...

第 17 動物管理

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

第 17 動物管理
第 17 動物管理
狂犬病予防法第6条及び長崎市犬取締条例第5条の規定に基づく犬の保護(捕獲・抑留)、動物の愛護
及び管理に関する法律第 35 条の規定に基づく犬及び猫の引き取り業務、長崎市犬取締条例第4条に基づ
く動物の適正な飼養及び管理についての指導等により、動物による危害を防止して、人の生命、身体及
び財産等の安全確保のため、各種の業務を実施している。
1
犬の登録及び狂犬病予防注射実施状況
狂犬病予防法第4条(登録)及び第5条(予防注射)に基づく、長崎市における年度別登録数及び
狂犬病注射済票交付数は次の表のとおりである。
年
項 目
登
録
新
規
登
録
鑑
札
再
交
付
集 合 注 射 ( 獣 医 師 会
臨 時 注 射 ( 獣 医 師
注 射 済 票 交 付
注 射 済 票 再 交 付
2
度
数
数
数
)
)
数
数
22
23
21,224
1,369
57
6,909
8,147
15,056
6
24
19,834
1,319
74
6,086
8,943
15,029
7
25
18,754
1,185
81
5,954
9,024
14,978
3
26
18,026
1,106
82
5,473
8,722
14,195
7
17,309
1,078
62
4,972
9,070
14,042
10
犬の捕獲状況
狂犬病予防法及び長崎市犬取締条例に基づき、野良犬・放し飼いの犬は、市民からの通報により捕
獲抑留している。
なお、抑留中に飼主から申請があれば返還している。
また、飼主が判明しない犬については、飼育希望者に譲渡を行っている。
年 度
項
目
捕
獲
数
総
数
現 場 返 還
一 日 返 還
返還数
二 日 返 還
三 日 返 還
そ
の
他
譲
渡
数
捕 獲 犬 致 死 処 分 数
22
23
149
84
5
16
34
6
23
44
21
24
141
80
5
15
26
11
23
41
20
注:捕獲犬致死処分数には収容中の死亡を含む
- 125 -
25
115
71
2
10
18
9
32
31
13
26
83
51
2
17
21
3
8
26
6
106
71
8
20
21
6
16
19
1
犬の特殊捕獲状況(犬の捕獲のうち、オリ・睡眠薬捕獲の内訳を示す)
年 度
項 目
総
数
オリ貸出個数(参考)
オ リ に よ る 捕 獲 頭 数
睡眠薬・わな捕獲頭数
その他(薬殺)による頭数
3
22
23
11
(29)
6
5
-
24
5
(41)
4
1
-
25
6
(31)
5
1
-
26
2
(18)
2
-
5
(32)
5
-
犬による咬傷事故の状況
長崎市狂犬病予防法施行細則に基づき、犬が人畜を咬んだ際、狂犬病予防上必要な場合には、被害
者又はその犬の飼い主は連絡が義務づけられており、飼い主には適正飼育管理についての指導を行い、
犬については、獣医師(狂犬病予防員又は開業獣医師)による狂犬病の検診を行っている。次の表は
咬傷事故の発生状況を示すものである。
咬
区分
傷
事
故
の
件
年度
数
者
数
犬
亡 その他
そ
飼
そ
い
れ
以
主
・
れ
計
以
家
外
族
外
咬傷事故等の発生時に 咬 傷 事 故 等 の 発 生 時
咬傷事故等
咬傷事故後の犬の状況
お け る 犬 の 状 況 における被害者の状況
の発生場所
け
舎
い
等
留
放
野
そ
に
犬
し
に
し
・
け
て
放
い
運
手
の
飼
犬
を
出
浪
し
け
配
い
達
留
・
し
よ
う
訪
問
と
等
し
の
通
遊
そ
捕
引
飼
逸
そ
咬
公
そ
傷
犬
育
行
戯
の
共
の
取
の
犬
の
の
舎
継
の
場
留
動
中
中
い
犬
他
た
た
際
中
中
他
獲
り
続
走
他
辺
所
他
周
9
8
-
-
1
8
9
2
1
-
-
6
1
-
2
5
-
-
-
-
8
-
-
5
3
-
23
13
13
-
-
-
13
13
1
1
2
-
9
1
-
-
4
-
8
-
-
11
-
2
2
10
1
24
9
9
-
-
-
9
9
-
1
-
-
8
-
-
-
5
-
4
-
1
8
-
-
2
6
1
25
12
12
-
-
1
13
14
-
2
-
-
10
2
-
-
5
2
3
1
2
9
-
-
3
8
1
26
6
6
-
-
1
5
6
4
2
-
-
-
2
-
3
1
-
-
-
-
6
-
-
4
2
-
登 録
4
4
-
-
-
4
4
3
1
-
-
-
1
-
2
1
-
-
-
-
4
-
-
2
2
-
未登録
2
2
-
-
1
1
2
1
1
-
-
-
1
-
1
-
-
-
-
-
2
-
-
2
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
飼い主不明
野
害
22
飼い主
飼 判 明
い
犬
咬
傷 被
事
故 死
等
を 飼
お い
こ
し 主
た ・
犬
家
の
数 族
犬
- 126 -
4
動物愛護フェスタ
動物の愛護及び管理に関する法律に基づく毎年9月 20 日から9月 26 日までの動物愛護週間には、
全国的に多彩な催しが行われ、長崎市も長崎県獣医師会長崎支部との共催で、動物愛護フェスタをこ
の期間に市内で開催している。
〈行事の内容〉
○ 講演会
○ 愛護団体主催のフリーマーケット
○ 適正飼育を促す啓発展示
○ その他
5
犬猫の収容及び引き取り
動物の愛護及び管理に関する法律に基づき、公園、広場、道路等の公共の場所で疾病、負傷した飼
主不明の犬・猫について保護収容を行っており、また、やむを得ない事情により飼えなくなった犬・
猫の引き取り業務も行っている。
飼育希望者へは、これらの犬・猫の中から譲渡を行っている。
年度
項目
22
23
24
25
26
犬
66
53
53
33
31
猫
2,085
1,958
2,026
2,024
1,533
犬
47
37
46
31
28
猫
144
76
91
103
103
犬
-
-
-
-
-
猫
-
-
-
-
-
引取犬猫致死処分数
犬
19
16
7
2
0
(収容中の死亡を含む)
猫
1,941
1,882
1,935
1,921
1,409
引
譲
渡
数
取 数
一
般
学術研究用
注:1
犬猫の引取は、当センター及び市内 23 の行政センター、支所、地区事務所等で行う。
当センターでは平日受付、他は月1回の回収
2 捕獲犬の致死処分数は、本表には含まれていない。(「2 犬の捕獲状況」参照。)
3 学術研究用は、平成 15 年度から譲渡廃止
4 飼主からの引取りは、平成 22 年度から有料
- 127 -
6
養子縁組大会実施状況
例年3回(7、8、10 月)
、仔猫の譲渡会を当センターが仲介役となり実施しており、併せてセンタ
ーの収容の犬の譲渡も行っている。
年
項
度
22
23
24
25
26
参加頭数
14
10
38
42
70
成立頭数
14
(10.0)
7
(70.0)
5
(13.1)
1
(2.4)
12
(17.1)
参加頭数
69
90
44
69
60
成立頭数
9
(7.7)
19
(21.1)
26
(59.0)
18
(26.1)
22
(36.7)
目
犬
仔
猫
注:1 場所は当センター2階駐車場等
2 ( )内は養子縁組成立率(%)
3
7
平成 24 年度からは一般仔犬の参加はなく、収容中の犬を譲渡している。
相談処理
当センターへ市民から寄せられた犬及び猫に対する相談の内訳を示す。
(1)
犬
(単位:件数)
年度
相談内容
総
22
23
24
25
26
数
1,388
1,579
1,735
982
979
声
43
52
57
62
51
い
33
36
57
39
16
尿
17
22
50
33
37
害
1
-
-
-
-
田 ・ 畑 荒 ら し
-
-
3
3
-
み
45
42
34
32
8
植 木 、 庭 荒 ら し
-
-
-
3
1
ご
し
-
-
2
-
1
鳴
放
し
飼
糞
家
入
畜
の
り
み
被
込
荒
ら
捨
て
犬
2
3
8
4
6
野
良
犬
23
27
25
25
24
そ
の
他
939
1,297
1,427
724
803
頼
88
92
65
46
21
負 傷 等 収 容 依 頼
7
8
7
11
11
引
取
依
- 128 -
(2)
猫
(単位:件数)
年度
相談内容
総
22
23
24
25
26
数
708
974
1,293
1,065
811
声
3
1
30
17
19
害
1
-
32
-
1
尿
65
138
242
216
172
害
-
-
-
-
-
田 ・ 畑 荒 ら し
3
8
32
10
4
み
27
20
27
25
27
植 木 、 庭 荒 ら し
6
7
10
13
2
台 所 ・ ご み 荒 ら し
-
-
2
16
3
鳴
鳥
類
の
被
糞
魚
入
類
の
り
被
込
捨
て
猫
49
39
86
84
57
野
良
猫
241
246
307
271
203
そ
の
他
99
275
234
226
207
頼
175
157
232
101
42
負 傷 等 収 容 依 頼
39
83
88
86
74
引
取
依
上記、相談についての飼い主への指導は次の表のとおり。
(単位:件数)
年
項
目
総
8
度
22
数
23
24
25
26
252
227
186
187
147
飼主義務違反口頭注意
83
63
56
52
45
飼主義務違反文書注意
89
88
72
69
72
マイク放送による指導
80
76
58
66
30
野良猫対策-地域猫活動支援事業・まちねこ不妊化推進事業-
平成22年度から平成24年度まで、地域猫活動支援事業として、地域住民と動物愛護ボランティ
アが野良猫を適正に飼育管理する地域猫活動に対し、不妊去勢手術費を助成した。
平成26年度からは、まちねこ不妊化推進事業として、野良猫の繁殖を抑え、その数を減らし、引
取り・殺処分数の削減を図ることを主目的にし、野良猫に対する不妊去勢手術費の助成を行った。
項
目
モ
デ
ル
地
年
度
区
数
22
23
24
26
3
2
2
手
お
す
猫
11
8
12
71
術
め
す
猫
6
6
5
87
計
17
14
17
158
頭
数
合
- 129 -
- 130 -
Fly UP