Comments
Description
Transcript
ワイヤレスセキュリティシステム編
セットアップ ワイヤレスセキュリティシステム編 ガイド 1 商品のセットアップ 1 梱包内容のご確認 2 登録設定 3 電波確認 3 機器取付 2 サービスについて 1 サービスの仮契約 2 家族登録 3 4 3 メール受信設定 使ってみよう 1 宅内操作 2 携帯操作 サービスの本契約 ●本書はダイジェスト版のセットアップガイドです。ご注意事項もございますので、詳細は商品 同梱の取扱説明書、施工説明書をご確認ください。 1 商品のセットアップ 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ 1 梱包内容のご確認 システム図 ワイヤレス セキュリティ システム Internet ネットアダプタ (ワイヤレスセキュリティ用) □本体 □ACアダプター □取付台 2 サ ー ビ ス に つ い て 1.商品のセットアップ □取付台 ネットアダプタ (ワイヤレスセキュリティ用) □サービス案内 □取付ネジX2本 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ □化粧シール LANコード ワイヤレスセキュリティ受信器 □本体 □取付ネジX2本 □AC アダプター □取付金具 □卓上脚 □送信器番号シール □本体 □取付ネジ □マグネット □位置決めシール □マグネット用 スペーサー □電池(CR2) ONU またはモデム 2 サ ー ビ ス に つ い て ルーター ECD1101 ワイヤレスドアセンサー ECD3 472H 3 使 っ て み よ う 3 使 っ て み よ う ECD1101 ECD 3470 H ECD 347 2H ワイヤレス窓センサー □本体 ECD34 70H □マグネット(窓) □位置決めシール □警戒中シール ワイヤレス 窓センサー ワイヤレス ドアセンサー 解 警 戒 警戒解除発信器 除 知 報 □マグネット (クレセント ワイヤレス セキュリティ受信器 □電池(CR2032) 警 戒 解 報 除 知 □本体 入 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 □マグネット用 □電池(CR2032 X 2個) スペーサーX2個 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 警戒解除発信器 入 注)上記は標準的な商品内容を掲載しております。詳しくは商品同梱の明細書と商品を照らし合せてください。 1 注)上記内容は標準的なシステムの概要を掲載しています。お客様により機器数に違いがあります。 2 1 商品のセットアップ 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ 1.商品のセットアップ 2 登録設定 ワイヤレスセキュリティ受信器 3 ワイヤレスセキュリティシステムの設定 ●ワイヤレスセキュリティ受信器を中心にテーブルなどでセットアップ作業してください。 1 準備 設定のための 準備をします。 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ ①受信器の設定部カバーをはずす ②受信器のモード切替スイッチを 登録モードにする モード切替スイッチ 登録する発信器、ワイヤレス送信器を並べて、番号シールに エリア名(玄関、窓1、窓2) と登録番号を記入し、貼る ワイヤレス送信器 発信器、送信器が複数台ある場合に エリア名 と 登録番号 を ワイヤレスセキュリティ受信器と合わせる必要があります。 2 サ ー ビ ス に つ い て ●番号シールの記入方法(手書きしてください) ●窓の場合の 番号シール貼付位置 エリア名 登録番号 エリア1、2を 表します。 番号シール 登録を行った 順を表します。 (通し番号) 窓1- 2 ポン、 登録モード です ECD3 470H 窓1-2 番号シール ワイヤレスセキュリティ受信器 窓1-2 2 サ ー ビ ス に つ い て ●番号シール(受信器(ECD5101)に付属) 小電力型ワイヤレスセキュリティ受信器用番号シール 例 センサーを4つ登録する場合の割り振り 玄関-1 3 使 っ て み よ う 窓1-2 窓1-3 窓2-4 玄関- 窓1- 窓2- 敷地 玄関- 窓1- 窓2- 敷地 ネットアダプタ 玄関- 窓1- 窓2- 敷地 玄関- 窓1- 窓2- 敷地 エリア名 と 登録番号 を 例 にならって 記入してください。 4 3 使 っ て み よ う ネットアダプタの「登録」ボタンを、 先の細いボールペンなどで約3秒 押すと受信器から音声でお知らせ 若い順に発信器、送信器を登録しないと 登録番号 と 番号シールの番号が一致しないのでご注意ください。 2 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 マルチメディアコンセントに ネットアダプタのACアダプタと LANコードを接続します。 ワイヤレス警戒セット・解除発信器 LANコード ワイヤレスセキュリティ受信器 電源が投入されていると、電源ランプが 点灯しています。 ACアダプタ ピー ネットアダプタを 登録しました 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 ネットアダプタ ネットアダプタ 3 長押し 電源投入 ディップスイッチは 必ず左側(通常モード)にしてください。 4 1.商品のセットアップ 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ ワイヤレス ドア/窓 センサー 警戒解除発信器 5 ワイヤレス送信器を登録する 6 警戒セット・解除発信器の登録 〈ワイヤレスドアセンサー送信器の場合〉 〈ワイヤレス窓センサー送信器の場合〉 ①電池カバーをはずす ②エリアスイッチを「窓1」または「窓2」に設定する (出荷時: 「窓1」) ①カバーをはずす ②電池カバーをはずす 窓1 ネジ 窓2 ②電源ボタンを押しながらリチウム電池を入れ、 電源ボタンを約3秒間押し続けると受信器から 音声でお知らせ CR 20 32 ECD34 72H カバー はずし ミゾ ①電池カバーをコインではずす 電池カバー ECD3470H 3 3 ③電池カバーをしめます。 警戒セット・解除 発信器の○番 登録しました 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ 入 電池 カバー 1 2 3 4 ③音色設定スイッチを「小」に設定する ※警戒/報知セット時に検知すると「ピーピーピー」音が送信 器から約3秒鳴ります。 検知する 検知しない 4 4 小 ③クレセント用センサーを使用する場合は、クレセント用 センサー設定スイッチを「検知する」に設定する。 出荷時: 「検知しない」 3 大 初期設定 1 2 3 2 サ ー ビ ス に つ い て 4 スイッチ設定部 3 設 定 電池カバー はずしミゾ (左右) ネジ カバー 2 サ ー ビ ス に つ い て 初期設定 ④登録送信ボタンを押しながら電池を入れる。 ※ピー音が鳴るまで約3秒間登録送信ボタンを押し続ける。 ④登録送信ボタンを押しながら上側にリチウム電池を 入れる。 ※ピー音が鳴るまで約3秒間登録送信ボタンを押し続ける。 ECD3470H 電池押さえの 下に入れる。 先の細いもの CR2032 3 設 定 先の細いもの − + 4 使 っ て み よ う ⑤同時に受信器から登録されたエリアと登録番号が 鳴ります。 例)「玄関の1番登録しました」 ⑤同時に受信器から登録されたエリアと登録番号が鳴 ります。 例)「窓1の2番登録しました」 例) 「窓1の2番 登録しました」 例) 「玄関の1番 登録しました」 4 使 っ て み よ う ⑥下側にリチウム電池を入れる。 5 6 1.商品のセットアップ 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ 3 電波確認 1 7 モード切替スイッチが動作モードであることを 確認し、電波確認ボタンを3秒以上長押しする ポン、 電波確認 モードです 長押し 2 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 電波確認ボタンを押し、動作モードに戻します ポン、 動作モードに 戻りました 2 サ ー ビ ス に つ い て 3 使 っ て み よ う 3 受信できない発信器、送信器があった場合は、動作モードに戻ったときに 「○○受信できません」と音声でお知らせします。 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ 2 サ ー ビ ス に つ い て 登録している発信器、送信器および警戒セット・ 解除発信器を実際に使用する場所で動作させる 例)送信器を 動作させたり、 発信器の 押ボタンを押す。 消灯(電波到達 確認の完了) 電波を受信するとエリア名、 登録番号と、電波状況を音声で お知らせします。 ・電波が正常に届く場合: (例) 「玄関の1番 正常です」 ・電波が届きにくい場合: (例) 「窓1の2番 受信できません」 ・電波が届かない場合: 鳴りません 3 使 っ て み よ う 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 8 1.商品のセットアップ 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ 4 機器取付 ワイヤレスセキュリティ受信器 ネットアダプタ 1 卓上置き台を取り付ける 2 サ ー ビ ス に つ い て 1 取付台を底面にはめる 2 化粧シールを貼る ・使用しない取付穴(側面)を隠す ために、化粧シールを貼り付けて ください。 2 サ ー ビ ス に つ い て 化粧シール 電源コードを はさみ込まない ようにして ください。 卓上置き台 「カチッ」と音がするまで 卓上置き台を手前に倒してください。 2 アンテナをまっすぐ立て、電源を接続する 取付台 注 上 3 使 っ て み よ う マルチメディアコンセントに 3 ネッ トアダプタのACアダプタ LANコード 約30° ■壁に掛けて使う アンテナはまっすぐ 立てて使用してくだ さい。 3 使 っ て み よ う 取付用木ネジ(3.1×20) (付属)でネジ止めし て、固定することもできます。 ECD1101 とLANコードを接続します。 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ ●アンテナを伸ばすため、受信器上部から12cm以内には 障害物がない位置に取り付けてください。 ACアダプタ ■壁にかけて使う 注 ・アンテナを伸ばすため、本体 上部から12 cm以内には障 害物がない位置に取り付けて ください。 ・施工後は受信器のアンテナは 壁面から約30°かたむけて 使用してください。受信しや すくなります。 ・ネットアダプタ(ワイヤレス セキュリティ用)の中心は取付 台の中心より10 mm下がり ます。 約30° 取付台 壁面 通常 予備 登 状 周波 DC 数 録 態 ター モニ 受信 源 電 上 取付金具 (受信器に付属) ●施工後は受信器のアンテナは壁面から約30° かたむけて 使用してください。電波を受信しやすくなります。 設定 リセ ット IN 9.5 V 101 ECD1 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 壁面 取付用木ネジ(3.1×20) (付属) 取付用木ネジ(3×13) (受信器に付属) 9 ・使用しない取付穴(底 面)を隠すために、化 粧シールを貼り付け てください。 10 1.商品のセットアップ ワイヤレスドアセンサー 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ 取り付け可能なドア ドアの形状により、取付方法が異なります。 注 ●鋳物のドアには取り付けできません。 ドア・Bタイプ ●本体とマグネットの位置が離れている場合は、マグネットにスペーサを貼って取付位置を調整してください。 ●鉄製ドアに取り付ける場合は、スぺーサを2枚使用して鉄(磁性体)との距離を離してください。 検知距離が短くなりますので、設置後、必ずテストモードで動作確認を行ってください。 マグネット EC D34 72H 壁面 ドア・Aタイプ 壁面 マグネット 2 サ ー ビ ス に つ い て ECD3 472H ドア 2 サ ー ビ ス に つ い て 本体 室外側 ドア 本体 ドア 壁面 ドア枠の幅が13mm∼28mmの場合 ドア側に本体、 ドア枠にマグネットを取り 付けてください。 ドア枠 強い衝撃を与えないように注意して ください。衝撃を受けると、検知距離 が短くなります。 7.5mm以下 マグネット 1 登録送信ボタンを1秒以上押す 2 ●取付位置が検知範囲内かどうか送信器を テストモードにして確認できます。 ●テストモードになると、 「ピッ」音が鳴ります。 ドア枠 12mm 以下 登録送信ボタン ピー + 本体 右図のような「引き違いドア」にも 取り付け可能です。 この場合も本体とマグネットは 12mm以下になるように 取り付けてください。 3 使 っ て み よ う 「ピー」音が鳴り続けば、 その位置で使用できます。 + ●約1分経過すると、テストモードは自動的に 終了します。 (電池をはずすと、テストモードは終了します。) ドアを閉めた状態で、実際の取付位置に 送信器とマグネットを置く − 室外側 マグネット 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 壁面 上から見た図 11 上から見た図 重 要 マグネットの取付位置の確認方法 ドア 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 本体 − 3 使 っ て み よ う マグネット 注 ドアに本体を取り付ける場合は、特に ECD3472H 注 マグネットを貼り付けるためにドアの すき間は6mm以上必要です。 (マグネットの高さは3.2mmです。) 12 1.商品のセットアップ ワイヤレス窓センサー 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ クレセント錠の裏面にマグネットが貼れない場合下記に貼っても使用できます。 サッシ マグネット ECD3 470H 窓ガラス (クレセント用) 窓ガラス ●本体とマグネットの位置が12mm以上離れている場合は、 マグネットにスペーサを貼って取付位置を調整してください。 ●鉄製窓に取り付ける場合は、スぺ ーサ(窓用)を2枚使用して 鉄(磁性体)との距離を離してください。検知距離が短くなりますので 設置後、必ずテストモードで動作確認を行ってください。 マグネット 本体 取り付け可能な窓 注 ●右勝手用・左勝手用どちらの窓にも取り付け可能です。 9mm以上∼15mm以下 位置合わせマークの 下にクレセント用 センサーがあります。 2 サ ー ビ ス に つ い て ここでも貼り付け可能ですが 施解錠時に手がふれても はずれないようにしてください。 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ 12mm以下 上から見た図 横から見た図 注 ガラス面 本体 ●マグネットの大きさは「7.5mm×14.5mm」です。マグネットの両面テープが全面貼り 付けられる スペースがある場所に取り付けてください。 ●衝撃などによる落下防止としてシリコンシーラントなどですき間を埋めたり、施解錠時に 手がふれる 位置に取り付ける場合は、テープなどで巻き付けてマグネットがはずれないよ うにしてください。 ●内側は汚れがひどい場合がありますのできれいにふきとってください。 取付後ははずれないようにプラスチック製の定規などで押さえてください。 2 サ ー ビ ス に つ い て マグネット (窓用) ガラス面 注 マグネット(窓用)を貼り付けるために内窓のサッシと外窓のガラス面の距離は、 6mm以上必要です。 (マグネット(窓用)の高さは3.2mmです。) 取付完成図 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●取付不可能なクレセント錠 ノブが短いタイプ ノブが薄いタイプ ノブが大きいタイプ 取り付け可能なクレセント錠 注 鉄製およびエラストマー製(取付部がゴム製のもの) 3 使 っ て み よ う のクレセント錠には、マグネット(クレセント用)は取 り付けできません。 クレセント用センサー設定スイッチを「検知しない」側 にしてお使いください。本体の窓用センサーで窓の開 閉検知が可能です。 12mm以上∼20mm以下 3 使 っ て み よ う 本体 ※マグネット(クレセント用)が取り付けできない場合、またはクレセント錠の施解錠検知が不要 な場合は、送信器のクレセント用センサー設定スイッチを「検知しない」側に設定してください。 マグネット (クレセント用) クレセント用 センサー 26mm 以上 重 要 マグネットの取付位置の確認方法 3 マグネット(クレセント用)を遠ざけて、窓を閉めた状態で、 1 登録送信ボタンを1秒以上押す 3.2mm 8.4mm ●取付位置が検知範囲内かどうか送信器を テストモードにして確認できます。 実際の取付場所に送信器とマグネット(本体用)を置く CR2032 「ピー」音が鳴り続けば、その位置で使用できます。 ●テストモードになると、 「ピッ」音が鳴ります。 ●約1分経過すると、テストモードは自動的に 終了します。 (電池をはずすと、テストモード は終了します。) 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 ECD3470H 3 CR2032 マグネット (本体用) 登録送信ボタン CR2032 2 マグネット (クレセント用) 2 クレセント錠を施錠した状態で、実際の取付場所に クレセント錠 CR2032 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 送信器とマグネット(クレセント用)を置く 「ピーピーピー」音が鳴り続けば、その位置で使用できます。 横から見た図 13 14 2 サービスについて 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ 2 サ ー ビ ス に つ い て + 1 サービスの仮契約 当月 ● 携帯電話やパソコンでインターネットを経由したサービス を利用できるようにします。 無料 ● 仮契約を行うと、翌月末までは無料でくらし安心ホームの 仮契約日 サービスがご利用いただけます。 登録サイトのトップ画面を表示する ●「panasonic.jp/Lif」→「サービスお申し込み」→ このリンクから「くらし安心ホームサービス」 ●あるいは 「https://n.anshin-home.jp/pcreg/Menu.do」と直接入力 翌月 翌々月 無料 有料(課金開始) 「メールアドレス」 「電話番号」 「ホーム 登録名」 「ご家族名」を入力して 登録 を選ぶ 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ 「個人情報について」を読み 同意する を選ぶ ●ホーム登録名: 「氏名」、 「自宅」、 「別荘」など ご家族名 : 「自宅パソコン」 「名前」、 「おとうさん」 などご家族内通称など ●ここで登録するメールアドレスは、 ご自宅のパソコンの メールアドレスにしておくことをおすすめします。 発行される「ログイン名」 「初期パス ワード」をメモして 確認 を選ぶ 注 この画面を「お気に入り」に登録してください。 新規に申し込む を選ぶ 3 使 っ て み よ う 2.サービスについて 2 サ ー ビ ス に つ い て 注 ホーム登録名とご家族名を必ずメモしてく ださい。 ホーム登録名 ご家族名 「サービス申込みのご案内」に記載され ている機器コードを「機器コード」欄に 入力して 登録 を選ぶ 10桁の機器コード 3 使 っ て み よ う 注 ログイン名と初期パスワードを必ずメモしてください。 ログイン名 初期パスワード ご利用規約を読み 同意する を選ぶ ●あとで任意の英数字に変更できます。 メモした「ログイン名」 「初期パスワー ド」を入力して 確認 を選ぶ 申し込み内容を確認して 登録 を選ぶ 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 ●ネットアダプタに記載 表示される「ホーム登録番号」をメモし て 確認 を選ぶ 代表契約者の「お名前」 「生年月日」を 入力して 次へ を選ぶ 機器コード控え ●登録が完了します。 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 ワイヤレスセキュリティシステム 機器コード 注 ホーム登録番号を必ずメモしてください。 15 ホーム登録番号 16 2.サービスについて 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ 2 サ ー ビ ス に つ い て 2 家族登録 くらし安心ホームサービスのご家族 登録が行われました。お客様のメー ルアドレスの確認のために、下記の ぎた場合は、 お手数ですが、再度ご 家族登録をやりなおしてください。 ●ご家族の携帯電話やパソコンのメールアドレス等を登録します。 「お気に入り」に登録した登録サイトの トップ画面にアクセスする ご家族設定 を選ぶ ●画面は一例です。 新規登録 を選ぶ サービスを利用する を選ぶ 確認のログイン https://n.anshinhome.jp/f/JigenLoginAction.do?jige Id=×××××××××× -- お問い合わせ先: 松下電工くらし安心ホームサービス 登録した携帯電話にメールが届く メールに表示されたURLを選んでサイトに接続する ●登録が確定します。 ■お知らせ 端末固有情報を登録する場合は OK を選ぶ お客様のログイン名が登録されまし た。下の「OK」ボタンを押して端末 固有情報を登録してください ●端末固有情報を登録すると、 お使いの携帯電話でログインする場合に ログイン名、パスワードの入力が不要となり便利です。 OK 現在、端末固有情報は未登録です。 登録する 注 端末固有情報を登録すると携帯電話を紛失した際などには他人 がログインできることになりますので、セキュリティを重視される 場合は登録しないことをおすすめします。登録しない場合は、ロ グアウトしてください。 登録する を選んで はい を選ぶ ●携帯電話の「送信します」メッセージが出たら「はい」を選んでください。 端末固有情報が登録され、この携帯電話からはログイン名とパスワー ド入力なしでログインできます。 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ 2 サ ー ビ ス に つ い て 端末固有情報の登録をします。よろ しいですか? 登録するご家族名と携帯電話のメール アドレスを入力して 登録 を選ぶ 3 使 っ て み よ う いいえ はい 携帯電話製造番号通知 ! 携帯電話の 製造番号を 送信します ログイン名とパスワードを入力して ログイン を選ぶ YES NO 内容を確認して はい を選ぶ 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 注 機種により製造番号通知が「OFF」に設定されている場合があり、 この場合は登録できません。携帯電話の製造番号通知を「ON」 に設定してください。 ご家族を追加登録したい場合は 戻る を選び ∼ をくり返す 設定 を選ぶ 〔メモ欄〕 ●それぞれのご家族名ごとにログイン名、パスワードが発行されます。必ずメモしてください。 ご 家 族 名 ログイン名 パスワード 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 ログイン名、パスワードを右ページの 〔メモ欄〕にメモして 閉じる を選ぶ 注 ここでの登録はまだ確定していません。必ず 10分以内に ∼ の操作を行ってください。 3 使 っ て み よ う ●最大10名の登録が可能です。 (16ページ で登録したご家族名も1名に含まれます。) ●ログイン名とパスワードは、15ページ でメモ したものです。 ●画面は一例です。 17 携帯電話の製造番号通知送信で はい ( YES )を 選ぶ ●ログイン名とパスワードは、あとでお客様ご自身で変更するこ とができます。 18 2.サービスについて 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ 3 メール受信設定 ●携帯電話やパソコンで警報や来客などのメールを受ける登録をします。 注 仮契約時に登録したメールアドレスには登録したサービスに関するすべてのメールが届きますが、他の メールアドレスについては、ご家族登録をしただけではメール受信サービスを受けることはできません。 携帯電話やパソコンで本システムからのメール受信したい場合は、以下の操作を行ってください。 「お気に入り」に登録した登録サイトの トップ画面( 15ページ )にアクセ スする 受信するメールの種類を確認して はい を選ぶ 「受信するメールの種類」の表示を確認 して 戻る を選ぶ ご家族設定 を選ぶ ●画面は一例です。 2 サ ー ビ ス に つ い て 戻る を選ぶ ●画面は一例です。 メールを受けたい登録者を選んで 選択 を選ぶ 他にメール受信が必要なご家族がある 場合は、 ∼ をくり返す 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ 2 サ ー ビ ス に つ い て サービスを利用する を選ぶ 3 使 っ て み よ う ログイン名とパスワードを入力して ログイン を選ぶ 「受信するメールの種類」の 変更 を選ぶ メールの種類 警 報 セキュリティモード変更 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 ●ログイン名とパスワードは、15ページ でメモ したものです。 受信したいメールの種類にチェックをつ けて 登録 を選ぶ 設定 を選ぶ 本システムから送信されるメールの内容(一部抜粋) 3 使 っ て み よ う ・ 防犯警報の発生、復旧通知 ・セキュリティモードの 警戒、警戒( 遅延中 ) ・セキュリティモード非警戒 へ の 変更通知 帰 宅 ・ご家族 のワイヤレス警戒・解除発信器での非警戒設定通知 システムのお知らせ ・ 宅内機器の不具合発生 、復旧通知 ・宅内機器とセンターサ ー バ ーとの 通信異常発生、復旧通知 ・機器動作状況通知 ・仮契約期間終了に関する通知 ・ 支 払 い 手続きの 登録期間終了に関する通知 ・システムからのお知らせ 通知 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 注 登録したサービスに関するメールを、登録したすべてのメールアドレスで受信拒否することはできません。 少なくともいずれか1つのメールアドレスで受信する必要があります。 ●画面は一例です。 19 ●画面は一例です。 ●メールの種類については、右表を参照ください。 20 3 使ってみよう 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ 3.使ってみよう 1 宅内操作 外出時の警戒セット 窓やドアを閉めて戸締りを確認する 帰宅時の警戒解除 ■ワイヤレス警戒セット・解除発信器 で警戒セットする場合 玄関を開けて家に入る ●予備警報メッセージ(ポン、防犯警戒中です)が流 れます。 点滅 ■ワイヤレス警報セット・解除発信器 で警戒解除する場合 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ 早い点滅 閉める 「警戒」を押す(警戒セット受付開始) 赤点滅 ポーン、 警戒を受け 付けました 5分後に 警戒を開始 します ワイヤレスセキュリティ受信器 ワイヤレス 警戒セット・解除発信器 ワイヤレスセキュリティ受信器 5分以内に外出する 家の外に出て、電源ボタンを押す ● 予備警報状態(警戒中に玄関からの 侵入を検知してから警報に移行する までの状態:約1分または5分の選択) になります。この間に「解除」を押す と発報しません。 ワイヤレス 警戒セット・解除発信器 2 サ ー ビ ス に つ い て 帰宅して、家の外で電源ボタンを 押す 警戒ボタンを押す 2 警戒ボタンを押す 「解除」を2回押す 2 解除ボタンを押す ポン、警戒を解除 しました 5秒以内に 除 解 知 点滅 報 を押す 戒 1 電源ボタン 3 使 っ て み よ う 警 警 戒 1 電源ボタン 解 報 除 知 5秒以内に 「入」を 押す 解除ボタンを押す 入 3 使 っ て み よ う 入 2 サ ー ビ ス に つ い て ポン、 防犯警戒中 です 即警戒セットされる 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 ●「警戒」を押してから外出するまで「警 戒開始遅延時間」 (5分間)が設定さ れているため、その間に玄関を通って も発報しません。 (窓エリアは即警戒 されます。) 警戒解除される ●「警戒開始遅延時間」なしに 即警戒セットされます。 ●警戒セットが成功すると、警戒セット・解除発信 器から「ピー」音が鳴ります。 ● 予備警報状態 にはならず 、警戒 解除状態になります。 ●警戒解除されると、警戒セット・解 除 発 信 器 から「ピー」音が鳴ります。 警戒セットが解除される 消灯 5分後、警戒セット完了 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 赤点灯 ポーン、 警戒を 開始しました 21 消灯 22 3.使ってみよう 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ 2 サ ー ビ ス に つ い て 警戒中に異常があると 電池切れ表示が出たら 警戒中に“玄関”を開ける 玄関 (ドアセンサー送信器) 赤点滅 ポン、 防犯警戒中 です ピー ピー ドアセンサー送信器からピーピーピー (警報音(小)の場合)が約3秒鳴る 「確認」を押す 受信器からメッセージが流れる ●メッセージ例 「窓1の2番電池切れです。電池を交換してくだ さい。」 電池切れ表示 受信器から予備警報メッセージ (ポン、防犯警戒中です)が鳴る 予備警報時間(約1分または5分の 選択)経過後、受信器から警報音 (ヒュンヒュン、防犯異常発生)が鳴る 約5分後に自動的に停止する (受信器の警報音) 電池切れ機器の電池を入れ替える ●各機器の電池交換方法は下記を参照してください。 電池切れ時/赤点灯 ■電池の交換方法 〈ワイヤレス窓センサー送信器の場合〉 電池を入れる リチウム電池CR2032を2コ 入れる。 ECD3470H リチウム電池 CR2032 警戒中に“窓”を開ける 窓センサー送信器からヒュンヒュン が約1分間鳴る ヒュン ヒュン異常 防犯 発生 ヒュン ヒュン 3 使 っ て み よ う CR2032 赤点滅 2 サ ー ビ ス に つ い て CR2032 電池カバー をはずす 受信器から即時、警報音(ヒュン ヒュン、防犯異常発生)が鳴る 約5分後に自動的に停止する (受信器の警報音) 電池押さえの下に入れる ECD3470H 窓1または窓2が赤点滅 窓 (窓センサー送信器) 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ 電池はずし穴 CR2032 ● 先の細い物を差し 込んではずしてく ださい。 電池カバーを確実に閉める 電池カバー はずしミゾ(左右) 〈ワイヤレスドアセンサー送信器の場合〉 カバーをはずす ネジをはずし、 電池カバーをはずす 電池を入れる リチウム電池CR2を1コ入れる 3 使 っ て み よ う ECD3 472H 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 − エリア表示灯赤点滅 警報音停止後はエリア表示灯と 通 報 灯 が 赤 点 滅 、警 戒ランプが 赤点灯している 電池 カバー 赤点灯 「解除」を押す ●警戒ランプが消灯し「警戒を解除しました」 とメッセージが流れます。 もう一度「解除」を押す リチウム電池 CR2 ネジ 電池カバーを閉めてネジを止める カバー ●確認ボタンを押すと「窓1の○番、異常が ありました。確認してください」とメッセー ジが流れます。 通報灯赤点滅 ネジ + ■警報状態を解除する場合 カバーはずし ミゾ カバーを確実に閉める 〈ワイヤレス警報セット・解除発信器の場合〉 コインをまわして 電池カバーをはずす リチウム電池を入れて、電池カバー を取り付ける 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 リチウム電池(CR2032) 発信器裏面 CR 20 ●エリア表示灯と通報表示灯が消灯します。 32 入 まわす 23 電池カバー 入 本体と電池カバーは必ず合わせ マーク が一致するように閉め 回してください。 24 3.使ってみよう 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ 2 サ ー ビ ス に つ い て 2 携帯操作 携帯電話で警戒セット ●外出時に警戒セットし忘れたときでも、携帯電話から「警戒セット」できます。 ライフィニティにログイン 登録サイトのトップ画面を表示して 「サービスを利用する」を選ぶ 注 携帯電話で非警戒にすることはできません。 ログインする( QRコード QRコード読み取り 機能付き携帯電話で お使いいただけます NTTドコモ: 〔iMenu〕→〔メニューリスト〕→〔企業・ブランド〕→〔家電/PC〕→ 〔パナソニック〕→商品情報サイト〔Panasonic〕→ 〔パナソニック電工 情報サービス〕→〔くらし安心ホームサービス〕 au: 〔au one トップ〕→〔カテゴリ (メニューリスト)〕→〔生活情報〕→ 〔企業〕→〔家電・PC〕→〔パナソニック〕→商品情報サイト〔Panasonic〕 →〔パナソニック電工 情報サービス〕→〔くらし安心ホームサービス〕 SoftBank: 〔Yahoo! ケータイ〕→〔メニューリスト〕→〔企業・ブランド〕→ 〔パナソニック〕→商品情報サイト〔Panasonic〕→ 〔パナソニック電工 情報サービス〕→〔くらし安心ホームサービス〕 [セキュリティ]を選ぶ 2 サ ー ビ ス に つ い て 現在の警戒状態が表示される ●表示された画面を「Bookmark」や「お気に入り」に 登録してください。 (次回から簡単に接続できます。) 3 使 っ て み よ う 25ページ) 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ ●警戒モードと戸締りを確認してください。 注 ご自宅の窓の一部が開いている場合、 「戸締り_開放」と表示されます。 この場合、開いている窓は警戒セットでき ません。 (閉まっている窓は警戒セットされます。) ■携帯電話端末固有情報を登録している場合: ログイン を選ぶ 3 使 っ て み よ う 警戒する を選ぶ 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 ■携帯電話固有情報を登録していない場合: 警戒モードにしますか? いいえ 「ログイン名」と「パスワード」を入力して OK を選ぶ はい を選ぶ ●「警戒モードにするよう指示しました。」と表示されます。 はい ●ログイン名とパスワードは15ページ で発行されたものです。 ■操作指示完了 ●お使いになれる携帯電話の機種については ライフィニティのホームページ panasonic.jp/Lif→ 「サービスのお申し込み」内の「ご利用に関する重要 なお知らせ」から、最新の情報をお確かめください。 戻る を選ぶ 警戒モードにするように指示し ました。 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 ▲ 戻る 「全警戒」になっていることを確認する ●開いている窓などがある場合は、 「一部警戒」と表示されます。 操作を終わるときは ログアウト を選ぶ 25 26 4 サービスの本契約 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ 宅内侵入メールを受ける 注 仮契約後すぐに本契約された場合も、無料期間( ワイヤレスセキュリティ受信器の「警戒」を押して 外出する(警戒設定) ポン、 警戒を 受け付けました ●警戒遅延中(5分固定)は警戒ランプが点滅します。 (警戒開始になると警戒ランプは点灯に変わります。) ワイヤレスセキュリティ 受信器 2 サ ー ビ ス に つ い て ●本利用開始に併い、ご住所の登録、お支払い方法のお申込みを行います。 「お気に入り」に登録した登録サイトの トップ画面( 15ページの )にアク セスする センサーが侵入者を検知すると ワイヤレスセキュリティ受信器の鳴動後、 お知らせメールが届く 契約者情報を入力して 登録 を選ぶ 利用状況の確認・変更・解約 を選ぶ ●玄関エリアに登録したセンサーが検知した場合は、予備警報鳴動時間(1 分か5分選択)経過後、宅内のワイヤレスセキュリティ受信器が約5分間 鳴動し侵入者に警告します。 ヒュン ヒュン 常発生 異 防犯 3 使 っ て み よ う 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 27 「個人情報について」読み 同意する を選ぶ 「警報履歴」画面で画像など詳細 情報がご確認いただけます。 (ログ インが必要です) https://n.anshin-home.jp/f/ Login.do?sc=∼∼ 2 サ ー ビ ス に つ い て 契約者情報を確認して 登録 を選ぶ 3 使 っ て み よ う 「ログイン名」と「パスワード」を入力し て ログイン を選ぶ 200X年XX月XX日 10:35に、 ワイ ヤレスセキュリティ ユニットの窓1エリアで防犯警報が 発生しました。ご自宅の様子をご確 認ください。 この通知はログインしてご確認いた だくまで最大8回再送されます。 1 商 品 の セ ッ ト ア ッ プ ●ワイヤレス警戒セット・解除発信器では 即警戒セットできます。 ワイヤレス警戒セット・ 解除発信器 ヒュン ヒュン 15ページ)は適用されます。 メール受信確認のため メールに表示されたURLを選んでログインする 注 ログインしないと最大8回お知らせメールが再送されます。 お支払方法の選択 を選ぶ ●ログイン名とパスワードは、15ページ でメモ したものです。 本契約へ移行する を選ぶ クレジットカードの 選択 を選ぶ 4 サ ー ビ ス の 本 契 約 28 ご案内 □ ネットアダプタ(ワイヤレスセキュリティ用)に同梱 サービスお申込みのご案内 セキュリティ危機作動中シール くらし安心ホーム ヘルプデスク くらし安心ホームシステム サ ービス申込 み のご案 内 留守宅用心サービス ネットアダプタ(ワイヤレスセキュリティ用) このたびは、くらし安心ホームシステムのネットワーク機器をお 買い上げいただき、まことにありがとうございます。くらし安心 ホームシステムは「くらし安心ホームサービス」をご契約いただ くことにより、携帯電話へ留守時の来客や宅内への侵入情報をメ ールでお知らせしたり、携帯電話で照明器具やエアコンなどを操 作できるなど、より安心で快適なシステムとして機能します。 「くらし安心ホームサービス」をご契約いただきますよう、 ご案内いたします。 ネット ワイヤレスセキュリティシステム 施工業者様へ この冊子は、必ず施主様にお渡しください。 ●ライフィニティサービスに関わる 重要な書類です。 ●ネットアダプタに同梱している セキュリティシールです。 panasonic.jp/Lif ■発行 情報機器事業本部 [〒571-8686]大阪府門真市門真1048 c Panasonic Electric Works, Co., Ltd. 2010 本書からの無断の複製はかたくお断りします。 ●商品問合せ案内書です