Comments
Description
Transcript
特定非営利活動法人 日本音楽集団 創立50周年 【記念年表】 1960年代
特定非営利活動法人 日本音楽集団 創立50周年 【記念年表】 1960年代 日 程 1964/4/1 1964/11/17 分 類 タイトル、他 会 場 【結成】日本音楽集団(任意団体として設立) 第1回定期 1965/10/15 第2回定期 1966/6/23 第3回定期 1966/10/24 第4回定期 1967/6/26 第5回定期 1967/11/7 第6回定期 1968/4/19 第7回定期 1968/11/13 第8回定期 1969/6/10 第9回定期 第19回芸術祭参加 第20回芸術祭参加 第一生命 (日比谷) 朝日生命 日仏会館 第21回芸術祭参加 第一生命 (日比谷) 日仏会館 第22回芸術祭参加 【受賞】芸術祭奨励賞 日仏会館 日仏会館 第23回明治百年記念 芸術祭参加 朝日生命 朝日生命 内 容 尺八三重奏曲(清瀬保二) 千鳥の曲(吉沢検校) 弦と日本楽器のための協奏曲:初演(三木稔) 協奏三章「京琴」:初演(元橋康男) 子供のための組曲:初演(長澤勝俊) くるだんど~奄美の旋律による日本楽器と 混声合唱のためのカンタータ~(三木稔) 【客演】東京混声合唱団 日本楽器のための前奏曲:初演(三木稔) 愛の架け橋:初演(長澤勝俊) 三つの阿波のわらべ歌(三木稔) 子供のための組曲(長澤勝俊) オーボエと日本楽器のための断章:初演(元橋康男) 【客演】吉永洋(Ob.)・木村宏子(Alt.)・山本邦山(尺八)・ 向山栄一郎(笛)・日本合唱協会 箏と三絃のための二重奏曲(杉浦弘和) 本曲「下り葉」(津軽根笹派所伝) 子供のための組曲より(長澤勝俊) 二面の箏のための音楽(入野義朗) 二つの牧歌:初演(三木稔) 協奏三章「京琴」(元橋康男) 組曲人形風土記:初演(長澤勝俊) 詩経より「緑衣」(舩川利夫) 笛と琵琶・小鼓による「対話」:初演(元橋康男) 古代舞曲によるパラフレーズ:初演(三木稔) 【客演】豊雄秋(笙)・中川とよ子(唄)・増田睦実(Sop.)・ 小沢弘子(朗読) 管弦楽組曲第二番よりバッハ~日本音楽集団編曲 古代舞曲によるパラフレーズ(三木稔) ともし火によせて(芝祐靖) 子供の四季(長澤勝俊) 【客演】秋山和慶(指揮)・増田睦実(Sop.)・池田明良(Bar.)・ 東京荒川少年少女合唱隊 六重奏曲(伊藤隆太) 組曲「面」:初演(元橋康男) 三群のための形象:初演(三木稔) 三絃と日本楽器のためのディベロプメント:初演(長澤勝俊) 【客演】芝祐靖 尺八・三絃および二面の箏のための四重奏曲(間宮芳生) 尺八のためのコンポジション(元橋康男) 組曲人形風土記(長澤勝俊) 前奏曲第一集より(ドビュッシー:三木稔編曲) 古代舞曲によるパラフレーズ(三木稔) 【客演】芝祐靖(竜笛)・瀬山詠子(Sop.) 尺八三重奏曲(清瀬保二) 日本楽器のための二つの楽章:初演(元橋康男) 日本民族詩より「恋の歌」:初演(長澤勝俊) 箏四重奏曲:初演(長澤勝俊) はばたきの歌:初演(三木稔) 【客演】日野てる子(Alt.)・荒木宏明(Bar.)・芝祐靖(竜笛)・ 尾崎太一(打)・日本合唱協会 トルソ(廣瀬量平) 三つの断章(中能島欣一) 日本楽器による〈コントラスト〉:委嘱初演(堀悦子) 四群のための形象(三木稔) 三絃と日本楽器のためのディベロプメント:初演(長澤勝俊) 【客演】岩本忠生(Vc.)・芝祐靖(竜笛) 特定非営利活動法人 日本音楽集団 創立50周年【記念年表】 1960年代 ~1/2~ 特定非営利活動法人 日本音楽集団 創立50周年 【記念年表】 1960年代 日 程 1969/10/31 分 類 第10回定期 第24回芸術祭参加 1969/12/13・14 1970/4/22 1970/10/19 1970 タイトル、他 初の地方公演 第11回定期 第12回定期 第25回芸術祭参加 会 場 内 容 箏のための組曲(石桁真礼生) 詩曲~独奏尺八のための~(長澤勝俊) ディヴェルティメント:委嘱初演(佐藤敏直) 朝日生命 序の曲:初演(三木稔) 子供のための組曲(長澤勝俊) 【客演】荒谷俊冶(指揮)・沢井忠夫(箏)・山本邦山(尺八)・ 東京ゾリステン 12/13同志社大学学生会館ホール、12/14大阪樟蔭女子大学会館 朝日生命 三本の尺八のためのソネット(三木稔) 日本民族詩より「恋の歌」(長澤勝俊) 民謡群想:委嘱初演(若松正司) しがらみ第二:委嘱初演(八村義夫) 日本楽器による〈コントラスト〉(堀悦子) 【客演】八村義夫(指揮)・沢井忠夫(箏)・中村義春(Bar.)・ 菊地洋子(M.Sop.)・佐藤英彦(打) 都市センター 三本の尺八のためのスペース(仲俣申喜男) 天如(三木稔) 和楽器によるマティエール:委嘱初演(田中利光) 二つの舞曲:初演(長澤勝俊) くるだんど~奄美の旋律による日本楽器と 混声合唱のためのカンタータ~(三木稔) 【客演】山田一雄(指揮)・坂田宏聡(尺八)・芹沢英雄(打)・ 雨宮靖和(打)・川崎祥悦(Pf)・東京放送合唱団 【受賞】 芸術祭大賞 「日本音楽集団による三木稔の音楽〉(コロムビア) 特定非営利活動法人 日本音楽集団 創立50周年【記念年表】 1960年代 ~2/2~