Comments
Description
Transcript
離婚 親権者ってどういう仕組みで決まるんですか?
離婚 親権者ってどういう仕組みで決まるんですか? 日本では,夫婦に子どもがいる場合,夫婦共に親権者になります。 離婚する場合は,必ず夫婦どちらかを親権者にしなければなりません。離婚後も夫婦共同親権 とする制度は日本にはないです。 離婚で子どもの親権が問題になると,感情的な問題だけに解決困難な事態になることが多いで す。離婚には,①協議離婚,②調停離婚,③裁判離婚の3種類あるので,それぞれ親権者の決 定方法を説明します。 ①協議離婚の場合 協議離婚は,夫婦が離婚に同意することです。具体的には,離婚届を市区町村に提出するので すが,未成年の子という欄があり,父が親権を行う子/母が親権を行う子という項目があるの で,夫婦相談の上,どちらがどの子の親権者になるかを相談して決めることになります。 なお,離婚届の見本はこちら。 http://www.moj.go.jp/content/000011717.pdf ②調停離婚 話合いで離婚ができない場合は,家庭裁判所に離婚調停を申し立てることになります。離婚調 停も裁判所で行う話し合いです。離婚は同意しているが親権者だけ揉めている場合は,親権者 指定だけを調停に掛けることもできます(が,離婚調停と一緒にやった方が面倒がなくてよい です。)。 子どもの親権について話しがなかなか付きそうにない場合,家庭裁判所調査官が家庭の状況・ 子どもの意向を確認するなどして,夫婦のどちらが親権者に相応しいかについての調査報告書 を調停委員会に提出することがあります。調査報告書の内容で概ね調停委員会の意向が決まり ます。 良くも悪くも多くの場合,親権者は母親になることが多いです。特に,母親が子どもと一緒に 暮らしている場合は,特段の事情がない限り,母親で決まりです。私はこのパターンで父親に 親権が言った事件を見たことがありません。 これに対して,父親が子どもと一緒に暮らしている場合は,事件はもつれることになりその他 諸事情を勘案して決める,ということになります。 ただ,子どもが中学生以上の場合は,子どもの意思を事実上尊重しているように思います。 ③裁判離婚 調停離婚で決着が付かない場合は,離婚訴訟を提起して判決で離婚と親権者指定をしてもらう こともできるし,離婚に争いがないのであれば離婚だけ調停を成立させて親権者指定の審判で ページ 1 / 2 (c) 2017 神戸靖一郎 <[email protected]> ¦ 2017-03-31 22:27 URL: http://www.legalfaq.info/index.php?action=artikel&cat=7&id=43&artlang=ja 離婚 親権者を決めることもできます。 子どもが15歳以上の場合は,子どもの意見を裁判所が聴取することになっています(人事訴訟 法32条4項)。ということは,その子どもの意見を尊重し,よほどのことがない限り子どもの 希望て親権を決めることになります。 一意的なソリューション ID: #1042 製作者: 最終更新: 2014-10-28 14:37 ページ 2 / 2 (c) 2017 神戸靖一郎 <[email protected]> ¦ 2017-03-31 22:27 URL: http://www.legalfaq.info/index.php?action=artikel&cat=7&id=43&artlang=ja Powered by TCPDF (www.tcpdf.org)