝しなが ら、手際よく 6 品の料理を完成させ、試食しました。 核家族化が進む現在、ひとときながらも育児から 開放された主婦、生きがいを持った高齢者、多くの 人とふれあった児童。それぞれがメリットを感じと ることができた場になったようです。 助成申請はお早めに! 津幡町役場・教育委員会 インフルエンザワクチン接種 窓口業務時間の変更 対象 1 歳以上の方 期間 3 月 31 日㈭まで 接種回数 ・1 歳~13 歳未満 ・13 歳以上 2回 原則 1 回 費用 ・13 歳未満 1 回目 3,000 円 2 回目 2,000 円 4 月から役場・教育委員会の窓口 ※同一医療機関で接種した場合 業務時間を 15 分短縮し、次のとお ・13 歳~64 歳 3,600 円 りとします。 ・満65歳以上 (要接種券) 1,000 円 業務時間 8 時 30 分~17 時 15 分 問合先 総務課☎ 288-2120 ※医療機関により異なる場合あり 助成申請(要申請) 生活保護や住民税非課税世帯の 方は接種費用の全額、就学前児童 は 1,000 円を払い戻します。 必要な物 ・領収書 ・朱肉印 ・接種済証か母子健康手帳 ・預金通帳 ※本人または保護者名義 ・住民税非課税証明書 ※昨年 1 月 2 日以降の転入者のみ 受付 3 月 31 日㈭まで ※就 学前児童は、接種後 1 年に 達する月の末日まで 問合先 健康福祉課☎ 288-7926 パブリックコメント 100 円で入浴できます ふれあい入浴券 高齢者の健康増進と公衆浴場の活 性化のため、4 月から年 12 回利用 できる「ふれあい入浴券」を申請に より交付します。 この券を利用すると、通常 420 円のところ、100 円で入浴できます。 利用施設 勝﨑館・鉄砲湯 対象者 町 内に住民登録のある 65 歳以上の方 ※来年 3 月末までに 65 歳になる方 を含む 必要な物 運 転免許証や健康保険証、 住基カードなど、住所と年 齢が確認できるもの 津幡町生涯学習推進計画 申込先 環境安全課、 勝﨑館、 鉄砲湯 将来にわたって生涯学習を推進し 問合先 環境安全課☎ 288-6701 ていくための「津幡町生涯学習推進 計画」を策定しています。 心身ともに温まりましょう 町民の皆さまからのご意見を反映 福祉施設等の無料利用券 させた計画とするため、計画 (案) に 高齢者の健康増進と生きがいづく 対する多くのご意見を募集します。 りのため、4 月から年 12 回利用で 閲覧場所 きる「高齢者福祉施設等の無料利用 ・町ホームページ 券」を申請により交付します。 ・役場閲覧室、シグナス 対象者 町 内に住民登録がある 65 ・町内各公民館 歳以上の方 ・総合体育館、運動公園体育館 ※ 65 歳誕生月から申請可 ※意見書は上記場所に設置 対象施設 ・ウェルピア倉見 期間 3 月 7 日㈪~22 日㈫ ・サンライフ津幡 提出・問合先 〒 929-0342 ・倶利伽羅塾 津幡町教育委員会生涯教育課 申請先 健康福祉課または各施設 ☎ 288-2125 FAX288-8527 問合先 健康福祉課☎ 288-7926 今月の納税 3 月 31 日㈭ 町税 ・国民健康保険税 第 12 期分 問合先 保険年金課 ☎ 288-7924 口座振替をご利用の方へ 町県民税・固定資産税の「領収 済通知書」は、3 月末に発送予 定です。 納税は安心便利な口座振替を! 町税・料金の支払いには、ドレミファ カードも利用できます。 2011.3 KOUHOU TSUBATA 6 ひとり親家庭等医療費助成制度 資格を手にして大きな一歩 医療費の助成があります 母子家庭 高等職業訓練給付金 各種予防接種はお早めに ひとり親家庭などの方は、申請に 母子家庭の母が、資格取得のため 予防接種は、法律によりその接種 より医療費が戻る場合があります。 に学校などに就学する場合、生活補 時期が定められています。 事前の登録が必要で、登録日以降 助のための給付金や入学支援金が支 母子手帳を確認し、未接種のもの の医療費が対象となります。 給されます。 があれば、早めに接種しましょう。 対象者 対象者(すべてに該当) ・ひとり親家庭の児童とその親 ・児童扶養手当の受給者か、同様 ・父母のいない児童 の所得水準であること ※児童とは 18 歳になる年の年度末まで。 一定の障害がある方は 20 歳未満 ・養成機関で 2 年以上学び、対象 助成額 対 象者 1 人あたり、1 か月 ・仕事や育児と、就学の両立が困 の保険適用医療費の合計額 から 1,000 円を引いた額 資格の取得が見込まれる方 難と認められる方 対象となる資格 必要な物 ・朱肉印 看護師、介護福祉士、保育士、 ・健康保険証(対象者全員) 理学療法士、作業療法士 ・預金通帳(保護者名義) 高等職業訓練促進給付金(全期間) 受付 受診月の翌月から 1 年間 町県民税非課税世帯 ※受付期日を過ぎたものは対象外 月額141,000 円 申請・問合先 町民児童課 町県民税課税世帯 ☎ 288-6726 月額 70,500 円 わが町の未来につなぐ防火のたすき ※母子自立支援員による事前相談が必要 麻しん風しん混合 1 期 1 歳~2 歳未満 麻しん風しん混合 2 期 就学前の年度※ 3 月 31 日まで 麻しん風しん混合 3 期 中学 1 年生※ 3 月 31 日まで 麻しん風しん混合 4 期 高校 3 年生・相当年齢の方 ※ 3 月 31 日まで ポリオ 3 か月~7 歳 6 か月未満 三種混合※ジフテリア・百日咳・破傷風 3 か月~7 歳 6 か月未満 二種混合※ジフテリア・破傷風 11 歳~13 歳未満 入学支援修了一時金(修了後) 接種券の再発行、期限延長を希 町県民税非課税世帯 50,000 円 望される場合はお問い合わせくださ 春先は空気が乾燥し、山火事が多 〃 課税世帯 25,000 円 い。※麻しん風しん混合は延長不可 く発生します。火の取り扱いには十 申請・問合先 問合先 健康福祉課☎ 288-7926 分ご注意ください。 県石川中央保健福祉センター 春の火災予防運動 命を守るポイント ・寝たばこは絶対にやめる ・ストーブは安全な場所で使用 ・使用中のコンロから目を離さない ・住宅用火災警報器を設置する ・寝具やカーテンは防炎品を使用 ・初期消火のため、消火器を設置 ・隣近所の協力体制をつくる ☎ 223-9561 児童扶養手当受給世帯の方へ 福祉・衛生活動に役立てます ペットボトルキャップの回収 JR 定期乗車券 割引制度 次に該当する方は、事前に役場で 申請すると、JR 通勤定期乗車券の 購入費用が 3 割引となります。 なお、学生の方は、学生割引を 利用した方が安い場合がありますの 4 月の資源ごみ収集日から、ペッ 火災警報器の普及率「まだ 8 割」 で、事前に JR へご確認ください。 トボトルのキャップを回収します。 全国では住宅火災で亡くなる方 対象者 児童扶養手当受給者、支給 ボトルキャップを捨てずに回収す は、年間 1,000 人を超えます。 対象児童、同居の扶養義務 ることで、CO2 が削減されるほか、 津幡町では、火災をいち早く察知 者 NPO 法人を通じてポリオなどのワ する「住宅用火災警報器」の設置を 必要な物 ・児童扶養手当証書 クチン購入資金となります。 義務付けています。 ・定期券購入者の写真 なお、資源ごみ収集日以外にも、 まだ設置してない家庭は至急設置 (縦 4cm×横 3cm、正面 役場裏駐車場にあるリサイクルエコ してください。 問合先 消防本部☎ 288-3000 上半身、6 か月以内撮影) KOUHOU TSUBATA 2011.3 ステーション「Reco」でも随時回 ・朱肉印 収を行っています。 申請・問合先 町民児童課 問合先 環境安全課☎ 288-6701 ☎ 288-6726 7 お忘れではありませんか 春は引越しのシーズンです 手続きはお早めに 3 月は最も自殺が多発する月 水道の手続きはお早めに 軽自動車の廃車・変更 適切な処置で自殺を防ごう 水道の使用開始・中止の届出は、 軽自動車税は毎年 4 月 1 日の登録 相談や治療などの適切な処置があ 即日対応できない場合がありますの 状況で課税されます。 れば、自殺は防ぐことができます。 で、お早めに手続きください。 バイクなどを廃棄処分や人に譲渡 届出書は、料金課や町ホームペー しても、届け出がない限り、登録さ ジで配布しているほか、郵送や FAX れている所有者に課税されます。 で送付することもできます。 廃車や名義変更などの手続きの方 なお、口座振替をご利用中の方で、 法や必要な物などは、下記の届出機 水道の使用を中止される方は、料金 関でお問い合わせください。 の精算が完了するまで、口座の解約 町税務課☎ 288-2123 はお控えください。 ・原付自転車(125cc 以下) 申込・問合先 料金課☎ 288-6138 ・小型特殊自動車 アナログテレビは今年 7 月に終了 地デジ詐欺にご注意 ・農耕用特殊自動車 北陸信越運輸局☎ 291-0531 ・軽二輪車 (125cc 超250cc 以下) テレビ放送のデジタル化に便乗し ・二輪小型自動車(250cc 超) た詐欺が増えています。 軽自動車検査協会☎ 269-4747 わからない場合は、一人で判断せ ・軽自動車(四輪・三輪) ず、信頼できる最寄りの電器店にご 問合先 税務課☎ 288-2123 相談ください。 正しい知識で悪質商法を撃退! ・役所や放送局が「地デジ化の移 行や工事」のために集金や費用 請求することはありません。 ・地デジを見るための「受信料」 は必要ありません。 (NHK 受信 料やケーブルテレビ利用料除く) ・テレビの新規購入やアンテナ工 事は必ずしも必要ではありませ ん。 安全運転ありがとう! 優良運転者はお申し出を 「自殺のサイン」に気づいて! ・うつ病の症状(気分が沈む、自 分を責める、仕事の能率が落ち る、決断できない、不眠が続く) ・原因不明の体調不良が長引く ・酒量が増す ・安全や健康が保てない ・仕事の負担が急増する、大きな 失敗をする、職を失う ・職場や家庭でサポートがない ・本人にとって価値あるものを失 う(職、地位、家族、財産) ・重病にかかる ・自殺を口にする、未遂に及ぶ 自身にサインがある場合や、大切 な人のサインに気付いた場合、一人 で悩まず、まずはご相談ください。 相談・問合先 日頃から安全運転を心がけ、交通 県こころの健康センター 安全に貢献された「優良運転者」を ☎ 238-5761 表彰します。 河北地域センター 対象 町内在住で、過去 5 年以上 ☎ 289-2177 無事故・無違反の方 ※過去の受賞者は除く 必要な物 ・朱肉印 ・運転免許証のコピー 受付 3 月 31 日㈭まで 町地域包括支援センター ☎ 288-7952 お気軽に閲覧できます 固定資産価格等縦覧帳簿 問合先 地デジコールセンター 申込・問合先 環境安全課 自身が所有する土地や家屋と、他 ☎ 0570-07-0101 ☎ 288-6701 の土地や家屋との価格を比較し、適 安心の林業経営のために 愛犬への思いやりと責任 正に評価されているか確認すること ができます。 森林国営保険 「犬の登録」を忘れずに 森林の育成には長い年月と多く費 新規に飼い始めた犬は、役場や動 することができます。 用がかかります。大切な森林が火災 物病院での登録が必要です。 期間 4 月 1 日㈮~5 月 31 日㈫ や風雪害などで損害を被った場合、 なお、他市町 ※土・日、祝日は除く その損害を補償します。 で登録済みの 対象 固定資産税納税者 森林所有者であれば、天然林や竹 犬を転入させる 費用 無料 林を除き、樹種や林齢、面積などを 場合は、鑑札を 必要な物 朱肉印 問わず、加入することができます。 持って転入の届 問合先 税務課☎ 288-2123 申込・問合先 け出をお願いします。 (無料) 金沢森林組合津幡支所 新規登録料 3,000 円 ☎ 288-3132 申請・問合先 環境安全課 期間中、固定資産課税台帳も閲覧 ☎ 288-6701 2011.3 KOUHOU TSUBATA 8 新たな歴史と思い出が生まれます 図画・書写の力作を一堂に展示 津幡小学校 一般公開 小中学生作品展示会 津幡町公共施設等管理公社 倶利伽羅塾 臨時職員募集 日時 3 月 8 日㈫~13 日㈰ 募集数 1 人 9 時~17 時 ※ 13 日 16 時まで 業務内容 フロント業務、レジ・商品 場所 シグナス多目的室 問合先 生涯教育課☎ 288-2125 町民大学講座 加賀藩下級武士の日常生活 陳列ほか 勤務時間 8 時 30 分~17 時 15 分 週 5 日※土・日・祝日勤務有 月給 158,700 円 必要書類 写真付きの履歴書 津幡小学校改築工事が完了しま 映画「武士の家計簿」で注目を浴 受付 3 月20日㈰17 時までに必着 す。新校舎の竣工にあたり、施設の びる、加賀藩の下級武士の暮らしや 申込・問合先 倶利伽羅塾 一般公開を行います。 文化について学びます。 ☎ 288-8668 日時 3 月 12 日㈯10 時~17 時 日時 3 月 9 日㈬19 時 30 分~ 場所 現津幡小学校横 場所 シグナス多目的室 問合先 学校教育課☎ 288-6700 講師 金沢大学名誉教授 生まれ変わった製品を格安に提供 エコみらい 再生品抽選会 リサイクルプラザに搬入された家 具や自転車などを新品同様に修理 し、郡市在住の方に低価格で提供し ています。 健康づくり推進協議会 協議会委員 募集 江森一郎さん 健康で活力ある町づくりのため、 参加費 無料 / 単位数 5 町民の視点で提案いただく、協議会 問合先 生涯学習センター 委員を募集します。 ☎ 288-5363 募集数 2 人 年齢問わず、気軽に楽しく体力づくり シニアゆるゆるスポーツ 資格 町 内 に 1 年 以 上 住 所 を 有 し、応募時の年齢が満 20 歳以上 70 歳未満の方 展示期間中、申し込みを受け付け 日時 毎週金曜日13 時 30 分~ ※公務員、地方議会議員は不可 ますが、希望者多数の場合は抽選と 場所 総合体育館 任期 4 月 1 日から 2 年間 なります。 参加費 1 回 200 円 展示期間 3 月 15 日㈫~27 日㈰ 8 時 30 分~17 時 ※ 27 日は 10 時まで 抽選会 3 月 27 日㈰10 時 30 分~ 申込・問合先 エコみらい河北 ☎ 288-4545 ※電話申込不可 町民大学講座 漢方的健康生活 3 月 11 日 ゴムを使ったストレッチ 3 月 18 日 フレッシュテニス 3 月 25 日 ウォーキング 問合先 総合体育館☎ 289-3161 地域の活動を考える 男性ボランティア座談会 男性ならではの「力」を活かした 会議 年間 2 回、平日開催予定 報酬 町規定による 受付 3 月 18 日㈮まで必着 ※申 込書は健康福祉課、町ホーム ページで交付 申込・問合先 健康福祉課☎ 288-7926 平成 23 年度 国家公務員採用試験 疾病に対する漢方の考え方や治癒 ボランティアが地域で必要とされて 人事院では、平成 23 年度中に次 法を紹介します。 います。 の採用試験を行います。 日時 3 月 16 日㈬19 時 30 分~ 自分たちに何ができるのか、ざっ 受験案内や申込書は、郵便でも請 場所 シグナス多目的室 くばらんに話し合い、ボランティア 求できます。 講師 北陸大学薬学部准教授 活動の第一歩を踏み出してみません 劉 園英さん か。 参加費 無料 / 単位数 5 日時 3 月 12 日㈯10 時~ 終了後、平成 22 年度修了証書授 与式を行います。 場所 福祉センター大ホール 参加費 無料 受付 3 月 9 日㈬まで 問合先 生涯学習センター 申込・問合先 町社会福祉協議会 ☎ 288-5363 ☎ 288-6276 国家公務員Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ種、国税専 門官、労働基準監督官、法務教官、 航空管制官、刑務官、入国警備官、 皇宮護衛官、航空保安大学校学生、 海上保安学校学生、海上保安学校 大学生、気象大学校学生 問合先 人事院中部事務局 ☎ 052-961-6838 9 KOUHOU TSUBATA 2011.3 「真の国際人」をめざして ふるさとの椿を思う 想像力は「無限大」 海外ボランティア説明会 津幡町椿展 開発途上国では、私たちの技術や 町内外から集められた椿や、椿に 期間 3 月 16 日㈬~23 日㈬ 知識、経験が必要とされています。 関する俳句・陶芸・押花などの作品 ※最終日は 16 時まで 説明会日程 が展示されます。 場所 シグナスギャラリー ・20~39 歳の方 椿の育成に関する相談コーナーの 問合先 シグナス☎ 288-8526 4 月 9 日㈯14 時~ ほか、茶席も用意されます。 近江町交流プラザ 日時 3 月 26 日㈯9 時~17 時 4 月 24 日㈰14 時~ 3 月 27 日㈰9 時~16 時 「潟端」周辺 7 キロ ウオーク 金沢勤労者プラザ 場所 シグナス多目的室 約 340 年前、加賀藩主前田綱紀 ・40~69 歳の方 お茶会 3 月 27 日㈰ 10 時~ の命により干拓された「潟端」の地 4 月 24 日㈰10 時 30 分~ ※予定の席数終了まで をいっしょに歩きませんか。 金沢勤労者プラザ 問合先 JICA 北陸☎ 233-5931 3 月 27 日㈰15 時~ 御供田幸子のばあちゃんコント おいしいスイカをつくろう こども絵画教室 作品展 干拓事業発祥の地 道中、干拓事業の成功を祈願して 建立された加賀神社を参拝します。 日時 3 月 19 日㈯9 時受付開始 場所 福祉センター 干拓地スイカ栽培体験 参加費 一般500 円※小中学生 250 円 河北潟干拓地でスイカ栽培を体験 会員200 円※小中学生 50 円 してみませんか。 問合先 津幡町健康ウオーク会 期間 4 月 10 日~7 月 3 日 ☎ 080-3590-8241(岩井) (全 8 回) 問合先 生涯学習センター 場所 河北潟干拓地内 ☎ 288-5363 定員 先着 30 組 ※ 1 人から参加可 参加費 1 組5,000 円 ※ 4 玉収穫予定。2 玉保証 申込 代表者氏名、住所、電話番 子ども達の「よりどころ」 新学童保育施設 一般公開 スローライフを体験しよう 市谷たんぼ塾 塾生募集 年間を通して自然に恵まれた地 で、家族や仲間とともに「食」と「農」 津幡小校区児童を対象とした学童 について楽しく学びます。 保育「つばたっ子」の保育施設新築 募集数 先着 30 組 受付 3 月 18 日㈮まで 工事が完了します。 年会費 15,000 円 /1 組 申込・問合先 県津幡農林事務所 竣工にあたり、新施設の一般公開 受付 3 月 21 日㈷まで を行います。 申込 家族・グループ員の住所・ 号、参加人数を FAX ☎ 289-4158 FAX288-8256 バリアフリーな社会をめざして! 石川県障害者スポーツ大会 日時 3 月 27 日㈰ 氏名・年齢・性別・電話番 13 時 30 分~16 時 30 分 号を FAX※電話申込不可 場所 ふれあい広場内 申込先 市谷営農組合FAX287-1022 障害者のスポーツ振興と社会参加 問合先 学童保育「つばたっ子」 問合先 ☎ 090-6272-1018(前田) 促進を目的とした大会です。 ☎ 289-7965 日時 5 月 29 日㈰ 場所 西部緑地公園陸上競技場 桜と順徳上皇さんの祭典 ※ 9 時~17 時 町民大学講座 能瀬川公園 桜まつり チェルシーの地球人講座 資格 県 内 在 住・ 在 学・ 勤 務 の 英田地区に伝わる順徳上皇伝説を 国際交流員チェルシーによる、世 13 歳以上の障害者 テーマに、桜が舞う能瀬川を屋形船 界の文化などを学ぶ講座です。 が行き交います。 日時 3 月 26 日㈯14 時~ 卓球、ボウリング、バレー 乗船体験や各種芸能催しのほか、 場所 シグナス視聴覚ホール ボール、 フライングディスク つきたてのお餅も振る舞われます。 ゲスト 県国際交流員 受付 3 月 25 日㈮まで 日時 4 月 10 日㈰9 時 30 分~ ニキル・ラナデさん 申込先 町健康福祉課ほか 場所 能瀬川公園※英田郵便局近く (インド出身) 問合先 県障害保健福祉課 問合先 能瀬川公園観桜会 参加費 無料 / 単位数 5 ☎ 225-1426 ☎ 090-6276-8118(岡田) 問合先 生涯学習センター ほか 種目 陸上、水泳、アーチェリー、 ☎ 288-5363 2011.3 KOUHOU TSUBATA 10 道の駅 くりから源平の郷 倶利伽羅塾 情報 まずは電話でご相談ください シルバー人材センター お肌ツルツル すてきな温泉 ウェルピア倉見 情報 絵手紙 山ぼうしの会 次の仕事をお引き受けします 日時 3 月 23 日㈬13 時 30 分~ 剪定、雪吊外し 屋内外清掃 日時 3 月 31 日㈭まで 参加費 無料 着付け、和裁 六博会「春の民謡の祭典」 宛名・賞状書き 「自分で楽しむ書」問谷元子作品展 持ち物 ハガキ・道具・手本 障子などの張替 チラシ配付 日時 3 月 6 日㈰12 時~ 陶芸教室(随時入会可) 簡単な補修、改装作業ほか いきいきゆるゆる太極拳教室 3 か月(10 回)コース10,000 円 入会説明会 日時 毎週土曜日13 時~ 1 か月( 4 回)コース 4,000 円 日時 3 月 18 日㈮13 時 30 分~ 参加費 500 円※初回無料 日時 水・日曜日 9 時 30 分~ 場所 サンライフ津幡 レクリエーション ※道具代 2,500 円別途 資格 町内在住で 59 歳以上の方 日時 3 月 14 日㈪10 時 30 分~ 申込・問合先 倶利伽羅塾 ☎ 288-8668 津幡町のセントラルパーク 石川県森林公園 情報 春の芽観察会 マリーゴールド風呂はいかが? 摘みたての花を乾燥させたハー ブで、世界中で愛されています。 販売価格 1 袋 300 円 販売場所 サンライフ津幡内 たのしい書道教室 日時 3 月 17 日㈭・18 日㈮ 10 時 30 分~ 参加費 300 円 ブルーノーツひろし・コンサート 日時 3 月 20 日㈰12 時~ 日時 3 月 20 日㈰10 時~ ヤス・トモ&静香 歌謡公演 場所 インフォメーションセンター 日時 3 月 21 日㈷12 時~ 定員 大人 30 人/費用 無料 ポタージュとフルーツサラダ作り 受付 3 月 9 日㈬まで 日時 3 月 22 日㈫10 時 30 分~ 山菜教室 参加費 200 円 日時 4 月 9 日㈯10 時~ ゆざや市 場所 インフォメーションセンター 日時 3 月 25 日㈮10 時 30 分~ 定員 親子 30 人/費用 300 円 うたごえ「みんなで歌おう」 受付 3 月 16 日㈬~30 日㈬ 申込・問合先 日時 3 月 25 日㈮11 時~ 春の花観察会 ㈳町シルバー人材センター わくわくレクリエーション 日時 4 月 17 日㈰10 時~ ☎ 288-4462 日時 3 月 25 日㈮12 時 30 分~ 場所 インフォメーションセンター 定員 大人 30 人/費用 無料 受付 3 月 30 日㈬~4 月 6 日㈬ 問合先 森林公園☎ 288-6449 心身ともに健康で過ごすために 津幡町健康クラブ 気分は工芸作家 ?! エコみらい体験教室 オカリナを吹いてみませんか? 日時 3 月 28 日㈪10 時~ 参加費 1,000 円※初回無料 とんぼ玉作り ワンツー兄弟とエアロビクスを! 日時 4 月 9 日㈯・23 日㈯ 日時 3 月 31日㈭10 時 30 分~ 受講料 1,000 円 問合先 ウェルピア倉見 オリジナルコップ作り(吹きガラス) ☎ 288-2100 60 歳以上の高齢者を対象に、軽 日時 4 月 10 日㈰・24 日㈰ い体操などを行います。 受講料 2,000 円 健康・仲 ガラスに絵を描こう (サンドブラスト) 間づくりの 日時 3 月 12 日㈯、4 月 2 日㈯ パソコン教室 場として参 受講料 500 円※ガラス製品持参 ・PC 入門 ・インターネット 加してみま ガラスモザイクアート ・文書作成 ・表計算 せんか。 日時 3 月 27 日㈰、 4 月16 日㈯ ・デジカメ ・プレゼンテーション 開催日 毎週木曜日9 時 30 分~ 受講料 500 円 日時 毎週火~金曜日 場所 総合体育館 申込・問合先 エコみらい河北 午前の部 10 時 30 分~ 会費 年 3,000 円 ☎ 288-4545 午後の部 13 時 30 分~ 申込・問合先 総合体育館 ※2~30日前に要予約。 小学生以下は保護者同伴 受講料 2 時間2,000 円 ☎ 289-3161 サンサンいきいき 笑顔輝く サンライフ津幡 情報 申込・問合先 花パソコン教室 ☎ 090-9764-3474 11 KOUHOU TSUBATA 2011.3 第 12 回 能登地区・河北郡市 トランポリントーナメント大会 はげしいラリー!うなるスマッシュ! 真を極むる 第 40 回 町子ども会卓球大会 極真カラテ 津幡道場 男子団体の部 年齢・性別を問わず、それぞれの 優勝 井上 A 2位 井上 B 方に応じた指導を行います。 3位 太白台 A、条南 A 練習日 毎週月・木曜日 19 時∼ 女子団体の部 場所 月:中条公民館 優勝 井上 A 2位 津幡 B 木:総合体育館 3位 津幡 A、中条 A 申込・問合先 極真カラテ津幡道場 C クラス小学生低学年の部 4 年男子個人の部 ☎ 090-8265-4064(山本) 3位 鈴木愛実(つばた TC) 優勝 土橋拓実(条 南) C クラス小学生中学年Ⅰの部 2位 村上彰吾(津 幡) 優勝 東 蒼葉(つばた TC) 3位 岡山太久麻(津 幡) 3位 澤多唯菜(津幡教室) 〃 C クラス小学生中学年Ⅱの部 4 年女子個人の部 スターズ」では、チームメートを募 優勝 上野隼輔(つばた TC) 優勝 宮本怜菜(笠 野) 集しています。 山田健太郎(太白台) 熟年の野球好き集まれ! 津幡スターズ 熟年世代の軟式野球チーム「津幡 3位 鳥越楓那(津幡教室) 2位 河内志保(刈 安) 練習日 3 月∼10 月の毎週土曜日 C クラス小学生高学年の部 3位 鳥越楓那(津 幡) 6時∼ 2位 高井百恵(津幡教室) 〃 場所 県簡易グラウンド 3位 島菜々華(津幡教室) 5 年男子個人の部 資格 ・寿部会 41 歳以上 〃 優勝 宮崎 純(井 上) ・還暦部会 57 歳以上 B クラス小学生低学年の部 2位 堀井瑞樹(井 上) ※還暦部会は寿部会にも登録 3位 曽山 舞(つばた TC) 3位 沖見太智(条 南) 入会金 2,000 円 B クラス小学生高学年の部 〃 年会費 10,000 円 3位 鈴木杏菜(つばた TC) 5 年女子個人の部 大高鈴沙(ピエロ TC) 中村美琴(中 条) 木村太陽(井 上) ※初回申込のみ 申込・問合先 津幡スターズ A クラス小学生低学年の部 優勝 小林明香里(津 幡) 3位 大久保菜央(つばた TC) 2位 前川実里(中 条) 中学生の部 3位 西川安珠(井 上) 2位 池田咲葵(つばた TC) 〃 3位 小坂拓郎(つばた TC) 6 年男子個人の部 電気窯だけでなく、登り窯でも作 〃 優勝 品川和基(井 上) 品を焼きあげます。 ハイクラス小学生の部 2位 千田勇輝(井 上) そのほか、有名窯元への一泊研修 3位 源田桐菜(つばた TC) 3位 中田雅史(刈 安) 旅行も行います。若い方大歓迎です。 ハイクラス中学生以上の部 〃 日時 3 月∼12 月 3位 村田楓夏(つばた TC) 6 年女子個人の部 毎週火曜日 19 時 30 分∼ C クラス一般の部 優勝 加藤映理(井 上) 場所 シグナス創作室 2位 小畑宏貴(つばた TFC) 2位 村井仁美(津 幡) 会費 半期(5ヵ月)7,500 円 B クラス一般の部 3位 大路良夏(井 上) 申込・問合先 津幡陶芸教室 2位 岡本智子(つばた TFC) 〃 ※直接教室にて(見学自由) 西島佑衣(津幡教室) ☎ 090-2123-5209(山田) 土と遊んでみませんか 津幡陶芸教室 井上 萌(井 上) 中嶋幹太(条 南) 山本亜美(萩野台) 3位 松村雅子(つばた TFC) A クラス一般の部 3位 二角雄介(つばた TFC) 叙勲 瑞宝双光章 中井孝平 さん(庄) 長年にわたり教職に就かれ、旧笠井小学校長、太 白台小学校長などの要職を歴任されました。 ひたむきな教育愛と旺盛な研究心をもって児童の 指導にあたり、 教育の振興発展に尽力されました。 2011.3 KOUHOU TSUBATA 12 平成 23 年 津幡町 区長・人口・世帯数一覧表 区名 区長名 津 幡 小室 信雄 清 水 岩井 嘉樹 庄 勝泉 完 加賀爪 杉本 茂樹 横 浜 家田 行雄 緑が丘 坪内 茂信 津幡地区計 南中条 吉田 正一 北中条 小川 貞雄 太 田 廣坂 一彦 潟 端 中村伊三男 浅 田 中農 理博 浅 谷 林 和明 中条地区計 杉 瀬 吉尾 治 倉 見 鹿島 芳孝 田 屋 古本 嘉明 岩 崎 岩田 一德 七 黒 稲葉 紘 鳥 越 林 幸一 山 北 高森 和雄 蓮花寺 末友 清次 宮 田 中川 兵治 鳥屋尾 笹﨑 清 篭 月 - 大 畠 坪坂 秀樹 莇 谷 池田 勇一 笠池ケ原 坂田 俊明 彦太郎畠 河村 正治 吉 倉 髙田 信夫 八ノ谷 上野 邦夫 市 谷 長谷川長久 大 熊 本多 英治 笠谷地区計 川 尻 中島 勉 中 橋 西川 督 五反田 加藤 満 中須加 北 勉 井上の荘 森野 和之 井上地区計 舟 橋 塚本 長寿 加 茂 山﨑 太市 能 瀬 雨坪 裕孝 領 家 橋田外志秀 谷 内 森田 光男 御 門 中村 正敏 御門出町 木村 茂喜 下矢田 英 弘二 上矢田 山﨑 武志 中 山 種本 博生 種 髙木 信夫 小 熊 吉本 邦彦 池ケ原 本田喜與志 興 津 本多 義秋 菩提寺 松本 忠治 平 野 谷森 勝一 英田地区計 13 KOUHOU TSUBATA 2011.3 世帯数 1,114 288 1,062 440 598 525 4,027 390 763 1,611 1,121 200 34 4,119 92 124 36 32 24 28 16 15 26 28 0 9 14 13 14 47 29 39 15 601 282 137 41 197 474 1,131 142 70 824 114 54 36 46 25 19 36 42 20 27 50 10 6 1,521 男 1,529 388 1,510 631 867 847 5,772 543 1,075 2,360 1,737 272 52 6,039 140 174 67 59 43 56 24 24 38 43 0 13 14 18 15 64 38 56 20 906 458 210 61 308 786 1,823 240 99 1,278 180 85 51 79 32 33 47 62 15 25 54 7 8 2,295 人口 女 計 1,648 3,177 427 815 1,561 3,071 665 1,296 907 1,774 846 1,693 6,054 11,826 579 1,122 1,145 2,220 2,414 4,774 1,836 3,573 267 539 56 108 6,297 12,336 145 285 176 350 59 126 56 115 49 92 51 107 30 54 23 47 42 80 48 91 0 0 10 23 18 32 22 40 22 37 81 145 44 82 73 129 17 37 966 1,872 498 956 236 446 64 125 286 594 801 1,587 1,885 3,708 247 487 108 207 1,318 2,596 166 346 101 186 62 113 70 149 43 75 40 73 38 85 64 126 16 31 28 53 60 114 10 17 9 17 2,380 4,675 区名 区長名 世帯数 男 人口 女 計 54 65 73 138 上大田 南 春一 20 26 24 50 下河合 藤本 英幸 37 36 36 72 上河合 前多 義次 23 17 20 37 瓜 生 石川 一雄 20 12 20 32 牛 首 永多 憲二 28 26 33 59 木 窪 山下 進一 182 182 206 388 河合谷地区計 118 164 178 342 竹 橋 加藤 紘 29 53 48 101 富 田 大畑 俊一 51 67 79 146 刈 安 寺口 和宏 47 80 78 158 越中坂 多賀 博 38 77 71 148 坂 戸 向井 正 38 45 55 100 上 野 掃部 忠勝 26 33 39 72 河 内 西森 博憲 48 54 60 114 九 折 正理 民夫 11 16 17 33 倶利伽羅 俵 久雄 5 3 4 7 山 森 中山 信 26 40 37 77 原 髙井 正直 89 137 132 269 七 野 山﨑 正 141 217 231 448 東荒屋 小森 文男 26 39 42 81 明 神 山﨑 進 8 18 14 32 井野河内 井村 義一 25 46 44 90 大 坪 大西 洋 5 7 11 18 別 所 大浦 善榮 10 11 16 27 下藤又 藤本 勇 25 35 36 71 仮 生 吉田 一夫 16 18 16 34 材 木 寺井 修司 19 33 31 64 下 中 前田 良平 7 7 12 19 朝日畑 山﨑 勇 15 20 23 43 相 窪 林 久信 10 10 12 22 南横根 岩田 久男 7 9 9 18 北横根 中多 弘 1 3 4 7 大 窪 田中 孝 21 17 24 41 上藤又 田辺 俊明 11 9 15 24 常 徳 新木 賢治 9 13 16 29 舟 尾 坂本 吉雄 2 5 2 7 旭 山 - 884 1,286 1,356 2,642 倶利伽羅地区計 0 0 0 0 湖 東 - 0 0 0 0 河北潟干拓地内計 14 10 4 14 北中条 - 69 7 62 69 能 瀬 - 24 1 23 24 東荒屋 - 14 5 9 14 別 所 - 121 23 98 121 準世帯(寮・施設など)計 12,586 18,326 19,242 37,568 合 計 ■津幡町区長会役員 会 長 中村伊三男 (潟端区) 副会長 中島 勉 (川尻区) 〃 河村 正治 (彦太郎畠区) 監 事 小森 文男 (東荒屋区) 〃 勝泉 完 (庄区) 世帯数・人口は平成 22 年 12 月 31 日現在の 住民基本台帳の数値を掲載しています。 津幡町総合型地域スポーツクラブ連絡協議会「サンズつばた」☎ 289-3161(総合体育館内) 加入しましょう スポーツ安全保険 アマスポーツ・文化活動・ボランティア活動などを行う5人以上の団体を対象に、 経路中を含めた活動中の傷害事故や賠償責任を負う事故などの補償を行います。 加入対象者 補償される団体活動など 団体活動全般 子ども (中学生以下) 団体活動全般 個人 掛金 (年額) 円 600 万円 2,000 万円 3,000 円 円 賠償責任保険 てん補限度額 (免責金額なし) 身体・財物計 1 事故 5 億円 身体賠償は 1 人 1 億円 4,000 1,500 身体・財物計 1事故 5 億 500 万円 2,000 身体賠償は 1 人 1 億 500 万円 3,150 5,000 100 150 1,000 500 600 2,000 3,000 4,000 1,500 スポーツ活動・指導 1,600 2,000 3,000 4,000 子どものスポーツ指導限定 1,100 1,000 1,500 2,500 800 600 900 1,800 身体・財物計 1,500 1 事故 5 億円 1,000 身体賠償は 1,000 1 人 1 億円 9,000 500 750 1,800 1,000 大人 文化・ボランティア・ 地域活動 65 歳以上 スポーツ活動 全年齢 死亡 後遺障害 入 院 通 院 (最高)(日額)(日額) 2,100 1,150 上記以外(個人活動など) 高校生 以上 傷 害 保 険 金 額 危険度の高いスポーツ活動 身体・財物賠計 1 事故 500 万円 共済 見舞金 (突然死) 180 万円 対象外 180 万円 保険期間 4 月1日から平成 24 年 3 月 31 日まで ※ 4 月 1 日以降は、手続き日翌日から有効 申込・問合先 総合体育館 ☎ 289-3161 2011.3 KOUHOU TSUBATA 14 認 認知症安心ネットワーク推進委員会 知 症 マメ知識⑦ 問合先 地域包括支援センター☎ 288-7952 [email protected] 2 月 5 日 に 開 催 し た「 認 知 症 フ ォ ー ラ ム 」 に、 約 300 人もの方に参加いただ きました。 「大丈夫かな?」と思っ たら、抱え込まずに早めに 相談することの大切さを学 びました。 日本で一番「認知症にやさしい町」を目指して 津幡町が県のモデル指定を受けて 2 年。認知症になっても安心して暮らせる地域づくりを目指して、 「認知 症安心ネットワーク推進事業」に取り組んできました。 いっしょに取り組んでいただいた地域、関係機関の方のご協力に感謝しています。 今後も継続して事業を展開し、 「認知症にやさしい町つばた」を目指して活動していきます。 今年度の主な取り組み 認知症徘徊者対応訓練 ・笠谷地区で気づき・声かけ・対応の練習 ・笠野小学校で認知症サポーター養成講座 認知症徘徊者捜索訓練 ・津幡地区で捜索訓練(対応訓練を活かして 効果的な地域連携を確認する訓練) 認知症ケア研修会 ・医療や介護従事者、介護家族を対象とした 研修会を開催 認知症フォーラム ・講演:認知症ケアの現状講師 (八森淳医師) ・地域の支援者と介護経験者、事業所による 意見発表 若年性認知症の人と家族の会「てるてる」 ・1 周年記念講演会 ・定例会 介護者交流会 ・ウェルピア倉見で 月 1 回開催中 生きがい手帳の作成 ・自身の生活や生き方を振り返り、生きがい づくりをサポートするために使用 ・日常的に行っていることが介護予防につな がることを実感してもらう 介護予防メイト養成 ・サークルなどの介護予防効果の向上を図る 認知症フォーラムでは、さまざまな立場の方が意見交換しました ・認知症になっても、穏やかに過ごすことができる環境で あれば、本人や家族、周囲の方も安心して暮らせる。自 分が認知症になったときのことを考えながら、認知症に なっても大丈夫な地域づくりを目指そう。 (八森医師) ・周囲の理解があってこそ、本人や家族は安心できる。 (ケ アマネジャー) ・集金に来る方が鍋焦がしを発見し、助かった。 (家族) ・何か様子がおかしいと思ったとき、どうしますか。気軽 「津幡町は昨年に比べ、認知症にやさしい町 に近づいていると思うか?」という質問を行っ たところ、230 人中、133 人の方に「はい」と 回答いただきました。 15 KOUHOU TSUBATA 2011.3 に相談できますか?(かかりつけ医) ・グループホームに入所されても、 「いきいきサロン」 に通っ ています。 (グループホーム職員) 図書館 へおいでよ 文化会館「シグナス」内 TEL 288-2126 FAX 288-8440 URL http://www.town.tsubata.ishikawa.jp/library/ 3 月のカレンダー 日 月 火 水 木 金 今 月 の 行 事 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 4/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 休館日 開館時間 火曜日〜金曜日 10 時〜19 時 土 ・ 日 ・ 祝 日 10 時〜18 時 行 事 日 時 詩をたのしむ 3 月 10 日㈭ 13 時 30 分 えほんのじかん 3 月 16 日㈬ 11 時 チェルシーさんと 英語で話そう for kids! 3 月 16 日㈬ 16 時 30 分 古典をたのしむ 3 月 17 日㈭ 13 時 30 分 町史を読む 3 月 19 日㈯ 10 時 30 分 のまひょうしぎ in 津幡 3 月 19 日㈯ 14 時 人生・本・談 3 月 24 日㈭ 14 時 万葉集を読誦する会 3 月 25 日㈮ 14 時 おはなし会 3 月 26 日㈯ 16 時 宮沢賢治を読むつどい 4 月 7 日㈭ 10 時 30 分 今月のイベント チェルシーさんの地球人講座(町民大学対象講座) ・春のおはなし会 日時 3 月 12 日㈯14 時 場所 和室 1 ろ う そ く の 灯 の も と、 おはなしを聞いてみま せんか? 当 日、おはなしを語っ てくださる語り手も大募集 !! 日時 3 月 26 日㈯14 時 場所 視聴覚ホール テーマ 「インドを知ろう! ~よくある質問に答えます~」 ゲスト ニキル・ラナデさん(県国際交流員) インド出身のニキルさんと日本語 で気軽におしゃべりしてみません か?インドの観光地ってどこ?食 事は?マナーは?インドについて 聞きたいこと、知りたいことがあ れば、ぜひ参加してください! ・で・あ・い講座 手芸入門 日時 3 月 16 日㈬10 時 場所 創作室 1 テーマ 手ぬいで簡単! 「あずま袋」を作ろう 講師 中谷ふさのさん 利用者のみなさまへ ハ ン カ チ や 手ぬぐいが変 身!小さくたためて軽い、 三角形のキュートなバッグを作りませんか? ※ 3 月 6 日㈰から受付 3 月・4 月は、卒業や進学、進級に向けての準備、 仕事の異動や引越しなど、移り変わりの激しい時期で す。まだ返却していない図書館の本はありませんか? 異動前に、忘れずに返却をお願いします。閉館時でも 返却ポストがありますので、ご利用ください。住所変 更などの届け出もお忘れなく !! 今 月 の 新 着 図 書 二十歳の君へ 東京大学立花隆ゼミ 著 時間に、恋に、お金に、人生の選択に、社会の不条理 に、ちゃんと悩んでいますか ?立花隆の「二十歳の君た ちへのメッセージ」を主題とする講義を中心に、著名人 16 人に聞く「二十歳の君への宿題」を学生がまとめる。 江戸っ子の倅 池部 良 著 20 世紀は、僕の人生そのものの時間だが、不思議な 時間の中にあったような気がしてならない-。銀幕のス ターであるよりも“東京生まれの男”を貫いた、最後の 「粋」 。俳優・池部良の単行本未収録の決定版・遺稿集。 UFO はまだこない 石川 宏千花 著 土屋亮太と宮城公平は、小学校時代から無敵の存在。 中学に進学してからも、その「絶対的な力」を誇示したま ま、ふたりでおもしろおかしくやっていけるはずだった。 それなのに…。 “肉食系”中学男子のリアルな青春を描く。 みてよぴかぴかランドセル あまんきみこ 文・西巻茅子 絵 赤いランドセルを買ってもらったかこちゃんは、きつ ねのこ、うさぎのこに見せました。ふたりとも「いいな あ」と言うので、かこちゃんはランドセルを背負わせて あげました。そこへ、ねずみのこがやってきて…。 2011.3 KOUHOU TSUBATA 16 「功名が辻」放送時間 20 時に変更します 3 月 12 日㈯~4 月 8 日㈮ 時 間 00 分~ 30 分~ 6時 つばたまちの四季(春・夏編) 7時 つばたホットライン① 8時 つばたホットライン② 9時 北國新聞ニュース 24 ※ KCT エリアニュース※ 10 時 消防団広報 11 時 つばたホットライン① 12 時 つばたホットライン② 13 時 北國新聞ニュース 24 ※ 14 時 つばたホットライン① 15 時 つばたホットライン② 16 時 消防団広報 17 時 つばたホットライン① 18 時 つばたホットライン② 19 時 KCT エリアニュース※ 20 時 NHK 大河ドラマ「功名が辻」 21 時 消防団広報 22 時 つばたホットライン① 23 時 つばたホットライン② 24 時 つばたまちの四季(春・夏編) KCT エリアニュース※ プログラムの入っていない部分は文字放送。また、※は土・日は文字放送となります。 音声が火災情報になっている場合は、リモコンの音声切替ボタンを押してください。 クックドゥ どう? ∼今月の料理∼ ∼今月の料理∼ つばたホットライン①(1 月撮影分) ・巨大「旗源平」 ・健康講演会「ウオーキングとトレッキング その実際」 ・つばた歌アニメ①「倶利伽羅峠の戦い」 ・津幡クラブ(バレーボール) つばたホットライン②(2 月撮影予定分) ・接遇力向上講習会 ・津幡町歴史民俗資料収蔵庫 ・つばた歌アニメ②「村を救った犬(新作)」 ・津幡町なぎなた教室 北國新聞ニュース 24 どぅ ? つばたホットラインの内容 3 月 27 日 ㈰ 9 時 か ら、 チャンネルつばたで町議 会定例会初日・最終日の 様子を再放送します。 生中継を見逃した方 は、ぜひご覧ください。 21 「レンコン大好き」の声にお応えし、アンコール! 加賀レンコングラタン【2 人分】 1人分 エネルギー 脂 質 252kcal 9.2g 【材 料】 レンコン……………… 300g ピザ用チーズ…………… 適量 米粉ホワイトソース 牛乳……………… 200cc 米粉……………… 大さじ 2 たんぱく質 11.0g 塩 分 1.4g 【作り方】 ① 酢水に 5 分程つけてアク抜きをしたレンコンをすりおろす。 ② ①のしぼり汁のみを火にかけ、とろみが出るまで混ぜる。 ③ ②にすりおろしたレンコンを加え、まとめる。 (好みの食材を加えても可) ④ 別鍋に米粉と牛乳を入れて弱火にかけ、焦げないように混ぜる。 好みの固さになったところで火を止め、塩こしょうで味を調える。 ⑤ 耐熱皿に③を敷き、④をかけた上にピザ用チーズをのせ、170 度のオーブンで 10 分程焼けば完成! 塩こしょう…………… 少々 ちょっと一言 17 KOUHOU TSUBATA 2011.3 レンコンのしぼり汁は、鼻づまりやせき止めの効果があるとされ ます。つなぎに利用して、栄養をまるごといただきましょう。 ③はハンバーグやはす蒸しにもアレンジ可能。バターを使わない 米粉ホワイトソースは、カロリー控えめです。 石本涼子さん(加賀爪)からのご紹介! 金森あずささん(加賀爪) 「大好きな友達」 宮下光一さん(緑が丘)からのご紹介! 柳 幸馬さん(横浜) 「飲み会」 ほまれ 83 津幡町横浜在住。東京女子体育大 学卒。 道の駅 倶利伽羅塾に勤務し、 緑豊 かな津幡の自然を楽しみながら、 町民 や観光客との交流に勤しんでいる。 正しいウエイトトレーニングや サーキットトレーニングなどを指導 する「トレーニング指導士」の資格 を持ち、運動の大切さや喜びを伝え る活動も行う。 月からは、津幡町の様子を伝えており、これまでに、かほく市から上大田に入り、 下河合、上河合、瓜生、牛首、木窪、池ヶ原、八ノ谷、吉倉、鳥越、岩崎、田屋、刈安、竹橋な や地元の生活を伝えるコーナーである。 夕方のテレビ情報番組の中に、 『誉のドコ行く?』というコーナーがある。塚田誉(つ かだほまれ)アナウンサーが石川県内を歩き、地元の人とふれあいながら、珍しいもの 『誉のドコ行く?』でふるさと再発見? 山田 智美(やまだ ともみ) どを通り、七野まで来た。ほんの 分強のコーナーだが、充分楽しませてもらっている。 11 な 萩野台各地区に伝わる伝統芸能のうち、南横根地区の大神楽太鼓を始め、東荒屋の「虫 送り太鼓」は 年ぶり、七野の「でんでこ太鼓」は 年ぶりと、途絶える寸前で復活を 萩野台小学校が話題となった回では、地域の協力で学校正面の雑木林を伐採し、地区 を一望できる展望台にした。 「学校は地域の宝」と誇らしげな姿があった。 は縄を綯うことができるだろうか。私は恥ずかしながら、綯え方を知らない。 な られた生活の技。生活の中で、縄を見ることがなくなりつつあるこの頃、今の若い世代 河合谷を歩いた回では、津幡特産「マコモ」の葉でしめ縄を作る姿が映し出された。 慣れた手つきから、見事な「カツオ」が生み出される。親から子へ、そして孫へと伝え まれる。 放映の翌日には、「あら、あんたテレビに映っとったじ。 」 「おいね、恥ずかっしゃあ。 」 「次 どこやいね。 」 「東荒屋行ったといね。 」と身近な地域の話題に花が咲き、温かい交流が生 5 50 私は、津幡に住み始めて 数年。これからどんな「ふるさと」に出会えるか、楽しみ にしている。 鼓のリズムとともに生涯忘れず、後世に伝えていくに違いない。 地域の未来を担うたくましさが感じられた。 「ふるさと」の温かさを「心」に携え、太 たずさ 笛や太鼓を打ち鳴らす小学生たちの姿からは、先達からの無形の宝を授かったことで、 せん だつ 果たし、後世に残すべく譜面にしたという。地域の「ふるさとパワー」が伝わってきた。 23 カツオ…しめ縄中央の太い部分 10 綯う…ワラなどを 本により合わせる 1 盛り上がっています!(左端) 165 166 このコーナーは、町民の皆さまを リレー方式で紹介していきます。 チューリップ園に行きました(左端) これまでに仲間達と集まっ て、写真のような飲み会を何度 もしてきました。僕はみんなと 一緒に過ごす時間がとても大好 きです。たまにケンカをして辛 いこともあったけど、泣いたり 笑ったりと、とてもいい思い出 です。これからもみんなと楽し い時間を過ごし、たくさんの思 い出を作っていきたいです。 いろいろなことを教えてくれ る仲間や親が、僕の誇りです。 みんな、本当にありがとう。こ れからもコーマをよろしく頼み ます。 毎月一回、 「女子会」をしてい ます。メンバーは、保育園のと きからの友達 7 人です。 集まった時は、恋愛や仕事な どについて近況報告や相談をす るほかに、みんなからエネルギ ーをもらうなど、ホッとした気 持ちになることができます。 メンバーのみんなはこれから 結婚して、家庭を持つようにな ると思いますが、その時は「マ マ会」を開くなど、このような 集まりをずっと続けていきたい と思います。 みんな、大好き♥♥♥ 18 2011.3 KOUHOU TSUBATA 氏名 ハンズ・エクシル 生年月日 1985 年 6月28日 出身 ハイチ、アメリカジョージア州 趣味 映画、音楽、ダンスなど E-mail [email protected] 津 幡 店 立ちを調べたところ、昔の生活様式にたどり着きました。 漢字を学ぶってイイ感じ! 津幡町のみなさん、こんにちは! り休む習慣がありました。「安」という字は、その落ち この素敵な町に来てからもう 6 か月がたったなんて、 着いている様子を表現したものだそうです。 「安心」な 自分でも信じられません。大学などでは日本語を勉強す どの言葉の意味もより一層分かるようになりましたね。 る機会はありませんでしたが、来日してからは日本語や そのほか、「安い」という言葉もこれに関連するようで、 日本文化を学ぶため、読書のほか、積極的に周りの人た 家計を心配することなく手に入れることできることか ちと会話をしています。 ら、 「安」の字が使われるようになったと考えられてい しかし、漢字については友達に質問してもわからない ます。 ことが多く、困っています。例えば、うかんむりの下に 「安」以外にも「教」「帰」「商」「友」など、興味深い 女を書くと「安」という字になりますが、なぜ屋根の下 成り立ちを持つ漢字がたくさんあります。知識を得たい に女を書いて、「安らか」とか「安い」という意味にな 方は、豊かな漢字の歴史を学んでみてはいかがでしょう るのでしょうか。不思議に思ったので、日本語の勉強を か。もちろん、字を覚えるためには、いっぱい読み書き かねて、 漢字の成り立ちについて調べることにしました。 するなど、機械的な作業が必要です。しかし、人は行動 ご存知のとおり、現在日本で使われている多くの漢字 の前に理由を欲しがるもの。なぜそのように書くのかも は、中国から来たものや、抽象的な概念を具体的に説明 あわせて調べることで、より深く勉強ができ、漢字も覚 するために絵文字から進化したものです。 「安」の成り えやすくなりますね。 こ 俳句「節分」 ・海女の戸に 柊 一枝節分会 つい な ・節分の夜は追儺の子等賑し み ・節分の巫女美しく舞納む ひいらぎ ・節分や南南東に幸を呼ぶ げい こ ま ・節分の芸妓あでやか豆を撒く 追儺…鬼払いの儀式。節分。 川柳「地」 たま ・角界は大地揺るがす大騒動 ・どか雪でなかなか見せぬ畑の土地 うべな ・今更と思う地球儀で老いの旅 だんしゃ り ・何と無く頭が下る無縁墓地 ・地の物がうまい地となり肉となり 短歌 太 田 本田 一豊 太 田 小蕎 照子 太 田 前山優美子 横 浜 日 向 野 牛 首 永多 澄枝 太 田 洞庭 撰従 竹 橋 村田 由枝 能 瀬 奥村 一子 ようや 太 田 瓜 欽子 舟 橋 吉田 順子 ・断捨離とふ新語諾ひ思ひきり溜りし物を漸く処理す 横 浜 大田 孝子 はず ・杖つきて歩むわれ遠出をせんとする友との旅を弾みとなして 松本幸智子 庄 い か ・窓ごしの寒気するどく降る雪に如何に冬越すか老いの心は KOUHOU TSUBATA 2011.3 竹 橋 村田 由枝 19 3 断捨離…断つ・捨てる・離れる。モノへの執着を断ち、身軽な生活を送る手法。 月の課題 ◆投句先 俳句と川柳 0393 〒 929 津幡町字加賀爪ニ 番地 企画財政課広報統計係 短歌 〒 929 0323 番地 津幡町字津幡ロ 津幡公民館 128 - とふ…という 諾ひ…承知する ◆ 4 日必着 15 俳句「卒業」 3 川柳「元」 ◆締切日 月 ◆選者 俳句 藤江 紫虹氏 石本よし一氏 川柳 短歌 松生富喜子氏 - その昔、月経中の女性は、家事を休んで家の中でゆっく たいらの と も の り ねん きょへい く び づ か ほくりく つ へい ば た すす ■ 平 知度の首塚 (津幡) し な の じゅえい まん く り か ら まん 万 そう だい へい け おち む しゃ しょ かく す た平家の落武者が隠れ住んで ば つか とものり きた場所だともいわれてお ち り、この地にある塚は知度の くびづか 首塚だといわれています。 ※維盛は清盛の嫡孫。通盛は清盛の甥。 知度は清盛の七男。 ぞ う お お みなみ た 河北郡誌 参考 ※中能 登 町 水 白 に あ る 供 養 塔 が、 知 度 の首塚であるという説もあります。 はんのき じ ぞう はんのき じ ぞう よ い 地 蔵 は、 榛 地 蔵 と 呼 ば れ て じ 太 田 の 南 の は ず れ に あ る、 ちい どう あん ち 小さなお堂に安置されている おお た ■ 榛 地蔵(太田) へい とものり へい 万は倶利伽羅 年(1183)に 信濃で挙兵し北陸に兵を進 き そ よしなかぐん せいあつ める木曽義仲軍を制圧するた め、寿永 たいらの こ れ も り じん たいらの み ち も り 平 維盛の兵 とうげ お やま 峠に、平 通盛・知度の兵 し き しゅう は志雄山に陣をとりました。 よし なか か とものり はん こ じ ぞう ひ こ おや はんのき じ ぞう まい ある日、子どもが は いた は いた 「歯が痛い、歯が痛い」 い き ょ う と言うと、親は い こ そ ふ いっ しょ はんのき 「今日は 榛 地蔵にお参りに い 行って来い」 こ と言いました。 つか はし そな 子どもは祖父と一緒に 榛 じ ぞう い ひ ごろ 地 蔵 の と こ ろ へ 行 き、 日 頃 いた なお 使っている箸をお供えして、 は ご まい 「歯の痛みが治りますように」 いっしん まい どう そば は と一心にお参りしました。 つく はし はん た お参り後、お堂の側に生え はんのき えだ き はし ている 榛 の枝を切って箸を ふ し ぎ は いた なお 作り、その箸でご飯を食べる と、不思議と歯の痛みが治っ まえ ていました。 じ ぞう じ ぞう 地蔵の前には、たくさんの こ はし そな 子どもの箸が供えられていた たい へん そうです。 き いそ じ がい い います。 義 仲 の 奇 襲 に よ り、 総 大 しょう これもり ひとばん やぶ 将の維盛が一晩にして敗れた げき すえ ことを聞きつけた知度は、反 たたか つた た 大変ありがたい地蔵です はんのき じ ぞ う だれ し が、 こ の 榛 地 蔵 は 誰 も 知 ら はげ じ ぞう つばた昔ばなし 参考 ひとばん この地蔵にはいくつかの言 つた のこ ひと い伝えが残っており、その一 ないうちに一晩で建ったと言 やぶ いた 撃しようと急ぎ駆けつけまし つに、子どもの歯が痛むとき い伝えられています。 たたか は たが、激しい戦いの末、自害 に、地蔵にお参りすれば治る つた げんぺい なお した と 伝 え ら れ て い ま す 。 というものがあります。 へいだん まい 平谷は、源平の戦いに敗れ キャッチボール(あとがき) 「今年は大雪。山間地の積雪量はどれくらい?」というお便りをいただき ました。町には 7 か所の観測所がありますが、河合谷で 2m、倶利伽羅で 2.5m 積もったそうです。除雪が遅れるなど、皆さまにはご迷惑をお掛けしまし たが、季節はもう春。雪解けの水に流していただければ幸いです。(金尾) 答えは広報紙の中にあり ます。答え・住所・氏名・感 想を書いて、ハガキか電子 メール・FAX で送ってくだ さい。 全 問 正 解 者から抽 選 で 6 人の方に 500 円分の図書 カードを進呈します。 受付 3 月 31 日㈭の消印有効 応募先 929-0393 津幡町役場企画財政課広報統計係 FAX288-6358 [email protected] ∼そうなのか∼ 3 7 2 ① 4 月の資源ごみ収集から回収します「ボトル○○○○」 ②実生保育園にある青い目の人形の名前「○○○○・オルフ」 ③月経中の女性が家で休む様子から生まれた漢字「○」 ④ 5 月 25 日はみんなで挑戦「○○○○○デー」 ⑤腎臓病に注意。石川県民の塩分摂取量「全国第○位」 2 月号の解答 ① 888 ②非課税 ③リクエスト ④レンコン ⑤しらとり 20 2011.3 KOUHOU TSUBATA やすらかに 氏 名 年齢 住 所 め い 正 宮田 芽 依 祐 ゆう き 孝 芝田 悠 生 幸 つぐ み 鷲尾 倫 実 千 誠 田 尻 洋 )中須加 美 一 )川 枝 )太 絵 洋 平 )南中条 真理子 濱坂 むつ き 一 陸希 由 朗 )太 美 田 ひ ゆき 竜 彦 長井 陽 雪 )北中条 吏要子 さ こ 優 井原 彩 心 )加賀爪 やす 真利 子か に ら な ゆ 直 樹 酒井 那 悠 )清 水 巻 氏 名 年齢 住 所 おしあわせに 前住所 現住所 氏 名 千田 耐 緑が丘 )緑が丘 和泉明日す 香 こ 金沢 市か に や 田島 泰子 松本 そで 酒井 德雄 中農 諭 壁山 節子 中嶋喜美子 松尾 竹二 笹﨑 トク 橋 外與 稻葉 爲子 松田 義之 宮元 千代 竹中 利広 河原外茂治 太 田 明 横 竹 浜 神 浜 橋 庄 菩提寺 横 太 鳥 津 瀬 田 越 幡 鳥屋尾 能 ご寄附ありがとう ◎津幡町へ(町人材育成基金) 一、金 万円 100㎞歩行実行委員会代表 株式会社オハラ 小原 繁(金沢市) 一、金 28,415 円 津幡町グラウンドゴルフ協会 ◎ 津幡町社会福祉協議会へ 浅田さん 一、金 千円 匿名 一、金 千円 匿名( 井上の荘) 一、玩具 匿名(加賀爪) 一、タオル 100 本 河合真由美(清 水) 一、色鉛筆 ◎日本赤十字社石川県支部津幡町分区へ 匿名 一、金 478 円 匿名 一、金 円 ◎ 津幡町福祉会へ 宮元 紀和(加賀爪) 一、金 万円 ボランティアグループ 一、ウエス えんがわ(上大田) 瀬 北中条 能 東荒屋 加賀爪 幡 幡 田 西村美智子 庄 庄 山 瀬 中嶋 健二 庄 ) 庄 小 山名 県 住 所 子森 ど奈 も保 の子 名 富 親の 津 津 中 緑が丘 太 津 橋 門 田 中村 鐵雄 村井 定則 森垣 隆 水上 悦子 矢田 哲夫 中本千代子 能 上河合 興 浜 越 也 )御 美 渡部 剛志 太 田 )太 北 有記 金 沢 市 田 宮下 裕樹 金 沢 市 )金沢市 清水 聡香 緑 が 丘 赤石 雅央 愛 知 県 )太 澤本 有季 太 田 福田 利子 河上 信一 中井 節子 板橋 千代 本多まさ子 横 中 加賀爪 鳥 士 )太 子 倉知ななみ ふう か 秀 奥村 風 花 好 毅 )上矢田 子 田 ほのみ 弘 山﨑 穂 実 憲 平 )舟 春 かん う 拓 中村 環 佑 晴 田 )中須加 子 哉 )太 子 橋 せ な 洋 塚本 星 七 千 洋 たく み 勝 熊野 拓 海 恭 とも や 藤沢 友 哉 愛 博 )加賀爪 香 小山 佳伸 金 沢 市 )金沢市 中川 未奈 加 賀 爪 井上 清 由雄きよ子 嶋 健三 竹田 勝彦 ーあ 保護 のせ ため 、当 おシし わ に プ ラ イ バ 町に住所を有する︵有した︶方で、 本人またはご家族の申し出の 氏た 名のみ掲前 現す 住。 所 あっ 載住 し所 ていま 方 すこやかに 子どもの名 親の名 住 所 一 ) 原 奈 森 田 浜 米田 武司 奈 良 県 )東京都 井田由起子 井野河内 )横 水 直 明 )清 美 梓 み さ 弘 吉村 美 桜 恵 元 幡 吾 )緑が丘 子 れんせい )津 つつみ 真 松浦 鼓 憲 則 端 やすらかに )潟 輔 端 幡 介 )潟 子 志 )津 子 田 大 愛 たけ る 貴 佐藤 尊 琉 淳 太 )太 恵 川端かりん ひ な 詔 北川 陽 菜 静 家 田 スプリングコンサート2011 はる と 陽 北川 遥斗 佳 司 )太 子 ゆうだい 善 博 山本 雄 大 )山 麻起子 緑 愛 こ うめ 康 大熊 呼 梅 友 佑 秀 りゅうせ い 敦 細山 竜 聖 淳 か 高 廉誓 の の 庄 田中 良和 神奈川県 ) 神奈川県 松本 弥生 中 須 加 )領 美 ) 希 )富 緒 氏 名 年齢 住 所 西島 龍雄 浅 田 鳥に越 稲葉 住お 子 しあわせ 浅 谷 村山 勝昭 氏 名博 前住所 中 現住所 山 種 本 シグナス少年少女合唱団 入場料 無料 問合先 シグナス☎ 288-8526 とおる 哲 矢追 亨 ) 井上の荘 美由紀 こ な 又多心乃華 ひ 豊 純 透 ち さ 健 太 本川 千 紗 )南中条 麻祐子 毎週土曜日 倶利伽羅塾・JA グリーンかほく「そくさいかん」で 店頭販売を行っています。(700 円。各店数量限定) 津幡町商工会 ☎288-2131 倶利伽羅塾 ☎288-8668 JA グリーンかほく ☎288-8400 好評販売中! 谷内陽菜乃 ゆ づき 桶谷 優 月 夏 れん 井波 漣 真 こう た 杉森 滉 太 麻 浜 日時 3 月 27 日㈰14 時開演 場所 シグナスホール ゲスト 若狭和良さん(トロンボーン) 5 1 5 50 10 (福) 慶 弔 だ よ り たけ る 篤 稲場 健 留 )横 由利子 すこやかに KOUHOU TSUBATA 2011.3 21 71 46 93 70 (福) 津幡中学校・津幡南中学校吹奏楽部 合同演奏会 ޓ ߎ ߩ ࠦ 䳦 ࠽ 䳦 ߦ ឝ タ ࠍ 1月 Ꮧ 受付分 ᦸ ߐ ࠇ ࠆ ႐ ว ߪ 䲸 ↸ ᳃ ఽ ┬ ⺖ ߹ ߢ ߅ ↳ ߒ ߊ ߛ ߐ 䲹 64 61 92 91 84 88 73 52 85 97 80 75 55 79 78 34 85 73 92 79 73 95 95 89 88 56 80 92 84 79 こどもの 広場 □赤ちゃん広場 □わいわいお茶会 ver. 卒業 わらべ歌遊びを楽しみます。 大人も子どももお友達になろう 井上保育園 情報 □親子で集まれ!(出前保育) 日時 3 月 16 日㈬ 9 時 30 分~ 場所 児童センター □サークル(登録制・随時受付可) お母さん同士が情報交換しなが 日時 3 月25日㈮10時 30 分~ 参加費 1 家族 100 円 項 目 BCG 予防接種 3 か月児健診 日時 3 月 22 日㈫ 10 時~ 定員 先着 20 組 問合先 井上保育園 ☎ 289-3314 受付 3 月 24 日㈭まで ほのぼのサロン 親子サロンにお越 親子サロン 情報 日時 毎週火・木曜 9 時~ なかよしサロン 赤ちゃん・子ども相談 お気軽にお電話を! 親子のための室内遊技場 □ママのボディケアタイム 癒しの 20 分でリフレッシュ! 日時 3 月 17 日㈭ 10 時~、13 時~ 参加費 500 円(託児 1 人分込) 対 象 平成 22 年 12 月生 平成 22 年 11 月生 平成 21 年 8 月生 平成 21 年 9 月生 平成 19 年 10 月生 妊婦さん 平成 22 年 7 月生 平成 22 年 8 月生 平成 20 年 9・10 月生 1 歳 6 か月児健診 3 歳児健診 マタニティサロン 遊戯室や園庭などを開放します。 いっ こどもの健康・相談 ゲームや体を動かして遊びます。 □施設開放 遊ぼう! ょに し 3 歳児健診 1 月調べ(32 人中 27 人 84%) 日時 3 月 10 日㈭ 10 時~ ら、活動します。 登録や予約は不要です! 大野颯斗、岡村怜奈、小川未来、奥村紘夢、奥村悠真、小澤大輝 加賀原誉、笠井ななせ、小垣内蒼大、小松優雅、佐野珠花、嶋田芽峰 中山将吾、八田賢信、古本玲奈、前田莉奈、水越果歩、水元健太朗 宮嶋快和、惠 優花、森虎太郎、守田千紘、柳谷舞子、山崎陽大 山本昂輝、湯瀬瑚々、鷲尾虹美 幼児こころと言葉の しの際は、荷物運び 発達相談(要予約:1 日 2 組) など手伝います。 駐車場につきまし 児童なんでも相談 たら、遠慮なくお電 項 目 どなたでも 対 象 子どもの人権 110 番 話ください。 申込・問合先 受付 3 月 10 日㈭~16 日㈬ 親子サロン☎ 288-6276 24 時間いじめ相談ダイヤル どなたでも 時 間 中条南 ちいろば 住吉 さくら(要予約) マイ保育園登録者優先 対 象 未就園児 3月8日㈫ マイ保育園登録の赤ちゃん 第2火・金曜日 1~3歳未就園児 (登録制・20組) 第1・3・4火・金曜日 13 時~13 時 40 分 13 時 30 分~13 時 45 分 9 時 30 分~9 時 45 分 8 時 30 分~17 時 15 分 毎 日 夜間小児救急電話相談 24 時間対応 18 時~23 時 日 程 3 月 10 日㈭・17 日㈭10 時 30 分~ 3 月 17 日は「チェルシーと英語で遊 ぼう!」 問 合 先 ちびっ子サロン 幼児親子 ちいさなおはなし会 乳幼児親子 3 月 16 日㈬ 10 時 30 分~ 9時~11時 中条南保育園 または 町民児童課 ☎288-6726 ふれ愛サロン 「ベビーマッサージ (RTA 認定)」 1 歳未満の 乳児親子 3 月18 日㈮ 14 時~ 持ち物 バスタオル、飲み物 参加費:200 円 問合先 9時~17 時 3 月13 日㈰・14 日㈪・21日㈷ 22 日㈫・27 日㈰・28 日㈪ 4 月 4 日㈪ ☎288-3019 対 象 日 程 受付 3 月 19 日㈯~4 月 9 日㈯ 毎週月曜日 マイ保育園登録の赤ちゃん 第2月・木曜日 エアロビクス (定員 12 人) 小学生以上 1~3歳未就園児 (登録制・15組) 第1・3・4月・木曜日 ヨサコイ (定員 14 人) 5 歳児・小学生 バドミントン (定員 10 人) 小学生 バスケットボール (定員 10 人) 小学 1~3 年生 3 月 6 日㈰、3 月 20 日㈰ 16 時~ 運動遊び (定員 26 人) 5 歳児、小学生 3 月 12 日㈯ 14 時 30 分~ 受付 3 月 12 日㈯まで 囲 碁 (定員 6 人) 小学生以上 毎週土曜日 13 時 30 分~ イベント日を変更します 3 月 5 日㈯・19 日㈯ 13 時 30 分~ 未就園児 第1~4水・金曜日 赤ちゃん 毎週木曜日 未就園児 毎週水・金曜日 10時~11時30分 ☎289-2336 ☎289-5050 小学生 幼 稚 園 対 象 実 施 日 実施時間 問 合 先 小学生以上 つばた どなたでも 3/8㈫ おはなしおもちゃ箱 15時15分~ 15時45分 将 棋 (定員 6 人) ☎289-3308 工 作 (定員 15 人) 小学生 3 月 12 日㈯・26 日㈯ 14 時 30 分~ 「入会制教室」会員募集 未就園児 ※各子育て支援センターでは、子育てに関する相談を受けています。 KOUHOU TSUBATA 2011.3 開館時間 休館日 幼児親子 3 月 11 日㈮ 10 時 30 分~ (定員 10 組) ※受付 10 時~ 入会制教室の日程 活 動 社会福祉協議会 ☎ 288-6276 相談電話 ☎ 0120-007-110 ☎ 231-1190 ☎ 0120-61-7867 ☎ 0570-0-78310 ☎ 298-1699 ☎# 8000 ☎ 238-0099 シグナス内 対 象 実施時間 ☎289-6841 健康福祉課 ☎ 288-7926 シグナス内 活 動 つくって遊ぼう 福祉センター 卓球 (定員 10 人) 23 実 施 日 問 合 先 13 時~13 時 30 分 自由参加イベント情報 保 育 園 会 場 9 時 30 分~10 時 30 分 ① 9 時 15 分~ 9 時 30 分 3 月 10 日㈭ ②10 時 30 分~10 時 45 分 ① 9 時 15 分~ 9 時 30 分 4 月 14 日㈭ ②10 時 30 分~10 時 45 分 3 月 8 日㈫ 13 時 30 分~15 時 30 分 4 月 12 日㈫ 実 施 日 時 間 平 日 いじめ 110 番 定員 先着 8 組 実 施 日 4 月 5 日㈫ 3 月 15 日㈫ 3 月 8 日㈫ 4 月 12 日㈫ 3 月 22 日㈫ 3 月 17 日㈭ 3 月 8 日㈫ 4 月 12 日㈫ 3 月 15 日㈫ 3 月 22 日㈫ 定員 左記表を参照(先着順) 申込・問合先 児童センター 3 月 19 日㈯ 10 時 30 分~ ※電話申込不可 3 月 5 日㈯ 14 時 30 分~ 手づくりおもちゃを作って遊びませんか? 3 月 9 日㈬・23 日㈬ 16 時~ 日時 3 月 20 日㈰10 時 30 分~ 対象 小学生先着 20 人 参加費 無料 持ち物 作品を入れる袋 4 月から「ちびっ子サロン」は毎週水曜日、 「つくって遊ぼう」は第 4 水曜日とします 3 月 20 日㈰ 9 時 30 分~ 2011.3 KOUHOU TSUBATA 22 (1 月末日現在) 石川県 平成 23 年 事故件数 3月 2件 -5件 1件 -1件 負傷者件数 600 件 - 41 件 13 件 +1件 4/ 3 ㈰ 1 月末日現在 対前年比 火災件数 0件 ±0件 救急件数 84 件 +1件 救助件数 2件 +1件 かほく市高松ノ 1-9 津幡町字太田は 110-1 かほく市浜北イ 1-8 内灘町ハマナス 2-7 かほく市宇野気 33-6 内灘町ハマナス 2 丁目 41 内灘町旭ヶ丘 142 かほく市木津へ 12-1 かほく市内高松コ 41-2 津幡町津幡ロ 5-10 かほく市宇野気リ 135 かほく市白尾ロ 52-1 津幡町清水ア 25 かほく市宇野気ヌ 167 かほく市内日角タ 25 かほく市高松ヲ 2-6 津幡町潟端ト 70-8 かほく市高松ク 27-2 ☎ 281-0500 ☎ 289-0011 ☎ 286-3387 ☎ 283-0103 ☎ 239-1515 ☎ 285-0020 ☎ 288-2084 ☎ 283-0002 ☎ 289-2233 ☎ 283-0017 ☎ 281-1164 ☎ 288-3188 ※当番医の診療時間は 9 時から 17 時 30 分。当番薬局は 9 時から翌朝 8 時まで。 (☎ 090-4328-5404:共通) 変更になる場合もありますので、必ず新聞などでご確認ください。 ◦秘密は厳守されます エイズ・性感染症 ウイルス肝炎相談・検査 (要予約) 無料法律相談(要予約) 心配ごと相談 消費生活相談 (多重債務含む) 相 談 員 実 施 日 ①毎週火曜日 ②第2・4月曜日 保健師 ①毎週月曜日 ②第2・4月曜日 3/17 ㈭ 弁護士(金沢弁護士会) 4/21 ㈭ 民生児童委員 行政相談委員(第1・3水曜日) 毎週水曜日 人権擁護委員(第2・4・5水曜日) 産業経済課商工振興係 13:30~15:30 9:00~17:00 日 時 平 日 9:00~17:45 女性の人権ホットライン 平 日 8:30~17:15 レディース 110 番(性犯罪の相談) 平 日 9:00~17:00 月~土 9:30~12:30 火 18:00~21:00 常設人権相談所 こころの相談ダイヤル (自殺・アルコール依存・ひきこもりなど) 警察安全相談 行政苦情 110 番 25 随 時 時 間 ① 9:00~11:00 ② 17:00~19:00 ① 9:00~11:00 ② 17:00~19:00 項 目 ヤングテレホン(青少年の相談) 不妊相談 KOUHOU TSUBATA 2011.3 女 総数 津幡地区 4,038(+3) 5,774(+1) 6,054(±0) 11,828(+1) 中条地区 4,116(+2) 6,029(+1) 6,284(+3) 12,313(+4) 笠谷地区 604(±0) 908(±0) 965(±0) 1,873(±0) 井上地区 1,138(-1) 1,831(-1) 1,896(±0) 3,727(-1) 英田地区 1,525(+2) 2,298(+2) 2,385(±0) 4,683(+2) 河合谷地区 182(±0) 180(-1) 206(±0) 386(-1) 倶利伽羅地区 887(±0) 1,289(±0) 1,353(±0) 2,642(±0) 準世帯 119(±0) 22(±0) 97(±0) 119(±0) 合 計 12,609(+6) 18,331(+2) 19,240(+3) 37,571(+5) 津幡町 面 積 110.44㎢ 範 囲 東西 14.2㎞ 南北 17.1㎞ 行政区 89 ※住民基本台帳平成 23 年 1 月 31 日現在 ( ) は先月比 ※平成 23 年 1 月 1 日からの累計です。 火災救急出動情報は消防本部のホームページでも確認できます。 沖野クリニック(小・内) たにぐち整形外科クリニック みやざき薬局 宮崎耳鼻咽喉科医院 宇野気医院(内・小) 中森かいてきハマナス薬局 望月眼科医院 紺谷医院(内・小) ナカヤ薬局 山田耳鼻咽喉科医院 浅野医院(内・小) アオキ七塚店薬局 上島クリニック(婦・産・内) 久保医院(内・小) ジャスコかほく店薬局 かねだ医院(内・神経内) 二宮内科医院(内・小) にわ薬局 項 目 男 平 日 8:30~17:15 24 時間対応 平 日 8:30~17:30 会 場 河北地域センター 石川中央保健所 福祉センター 問 合 先 河北地域センター ☎ 289-2177 石川中央保健所 ☎ 275-2250 (3/4 現在) 収集地域 A −①地区 清水・庄・加賀爪・横浜 笠谷地区 ※大熊・八ノ谷除く A −②地区 津幡・緑が丘 倶利伽羅地区 B −①地区 中条地区 B −②地区 井上地区 英田地区 河合谷地区 大熊・八ノ谷 もえるごみ もえないごみ 容器包装・資源ごみ 粗大ごみ もえるごみ もえないごみ 容器包装・資源ごみ 粗大ごみ もえるごみ もえないごみ 容器包装・資源ごみ 粗大ごみ もえるごみ もえないごみ 容器包装・資源ごみ 粗大ごみ 産業経済課 ☎ 288-2129 電 話 ☎ 0120-497-556 ☎ 0570-070-810 ☎ 231-1213 ☎ 225-0281 ☎ 237-1871 ☎ 231-1247 ☎ 238-5761 ☎♯ 9110 ☎ 225-9110 ☎ 0570-090110 ☎ 264-1100 4月 4・11・18・25 7・14・21・28 15 6 20 4・11・18・25 7・14・21・28 22 6 20 5・12・19・26 1・8・15・22・29 2 13 27 5・12・19・26 1・8・15・22・29 9 13 27 ※容器包装・資源ごみとは、缶、ビン、紙パック、ペットボトル、容器包装プラスチック、廃食用油、乾電池などのことです。 なお、4 月からはペットボトルキャップも追加収集します。 リサイクルエコステーション 社会福祉協議会 ☎ 288-6276 津幡町役場 3月 7・14・21・28 10・17・24・31 18 - 16 7・14・21・28 10・17・24・31 25 - 16 8・15・22・29 11・18・25 5 9 23 8・15・22・29 11・18・25 12 9 23 月 木 金 水 水 月 木 金 水 水 火 金 土 水 水 火 金 土 水 水 場所 河北郡市リサイクルプラザ 正面玄関 つばた Reco 場所 役場北口駐車場 回収日 3/6 ㈰・3/20 ㈰、4/3 ㈰・4/17 ㈰ 時間 24 時間※年末年始・荒天時休業 時間 9:00~12:00 ・容器包装プラスチック類 ・古着類は洗濯し、透明な袋など ・空き缶 ・ビン類 ・紙パック ・ペットボトル ・廃食用油 ・乾電池 ・蛍光灯 ・体温計 に入れてください。 ・事業所から出るものは回収しま せん。 問合先 河北郡市広域事務組合 ☎ 288-4545 消防本部 リサイクルエコステーション つばた Reco 通り 3/27 ㈰ 累計 人 口 世帯数 津幡町役場 ナス 3/21 ㈷ -1件 シグ 3/20 ㈰ 対前年比 11 件 ※平成 23 年 1 月 1 日からの累計です。 休日当番医・当番薬局 3/13 ㈰ 津幡町 + 15 件 死者件数 項目 3/ 6 ㈰ 対前年比 463 件 津幡町の人口 ・かがみ ・ペットボトルキャップ ・古紙類(新聞・雑がみ・段ボール) 中央公園 ・古着類(洗濯済みのもの) 2011.3 KOUHOU TSUBATA 24 ■火災の発生場所などのお問合せ 平成23年 災害テレホンガイド ☎ 0180-997-789 3月 ■災害発生時に避難情報などを放送 FMかほく 周波数 FM78.7MHz 電 話 番 号 一 覧 27 津幡町役場内 総務課……………………… 企画財政課………………… 税務課……………………… 監理課……………………… 町民児童課………………… 保険年金課………………… 健康福祉課………………… 地域包括支援センター…… 環境安全課………………… 都市建設課………………… 建築営繕室………………… 産業経済課………………… 観光交通室………………… 議会事務局………………… 監査委員事務局…………… 会計課……………………… 料金課……………………… 上下水道課………………… ☎ 288-2120 ☎ 288-2158 ☎ 288-2123 ☎ 288-2121 ☎ 288-2124 ☎ 288-7924 ☎ 288-7926 ☎ 288-7952 ☎ 288-6701 ☎ 288-6703 ☎ 288-6702 ☎ 288-6704 ☎ 288-2129 ☎ 288-6410 ☎ 288-2797 ☎ 288-2122 ☎ 288-6138 ☎ 288-6238 文化会館「シグナス」内 学校教育課………………… 生涯教育課………………… 生涯学習センター………… 文化会館「シグナス」…… 町立図書館………………… 児童センター……………… ☎ 288-6700 ☎ 288-2125 ☎ 288-5363 ☎ 288-8526 ☎ 288-2126 ☎ 288-3019 町内公民館 津幡公民館………………… 中条公民館………………… 条南公民館………………… 笠井公民館………………… 笠野公民館………………… 井上公民館………………… 英田公民館………………… 河合谷公民館……………… 刈安公民館………………… 萩野台公民館……………… ☎ 289-2266 ☎ 288-4685 ☎ 288-3115 ☎ 288-5756 ☎ 288-0760 ☎ 289-2436 ☎ 288-5995 ☎ 287-1001 ☎ 288-1801 ☎ 288-1514 その他町関連施設 津幡町消防本部…………… 河北中央病院……………… 津幡町福祉センター……… サンライフ津幡…………… ウェルピア倉見…………… 倶利伽羅塾………………… 津幡町総合体育館………… 津幡運動公園……………… 河北郡市広域事務組合…… ☎ 288-3000 ☎ 289-2117 ☎ 288-6276 ☎ 288-3516 ☎ 288-2100 ☎ 288-8668 ☎ 289-3161 ☎ 288-7201 ☎ 288-4545 KOUHOU TSUBATA 2011.3 5 ㈯ 6 ㈰ 井上 男の料理教室 10:00 井上 CP 刈安 ひまわりこども生け花教室 10:00 刈安 CP 郡市バスケットボール総合選手権 9:00 運動公園 六博会「春の民謡の祭典」 12:00 ウェルピア 津幡町公民館研究集会 13:30 シグナス 7 ㈪ 8 ㈫ 9 ㈬ 10 ㈭ 小中学生作品展示会(~13 日) 9:00 シグナス 1~2歳児のこんなときどうしてる③ 10:00 津幡町役場 萩野台 萩野っ子げんき塾 14:00 萩野台 CP 中条 放課後子ども教室 14:30 中条公民館 町民大学「加賀藩下級武士の日常生活」 19:30 シグナス 赤ちゃん広場 10:00 井上保育園 11 ㈮ 中学校卒業式(津幡 9:00・津幡南 9:30) 英田 健康体操教室 10:00 英田公民館 シニアゆるゆるスポーツ 13:30 総合体育館 町議会定例会 13:30 町議会議場 12 ㈯ 郡市ミニバスケットボール新人大会(~13 日) 9:00 総合体育館 県小学生バレーボール新人大会(~13 日) 9:00 運動公園 男性ボランティア座談会 10:00 福祉センター 津幡小学校 一般公開 10:00 津幡小学校 笠野 出前講座「練功 18 法」 19:30 岩崎会館 13 ㈰ 河合谷 津幡見て歩き研修 9:00 町内 町民将棋大会 9:30 津幡公民館 条南 男の料理教室 13:30 条南 CP 14 ㈪ 15 ㈫ 16 ㈬ とくの幼稚園卒園式 10:00 レクリエーション 10:30 ウェルピア 17 ㈭ 18 ㈮ 19 ㈯ つばた幼稚園卒園式 10:00 1~2歳児のこんなときどうしてる⑤ 10:00 津幡町役場 シニアゆるゆるスポーツ 13:30 総合体育館 シルバー人材センター入会説明会 13:30 サンライフ 果樹づくりの基礎知識 13:30 刈安 CP 学童野球加賀能登大会(~20 日) 8:00 運動公園 「潟端」周辺 7 キロ ウオーク 9:00 福祉センター 20 ㈰ 春の芽観察会 10:00 森林公園 手づくりおもちゃを作って遊びませんか 10:30 児童センター ブルーノーツひろし・コンサート 12:00 ウェルピア 21 ㈷ ヤス・トモ&静香 歌謡公演 12:00 ウェルピア 河合谷 グランドゴルフ初打ち会 13:00 地区グラウンド 県縦断ピアノコンサート 14:00 シグナス 22 ㈫ 23 ㈬ 1~2歳児のこんなときどうしてる⑥ 10:00 津幡町役場 絵手紙 山ぼうしの会 13:30 倶利伽羅塾 25 ㈮ 26 ㈯ 小学校卒業式(太白台・中条・井上・笠野・刈安) 9:30 親子で集まれ!(出前保育) 9:30 児童センター 町民大学「漢方的健康生活」 19:30 シグナス 27 ㈰ 28 ㈪ 29 ㈫ 30 ㈬ 31 ㈭ 河合谷 男の料理教室 10:00 ふれあいセンター 英田 料理教室 10:00 英田 CP ワンツー兄弟とエアロビクスを! 10:30 ウェルピア 4/1 ㈮ 2 ㈯ 3 ㈰ 4 ㈪ 24 ㈭ 1~2歳児のこんなときどうしてる④ 10:00 津幡町役場 次号「広報つばた 4 月号」は 4 月 5 日㈫の発刊を予定しています。 小学校卒業式(津幡・条南・英田・萩野台) 9:30 ママのボディケアタイム 10:00、13:00 親子サロン ゆざや市 10:30 ウェルピア わいわいお茶会 ver. 卒業 10:30 親子サロン うたごえ「みんなで歌おう」 11:00 ウェルピア わくわくレクリエーション 12:30 ウェルピア シニアゆるゆるスポーツ 13:30 総合体育館 津幡町椿展(~27 日) 9:00 シグナス 町民大学「チェルシーの地球人講座」 14:00 シグナス 津幡キンボール交歓会 9:00 総合体育館 県青少年空手道選手権大会 9:00 運動公園 河合谷 女性の会日帰り研修 9:00 金沢市 再生品抽選会 10:30 エコみらい 津幡地区学童保育一般公開 13:30 ふれあい広場 5 ㈫ 6 ㈬ 7 ㈭ 8 ㈮ 小学校入学式(刈安・萩野台 9:30、津幡・太白台・中条・ 条南・井上・笠野・英田 10:00) 中学校入学式(津幡 13:00、津幡南 13:30) つばた幼稚園入園式 10:00 とくの幼稚園入園式 10:00 は地区公民館事業です。 2011.3 KOUHOU TSUBATA 26 2011 しゅうせい 小原 柊翔くん いつも素敵な笑顔をあ りがとう。心も体も大 きくなってね !! しゅうくん 1 歳おめで とう。いっぱい食べて 大きくなーれ (北中条) 3 かず き 酒井 一輝くん しゅう 粟原 脩 成くん (浅田) (太田) 愛想よしの一輝君。悠 里お姉ちゃんと仲良く たくましく育ってね。 ゆう と 大橋 悠人くん か れん No.83 (清水) 悠人の笑顔が家族みん な大好きです。幸せを ありがとう 加納 楓蓮ちゃん きくな∼れ! お お (北中条) 笑顔いっぱいの楓蓮 これからの成長も楽し みにしてるよ わたしは1歳 平成 23 年 3月5日発行 (毎月1回 5日発行) 〒 929-0393 石川県河北郡津幡町加賀爪ニ 3 番地 電話 288-2158 ( 広報) 3 月生まれ こと ね 菅田 琴音ちゃん (北中条) いたずら大好きな琴 音。皆の宝物だよ 優 しい女の子に育ってね 【イラスト】かきねぼたん 津幡在住のママ作家。 つばたママ☆作家くらぶ作品展 を開催。 りん 山﨑 凛ちゃん (杉瀬) 笑顔がかわいい凛ちゃ ん 明るく優しい子に 育ってね ホームページ E メ ー ル あや か はる と http://www.town.tsubata.ishikawa.jp 津幡町総務部企画財政課 [email protected] 成岡 彩花ちゃん 高森 悠斗くん 双子で生まれてくれて ありがとう 彩花の優 しさに癒されます 行動的なハルちゃん お姉ちゃんと遊んでる 時が一番楽しそうだね (庄) (浅田) あや な る か のん い 成岡 彩菜ちゃん 田辺 琉生くん 髙室 果暖ちゃん 双子で生まれてくれて ありがとう 彩菜の笑 顔に元気をもらえます 家族みんなが琉生に夢 中 早くお外で遊ぼう ね♪元気に育ってね 1 歳おめでとう。みん なに愛されて大きくな あれ。大好きだよ (庄) (潟端) (加賀爪) 応募先 1歳になるお子さまの写真を募集しています。 〒929-0393 津幡町字加賀爪ニ3番地 企画財政課広報統計係 ☎288-2158 お名前(ふりがな) ・性別・住所・コメント(30文字以内)を添えて応募先 までお寄せください。次号は4月生まれのお子さまです。応募締め切りは 3月15日です。 (応募多数の場合は抽選) 見やすいユニバーサルデザイン フォントを採用しています。 この広報誌は、環境保護のため古紙配合率 100% 再生紙、大豆インクを使用し、有害な溶剤等を排 出しない「水なし印刷」方式を採用しています。