...

広報いずみさの7月号(全ページ)(PDF:10.6MB)

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

広報いずみさの7月号(全ページ)(PDF:10.6MB)
平成28(2016)年7月1日発行
No.739
参議院議員通常選挙の投票日は
7月10日㈰です
選挙権年齢が「18歳」以上に改正されました
南海泉佐野駅構内に
「駅ナカ投票所」を開設します
広報いずみさの 平成28年7月号 もくじ
特集 参議院議員通常選挙…………2・3
特集 夏休み子ども講座……………4∼7
マイナンバーカードの交付……………8
防犯情報ほか……………………………9
7月のTOPICS…………………10∼12
後期高齢者医療制度…………………13
国民健康保険、国民年金ほか…14∼ 16
地域の和ィ輪ィ通信、相談表………17
いずみさの教育NOW………………18
いずみさの昔と今ほか………………19
けんこう・ふくし………………20・21
ス ポ ー ツ …………………………22∼23
子 育 て 情 報、 人 権 の 広 場 …………24
市立図書館………………………………25
イベント・インフォメーション、
採用・募集……………………26∼31
くらしの情報掲示板……………32・33
いずみさのフォトニュース………34・35
今月の表紙:7月10日㈰の参議院
議員選挙より、18歳以上の年齢
から選挙に参加できることになり
ました。泉佐野市選挙管理委員会
では、若者の投票率の向上のため、
府立佐野工科高校などで若者向け
の出前講座・模擬選挙などを開催
しました。
参議院議員通常選挙の投票日は
7月10日㈰です
選挙権年齢が「18歳」以上に改正されました
した
南海泉佐野駅構内に「駅ナカ投票所」を開設します
開設します
問合先 泉佐野市選挙管理委員会事務局
撮影協力:府立佐野工科高等学校
市役所3階301会議室⋮6月
日㈭∼7月9日㈯
時間
午前8時 分∼午後8時︵施設・病院などで行う
場合は、午後5時まで︶
■期日前投票および不在者投票
35 10
この選挙で投票できるのは、平成 年7月 日までに
生まれた人で、平成 年3月 日までに転入届をし、本
■投票できる人
■開票
投票日に即日開票
時間 午後9時∼
J COM末広体育館︵市民総合体育館︶大体育室
場所
泉佐野駅構内﹁駅ナカ投票所﹂⋮7月4日㈪∼9日㈯
23
30
21
10
11
投票所への入場整理券は、世帯ごとに封書で送付して
い ま す。
︵ 公 職 選 挙 法 が 改 正 さ れ、 満 歳 以 上 歳 未 満
市の選挙人名簿に登録されている人です。
28
20
会事務局に問い合わせてください。
※詳しくは、広報6月号をご覧になるか、選挙管理委員
の若者が、今回から選挙に参加できるようになります。
︶
18
2
広報いずみさの 平成28年7月号
7月 日㈰は
回参議院議員通常選
回参議院議員通常選挙の投票日です
任期満了︵7月 日︶に伴い第
挙が執行されます。
■投票
25
日時 7月 日㈰ 午前7時∼午後8時
場所
市内 ヵ所の投票所︵広報6月号に掲載︶
24
第第
24 10
特集:投票に行こう!!
選挙権年齢が「18歳」以上に改正されました!
法改正により、選挙権年齢が「20歳以上」から「18
歳以上」に引き下げられました。
日本は少子高齢化、人口減少社会を迎えていま
す。若者の投票率が低くなると、若者の声は政治
に届きにくくなってしまいます。
泉佐野市選挙管理委員会では、若者の投票率の
向上のため、府立佐野工科高等学校などで若者向
けの出前講座・模擬選挙などを開催しています。
選挙権のある18歳以上のみなさん、ぜひ投票に
行きましょう!
【市内学校での出前講座・模擬選挙のようす】
▼府立佐野工科高等学校
18歳以上の有権者になればできること
∼投票だけでなく選挙運動も解禁∼
自分で選挙運動メッセージを掲示板・
ブログなどに書き込む
選挙運動メッセージをSNSで広める(リ
ツイート、シェアなど)
選挙運動の様子を動画サイトなどに投
稿する
【注意事項】
候補者や政党など以外は電子メールを
利用した選挙運動はできません。
満18歳未満の人による選挙運動や公
示・告示日から投票日前日までの期間以
外の選挙運動も禁止されています。
※これら公職選挙法に定められた事項に
違反すると、法律違反で処罰される可能
性がありますので、注意してください。
▲日根野中学校
南海泉佐野駅構内に「駅ナカ投票所」を開設します!
期日前投票者数が全国的に増加傾向であることから、泉
佐野市選挙管理委員会では、投票者の利便性および投票率
の向上のため、これまでの市役所の期日前投票所に加え、
南海 泉佐野駅 構内
券売機
改札口
投票所
山側
海側
通路
市内で最も乗降客数が多い南海「泉佐野」駅の構内に「駅
ナカ投票所」を設置します。
場所 南海「泉佐野」駅構内 自由通路(海側)
期間 7月4日㈪∼9日㈯
時間 午前8時30分∼午後8時(通常の期日前投票時間と
同じ)
ピーチと連携してポスターを作成!
泉佐野市選挙管理委員会は今
回、20歳代・30歳代の女性を
ターゲットに、若年層という新
しい航空需要の創出に成功して
いる航空会社のPeachに連携を
依頼し、Peachの客室乗務員を
起用した選挙啓発ポスターを作
成しました。
3
広報いずみさの 平成28年7月号
特集
夏休み子ども講座
楽しい夏休みがやってき
ま す! 夏 の 思 い 出 づ く り
に、参加してみませんか?
レイクアルスタープラザ・カワサキ生涯学習センター ☎469-7120 Fax469-7121
受付 午前9時∼午後5時15分(月曜日、7月19日㈫除く)
■小学生将棋教室
【入門】
開催日 7月22日㈮・29日㈮、
8月5日㈮・19日㈮(全4回)
時間・コース 午後1時∼1時50分・小学1∼3年生
午後2時∼2時50分・小学4∼6年生
対象 将棋に興味があり、真剣に取り組む意欲のある
小学生。原則、対局経験がほとんどない初心者
定員 各コース20人(先着順)
講師 谷 弘之さん(元 公益社団法人 日本将棋連盟 指
導コーチ アマ四段)
申込 7月7日㈭∼20日㈬に電話、FAXで
【中・上級者】
開催日 8月2日㈫・9日㈫・16日㈫・23日㈫(全4回)
時間・コース 午後1時∼ 1時50分・小学1∼ 3年生
午後2時∼3時・小学4∼6年生 対象 将棋のルールと駒の動かし方がしっかり分か
り、ある程度対局経験のある小学生
定員 各コース30人(先着順)
講師 土井春左右さん(公益社団法人日本将棋連盟 指
導棋士 七段)
申込 7月7日㈭∼28日㈭に電話、FAXで
いずれも
持ち物 筆記用具、飲料水(必要な人)
※受講無料
■トンボの絵を描こう!
∼絵の具・クレパスを使って描くことを楽しもう∼
トンボを描きます!クレパスや絵の具を使って描く
コツや技法を学びませんか?
開催日 7月23日㈯
時間 午後1時∼2時30分 午後2時45分∼4時15分
対象 小学生(昨年度未受講者
優先、1・2年生は保護者の同伴
が必要)
定員 各16人(先着順)
講師 尾崎康代さん (さくらクレパス認定講師)
材料費 100円 持ち物 水彩道具一式、クレパス、ぞうきん、新聞紙(1
部) ※服装は汚れてもよいもので
申込 7月6日㈬以降に電話、FAXで ※画用紙のサイズは四つ切です。
※木工(椅子)のみ小学4年生未
満は保護者の同伴が必要
材料費 クラフトにより200円
∼1,500円
申込 7月8日㈮以降に電話、FA
Xで
※定員は各ブースにより異なり
ます。(先着順)
■親子クッキング ∼あつまれ!こどもコックさん∼
子どもが主役の料理講座です。食育と家族のコミュ
ニケーションを図る機会とし
て最適です!
日時 7月29日㈮・31日㈰
午前10時∼午後1時30分
メニュー おにぎらず、鶏肉
のトマトクリーム煮、ごぼう
のごま風味サラダ、汁物、デ
ザート
対象 満4歳∼小学3年生の子どもと保護者
定員 各10組(先着順)
講師・共催 泉佐野市食生活改善推進協議会
材料費 1組800円 ※子ども1人追加で+200円、
大人1人追加で+600円
持ち物 エプロン、三角巾、マスク、ふきん2枚、手
拭き用タオル、子ども用のお茶
申込 7月5日㈫以降に電話、FAXで。(アレルギーの
有無をお伝えください)材料費の納入・キャンセルは
7月20日㈬まで ※一時保育(1歳6ヵ月以上・定員各
2人・先着順)あり、希望者は申込時に
■ロボット製作体験講座
トランジスタや光センサなどの部品を使い、自分で
本格的な電子回路を作り、スイスイ動くライントレー
スカーを完成させよう!
日時 7月30日㈯ 午前10時∼午後0時30分
午後1時30分∼4時
対象 小学4∼ 6年生(保護者・兄弟の見学可) ※昨年度未受講者優先
定員 各20人(先着順)
講師 原 尚之さん(大阪府立大学大学院 工学研究科
電気情報システム工学分野 准教授)
、小西啓治さん(同
教授)
■大人も子どもも楽しもう!クラフト体験会
材料費 各2,000円 希望のクラフトが体験できます。
(予約優先。予約
持ち物 筆記用具、持ち帰り用
は1人につき1ブースのみ)
袋
日時 7月26日㈫ 午前10時30分∼午後4時(受付終
共催 大阪府立大学 工学域 電
了:午後3時30分)
気電子系学類 電気電子システ
内容 スイーツデコ、ポーセラーツ、グラスアート、
ム工学課程
UVレジンアクセサリー、ドライフラワーアレンジメ
申 込 7月5日 ㈫ 以 降 に 電 話、
ント、ベネチアンガラスアクセサリー、木工(ドール
FAXで。材料費の納入・キャ
ハウス・椅子)
ンセルは7月22日㈮まで
広報いずみさの 平成28年7月号
4
青少年センター ☎462-2939 Fax464-0409
受付 午前9時∼午後5時(日曜日、7月18日㈷除く)
定員 20人(先着順)
■夏休み 宿題やっつけ隊シリーズ 材料費 400円
【夏休みの宿題をみんなでやっつけよう】
申込 7月5日㈫以降に電話で。材料費の納入・キャ
日時 7月21日㈭ 午前10時∼11時30分
ンセルは7月16日㈯まで
対象 市内在住の小学生 定員 30人(先着順) 持ち物 宿題(サマーワーク)
、筆記用具
申込 7月1日㈮以降に電話で。キャンセルは7月16日 【ジーンズで写真立づくり】 日時 7月28日㈭ 午後1時30分∼2時30分
㈯まで ※受講無料
対象 市内在住の小・中学生
【チョコ&グランベリーのココナッツクッキーづくり】 定員 20人(先着順)
材料費 100円
2種類のクッキーを焼きます。
申込 7月6日㈬以降に電
日時 7月23日㈯
話で。材料費の納入・キャ
午後1時15分∼3時
ンセルは7月16日㈯まで
場所 佐野公民館 3階料理室
対象 市内在住の小・中学生
定員 20人(先着順)
【美♥グリセリンアロマソープづくり】
講師 溝端絵理さん(AEAJ認定
日時 8月1日㈪ 午前11時∼正午
アロマセラピスト)
対象 市内在住の小・中学生
材料費 350円
定員 20人(先着順)
申込 7月2日㈯以降に電話で。
講師 溝端絵理さん(AEAJ認
材料費の納入・キャンセルは7月16日㈯まで
定アロマセラピスト)
材料費 300円
【感想文連続講座「読書感想文の書き方講座」&「読
申 込 7月6日 ㈬ 以 降 に 電 話
書感想文自主学習会」
】
で。材料費の納入・キャンセ
開催日・内容 7月25日㈪・読書感想文の書き方・
ルは7月16日㈯まで
簡単な練習問題を説明します
7月26日㈫・各自読書感想文を完成させることを目
【あたたかい木のロボットづくり】
標にします
日時 8月4日㈭
コース・時間・定員(先着順)
午後1時30分∼2時30分
小学2・3年生…午後1時30分∼3時・20人
対象
小学4∼6年生…午後3時∼4時30分・20人 対象 次のすべてに該当する人 市内在住の小学2 市内在住の小・中学生
∼6年生 25日に必ず参加できる人(25日のみ参 定員 20人(先着順)
加可、26日のみ参加不可)
受講日までに読書感想 材料費 150円
文を書く予定の本をすべて読み終えている人で、セン 申 込 7月6日 ㈬ 以 降 に 電
ターが配布する指定記入用紙を仕上げ、その指定記入 話で。材料費の納入・キャ
ンセルは7月16日㈯まで
用紙と本を25日に持参できる人
教材費 100円 申込 7月4日㈪以降に電話で。教材費の納入・キャン 【つめた∼い牛乳フルーツ寒天づくり】 日時 8月18日㈭ 午前10時15分∼11時30分
セルは7月16日㈯まで
場所 佐野公民館 3階料理室
対象 市内在住の小・中学生
【トライフル】
定員 20人(先着順)
日時 7月26日㈫ 午前10
材料費 400円
時15分∼11時30分
申 込 7月7日 ㈭ 以 降 に 電 話
場所
で。材料費の納入・キャンセ
佐野公民館 3階料理室
ルは7月16日㈯まで
対象
市内在住の小・中学生
■土曜れきし館ワークショップ
「むかしの遊びを体験しよう!」
初めて体験する遊びや懐かしい遊びなど、大人も子ど
もも楽しめる昔の遊びが大集合します。みんなで一緒に
楽しみましょう。
日時 7月30日㈯ 午後2時∼3時30分
対象 小学生以上 ※未就学児は保護者同伴での参加可
場所・問合先 レイクアルスタープラザ・カワサキ歴史
館いずみさの(☎469-7140 Fax469-7141)へ
※申込不要、参加無料
5
広報いずみさの 平成28年7月号
■第21回 献血おもしろゼミナール
夏休みの宿題「自由研究」にぴったりの見学会です。
開催日 7月25日㈪・26日㈫、8月3日㈬・5日㈮
時間 午前10時∼正午 午後2時∼4時
対象 小学生(主に3∼6年生)と保護者
定員 各60人(先着順)
場所・申込・問合先 7月12日㈫∼15日㈮の午前9時
∼午後5時に電話で大阪府赤十字血液センター(大阪
市城東区森之宮2丁目4-43 フリーダイヤル 0120202-766)へ ※参加無料
佐野公民館 ☎463-6181 Fax469-2243
受付 午前9時∼午後5時15分(月曜日、7月19日㈫除く)
■親子で味噌づくり(全3回)
∼夏休み!親子で楽しく国産大豆使用の味噌をつくりましょう∼
日時 7月27日㈬・29日㈮・30日㈯ 午前10時∼午後0時30分
対象 小学4年生∼中学生の子どもと保護者
定員 12組24人(先着順)
材料費 1組1,600円
持ち物 エプロン、三角巾、ふきん2枚、タオル2枚、持ち帰り用
容器(5ℓの広口ビン)
申込 7月7日㈭以降に電話、FAXで。材料費の納入・キャンセル
は7月17日㈰まで
■子ども絵画教室 ∼自転車を自由に描こう∼
日時 8月3日㈬ 午前10時∼正午
対象 小学生 定員 15人(先着順)
講師 池側良美さん(佐野公民館登録クラブ講師)
材料費 50円
持ち物 クレパス(全員)
、水彩道具一式(3年生以上)
申込 7月8日㈮以降に電話、FAXで。材料費の納入・キャンセル
は7月24日㈰まで
■明治クッキングサロン ∼親子でクッキング・わくわくコース∼
日時 8月6日㈯ 午前10時30分∼午後1時
メニュー 焼肉ライスサンド、コロコロ野菜のヨーグルトサラダ、
ムース・オ・ショコラ・オランジェ
対象 小学生と保護者 定員 10組20人(先着順)
講師 川西祥子さん(明治関西お客様相談室)
材料費 1組1,000円
持ち物 エプロン、ふきん、三角巾
申込 7月6日㈬以降に電話、FAXで。材料費の納入・キャンセル
は7月14日㈭まで
■夏休み科学実験教室
「光が生まれる仕組み
世界最強のX線レーザー施設SACLA」
日時 8月20日㈯
午前10時∼(開場:午前9時30分)
場所 レイクアルスタープラザ・カワサ
キ中央図書館 2階視聴覚室
対象 小学生
定員 30人(先着順)
申込・問合先 8月2日㈫ 午前9時30分
以降に電話でレイクアルスタープラザ・
カワサキ中央図書館(☎469-7130)へ
※参加無料
■大土地区福祉委員会
第13回 親子ふれあい木工交流会
日時 8月21日㈰ 午前10時∼午後2時
場所 大木小学校 駐車場
対象 市内在住の小学生と保護者
定員 30組(先着順)
参加費 小学生300円、大人500円、幼
児無料(昼食代・傷害保険料含む)
持ち物 軍手
主催 大土地区福祉委員会
申込 8月5日㈮までに泉佐野市社会福祉
協議会(☎464-2259)へ ※雨天決行
市営プール イベント情報
【水泳教室】
①水泳教室1 目標は水慣れから10m泳ぐ 日時 8月1日㈪∼5日㈮ 午前10時∼11時 対象 小学生
②水泳教室2 目標はクロールで25m泳ぐ 日時 8月1日㈪∼5日㈮ 午前11時30分∼午後0時30分
対象 クロールで10m泳ぐことができる小学生
③スキルアップ教室 泳ぎのスピードUPおよび飛び込み・ターンなどを中心に練習
日時 8月18日㈭∼24日㈬(土・日曜日除く)午前10時∼11時
対象 4泳法で各50m以上泳ぐことができる小・中学生
いずれも
場所 ①②長南中学校プール ③新池プール 定員(先着順) 各20人 参加費 各3,000円
申込 7月20日㈬ 午前10時以降に直接、J:COM末広体育館(市民総合体育館)へ。保護者1人につき参加者
1人のみ申込可。ただし、兄弟姉妹の申込の場合はその限りではありません。申込時に印鑑が必要です。
※悪天候のためやむを得ず中止の場合は、午前8時30分以降に連絡します。
(料金の返金はできません)
④新池プール終日無料開放 日時 7月18日㈷、8月11日㈷ 午前9時∼午後4時 ⑤ウォーターバトル 水鉄砲で撃ち合います。水鉄砲は貸し出します。 日時 7月18日㈷・30日㈯、8月11日㈷・13日㈯・20日㈯・21日㈰・27日㈯・28日㈰ 午後1時30分∼ 1時50分、
午後2時30分∼ 2時50分
対象 身長140㎝未満の人 ⑥水中玉入れ 日時 7月18日㈷・30日㈯、8月11日㈷・13日㈯・20日㈯・21日㈰・27日㈯・28日㈰ 午後2時∼2時20分、
午後3時∼3時20分
対象 身長140㎝未満の人
⑦プールで縁日 プールサイドにてヨーヨー釣り・スーパーボールすくい・輪投げなど 日時 7月31日㈰、8月14日㈰ 午後1時∼3時30分 ※景品がなくなり次第終了 対象 小学6年生以下
いずれも
場所 ④新池プール ⑤∼⑦新池プール(小)
定員(先着順) ⑤⑥各40人
※申込不要、参加無料。④∼⑥は3歳未満およびおむつの取れていない人は参加できません。
すべての問合先 楠開発㈱(☎465-7255)
広報いずみさの 平成28年7月号
6
長南公民館 ☎465-0786 Fax465-1103
夏休み子ども人形劇・映画会
受付 午前9時∼午後5時15分(月曜日、
7月19日㈫除く)
■子どもパン作り教室 ∼顔パン作り∼
開催日 7月22日㈮
時間 ①午前9時30分∼正午 ②午後1時∼3時
対象 小学生 定員 各16人(先着順)
講師 木村明美さん 材料費 500円
持ち物 エプロン、三角巾、ふきん、持ち帰り用容器(約
30㎝の箱)
申込 7月5日㈫ 午前9時以降に電話、
FAXで。材料費の納入・
キャンセルは7月16日㈯まで ※友達・グループでの申込不可
■子ども将棋教室(全4回)
∼将棋で脳を育て、集中力を身につけよう!∼
日時 7月27日㈬∼30日㈯ 午前10時∼11時30分
対象 小・中学生(駒の動かし方を理解している人)
定員 16人(先着順)
講師 長南公民館将棋クラブ生 申込 7月6日㈬ 午前9時以降に電話、FAXで。キャンセル
は7月22日㈮まで ※受講無料 ■親子劇場「おやこ De 人形劇」
日時 7月31日㈰ 午前10時30分∼
(開場:午前10時20分) 場所 長南公民館 2階多目的室 出演 人形劇団「ひまわり」
定員 70人(先着順)
問合先 長南公民館図書室(☎465-1101)
※申込不要、参加無料。臨時駐車場あり
■こどもシネマ
「劇場版ムーミン ムーミン谷の夏まつり」
日時 8月6日㈯ 午後2時∼
(開場:午後1時30分)
場所 佐野公民館 4階多目的室
上映時間 87分 定員 100人(先着順)
問合先 佐野公民館図書室(☎463-6035)
※申込不要、参加無料
■緑の大切さを学ぼう! ∼森林学習・間伐体験∼
泉佐野市には豊かな自然があります。身近にある「緑の大切さ」を体験活
動を通じて共に学びませんか?
日時 8月28日㈰ 午前8時30分∼午後3時30分
場所 新滝ノ池、稲倉野外活動センター
集合・解散場所 市役所 正面玄関
内容 間伐体験、木工クラフト、カレー作りなど
対象 市内在住の小学4∼6年生 ※3年生以下は
保護者同伴であれば参加可。保護者の参加も歓迎
定員 45人(同伴者含む・先着順)
申込・問合先 7月15日㈮までに泉佐野緑の少
年団事務局(農林水産課内)へ
※参加無料
■泉佐野市長生会連合会 囲碁部
第8回 青少年 囲碁教室
日時 8月2日㈫∼5日㈮
午前10時∼正午 対象 中学生以下
場所・申込・問合先
社会福祉センター
(☎464-2563)
※参加無料
いずみさの女性センター ☎469-7125 Fax469-2243
受付 午前9時∼午後5時15分(日・月曜日、祝日除く)
■トールペイントに挑戦! ∼トートバックにイルカの絵を描こう!∼
女の子も男の子もいろんなことに挑戦して、「自分
のしたい事」を探そう!
日時 7月29日㈮ 午前10時∼正午
場所 レイクアルスタープラザ・カワサキ生涯学習
センター
対象 小学4∼6年生(保護者見学可)
定員 15人(先着順)
講師 林 直子さん(トールペイ
ント教室「アトリエ nao」主宰)
材料費 500円
持ち物 手拭用タオル、水入れ、
エプロン
※服装は汚れても良いもので
申込 7月5日㈫以降に電話、FAXで。材料費の納入・
キャンセルは7月20日㈬まで
※一時保育(1歳∼就学前・先着順)あり、希望者は
申込時(7月20日㈬まで)に
7
広報いずみさの 平成28年7月号
■親子クッキング ∼パパといっしょにピザづくり∼
父子でピザを作り、できあがったピザを食べなが
ら楽しい時間を過ごしませんか?
日時 8月7日㈰ 午前10時∼午後1時30分
場所 レイクアルスタープラザ・カワサキ生涯学習
センター 2階料理室
対象 小学生とお父さん 定員 10組(先着順)
講師 神田貴子さん(女と男のクッキングナイト)
材料費 1,000円 持ち物 エプロン、ふきん2枚、バンダナ 申込 7月5日㈫以降に電話、FAXで。材料費の納入・
キャンセルは7月30日㈯まで ※一時保育(1歳∼就学前・
先着順)あり、希望者は申
込時に
マイナンバーカードの交付
申請・問合先 市民課
マイナンバーカード(個人番号カード)の交付
マイナンバーカードを申請し交付準備ができた人から順次、「個人番号カード交付通知書」を送付しています。
マイナンバーカードの交付については、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)の運用する「カード運
用システム」を全国的に使用していますが、交付作業中にシステム障害が発生した場合、本人確認と暗証番
号を確認させていただくことにより、後日に本人限定郵便によって郵送する対応を案内をさせていただく場
合がありますので、あらかじめご了承ください。
マイナンバーカード(個人番号カード)の交付の流れ
申請者
⑥来庁
➡
➡
➡
⑤交付通知の送付
地方公共団体情報
システム機構
②カード作成
➡
③カード送付
⑧(受取)
➡
①申請
⑦カード交付
市役所(市民課)
④住民記録データ登録
マイナンバーカード(個人番号カード)
の交付(受取)のため、
市民課窓口の休日開庁&臨時延長を行います!
休日開庁
臨時延長
マイナンバーカード(個人番号カード)の交付業務
について、平日業務(午前8時45分∼午後5時15分)
に加えて、臨時で市民課窓口の休日開庁を行いますの
で、平日に来られない人は利用してください。
混み合うことがありますので、時間に余裕をもって
お越しください。
日時 7月24日㈰・31日㈰、8月7日㈰・14日㈰ 午
前10時∼午後2時
場所 市役所 1階市民課
平日のマイナンバーカード交付窓口開設時間を午後
7時まで延長しますので、ご利用下さい。
マイナンバーカードの受取は本人のみとなっていま
す。また、お渡しの際に、暗証番号の設定(4回)を
していただきます。事前に考えていただけますとス
ムーズに交付できますので、ご協力をお願いします。
期間 7月1日㈮∼8月31日㈬
※15歳未満の人であっても必ず本人が来庁してください。15歳未満または成年被後見人には、その法定代理人
が同行してください。
持ち物
市役所からの交付通知一式 通知カード 住民基本台帳カード(お持ちの人のみ)
本人確認書類(運転免許証、パスポート、在留カードなど顔写真付き公的証明書のうち1点。これらをお持ち
でない人は、
「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載された書類(健康保険証、年金手帳、社員証、学生証、
学校名が記載された各種書類、預金通帳、医療受給者証など)のうち2点
代理人による受取
本人が病気、身体の障害、その他やむを得ない理由により、交付場所に来ることが困難な場合に限り、代理
人にカードの受取を委任できます。その場合、委任状・診断書・本人の障害者手帳・本人が施設などに入所し
ている事実を証する書類を持参してください。
※仕事・学業が多忙なため本人が来庁できないといった理由は、やむを得ない理由と認められておらず、代理
人による交付を行うことができません。
広報いずみさの 平成28年7月号
8
問合先 泉佐野市観光協会(まちの活性課内 ☎469-3131)
犬鳴山 金魚の放流
日根神社 ゆまつり
∼自然の中で金魚と遊ぼう∼
1日8,000匹の金魚を放流します。
日時 7月16日㈯・30日㈯ 午前10時・
午後3時の2回放流
※雨天・増水時は中止
場所 犬鳴大橋付近(南海バス「犬鳴
山」バス停下車)
※駐車場が少なく、駐車できない場合が
ありますので、公共交通機関をご利用く
ださい。
後援 南海電鉄㈱、
(公財)大阪観光
局、犬鳴山観光振興会
日根神社にて神事と五社
音頭で、樫井川の水源の安
全と夏の災厄除けを祈願す
る祭りです。
五社音頭では和泉の国の
知られた地名が唄われてい
ます。
日時 7月16日㈯ 午後8時
∼9時30分
場所 日根神社
春日神社 夏まつり
漁業の安全と大漁を願って行われ
る太鼓台の祭りです。太鼓台の上に
大きなふとんのような飾りものを乗
せているため「ふとん太鼓」とも呼
ばれます。夜は灯入れをし、
「かき
あい(担ぎあい)」も見られます。
日時 7月17日㈰・18日㈷ 午後∼
場所 17日…泉佐野駅浜側付近
18日…春日神社∼泉佐野駅浜側付近
安全なまち大阪を目指して!
青色防犯パトロールを
15
実施しています!
本 市 で は、 市 民 の 安 全・ 安 心 の
確保並びに犯罪の抑止力および市
民の防犯意識の向上を図ることを
目 的 と し て、 4月 か ら 青 色 防 犯 パ
トロールを実施しています。
毎 週 月 ∼ 金 曜 日︵ 祝 日 な ど を 除
く ︶ の 正 午 ∼ 午 後 5 時 分、 大 阪
府警OBの巡視員2人がパトロー
ル 車 両 1台 に 乗 車 し、 市 内 3地 域
を 各 日 1地 域 巡 回 し て い ま す。 ま
た、小・中学校などにも立ち寄り、
不審者に関する情報など異常がな
いか確認しています。
不 審 者 な ど の 事 案 発 生 時 は、 連
絡していただければ周辺地域の緊
急パトロールを実施します。
問合先
市民協働課
防 犯 情 報
問合先 市民協働課
【府内の治安情勢】
平成27年中は、自治体、警察、地域住民などによるオール大阪体制の取組により、刑法
犯認知件数が、ピーク時の平成13年と比べ半減するなど、各段に改善しました。
【次のことに注意しましょう】
■ひったくり
「ひったくり防止カバー」を自転車の前かごに取り付ける
カバンはたすきがけにするか、車道と反対側にしっかりと持つ
■自転車盗
わずかな時間での駐輪でも、必ず鍵をかける
防犯性能の高い鍵(シリンダー錠など)を取りつける
自転車を路上に放置することはやめる
ワイヤー錠による2重ロックなどの防犯対策をする
大切な財産を守るため、防犯登録をする
■特殊詐欺
「ATMで返金します」は詐欺です!医療費や社会保険料などをATMで返金しますという
電話は詐欺です。
現金を「送って」
「持ってきて」
「取りに行く」は詐欺です!いきなりかかってきて現金
を要求する電話があれば、それは詐欺です。このような電話があれば、迷わず110番か最寄りの警察署に電
話してください。
「名義を貸して」
「権利を譲って」は詐欺です!未公開株の購入や、老人ホーム入居などを持ちかけ、これ
を断ると、
「名義だけ貸して」とか「権利を譲って」と言って食い下がり、了承した人に対して別の犯人から「名
義貸しは犯罪だ」
「裁判になる」などの脅しの電話で現金を要求します。
9
広報いずみさの 平成28年7月号
月の
TOPICS
大雨・集中豪雨・土砂災害
に備えましょう!
本格的な梅雨の時季には、長
雨や集中豪雨による災害が発生
しやすくなります。
に起こる局地的な大雨も発生
7月は河川愛護月間
川や水路は私たちに憩いと潤
いを与えてくれるほか、生活を
し、 河 川 の 氾 濫、 家 屋 の 浸 水、
場所
泉州南広域消防本部 5
階 研修室
分に電
200円程度︶を準備
泉佐野市立の小・中学校での
夏季休業中の
訪問者もほとんどなく、閉庁に
よって省エネルギー対策上の効
果も少なくないことから、泉佐
野市立小・中学校の閉庁を行い
ます。
市立の小・中学校
対象
閉庁日 8月 日㈪・ 日㈫
問合先
学校教育課
10
広報いずみさの 平成28年7月号
ムページなど︶
問合先
泉州南広域消防本部
警備課︵☎462・1080
460・2119︶
28
定員
人︵先着順︶
学校閉庁の実施
申込・問合先 7月 日㈭∼
泉佐野市教育委員会では、例
日 ㈭︵ 土・ 日 曜 日、 祝 日 除 く ︶
年、8月中旬の期間は学校への
の午前9時∼午後5時
話、FAXで、泉州南広域消防
本部警備課︵☎462・1080
460・2119︶へ
証を交付
してください。受講者には修了
考価格
身で人工呼吸用携帯マスク︵参
※受講無料。ただし、予めご自
Fax
特に集中豪雨については、近
年ゲリラ豪雨と呼ばれる突発的
水害から守る役割も果たしてい
土砂災害などの被害を各地にも
異物除去法・止血法︶およびそ
16
ます。
﹁ ポ イ 捨 て ﹂ や﹁ 不 法 投 棄 ﹂ たらしています。
は、ごみが直接流れ込んで海を
他人事とは考えず、大雨によ
る 災 害 に 巻 き 込 ま れ な い よ う、
次のことに注意し、自分自身や
汚染したり、雨水管の取込口の
スクリーンにたまって通水を阻
テレビやラジ
上級救命講習会
避難所開設予定場所を事前に
の他の応急手当︵傷病者の管理
15
14
30
関西国際空港からの国際線のフライトが増え、ますま
す充実します!
6月20日㈪から、エアアジアX(D7)が関西=クアラルン
プール線を週7便から週9便に増便しました。午前発便と
午後発便からスケジュールに合わせたフライトの選択が
出来るようになり、クアラルンプールへの旅行が便利に
なりました。
さらに、7月16日㈯から、ティーウェイ航空(TW)がグ
アム線を週3便から週4便に増便します。グアム地域への
旅行がますます便利になります。
2016年夏期スケジュールは、9月ピーク時で、開港以
来最高便数の週1,260便を計画しています。夏休み期間中
の海外旅行の際には、関西国際空港の国際線をぜひご利
用ください。
家族の安全を守りましょう。
オなどで最新の
気象情報をチェ
ックする
側溝や排水路
小児・乳児・新生児を対象とし
確認しておき、危険を感じたら
■関西国際空港からのフライトがますます充実!
害し、新たな浸水を引き起こし
たりするため、河川環境の良好
な維持の妨げになります。
川はみんなの共有財産です。市
民ボランティアのみなさんによ
る清掃活動も行われていますが、
災害時の避難に備え必要なも
た救命に必要な応急手当︵基本
を掃除し、水は
のを準備し、すぐに持ち出せる
上級救命講習会とは、応急手
当の重要性から始まり、成人・
いよう心がけることが大切です。
人 に は、
﹁5年以下の懲役もし
日 時 7月 日 ㈮ 午 前 9時 ∼
午後5時︵うち休憩1時間︶
を含んだ8時間の講習会です。
と 効 果 測 定︵ 実 技 お よ び 筆 記 ︶
法・ 外 傷 の 手 当 要 領・ 搬 送 法 ︶
戒情報に注意する︵気象庁ホー
雨が降り出したら土砂災害警
には近づかない
避難時には増水した河川など
すぐに避難する
し、 ま た は こ れ を 併 科 す る。
﹂
となっています。
問合先
下水道整備課、環境衛
生課
29
30
問合先 関西エアポート㈱ 広報グループ(☎455-2201)
ホームページ http://www.kansai-airport.or.jp/
Fax
※つながらない場合は
☎06-6582-7119 へ
的心肺蘇生法・ AED使用法・
川をいつまでも美しく保ち、汚さ
救急安心センターおおさか
☎♯7119
ようにしておく
けをよくしておく
医療機関照会・救急医療相談
※﹁廃棄物の処理及び清掃に関
な い た め に は、 日 ご ろ か ら 私 た
携帯電話からも…
局番なしの☎119番
くは、1千万円以下の罰金に処
する法律﹂では、不法投棄した
ちがポイ捨てや不法投棄をしな
火災・救急・救助は
∼局番なしの☎119番∼
7
年3月1日∼来年2月
平成
末日に新規対象システムを設置
や動物などによってせっかく正
てをしないことはもちろん、風
ペーンを行っています。ポイ捨
7月の2ヵ月にわたり、キャン
き取るか、ヘラでかき取ってか
食器や鍋は汚れを紙などで拭
ませて、燃えるごみで捨てる
てる場合は古新聞などにしみ込
油は使い切り、やむを得ず捨
カードをはじめ活動に必要な材
ん で 実 施 し て い た だ け る よ う、
放置フン対策
し、引き渡しを受けた市民を対
しく出したごみが散らばってし
ら洗い、洗剤を使い過ぎない
を心掛け、残り物を流さない
象に、補助申請の受付をしてい
まうのを防ぐためネットの設置
をきれいに!﹂を合言葉に、6・
ます。
なども有効です。みなさんのご
す。府では生活排水をできるだ
自転車損害賠償保険等への
加入が義務化されました
水やりなどに利用する
︻トイレ、お風呂、洗濯では︼
使用後こまめに掃除する
石 け ん、 洗 剤、 シ ャ ン プ ー、
リンスなどは適量だけを使う
髪の毛が流れないよう、排水
口に目の細かいネットを張る
風呂の残り湯は洗濯に利用す
る︵衛生上、すすぎは水道水で︶
環境衛生課
問合先
※詳しくは生活排水対策に関す
る府のホームページ︵ http://w
ww.pref.osaka.jp/kankyohoz
︶で
en/sei-hai/
問合先
環境衛生課
いように、水切り袋などを使う 詳しくは担当課まで問い合わ
米のとぎ汁は流さず、植木の
せてください。
料などの提供を行います。
放置フン対策﹁イエローカー
ド 作 戦 ﹂ を、 各 地 域 の み な さ
イエローカード作戦
※納税状況や居住状況の審査の
協力をお願いします。
エネファーム設置費補助
ほか、国の補助金の額の確定通
これらのごみは生活環境を悪
化させるだけでなく、水路の閉
けきれいにしてから流す取組を
調理くずや食べ残しが流れな
知書などの書類が必要です。
・6210・9611
☎ ・6210・9609
水産課 企画・豊か
問合先
府
な海づくり推進グループ
補助金額
5万円︵定額︶
補助予定件数
100件以内
申込・問合先
環境衛生課︵郵
送不可︶
※申請書類は市ホームページか
生活排水をきれいに
塞を招いたり、降雨などにより
呼びかけています。家庭ででき
野外に出かけるときは
野山、畑、草むら、河川敷な
どでは、病原体を持った有害な
虫 が い る 場 合 が あ り ま す の で、
次のことに注意しましょう。
長袖、長ズボンなど肌を露出
しないものを着用し、白っぽい
色にする。虫よけスプレーなど
を携帯する。
直接地面に座ったり寝転んだ
りせず、敷物を使用し衣服も草
むらなどに直接置かない。
帰宅後はすぐに入浴し、身体
についた虫を落とし、新しい衣
服に着替える。
問合先
環境衛生課
7月1日から、大阪府自転車条例(大阪府自転車
の安全で適正な利用の促進に関する条例)により、
自転車損害賠償保険等への加入が義務化されまし
た。
市民のみなさんには、今一度保険加入の有無を
確認していただき、まだ加入していない場合は速
やかに加入するようお願いします。
問合先 自転車条例総合窓口(☎06-6944-6736)
※詳しくは大阪府ホームページをご覧いただくか、
総合窓口まで問い合わせてください。
らダウンロードもできます。
ごみをなくそう。
水をきれいに!
資源ごみの分別収集や再利用
などによりごみの減量化が図ら
れつつありますが、
依然として、
街中や水路、河川敷にごみが多
河川や海に流入し、様々な生物
る小さな取組の積み重ねが、大
く見られます。
に悪影響を及ぼすとともに、船
きな効果につながります。
川などの水が汚れる原因の約
8割が、生活排水によるもので
舶の航行や漁業活動の障害にも
︻台所では︼
食べきれる分、飲みきれる分
なっています。
府では﹁ごみをなくそう。水
広報いずみさの 平成28年7月号
11
Fax
06 06
26
7月は強調月間
社会を明るくする運動
務省の主唱により昭和
︻第 回 泉佐野保護区社明大会︼
66
年から
始まり、今年で 回目を迎えま
す。
る合唱
・日根野中学校コーラス部によ
日㈯ 午後1時∼
日時
7月
場所
エブノ泉の森 小ホール
内容
する、泉佐野保護区推進委員会
∼犯罪や非行を防止し、立ち直
を 中 心 に 様 々 な 取 組 が 行 わ れ、
・社明ライブ&トーク
社明コンサート
︵社
﹁社会を明るくする運動﹂
明 運 動 ︶ は、 す べ て の 国 民 が、
青少年の非行防止と更生の援助
強調月間には、泉佐野市・熊
取町・田尻町の関係団体で組織
犯罪の防止と罪を犯した人たち
を行い、犯罪のない明るい社会
Paix²
窓口業務などの効率化を図るため、7月から国保
年金課、税務課、高齢介護課、子育て支援課およ
び人事課の窓口などの一部業務委託を開始します。
なお、委託する民間事業者は、公募型プロポー
ザルにより㈱日本ビジネスデータープロセシング
センターが選定されました。この事業者は公的に
認証されるプライバシーマークおよびISO(国際標
準化機構)/IEC(国際電気標準会議)27001を有し、
個人情報を厳正に取り扱い、業務を行います。
問合先 窓口業務など委託全般については政策推
進課、個別の内容は各担当課
問合先
障害福祉総務課
※申込不要、参加無料
▶
国保年金課や税務課などの
窓口業務など一部委託が始まります
りを支える地域のチカラ∼
の更生について理解を深め、そ
新規・再登録のみの受付です。登録済業種の変更はできません。
※総務課ホームページの入札・契約情報(http://www.city.izumisan
o.lg.jp/kakuka/somu/somu/menu/nyusatukeiyaku/)には発注予
定や入札結果など、入札・契約に関する重要なお知らせも掲載してい
ます。
定員 400人︵先着順︶
︵ペペ︶︵歌手︶
出演
Paix²
式典、社明作文発表・表彰
申請・問合先
を築くため、地域に理解と協力
申請書の配布
れぞれの立場で力を合わせ、犯
登録の有効期間
の輪が広がるように呼びかけて
受付する業務
建設工事
測量・建設コンサルタント等
物品供給等
役務提供等(清掃・警備、その他委託業務)
平成28年10月1日∼平成29年3月31日
7月1日㈮∼8月5日㈮(土・日曜日、祝日除く)に、総務
課ホームページ(入札・契約情報)からダウンロードす
るか、総務課窓口で配布するものを入手してください。
8月1日㈪∼ 5日㈮の午前10時∼午後4時(正午∼午後
1時除く)に申請書など必要書類を持参し、総務課(☎
463-1212 Fax458-1187)へ ※受付期間厳守
罪や非行のない明るい社会を築
市内業者(市内に本店を設けている法人または印鑑証明書の住所
を市内に有する個人)を対象に、市役所、上下水道局、泉佐野市田
尻町清掃施設組合、泉州南消防組合共通の追加受付をします。 ※市外業者の受付はありません。
います。
入札参加資格登録審査申請追加受付
くための全国的な運動です。法
平成28年度
26
66
16
高齢者向けの年金生活者等支援臨時福祉給付金
忘れていませんか?
申請期限(7月29日㈮)が迫っています
※郵送の場合は当日消印有効
支給対象と思われる人には、4月末に個別通知(申請
書)を送付しています。申請期限を過ぎると受給できな
くなりますので、お早目に申請してください。
郵送または市役所1階 特設会場で申請受付(土・日曜
日、祝日除く午前8時45分∼午後5時15分)を行ってい
ます。
問合先 専用電話 ☎0570-666-371 Fax463-8600
※詳しくは、広報4月号をご覧ください。
確認じゃ。
◀カクニンジャ
「振り込め詐欺」などにご注意ください
広報いずみさの 平成28年7月号
12
後期高齢者医療制度
問合先
大阪府後期高齢者医療
広 域 連 合︵ 保 険 料 ⋮ ☎ ・
4 7 9 0・2 0 2 8、 健 康
診 査・ 人 間 ド ッ ク ⋮ ☎ ・
4790・2031︶
国保年金課
■8月から後期高齢者医療被保
上の規定は適用されません。
国民健康保険と同様に、年金
歳 以 上 の 人 に つ い て は、
収入につき公的年金等控除を受
けた
公的年金等に係る所得金額から
万円が控除されます。
養者であった人は、所得割額は
課されず、被保険者均等割額が
9割軽減されます。
■基準収入額適用申請
︻同一世帯内で
被保険者が1人の場合︼
被保険者の収入額が383万
円未満
被保険者の収入額が383万
同一世帯に属する
が自己負担限度額まで減額され
る﹁限度額適用・標準負担額減
額認定証﹂の交付を受けること
ができます。新たに該当する人
は申請してください。︵表1・2︶
円以上で、被保険者本人および
現在使用している認定証の有
効期限は7月 日㈰です。引き
次のいずれかに該当する﹁現
役並み所得者﹂は、申請すると
の収入合計額が520万円未満
41,319
円
歳の人
世帯主が被保険者でない場合
﹁一般﹂
︵1割負担︶になります。
︻同一世帯内で
211万円以下︶の人は、所得
2割
続き対象になる人には、自動的
に新しい認定証を送付します。
0万円未満
食費と居住費の一部が自己負
担となります。︵表3︶
■療養病床に入院したとき
■非課税世帯に属する人の医療
費・食事代
低所得者Ⅰ・Ⅱに該当する人
が申請すると、医療費や食事代
代﹂のみ負担となります。
ただし、入院医療の必要性が
高い人は表2の﹁入院時の食事
被保険者の収入合計額が52
被保険者が2人以上の場合︼
∼
でも、その世帯主の所得が軽減
︵表1︶
ち、所得割額算定にかかる被保
判定の対象となります。
現在の被保険者証︵橙色︶の
有効期限は7月 日です。新し
険者の所得が 万円以下︵年金
②所得割額の賦課対象者のう
い被保険者証︵薄緑色︶は7月
収入のみの場合は、その収入が
険者証が変わります
中に送付し、届いた日から使用
できます。
③後期高齢者医療制度に加入す
割額が5割軽減されます。
■7月中旬に保険料額決定通知
る前日において、会社の健康保
100円
書・納付通知書を送付します
25,824
円
険や共済組合、船員保険の被扶
5割
納付方法
7,747
円
特別徴収⋮年金からの天引き
老齢福祉年金受給者
普通徴収⋮7月∼翌年3月の
130円
各納期限︵全納の場合は7月
日︶までに納付書または口座振替
■保険料の軽減
①世帯の所得水準に応じて保険
料 の 被 保 険 者 均 等 割 額︵ 5 1,
管理栄養士または栄養士により栄養管理が行われてい
るなどの場合。それ以外の場合は420円の自己負担です。
(*5)
8.5
割
31
(表3)療養病床に入院時の食事・住居費
食 費
住 居 費
世帯の
対 象
(1日あたり)
(1食あたり)
課税状況
現役並み所得者
課税
460円(*5)
一 般
320円
低所得Ⅱ(住民税非課税世帯) 210円
58
5,164
円
74
過去12ヵ月の入院日
160円
数が90日を超える
100円
低所得Ⅰ
649円︶が下表の通り軽減さ
れます。
基礎控除額などは、税法改正
平成28年3月31日現在、1年以上継続して精神病棟
に入院しており引き続き入院する人も対象になります。
65
9割
①下欄②に属する人で、世帯の被保
険者全員の年金収入が80万円以下
で、その他各種所得が0円
②世帯(同一世帯内の被保険者と世
帯主)の総所得金額等が33万円以下
③世帯(同一世帯内の被保険者と世
帯主)の総所得金額等が(33万円+
26万5千円×被保険者数)以下
④世帯(同一世帯内の被保険者と世
帯主)の総所得金額等が(33万円+
48万円×被保険者数)以下
70
過去12ヵ月の入院日
数が90日以内
210円
低所得Ⅱ
非課税 (住民税非課税世帯)
31
などで変動することがあります。
(*4)
15
軽減 均等割額
割合( 年 額 )
所得の判定区分
0円
低所得Ⅰ
非課税
軽減を判断する﹁総所得金額
広報いずみさの 平成28年7月号
13
等﹂には、専従者控除、譲渡所
(表1)一部負担金の割合・自己負担限度額
自己負担限度額(月額)
負担
対 象
割合 外来(個人単位)
外来+入院(世帯単位)
現役並み所得者(*1)
3割 44,400円 80,100円+(医療費ー 267,000円)×1%(*2)
一 般
12,000円
44,400円
24,600円
低所得Ⅱ(住民税非課税世帯)1割
8,000円
低所得Ⅰ(*3)
15,000円
※月の途中で75歳になる人は半額となります。
( *1) 同 一 世 帯 に 課 税 標 準 額( 地 方 税 法 上 の 各 種 控 除 後 の 所 得 )145万 円 以 上 の 被
保 険 者 が い る 人( た だ し、 所 得 な ど の 条 件 に よ り、 一 般 に な る 場 合 も あ り ま す )
(*2)過去12ヵ月に3回以上該当した場合、4回目以降は44,400円
(*3)住民税非課税世帯に属し、世帯員全員の各所得が0円(公的年金控除は80万円とし
て計算)である人または、住民税非課税世帯に属する老齢福祉年金を受給している被保険者
06 06
得の特別控除に係る部分の税法
(表2)入院時の食事代 ※適用を受けるためには、窓口での手続きが必要
世帯の
対 象
標準負担額(1食あたり)
課税状況
現役並み所得者一般
360円
課税
指定難病患者(*4)
260円
31
対象
次のいずれかに該当する
国民健康保険加入者︵後期高齢
者医療被保険者証の対象者除く︶
歳未満
分
分∼1時
分
分
時 分
分
歳以上で住民税非課税の国保
世帯に属している
受付時間
国保若年者基本健診
実施日
時 分∼
午前9時 分∼9時
8月
午前 時∼ 時 分
日㈭
午前
午後1時
分∼2時
日㈰ 午後2時∼2時
午後2時
国民年金
問合先 国保年金課
国民年金保険料
平成 年度 申請免除・納付
猶予の申請受付
納 付 猶 予 は、 平 成 年 7 月
より対象者が 歳未満から
歳未満へ拡大しました。
必要なもの
年金手帳、印鑑︵本
人が署名する場合は不要︶
認を受けた月以降
所得基準の審査に基づき承認
されると国民年金保険料の納付
場合は保険料を全額納めた場合
年金額算定の際、申請免除の
年金の納付要件に対応します。
ら起算して3年度目以降に保険料
を追納する場合は、承認を受けた
当時の保険料額に経過期間に応じ
た加算額が上乗せされます。
14
広報いずみさの 平成28年7月号
■保険料の追納
在市内在住でない人や、失業を
れば追納︵さかのぼって納める
・
免除︵一部免除は納付済期間︶
納付猶予承認期間の保険料は承
理由とする人は別に証明書など
こと︶ができます。
※審査対象者が今年1月1日現
が必要です。詳しくは問い合わ
※ 承認を受けた期間の翌年度か
が﹁ 全 額 免 除・ 全 額 猶 予 ﹂﹁ 一
と比べ、次の表の計算になりま
年以内であ
せてください。
■承認を受けた期間は⋮
年金を受け取るために必要な
期間に含まれます。
部免除︵一部納付︶﹂されます。
障害基礎年金または遺族基礎
※毎年申請が必要ですが、前回
す。︵ 納 付 猶 予 の 場 合 は 年 金 額
合、一部免除も無効︵未納と同
じ︶になります。
10
国民健康保険
問合先 国保 年 金 課
高齢受給者証の更新
∼ 歳の国民健康保険加入
者︵後期高齢者医療被保険者証
の対象者除く︶に﹁国民健康保
日に有
険高齢受給者証﹂を交付してい
ます。8月∼来年7月
効な高齢受給者証は、7月中に
送付します︵更新手続き不要︶
。
※来年7月 日までに 歳にな
る人は誕生日の前日まで有効
申請時に翌年度以降の継続申請
一部免除
4分の1納付
5/8
(一部納付額
4,070円)
2分の1納付
3/4
(一部納付額
8,130円)
4分の3納付
7/8
(一部納付額
12,200円)
の計算に含まれません︶
1/2
を希望し、全額免除または納付
全額免除
※一部納付額が未納のままの場
年金額
場所
保健センター
歳以上 歳未満の泉佐
対象
野市国民健康保険加入者
る期間がある場合は、その期間
についても申請できます。
所得審査対象 申請者本人、配
偶者、世帯主︵納付猶予の場合
は本人、配偶者のみ︶
■申請方法
受付
7月1日㈮以降に、市役
所 1 階 1 0 1 会 議 室︵ 7 月
日㈫以降は国保年金課︶で
種 類
限度額適用認定証
28
猶予の承認を受けた人は不要
■対象
人︵先着順︶
定員
各
自己負担金
1,000円
申込 7月 日㈫以降︵日曜日・
祝日除く︶の午前8時 分∼午
※過去
対象の国民健康保険加入者は、
申請すると
﹁限度額適用認定証﹂
している人は﹁限度額適用・標
後7時に㈱アイ・エヌ・ジー・ド
︵住民税非課税の国保世帯に属
準負担額減額認定証﹂
︶が交付
提示すると、
一医療機関︵入院・
28
対象期間 7月∼来年6月分
年間に免除し忘れてい
されます。認定証を医療機関に
ットコム︵ 0120・611・
007︶へ
外 来・ 歯 科 は そ れ ぞ れ 別 計 算 ︶
での一月の自己負担が限度額ま
でとなります。
※現在交付している認定証の有
効期限は7月末です。8月以降
も必要な場合は、新たに申請が
必要です。更新の手続きは7月
19
保険料の納付および納
付相談窓口を設けていま
すので、ご利用ください。
日時 毎月第3木曜日(祝
日除く)午後5時30分∼
8時
場所 国保年金課 50
19
10 10
74
5日㈫以降に受け付けます。
夜間納付相談
30
70 70
国民健康保険料
後期高齢者医療保険料
2
50
50 50
50
30
10
30 30
30
40
31
75
10 20
20
30
15
50
31
25
28
70
■介護保険料の納付
■介護保険料の減免など
■保険料の納付は納期限までに
納期限までに納付しない場合
災害などで一時的に収入が減
介護保険料は7月に決定する 少したため保険料が納付できな
に、本来納付する保険料額に加
ため、 ∼ 月を仮徴収期間と
介護保険制度が変わります
∼平成 年 月改正分∼
くなった場合などに、保険料の
金が加算される場合があります。
え、督促手数料︵
ビス費の支給要件を変更
■特定入所者介護︵予防︶サー
いい、普通徴収︵納付書や口座
徴収猶予や減免が受けられる場
円︶や延滞
振替での納付︶の場合は前年度
合があります。
8
最終時点の所得段階に応じた金
28
当する場合は、介護保険料の一
除く︶で、次の条件にすべて該
また、生活に困窮している世
額を、また特別徴収︵年金から
帯︵生活保護を受けている世帯
め、納付していない期間に応じた
までに納めた人との公平を保つた
在費︶を補助︵支給︶しています。
は、申請により食費・居住費︵滞
1.8 144,180
月に納
2
本人が課税で前年の合計所得金
額が右の額の人
本人課税
13
14
15
被保険者の所得段階が第2段
り、 割負担でのサービス利用や、
高額介護サービスの利用ができな
金収入などが
町村民税が非課税であって、年
万円以下の人で
い期間が生じることがあります。
ていない人は、食費・部屋代に
す。
一定額以上の預貯金などを持っ
安心して介護サービスをご利
階 以 上 で、 世 帯 全 員 の 年 間 収
用いただくためにも、保険料の
ついて、利用者負担段階第2段
万円を加算︶
108万円、2人世帯以上は世
入 合 計 額 が 基 準 額︵ 1 人 世 帯
納付にご協力をお願いします。
階の負担をしていただいていま
帯 員 1人 に つ き
以下である
活用できる資産がない
世帯全員の預貯金、国債、地方
合わせてください。
提出が必要です。詳しくは問い
の承諾書︵家族全員分︶などの
※減免には、申請書や資産調査
場合は月割計算︶
料額に減額︵申請が8月以降の
減免内容 申請月以降の介護保
険料を1段階下の所得段階保険
がない
被保険者に介護保険料の滞納
金額が350万円を超えない
家族の口座からの引き落とし
債、その他金融資産の元本の合計
による納付もできます。
がなく、たいへん便利です。
す。
が第3段階になる場合がありま
ている場合は、利用者負担段階
ち、非課税年金を一定額受給し
このことにより、現在、利用
者負担段階が第2段階の人のう
て判定することになります。
族年金と障害年金︶収入も含め
が、8月からは非課税年金︵遺
収入のみが対象になっています
在 は 課 税 年 金︵ 老 齢 年 金 な ど ︶
だれからも扶養されていない 口座振替を利用すると、納付 食費・部屋代の利用者負担段
のたびに金融機関に出向く必要
階の判定に用いる収入には、現
口座振替のご利用を
■普通徴収で納付する人は
80
月の介
護保険料額と同額を納付してい
400万円以上600万円未満
12
1
の差し引き︶の場合は
ただきます。仮徴収期間の介護
部を減額します。
104,130
112,140
120,150
128,160
136,170
第 一 号 被 保 険 者︵ 歳 以 上 ︶
の介護保険料は、 月 日現在
保険料額と、 月に送付する介
1.3
1.4
1.5
1.6
1.7
現在、世帯の全員︵世帯を分
﹁給付制限﹂措置を行うことにな
離している配偶者を含む︶が市
の世帯を基準に、昨年中の合計
護保険料決定通知書に記載の介
190万円以上200万円未満
200万円以上240万円未満
240万円以上290万円未満
290万円以上400万円未満
7
8
9
10
11
54
の差額を7月から来年
96,120
付していただきます。
1.2
120万円以上190万円未満
3
2.0 160,200
2.25 180,225
2.5 200,250
600万円以上800万円未満
800万円以上1,000万円未満
1,000万円以上
7
120万円未満
6
の状況をもとに決定し、
保険料額(年額)
条件
所得金額や住民税課税・非課税
護保険料額︵年間保険料額︶と
また介護認定を受け、介護サー
介護保険で施設サービスを利
用した場合、低所得者について
ビ ス を 利 用 す る 場 合 は、 納 期 限
80
介護保険
問合先 高齢 介 護 課
7月に送付します
6
月初
第1号被保険者の
介護保険料決定通知書
4
80,100
旬に各個人に通知書を送付しま
4
す。
本人非課税
広報いずみさの 平成28年7月号
15
3
1.0
5 世帯に課税者がおり、第4段階以外の人
65
1
7
4
2
基準額に対 保 険 料
する割合
(円)
(倍)
生活保護受給者、世帯非課税で老齢福
0.45 36,045
祉年金受給者及び本人の前年合計所得
+課税年金収入が80万円以下の人
世帯全員が非課税で本人の前年合計所
得+課税年金収入が120万円以下の人
0.75 60,075
世帯全員が非課税で第2段階以外の人
世帯に課税者がおり、本人の前年
合計所得金額+課税年金収入が80
0.9 72,090
万円以下の人
1
対象者
段
階
0
1
2
動 産
35
28
22
公売
預貯金
など債権
533
473
580
148
150
133
くなると見込まれる場合は、予
﹁予定納税基準額﹂よりも少な
所轄税務署から通知されている
ホームページをご覧ください。
しい手続きについては国税庁
トを利用して納付するなど、詳
定納税の減額申請をすることが
できます。
予定納税の納付
口で納付してください。コンビ
16
広報いずみさの 平成28年7月号
税務署からのお知らせ
申請・問合先
泉佐野税務署
☎462・3471
■所得税および復興特別所得税
の予定納税
㈪︶に指定の金融機関の口座か
ら自動的に納付されます。納期
限前日までに口座の残高をご確
認ください。
き計算した予定納税基準額が
相当額をそれぞ
ニエンスストアやインターネッ
その
月 第( 2
年 分 の﹁ 申 告 納 税 見 積 額
︵年間所得や所得控除などを見
成
業 況 不 振 な ど の 理 由 に よ り、
平 年6月 日㈭の現況で、平
予定納税額の減額申請
す。
1期分の金額が納税する額で
す。この通知書に記載された第
納税額の通知書﹂が送付されま
予定納税が必要な人には、6
月中旬に所轄税務署から﹁予定
納税する額
期 分 に) 納 め て い た だ く こ と に
なっています。
れ 7 月 第( 1 期 分 と)
分の
万円以上である場合に、原則
前年分の所得税および復興特 それ以外の人は、納期限まで
別所得税の確定申告などに基づ
に金融機関または所轄税務署窓
予定納税とは
高を確認してください。
振替納税を利用している人
は、納期限前日までに口座の残
第1期分の納期限と振替納税
振替納税を利用している人
日は平成 年8月1日㈪です。
は、納期限︵平成 年8月1日
28
しかし、これらの滞納処分は
最終手段です。このような事態
40
税
8
4
がおこらないよう納期限内の納
57
税にご協力ください。
滞納処分の状況(件)
問合先 税 務 課
市税の納付について
0
不動産
抵当権の設定
8月1日㈪は固定資産税第2
期分の納期限です。忘れずに納
59
差押
不動産
交付要求
めましょう。
また、固定資産税・市府民税
第1期分、軽自動車税全期分の
納期限は過ぎていますので、ま
だ納付していない人は、早めに
納付してください。
納期限内に納めないと⋮
市税の納付には便利な口座振
替を利用してください。
督促状︵1通 円の手数料を
徴収︶により納付を促します。
また、納期限までに納付され
ないときは、本来納めるべき税
額 の ほ か に 延 滞 金 が 加 算 さ れ、
負担がますます増えることにな
ります。
さらに滞納が続くと⋮
納期限までに納めた納税者と
の公平を保ち、大切な市税収入
を確保するため、やむを得ず滞
平成 平成 平成
25年度 26年度 27年度
処分内容
28
個人事業者のみなさんのために、泉佐野税務署と共
催で簿記教室を開催します。
簿記の基礎知識から複式簿記での記帳までを習得
していただきます。
経営の充実および青色申告特別控除(65万円)適用
のためにも、複式簿記での記帳を学んでみませんか。
日時 8月29日㈪、9月1日㈭・5日㈪・8日㈭・12日
㈪・15日㈭ 午後1時30分∼4時(全6回)
対象 初めて簿記を学ぶ個人事業者・事業専従者
定員 30 人(先着順)
講師 近畿税理士会泉佐野支部所
属の税理士
教材費 2,400円
場所・申込・問合先 7月1日㈮∼
29日㈮に公益社団法人 泉佐野納
税協会(泉佐野税務署隣 ☎4620634 Fax462-9673)へ
3
積 も っ て 計 算 し た 税 額 ︶﹂ が、
簿記教室のご案内
1
30
納 し て い る 人 の 財 産︵ 不 動 産、
給与、預貯金など︶すべてを調
査・差し押さえし、換価︵公売・
取立︶するなどの滞納処分を行
うことになります。
11
15
28 28
80
問合先 市民協働課
町会・自治会の活動 ∼住みよいまちづくりのために∼
町会・自治会は、地域に住む人々が地域に共通する課題を協調・連帯して解決し、人と人との
つながりを大切にしながら、住みよいまちづくりに取り組んでいま
す。
【活動例】
①環境美化活動
ごみ集積所や生活道路・公園・排水路などの清掃を実施し、環境
美化活動を推進しています。また、ごみの分別・リサイクル活動に
も取り組んでいます。
②福祉・文化・交流活動
盆踊り・祭り・運動会などの行事を主催しています。また、子ども会・
長生会活動への支援を行ったり、地域福祉活動を行うなど、子ども
からお年寄りまで生き生き暮らせる心ふれあうコミュニティづくり
に努めています。
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
各種相談の案内 気軽に相談してください。なお、祝・休日にあたるときは変更する場合があります。
◎心配ごと相談
◎消費生活相談
◎法律相談【予約制】
月曜日 13:00∼16:00
月∼金曜日 9:00∼16:30
月曜日(第2月曜日除く)、第2水曜日
社会福祉センター 2階
消費生活センター(☎469-2240)
13:00∼16:35
(問合先 :社会福祉協議会 ☎464-2259)
◎司法書士総合相談【予約制】
市役所1階相談室(問合先:人権推進課)
水曜日 13:30∼16:30 消費生活センター ◎高齢者相談
◎労働相談【予約制】
申込 大阪司法書士会(☎06-6943-6099)月∼金曜日 8:45∼17:15
第2木曜日 13:00∼15:00
社会福祉センター 2階
受付 月∼金曜日 10:00∼16:00
市役所1階相談室(問合先:人権推進課)
(問合先:地域包括支援センター ☎464-2977
◎行政書士相談【予約制】
◎行政相談
第4金曜日 13:00∼16:00 市役所1階相談室 Fax462-5400)
第3月曜日 13:30∼16:00
◎障害者相談
申込 大阪府行政書士会泉州支部
市役所会議室(問合先:人権推進課)
月∼金曜日 8:45∼17:15
(☎483-7373)
◎人権擁護委員による人権相談
社会福祉センター 2階
◎税務相談
第3月曜日 13:30∼16:00
(問合先:基幹相談支援センター あいと ☎464第3水曜日(2・3月除く)13:00∼16:00
市役所会議室ほか(問合先:人権推進課)
3830 Fax462-5400)
◎総合生活相談 (人権侵害・就労支援・進路 市役所1階相談室(問合先:税務課)
◎高齢者・障害者の権利擁護に関する相談
◎国保夜間納付相談
選択支援・生活相談)
月∼金曜日 8:45∼17:15
第3木曜日 17:30∼20:00 国保年金課
月∼金曜日 9:30∼16:30
社会福祉センター 2階
◎後期高齢者医療保険料納付相談
人権推進課
(問合先:泉佐野市権利擁護支援センター【社
北部市民交流センター本館(☎464-5726) 第3木曜日 17:30∼20:00 国保年金課
会福祉協議会内】☎464-2259 Fax462-5400)
南部市民交流センター本館(☎466-6464) ◎家庭児童相談(☎463-1937)
◎赤ちゃん相談会【予約制】
まちの活性課(就労支援のみ ☎469-3131) 月∼金曜日 9:00∼17:00
◎子どもフリーダイヤル( 0120-510-783) 第4木曜日 13:00∼14:30
火∼金曜日 9:30∼16:30
保健センター(☎463-6001)
月∼金曜日 9:00∼17:00
公益社団法人 泉佐野市人権協会
◎健康相談・栄養相談【予約制】
(☎458-7444)◎育児相談
第3火曜日 9:30∼12:00
月∼金曜日 9:00∼16:00
第3土曜日 10:00∼12:00【予約制】
保健センター(☎463-6001)
申込・問合先 その週の月曜日までに人権推 泉佐野すえひろ保育園(☎466-5826)
◎肝炎ウイルス検査【予約制】
月∼金曜日 10:00∼16:00
進課へ
◎女性のための電話相談(☎469-7402) 地域子育て支援センター(☎469-3700) 第1水曜日(祝日除く)9:30∼10:00
泉佐野保健所(☎462-7703)
第1∼4水曜日 10:00∼12:00、13:00∼15:00 ◎子育て電話相談
◎HIV即日検査(匿名可)
鶴原保育園(☎463-0065)
問合先 いずみさの女性センター
第1・3月曜日(祝日除く)13:00∼14:00
月∼金曜日 10:00∼16:00
(☎469-7125)
泉佐野保健所(☎462-7703)
◎母子・父子・寡婦家庭の相談
◎女性の悩みの相談(面接)【予約制】
相談日・時間は予約時に問い合わせてくださ 月∼水・金曜日 9:00∼17:00 子育て支援課 ◎風しん抗体検査【予約制】
第1・3月曜日(祝日除く)10:00∼11:00
◎教育相談
い。夜間相談あり
泉佐野保健所(☎462-7703)
さわやかルーム(☎463-5933)
問合先 いずみさの女性センター
◎こころの健康相談(アルコール依存症・
月∼金曜日 9:00∼15:30
(☎469-7125)
認知症含む)
【予約制】
シャイン(☎464-8750)
◎経営相談【予約制】
月∼金曜日(祝日除く)9:00∼17:45
第2・4火曜日(11・12・1・2月は第1ま 月∼金曜日 10:15∼15:30
来所の場合は電話で予約してください。
◎身障者相談
たは第3火曜日も実施)13:00∼17:50
泉佐野保健所(☎462-4600)
消費生活センター(問合先:まちの活性課 第2・4金曜日 13:00∼16:00
社会福祉センター 2階(問合先:障害福祉総務課) ◎医療に関する相談
☎469-3131)
月∼金曜日(祝日除く)9:00∼16:00
◎知的障害児(者)よろず相談
泉佐野保健所(☎462-7701)
第4金曜日 10:00∼12:00
社会福祉センター 2階(問合先:障害福祉総務課)
17
広報いずみさの 平成28年7月号
ています。そして、その約4割が
■薬物の乱用とは⋮
歳未満の若者であり、依然とし
薬物の乱用とは、医薬品を医療
目的以外に使用すること、または て 若 者 を 中 心 に 乱 用 さ れ て い る 状
医療目的にない薬物を不正に使用 況にあります。
することをいいます。
大 阪 府 で も 大 麻・ 覚 せ い 剤 に
精神に影響を及ぼす物質の中で、 よって検挙・補導された少年は併
習慣性があり、乱用され、または乱 せて 人、前年度から8人の増と
用されるおそれのある薬物として、 なっています。
、コカイン、 このように薬物乱用は少年にま
覚醒剤、大麻、 MDMA
ヘロイン、向精神薬、シンナー、医 で広がっています。子どもたちに
薬品医療機器法に規定する指定薬物 薬 物 乱 用 の 恐 ろ し さ を 理 解 さ せ、
などがあり、これらの取扱が法令に その誘いを断る・関わらせないよ
より禁止または制限されています。 う指導することが大切です。
■少年サポートセンターによる立
■薬物を乱用すると
ち直り支援活動
薬物乱用の恐ろしさは、何回も
繰り返して使用したくなる﹁依存 残 念 な こ と に 平 成 年 度 中 に 大
性 ﹂ を 持 っ て し ま う こ と、 ま た、 阪府で検挙・補導された少年のう
繰り返し使用しているうちに﹁耐 ち 割 は 過 去 に 何 ら か の 非 行 に よ
性﹂を持ってしまうことです。そ り検挙・補導されています。大阪
のような状態になると、自分の意 府では、少年の非行原因を究明し、
思では薬物の使用をコントロール 少 年 の 性 格 な ど に 応 じ た カ ウ ン セ
できなくなってしまい、身体と精 リ ン グ や 保 護 者 へ の ア ド バ イ ス、
ルールを守ることの大切さを少年
神が蝕まれてしまいます。
自身に気付かせる面接指導、再犯
大麻を乱用すると記憶や学習能
力、知覚を変化させ、乱用を続け 防 止 の た め の 面 接 指 導 や 立 ち 直 り
ると、何もやる気のない状態にな 支援を行っています。
る無動機症候群や幻覚・妄想など 本市では泉佐野警察署少年係︵☎
の症状が出る大麻精神病などを引 464・1234︶、岸和田少年サ
ポートセンター︵☎423・248
き起こします。
6︶が相談窓口となっています。
■検挙・補導状況について
大麻事犯の検挙人員は、平成 年 以 降 減 少 傾 向 に あ り ま し た が、 子どもたちの非行防止や立ち直り
平成 年は5年ぶりに増加に転じ 支援にご理解ご協力をお願いします。
26
30
4
34
薬物乱用防止と立ち直り支援について
21
27
問合先
学校教育課
学校園紹介
「かかわり」を大切に
∼のぞみこども園∼
こども園としてスタートして2年目になります。のぞ
み棟では3∼5歳児、北棟では0∼2歳児が共に園生活を
送り、全体で行える行事は全員が一緒に行っています。
「相
手の話を聴いてみたい」
「友達と一緒にやっておもしろい」
「だからみんなに伝えたい」と心動く保育を通して、相手
の思いや存在を感じながら共に成長していくクラス集団
をめざして、日々の保育に取り組んでいます。
めざす子ども像
友達を思いやり、認め合うこども
人の話を聴き、自分の思いを表現できる子ども
興味をもって取り組み、やり抜く子ども
自分で考え、自ら行動できる子ども
大切にしていること
異年齢交流…5歳児が4歳児とペア
を組み、子どもの日の集いではウォー
クラリーを楽しみました。その他にも
近隣の公園へ散歩に出かけたり、リ
トミックをしたり
し、意識的に交流をすることで、思
いやりや憧れの気持ち、人とかかわ
る力や豊かな心を育んでいます。
ゲストティーチャー…子どもが楽
しみながら健康について興味や関心
をもつことができるよう、泉佐野地
域活動栄養士会「ビーンズ」さんを招いて定期的に食育
指導を行います。その他にもインストラ
クターを招いてキッズヨガも行う予定で
す。
子育て支援事業…子育て中の保護者が
集ってつながりがもてるように、遊びの
教室・園庭開放・施設開放・行事開放な
ど、地域に根ざした子育て支援事業を行っ
ています。
校内行事を振り返って
∼日根野小学校∼
4月26日㈫、5年生を対象に「非行防止教室」を実施し
ました。岸和田子ども家庭センターから講師を招き、非
行にはどのようなものがあるのか、また、ルールを守る
ことの大切さについて教えて
もらいました。特に万引きに
ついては、ペープサート(紙
人形劇)を通して、窃盗とい
う犯罪にあたることや、被害
者や家族の気持ちを考えるこ
との大切さを学びました。子
どもたちは、値段に関係なく
盗んだら万引きであることは、よく分かっているようで
したが、仮に見張りをしているだけでも犯罪になるとい
うことを聞いて驚いていました。お話の最後に、非行を
しないために以下の3つにまとめていただきました。
①社会のルールを守ること
②店の人や家の人の立場になって考える思いやりの気持
ちを持つこと
③非行に誘われても断る勇気を持つこと
4月28日㈭には、
全学年で「春の遠足」を実施しました。
1年生は「海南市わんぱく公園・和歌山県立自然博物館」
に、2年生は「海遊館」に、3年生は「ビッグバン」に、
4年生は「ドリーム21」に、5年生は「奈良方面」に、6
年生は「京都方面」に行きました。雨の影響もあまり受
けずに、ほぼ予定通りの行程を実施できました。特に6
年生は、小学校での最後の遠足ということもあって、
「金
閣寺」の美しさに感嘆の声
を上げたり、
「東映太秦映
画村」では、役者さんと一
緒に写真を撮ったりと、時
間を忘れて楽しんでいたよ
うです。
広報いずみさの 平成28年7月号
18
回
239
不明、無関係
件数
販売購入形態
第
南海線「泉佐野」駅前
☎469-2240
相談受付
午前9時∼
午後4時30分
平成27年度 消費生活相談状況
内 容
件数
情報料の不当請求など 173
インターネット通信
35
新聞・書籍など
32
商品一般
31
借金など融資
29
携帯電話など
28
レンタル・リース
26
健康食品
20
工事・リフォーム
14
預貯金・証券等
9
いずみさの
昔 と今
入館料 無料
入館料
無料
﹁まくらに込めた願い
∼日根神社﹃まくら祭り﹄∼﹂
(入館は午後4時30分まで)
相談はお早めに
センターへ!
!
見守リリー▶
通信販売
254
店舗購入
192
訪問販売
77
電話勧誘販売
49
マルチ商法
訪問購入
10
5
その他無店舗販売
7
や架空請求が多くありました。
支払いはコンビニでプリペイド
型電子マネーを購入させるなど
手口も巧妙化しています。
携帯電話で見知らぬ着信履歴
にかけ直すと音声ガイダンスで
誘導されて、利用した覚えのな
■センター利用者数
い情報料を請求されたという事
相談、見学、講座受講など⋮
例も多く発生しています。心当
2、303人
たりのないメールや電話は十分
相談件数⋮833件︵苦情72
注意してください。
0件、問い合わせ113件︶
インターネットでダイエット
用サプリメントの格安お試し
コ ー ス が、 継 続 の 定 期 コ ー ス
だったという相談が若い女性に
目立ちます。お得な所だけを見
るのではなく、広告の表示をよ
く確認してください。
また、解約の電話をしても繋
がらないという苦情も多くあり
ます。電話勧誘販売では、電話
相談方法⋮
で﹁料金が安くなる﹂と勧めら
電話586件、来所247件
れ、遠隔操作でプロバイダーの
被 害 救 済 額 ⋮ 1 0 7 件︵ 2 3, 変更をしたが安くならなかった
163,362円︶がセンター
という事例が多くあります。業
からの助言や業者への斡旋によ
者が解約に応じても違約金を請
り解決
求されたケースもあります。
■相談の特徴
訪問販売では、新聞購読の長
期契約による解約トラブルが多
販売購入形態では通信販売が
最も多く、依然としてアダルト
く、景品につられて安易に契約
サイトなどの情報料の不当請求
しないようにしてください。
広報いずみさの 平成28年7月号
19
のように、
﹁まくら祭り﹂は優美
さ と 力 強 さ を 兼 ね 備 え て お り、
祭りの参加者のみならず見る人
を も 惹 き つ け る 力 が あ り ま す。
人々がまくらに願いを込める
ことは今も昔も変わらないも
の で あ り、 こ れ か ら も 祭 り を
通じて未来へと受け継がれて
いくことでしょう。
レイクアルスタープラザ・
カワサキ歴史館いずみさの
☎469-7140 Fax469-7141
休館日 休館日
月曜日、祝日(祝日
が月曜日の場合はその翌日、
日曜日の場合はその翌々日)
開館時間
午前9時∼午後5時
247
らを粗末に扱うことは良くな
泉佐野市日根野にある日根神
社の﹁まくら祭り﹂は、﹁まくら﹂ い と さ れ、 北 枕 で 眠 る こ と を
忌 み 嫌 う な ど、 ま く ら に 関 す
が活躍する全国でも他に類を見
る 風 習 は 数 多 く 残 っ て い ま す。
ない珍しい祭りです。祭りは毎
こ れ ら の こ と か ら、 ま く ら は
年5月4日・5日の2日間行わ
私 た ち 生 活 に 深 く 関 わ り、 さ
れ、
まくらをとりつけた﹁幟︵の
らに死生観へも影響してきた
ぼ り ︶﹂︵ 別 名 ま く ら 幟 ︶ を 背
道具であることがわかります。
負い、五社音頭を唄いながら練
り歩くところから
﹁まくら祭り﹂ ﹁ ま く ら 祭 り ﹂ は、 良 縁 の 願 い
と 呼 ば れ る よ う に な り ま し た。 や 子 授 け、 安 産 の 願 い を 込 め
てまくらを奉納したことがは
日根野・上之郷・長滝の3つの
じ ま り と い わ れ て い ま す。 現
地区が交代で祭りを担当し、今
在のような形になる以前は幟
年は日根野地区の番でした。4
旗だけで練り歩いていたと考
日の宵宮では日根神社と担当地
え ら れ て い て、 い つ か ら 幟 に
区内を巡り、5日の本宮では日
まくらをつけるようになった
根神社と長滝の御旅所︵おたび
の か、 詳 し い こ と は 分 か っ て
し ょ︶ を 半 日 か け て 往 復 し ま
いません。
す。幟は1番幟・2番幟・3番
5 メートルほどの長さの幟に
幟の3本あり、また、本宮では
は、 個のまくらが取り付けら
幟のほかにも担ぎ神輿や引き神
れ、先端からは女の子用の帯が
輿、神楽なども一緒に練り歩く
吊るされます。まくらは担当地
ため、豪華な渡御︵とぎょ︶と
区の女性によって、兜・鯉のぼ
なっています。
りの絵柄や花の模様、キャラク
な ぜ、 ま く ら が 主 役 な の で
ターの絵柄、野球球団のマーク
しょうか?そもそも、まくらは
な ど が あ し ら わ れ て い ま し た。
眠るときに人の頭を支えるため
今年の本宮では男たちの勇まし
の道具で、時代とともに材質や
い五社音頭とともに華やかな幟
形状の変化はありますが、古代
が天高く掲げられ、よく晴れた
から使われてきました。単に睡
新緑の空を彩っていました。こ
眠のための道具ではなく、まく
25
介護予防のための
チェックリストを
返送してください
∼介護予防は、元気な間に
20
広報いずみさの 平成28年7月号
声の広報・点字広報の配布
読版︶﹂﹁点字広報︵広報の点訳
あいあいプラン・みんなの絆プラン
先の大戦で父等を亡くした戦 ﹁あいあいプラン ∼第三次泉
没者の遺児を対象として、父等
佐野市障害者計画・第四期泉佐
版︶﹂を無料で郵送しています。
戦没者遺児による
野 市 障 害 者 福 祉 計 画 ∼﹂﹁ み ん
希望者は申し込んでください。
点字版・デイジー版の貸出
の戦没した旧戦域を訪れ、慰霊
なの絆プラン︵第二次泉佐野市
慰霊友好親善事業参加者募集
追悼を行うとともに、同地域の
視覚障害の身体障害者手帳を
持っている人に﹁声の広報︵朗
住民と友好親善を図ります。
画︶﹂の点字版・CD版・デイジー
申込・問合先
障害福祉総務課
でご利用ください。
︶
city.izumisano.lg.jp/shiho/
からダウンロードもできますの
﹁ 声 の 広 報 ﹂ 朗 読 デ ー タ は、
地域福祉計画・地域福祉活動計
ホ ー ム ペ ー ジ︵ http://www.
※前回参加から5年を経過した
版︵*︶を作成しました。
図書館に行ってください。
希望する人は、直接レイクア
ルスタープラザ・カワサキ中央
人は2回目の応募可
実施地域
広 域 地 域 旧 満 州、 旧 ソ 連、
西部ニューギニア、マリアナ諸
島、トラック・パラオ諸島、東
海外に滞在すると、マラリアや狂犬病など日本では見ら
れなくなった病気にかかる危険性があります。海外での活
動を安全なものにするために、
「国際渡航ワクチン外来」を
開設しました。
渡航に際する健康相談や渡航前のワクチン接種を実施し
ます。予約をしてから来院してください。予約する際は、
渡航先、渡航期間、受診目的(ワクチン、予防薬など)を
お伝えください。
接種日 毎週火曜日 午後1時30分∼3時30分
※事前予約制、祝日・年末年始除く
料金 種類によって接種回数・料金が異なりますので、詳
しくはホームページをご覧ください。
※渡航ワクチン接種に係る費用は保険適用外(自費)です。
ワクチン接種を希望される人は、少なくとも渡航1 ヵ月前
までには予約をしてください。
接種可能なワクチンなど国際渡航ワクチン外来の詳細は、
ホ ー ム ペ ー ジ(http://www.rgmc.izumisano.osaka.jp/)
をご覧ください。
予約・問合先
りんくう総合医療センター 予約センター
(☎469-3111)
問合先
障害福祉総務課
※貸出無料
︵*︶デイジー版⋮データを
圧 縮 し、 多 く の 情 報 を 枚 の
C Dに 収 め、 専 用 機 器 を 用 い
て聞くデジタル録音図書
国際渡航ワクチン外来を開設
部ニューギニア、ボルネオ・マ
レー半島、フィリピン、ソロモ
ン諸島、ミャンマー、台湾・バ
シー海峡、中国
特定地域 西部ニューギニア、
ビ ス マ ー ク 諸 島、 マ ー シ ャ ル・
せてください。
1
始めることが大切∼
6月中旬に送付した﹁介護予
防のための基本チェックリス
ト﹂を、まだ返送していない人
ください。
返送のない場合には、
ギルバート諸島
日㈬までに返送して
8 月 に 再 通 知 し ま す。
﹁介護予
は、7月
防のための基本チェックリス
ト﹂は、介護保険の要支援や要
10
03
※日程など詳しくは、問い合わ
局︵☎
万円
参加費
申込・問合先
日本遺族会事務
・3261・5521︶
介護の認定を受けていない、
歳から3歳刻みの年齢︵今年4
月1日現在︶の人に送付してい
ます。
は、高齢介護課へ
※介護保険に関する問い合わせ
問合先 保健センター
︵☎463・6001︶
65
13
泉佐野元気塾(音楽介護予防教室)
カラオケを利用して、
歌を歌いながら簡単な体操をすることで、
「身体機能向上」
「転倒予防」
「認知症予防」
「口
腔機能向上」などをめざします。
「介護予防を意識させない」健康教室です。
時間(90分間)
午前の部…10時30分∼、午後の部…1時30分∼
※別途開始時間の記載がある場合は除く
対象 市の介護保険の被保険者
定員 30人
※会場により異なりますので問い合わせてください。
持ち物 飲料水、汗拭き用タオル
※服装は動きやすいもので。開催日時は都合により変更する場合があります。
参加などに関する問合先
㈱第一興商大阪支店
(谷 ☎080-2049-9819 ※土・日曜日、祝日除く)
場 所
開催日
(*)の会場については各施設へ
高松四町会館
第2水曜日午後
担当課 高齢介護課
松原団地住宅自治会集会所 第2木曜日午前
笠松町内会館
旭
町
会
館
新安松町内会館 松原町町会館
西佐野台町会館
中町町内会館
松風台自治会館
府営泉佐野佐野台集会所
場 所
開催日
北部市民交流センター本館(*)第4水曜日午前
☎464-5725
※11月は24日㈭午前
南部市民交流センター福祉
第4水曜日午後
分館(長寿園)(*)
※11月は24日㈭午後
☎466-0036
7月5日㈫・12日㈫、8月9日㈫、
レイクアルスタープラザ・カ 9月6日㈫、10月4日㈫、11月
ワサキ生涯学習センター(*)1日 ㈫、12月13日 ㈫、1月31
☎469-7120
日㈫、2月14日㈫、3月14日㈫
いずれも午後1時∼
佐野公民館(*)
第4金曜日午前
☎463-6181
※12月は24日㈯午前
長南公民館(*)
第4金曜日午後2時∼
※12月は24日㈯午後1時∼
☎465-0786
高松町総合会館
第4火曜日午前
第2月曜日午後
羽倉崎町内会会館
※10月は17日㈪午後、1月は
16日㈪午後
新町長生会館
第3金曜日午後
第3水曜日午前
東羽倉崎南町集会所
※8月は25日㈭午前
葵 町 会 館
幸 町 町 会 館
貝 田 町 会 館
新泉ヶ丘集会所
新 家 町 会 館
上瓦屋長生会館
見出住宅集会所
南中岡本町会館
安 松 町 会 館
長滝第一町内会館
久ノ木町内会館
新道出町会館
西上町内会館
野々地蔵町内会館
土 丸 町 会 館
大木地域交流棟
第3火曜日午後
※8月は30日㈫午後
第1木曜日午後
※11月は2日㈬午後
第2金曜日午後
第2火曜日午後
第2月曜日午前
※10月は17日㈪午前、1月は
16日㈪午前
第1金曜日午前
第2金曜日午後
第1木曜日午前
※11月は2日㈬午前
第2火曜日午前
第3金曜日午後
第2水曜日午前
※8月は22日㈪午前、9月は開
催なし、10月は24日㈪午前、
11月は9日㈬・28日㈪午前
第4火曜日午後
第2木曜日午後
第3水曜日午後
※8月は25日㈭午後
第4月曜日午後
第3水曜日午後
※8月は25日㈭午後
第3木曜日午前
第2金曜日午前
第2水曜日午後
第1金曜日午後
第1金曜日午後
第3木曜日午後
第3金曜日午前
第4火曜日午後
広
告
21
広報いずみさの 平成28年7月号
この広告掲載についてのお問い合わせは、
合同会社 IM 総合企画(☎ 072-242-7997)へ
市民競技大会
︻ソフトボール︼
日㈯・
日㈰・
日㈰、9月3日
日㈯・ 日㈰
単独演武⋮白帯、黄帯
月∼金曜日⋮午後1時∼4時
22
広報いずみさの 平成28年7月号
中学生⋮100m 、200m 、
土・日曜日、祝日⋮午前9時
分∼午後4時
組 演 武 ⋮ 小 学 1・2年 生、 小
学 3・4 年 生、 小 学 5・6 年 生、
最終日⋮午後3時まで
800m 、1500m 、走幅跳、
走高跳、砲丸投、4×100m R
中 学 生 以 上 段 外、 中 学 生 有 段、
高校生有段、一般有段、親子
料金 200円
︵中学生以下100円︶
※3歳未満の乳幼児、オムツの取
いずれも
まで長南中学校プールの利用は
れていない幼児の利用はできま
2 0 0m 、 4 0 0m 、 8 0 0
参加資格
で き ま せ ん。 各 プ ー ル に は 専 用
の 駐 車 場 が な い た め、 車 で の 来
など、閉鎖することがあります。
130㎝
未満
北
中
462(第三中学校前) 8246
高 校・ 一 般 女 子 ⋮ 1 0 0m 、
200m 、800m 、1500
4×100m R
m 、 走 幅 跳、 走 高 跳、 砲 丸 投、
参加費
1人200円
8月 日㈮
申込期日
m 、 1 5 0 0m 、 3 0 0 0m 、
市内在住・在勤・在学者
高 校・ 一 般 男 子 ⋮ 1 0 0m 、
走幅跳、走高跳、砲丸投、4×
場 は で き ま せ ん。 ま た 光 化 学 ス
日 ㈯ は、 午 後 1 時
100m R
申込
各期日までに所定の用紙
に必要事項を記入し、参加費を
モッグ注意報が発令されたとき
せ ん。 7 月
※ 中 学 生 男 子 4 0 0m 、 共 通
持参しスポーツ推進課へ
必要です。
につき保護者1人の同伴入水が
ています。該当する場合は1人
プールでの事故をなくすため
身長制限︵中学生以下︶を設け
市営プールオープン
7月9日㈯
レース女子400m
参加費
1人300円
申込期日
7月 日㈯
︻柔道︼
開催日
9月4日㈰
場所 J COM末広体育館
︵市民総合体育館︶
種別
幼 年、 小 学 生、 中 学 生、
一般男女
参加費
1人200円
申込
8月 日㈯
︻少林寺拳法︼
長 制 限 が あ り ま せ ん が、 す べ
※新池プールの幼児プールは身
り 台 は 危 険 防 止 の た め、 身 長
130㎝ 以上の人は使用できま
せん。
大人
(高校生以上)
高齢者
(市内在住60歳以上)
300円
200円
(7月:月極 2,600円)(8月:月極 2,000円)
小人
(3歳∼中学生)
無料(介助者1人無料…介助を目的と
障害者
して同伴する人)
130㎝
未満
日根野
468(日根野中学校内)0763
身長
制限
オープン
期間
電話
番号
長
南
466150㎝
8月7日㈰まで
(長南中学校横) 0604
未満
140㎝
新
池
4628月31日㈬まで
未満
(新池中学校前) 6226
利用の注意
プール利用時間は午前9時∼午後8時45分です。(スイ
ミングキャップが必要)
小学生以下は保護者(18歳以上)同伴で利用してく
ださい。身長120㎝以上であれば、正午∼午後5時に小
学生のみで利用できます。
中学生だけの利用は午後7時まで。保護者同伴であれ
ば午後8時45分まで利用できます。
問合先 健康増進センター(☎469-1000 Fax469-6666)
※詳しくは問い合わせてください。
30
利用料金
プール
19
日㈰
開催日
9月
場所 J COM末広体育館
︵市民総合体育館︶
種別
団 体 演 武 ⋮ 小 学 1 ∼ 3年 生、
利用時間
(7月20日㈬∼8月31日㈬)
開催日
8月
㈯・ 4日㈰・
場所
末広公園グラウンド、り
んくう中央公園グラウンド 他
種別
一般男子、一般女子、中
学生男女、小学生男女
参加費
1チーム3,000円
申込期日
7月 日㈯
抽選会
8月5日㈮ 午後7時∼
COM末広体育館︵市民総
J
合体育館︶会議室
︻陸上競技︼
午前9時∼
日時
9月4日㈰
場所
大阪体育大学陸上競技場
種目
小学生⋮100m 、800m 、
小学4∼6年生、中学生以上
夏期プール利用特別料金
11
30
健康増進センター
☎462-2000 Fax469-2286
受付:午前9時∼午後5時15分
(休館日と土・日曜日以外の祝日除く)
※電話はおかけまちがいのないよう
にご注意ください。
10 28
30
30
スポーツ推進課(J:COM末広体育
館[市民総合体育館]内)
18
走幅跳、走高跳、4×100m R
通常料金
特別料金
7/1∼18
7/20∼8/31
600円
400円
(7月:月極 5,300円)(8月:月極 4,000円)
利用者
13
11
17
南部市民交流センター体育分館(オークアリーナ)
鉄棒・跳び箱教室
開催日 7月25日㈪∼29日㈮(全5回)
時間・コース
①午前9時∼10時30分
基礎コース…逆上がりや跳び箱の基礎を教えます。
②午前10時45分∼午後0時15分
レベルアップコース…後ろ回りなど一歩進んだことを教
えます。
対象 ①小学1∼3年生
②逆上がりができる小学1∼6年生
定員 各15人
受講料 2,300円(保険料含む)
場所・申込・問合先 7月12日㈫(必着)までに、往
復ハガキの往信用裏面にコース名、住所、氏名(ふり
がな)
、性別、電話番号、学校名、学年を、返信用に住所、
氏名を記入し、〠598-0035 南中樫井428-1 南部市民
交流センター体育分館「スポーツ教室」係( ☎4666660 Fax466-6595)へ
※応募者が少ない場合は教室を中止することがあり
ます。複数のハガキでの応募、記載内容に不備がある
場合などは無効となります。今年度、他の教室に参加
された人は保険料800円が不要です。
北部市民交流センター体育分館(NHG)
第2期スポーツ教室
コ ース名
曜
日
時 間
対象
定員
(先着順)
リフレッシュ
火 14:00∼15:20
ヨ
ガ
エンジョイ
9:30∼10:50 16歳以上 各30人
エ
ア
ロ
は つ ら つ 金 14:00∼15:20
ヘルスアップ
19:20∼20:40
親子
親
子
土 10:00∼11:20
20組
レクリエーション
(複数可)
小学1∼
小
学
生
10:00∼12:00
6年生
バスケットボール
日
30人
ジ ュ ニ ア
12:30∼14:00 6∼10歳
サ ッ カ ー
期間 7∼9月(全10回)
受講料 各コース3,000円
持ち物 体育館シューズ ※服装は運動のできるもので
場所・申込・問合先 受講料を持参し、北部市民交
流センター 体育分館(NHG) 事務室(☎464-8745
Fax464-8746)へ ※見学・体験もできます。気軽に問い合わせてください。
広報いずみさの 平成28年7月号
加盟団体の活動紹介
23
∼トランポリン協会∼
57
泉佐野市体育協会
当協会は、昭和 年に発足し、現在
までの 年間精力的な活動を続けてい
ます。その間に、トランポリン教室を
卒業した子どもたちは2,000人を
超えますが、今では、卒業した子ども
たちの子どもが教室に通ってきてお
り、歴史を感じています。
現在の活動内容を紹介させていた
だ き ま す が、 ご 興 味 の あ る 人 は、 ぜ
ひ体育館まで見学にお越しください。
︻ジュニア教室︼
毎週土曜日 午後5時∼7時
日時
J COM末広体育館
場所
︵市民総合体育館︶小体育室
対象
4歳∼中学3年生
指導
日本体操協会公認指導員
︻ポップコーンズ︼クラブ・育成教室
日時
毎週土曜日 午後7時∼9時
場所
J COM末広体育館︵市民総合体育館︶小体育室
対象 小学生︵育成︶以上
指導
日本体操協会公認競技
コーチ
︻競技会︼
市民大会
︵体育協会主催・年1回︶
大阪府・近畿・全国大会
︵任意開催︶
︻バッジテスト会︵検定試験︶︼
日本体操協会主催⋮
1級∼5級
大阪府協会主催⋮初段∼3段
問合先
西村
︵☎090・1448・6789︶
34
◆子育て支援課(☎463-1212 Fax464-9314)
◆保健センター(☎463-6001 Fax461-4571)
◆子どもフリーダイヤル( 0120-510-783)
子 育て 情 報
乳児の結核予防接種(BCG)
日時 7月21日㈭
午前9時30分∼11時
対象 平成27年7月22日∼平成
28年2月22日生まれの乳児
持ち物 予診票、母子健康手帳(忘
れると接種できません)
場所・問合先 保健センター
病後児保育
バランス良く食べて、
メタボリッ
クシンドロームを予防しよう。
主食・副菜・主菜をそろえて
食べよう。
問合先 保健センター
30
30
日時
8月1日㈪
午前 時∼正午
30
11
30
じん
けん
ひろ
ば
広報いずみさの 平成28年7月号
30
30
木曜日 ︵小児科のみ ︶⋮午後7時 分 ∼ 時 分
場所
南部市民交流センター本館
人︵先着順︶
定員
講師
奥
真美子さん
︵男女共同参画ひろめ隊市民講師︶
申込・問合先
人権推進課
※参加無料。服装は運動のでき
15
9
人 権の広 場
映画﹁みんなの学校﹂
上映と講演会
日時
8月 日㈰ 午後 1時
分∼4時︵開場 1時︶
場所 エブノ泉の森
レセプションホール
日時 8月10日㈬ 午前10時∼、午後2時∼
場所 レイクアルスタープラザ・カワサキ中央図書館 2階視聴覚室
内容 「おかあちゃんごめんね」
(26分)
「トビウオのぼうやはびょうきです」
(19分)
※小学生を対象とした作品。保護者同伴可
定員 各150人(先着順)
主催 泉佐野市人権対策本部、泉佐野市教育委員会
問合先 子育て支援課
※入場無料、申込不要
14
20
るもので
平和を考える集い(映画会)
150人︵先着順︶
定員
主催
泉佐野市人権を守る市民
の会、泉佐野市人権啓発推進委
員連絡会
共催
岸和田人権擁護委員協議
会泉佐野市地区委員会
問合先
人権推進課
※申込不要、入場無料。一時保
育あり、希望者は8月8日㈪ま
でに人権推進課へ申し込んでく
ださい。
男女共同参画ひろめ隊
月1ラジオ体操会
∼ゆるやか太極拳体験講座∼
︵健康マイレージ対象︶
10
講師
木村泰子さん
︵大阪市立大空小学校 初代校長︶
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
日曜日 、祝 ・休日 ⋮午前 時 分 ∼ 時 分 、午後0時 分 ∼4時 分
問合先 保健センター
毎月19日は「食育の日」
土曜日 ⋮午後5時 分 ∼8時 分
※この期間を過ぎると定期接種
として接種することができませ
ん。任意接種(全額自己負担)
で受ける場合は、接種費用が約
1万円必要となり健康被害を受
けた場合の対応も異なります。
鉄が不足する頃です。上手に鉄
分を摂れる、手づかみ食べのメ
ニューを紹介します。
※「スタートの頃から」の次回は
8月実施予定
日時 7月28日㈭
午後1時30分∼3時
定員 15人(先着順)
持ち物 母子健康手帳
場所・申込・問合先 保健センター
※離乳食講習会後、赤ちゃん相談
会もしています。体重計測が自由
にできます。
受付
市内公立・民間の認可保育所に
通所中の児童が、病気やけがの回
復期などのために、集団保育が困
難な時期、一時的にその児童の保
育および看護を行います。
利用日時 月∼金曜日(祝・休日、
年末年始除く)午前8時∼午後6時
場所 下瓦屋保育園(上瓦屋610-1)
定員 1日2人
利用料(日額)
3歳未満…3,000円
3歳以上…2,000円
※利用を希望する人は事前登録が
必要です。生活保護世帯、市民税
非課税世帯は減免あり
問合先
下瓦屋保育園(☎463-3359)
子育て支援課
離乳食講習会(予約制)
この予防接種は、将来、進学・
就職・海外への修学旅行や留学の
時などに必要になる場合があるだ
けでなく、麻しん(はしか)や風
しんにかからない、他の人にもう
つさないためにも大変重要です。
免疫を高めるために接種を受けま
しょう。
麻しん(はしか)または風しん
にかかったことのある人も、より
免疫を高めるためにこの予防接種
を受けることができます。ただし、
かかったことが確実で、単独のワ
クチン接種を希望される場合は、
保健センターまで問い合わせてく
ださい。
対象・期間
MR1期…1歳の誕生日の前日∼
2歳の誕生日の前日
MR2期…平成22年4月2日∼平
成23年4月1日生まれの人で、接
種期間(各医療機関の接種日によ
り異なる)は平成29年3月末まで
3回食の頃からの
泉州南部初期急病センター ︵☎464・6040 ︶ 診療科目 小児科 ・内科
麻しん・風しん混合ワクチン
(MR)予防接種
30
10
30
24
4日㈪、11日㈪、19日㈫、25日㈪、28日㈭は休館
開館時間 午前9時30分∼午後7時(日曜日は午後5時まで)
☎469-7130 Fax469-7131
【佐野・長南公民館 図書室】
毎週月曜日、19日㈫、28日㈭は休館
利用時間 午前9時30分∼午後5時
佐野公民館 図書室 ☎463-6035
長南公民館 図書室 ☎465-1101
第62回 青少年読書感想文
全国コンクール課題図書
課題図書の貸出は1人1冊1週間
です。予約もできます。
【小学校低学年の部】
アリとくらすむし
ひみつの
きもちぎんこう
ボタンちゃん
みずたまのたび
【小学校中学年の部】
コロッケ先生の情熱!古紙リサ
イクル授業 二日月 さかさ町
木のすきなケイトさん
【小学校高学年の部】
大村智ものがたり ここで土に
なる 茶畑のジャヤ ワンダー
【中学校の部】
生きる
ABC!
白いイルカ
の浜辺
【高等学校の部】
シンドラーに救われた少年 タ
スキメシ ハーレムの闘う本屋
特別おはなし会
絵本の読み聞かせや紙しばいなどを
行います。おはなし会に来たことが
ない人、大歓迎! 絵本の楽しみ方や、
読み聞かせにおすすめの絵本の紹介も
あります。家族そろって気軽に参加し
てください。
日時 7月10日㈰
午後2時∼3時
場所 レイクアルスタープラザ・カワ
サキ中央図書館 2階視聴覚室
出演 紙ひこうき
定員 50人(先着順)
※申込不要、参加無料
土曜子どもシアター
つづきのおはなし
新着図書案内
日時 7月9日㈯ 午後2時∼
場所 レイクアルスタープラザ・
カワサキ中央図書館 2階視聴覚室
上映時間 48分
定員 80人(先着順)
※申込不要、入場無料
【一般書】
▶51歳からの読書術(永江 朗)
▶子の無い人生(酒井順子)
▶ネットロア(伊藤龍平)
※上記以外の新着図書については、問
い合わせてください。
移動図書館 いちょう号巡回表 ※交通事情・天候などにより、遅れたり予定を変更したりする場合があります。
ステーション名
7月
末広小学校正門
20日
長滝町会館
20日
上大木河原織布前
20日
日根野小学校裏門
13日
府営泉ケ丘住宅集会所 13日
佐野台小学校東門
下瓦屋保育園横
8月 曜日
10日
31日
10日
31日
10日
31日
3日
24日
3日
24日
時 間(午 後)
19日
3時30分∼4時30分
2時40分∼3時40分
1時25分∼2時25分
2時45分∼3時45分
1時10分∼2時10分
安松町会館
14日
4日
2時30分∼3時10分
2時20分∼3時00分
3時30分∼4時30分
1時20分∼2時20分
金
2時50分∼3時30分 北中ちびっこ広場
12日
1時10分∼2時10分
12日
2時40分∼3時40分
13日
1時15分∼2時15分
ー
2時30分∼3時10分
13日
3時30分∼4時30分
20日
1時00分∼2時00分
土
4日
木
14日
広報いずみさの 平成28年7月号
時 間(午 後)
2時20分∼3時20分
上之郷小学校裏門
7日
18日
21日
7日
府営鶴原北住宅集会所
18日
21日
5日
日新小学校南門
15日
26日
5日
野々地蔵町内会館
15日
26日
5日
土丸長生会館
15日
26日
8日
29日
8日
上瓦屋ちびっこ広場
29日
1日
大木小学校運動場前
22日
1日
府営長滝住宅集会所
22日
府営佐野台住宅
2日
一斉清掃ゴミ置き場前 23日
2日
貝田町会館
23日
2日
新家町会館
23日
9日
樫井西町若宮神社境内
30日
府営羽倉崎住宅
9日
中央集会所 30日
9日
湊町会館
30日
羽倉崎実行組合集会所(旧JA
16日
大阪泉州羽倉崎支店)駐車場
いこらも∼る泉佐野
16日
臨時駐車場
8月 曜日
2時10分∼3時10分
1時10分∼2時10分
西出町会館
7月
19日
3時50分∼4時30分
6日
17日
27日
6日
17日
27日
ステーション名
1時00分∼2時00分 府営鶴原中央住宅集会所
水
25
おはなし会
絵本の読み聞かせや手遊びなど
をします。
日時 7月6日㈬・20日㈬、8月3
日㈬ 午前11時∼11時30分
場所 レイクアルスタープラザ・
カワサキ中央図書館 2階視聴覚室
※申込不要、入場無料
金
利用には事前の申込が必要です。詳しくはレイクアルスタープラザ・カワサキ中央図書館へ問い合わせてください。
視覚障害者向け
対面朗読サービス
【レイクアルスタープラザ・カワサキ中央図書館】
20日
2時15分∼3時15分
20日
3時40分∼4時30分
6日
27日
6日
27日
6日
16日
27日
1時20分∼2時00分
2時20分∼3時20分
3時30分∼4時30分
3時50分∼4時30分 ※8月13日の「貝田町会館」は、盆踊り会場のため休止します。
健
康
福
祉
︵全回受講できる人優先︶
定員
各5人︵先着順︶
講師 薮内房子さん
︵生涯学習ボランティア講師︶
スポーツ
その他
南部市民交流センター 本館
☎466・1641
466・4744
■︻無料体験講座︼
シルクで編むミニストール&
ブローチ
シルク入りで肌触りのよい糸で
す。
持ち物
エプロン、マスク、三角
巾、ふきん2枚、筆記用具
申込
7月4日㈪以降に本人が電
話、FAXで
﹁おすましネコちゃん﹂
■かんたん手づくり講座
︵健康マイレージ対象︶
日時 7月 日㈮ 午後1時∼3時
定員
人︵先着順︶
日時 7月 日㈬ 午後1時∼3時 ねこブームの今、かわいいペア
を作りましょう。
定員
人︵先着順︶
講師 山内育子さん
材料費 800円
持ち物 かぎ針5号、はさみ、筆
記用具
申込 7月4日
㈪以降に本人が
電話、FAXで
■健康料理教室
﹁楽しく作って健康に④﹂
どんな働きがあるの?∼
∼食物繊維には
日㈭
︵健康マイレージ対象︶
講師
﨑山壽美子さん
材料費 400円
持ち物 裁縫道具︵白・黒糸は必
須︶、筆記用具
申込 7月4
日㈪以降に本
AXで
人 が 電 話、 F
■手づくりお菓子の教室
﹁ふわふわチーズケーキ﹂
日時 8月1日㈪ 午前 時∼正午
定員
人︵先着順︶
講師
木村明美さん
材料費 1,000円
時∼午後1時
メニュー
大豆とレンコンのつく
ね焼き、牛ゴボウきんぴら、とこ
日時 7月
午前
ろてんサラダ、きのこ汁、ちまき
申込
7月 日㈭以降に本人が電
話、FAXで
用容器
持ち物
エプロン、マスク、三角
巾、ふきん、筆記用具、持ち帰り
風炊き込みご飯
人︵先着順︶
対象
自身や家族の健康のために
栄養や料理を学びたい人
定員
講師
三澤律子さん︵管理栄養士︶
材料費
800円
26
広報いずみさの 平成28年7月号
歴
史
文化・教養
長南公民館
☎465・0786
465・1103
資料代 100円
申込 7月7日㈭以降に電話、F
AXで
ヘルシークッキング ききょう
興味のある人は活動時間に直
接 見 学 に お 越 し く だ さ い。 男 性
も歓迎です。
日時 第2木曜日 午前 時∼正午
佐野公民館
☎463・6181
469・2243
Fax
20
■パステルアート体験
パステルの粉を塗り拡げて描き
ます。絵の苦手な人でも描ける技
法です。
トラクター︶
日時
月 日㈮ 午後 時∼ 時
定員
人︵先着順︶
講師 挽田阿美さん
︵パステリア書 インス
月 日㈯まで
案内 大阪地方裁判所職員
申込 7月 8日㈮∼ 日㈬に電
話、FAXで
※参加無料
場所
大阪地方裁判所
対象 中学生以上
定員
人︵先着順︶
集合・解散場所
市役所正面玄関
日時 8月3日㈬
正午出発∼午後5時解散︵予定︶
を傍聴して感じていただきます。
行されるのか?など、実際に裁判
材料費
700円
■裁判傍聴してみませんか?
持ち物 ウェットティッシュ
実際の裁判とはどのようなもの
申込
月 日㈭ 午前 時以降
か?法廷はどのような雰囲気で進
に電話、FAXで。キャンセルは
レイクアルスタープラザ・カワサキ
生涯学習センター
☎469・7120
469・7121
■︻市民企画講座︼
シニア限定!ゼロから始める
ピアノ講座︵全2回︶
日㈫
10
3
楽譜が読めなくても大丈夫。全
員が初心者、全員がシニア層の少
人数講座です。
日時
8月9日㈫・
22
14
10
家庭料理
和洋中すぐに役立つ料理を
作っています。
日時 第3木曜日 午前 時∼正午
※直接見学にお越しください。
20
15
1
9
50 50
①午前 時∼ 時 分
②午前 時∼ 時 分
対象
歳以上のピアノ未経験者
11 10 23
10 21
Fax
文化・教養
※祝日の開館状況は各施設に問い合わせてください。
また、身体の障害などにより、配慮が必要な場合は申込時にお知らせください。
Fax
19
7
Fax
11 10
27
10
7
10
22
16 8
30
60
20
7
ト
ン
イベ ォ
フ ョン
ン
イ ーシ
メ
【受付時間】
レイクアルスタープラザ・カワサキ生涯学習センター、佐野・長南公民館
火∼日曜日(祝・休日除く)午前9時∼午後5時15分(日曜日は午後5時まで)
青少年センター 月∼土曜日(祝・休日除く)午前9時∼午後5時
いずみさの女性センター 火∼土曜日(祝・休日除く)午前9時∼午後5時15分
北部・南部市民交流センター 本館 月∼金曜日(祝・休日除く)午前9時∼午後5時
レイクアルスタープラザ・カワサキ歴史館いずみさの
火∼日曜日(月曜日が祝日の場合開館し、翌日が休館)午前9時∼午後5時
J:COM末広体育館(市民総合体育館)
火∼日曜日(月曜日が祝日の場合開館し、翌日が休館)午前9時∼午後5時15分
■癒され
開催日
︵7月︶
講座名
① 日㈫ プリザーブドフラワー
日差しに負けない!
夏メイク
② 日㈭ アメリカンフラワー
③ 日㈮
歴
史
レイクアルスタープラザ・カワサキ
歴史館いずみさの
☎469・7140
469・7141
泉佐野ふるさと町屋館
︵旧新川家住宅︶
469・5673
☎
■小・中学生の陶芸体験
お月見の飾りを作ります。
※小学1∼3年生は保護者同伴で
レイクアルスタープラザ・カワサキ
生涯学習センター
☎469・7120
469・7121
﹁特別展 始皇帝と大兵馬俑﹂
■NHK公開講演会
Fax
∼始皇帝陵発掘最前線
日時 7月 日㈯ 午前 時∼正午
ー地下宮殿と兵馬俑の謎を解く∼
定員
人︵先着順︶
日時 8月2日㈫
参加費
1,000円
申込 7月9日㈯・ 日㈰の午前 午後2時∼3時 分
時∼午後4時に
■恒例 朝市
日㈯
木彫り教室⋮7月8日㈮
■新川家教室
午前 時∼午後4時
※申込不要、入場無料
日時
7月
■ふろしき手づくりマーケット
日時 7月 日㈯
午前 時∼午後1時
10
文化・教養︵つづき︶
基本講座
Excel
■考古学入門講座︵全4回︶
第1回﹁考古学の基礎﹂
福
祉
10
北部市民交流センター 本館
☎464・5725
469・2284
・
Word
分
分
発掘事例とともに方法論などを
紹介し、考古学の世界へ案内しま
す。
■夏季特別展示
館蔵品展
﹁全国おもちゃ紀行﹂
全国各地の郷土玩具を紹介しま
す。
日時 7月 日㈯∼9月4日㈰
午前9時∼午後5時
︵入館は4時 分まで︶
※入場無料
健
康
10
■第2期
分
午前 時 分∼午後0時
①③⋮
午後1時 分∼3時
時∼午後0時 分
定員 各
②⋮午前
講師
①太田知佳子さん︵アトリ
エフルール 癒∼美クラブ︶
午 後 1時
日時
7 月 9日 ㈯
∼3時︵受付 1時∼︶
人︵先着順︶
②後藤昭美さん
︵キャンディポム︶
③砂田里美さん︵ハートルージュ
癒∼美クラブ︶
受講料 各2,500円
はさみ、持ち帰り用袋
申込
各開催日の3日前まで
各種文化・教養
■第399回 観の会
日時
7月 日㈭
午後3時 分∼5時
※毎月第3木曜日開催
場所
佐野公民館
テーマ 任侠映画の内幕
話す人
熊取谷文造さん
問合先 岡村︵☎464・7723︶
※申込不要、参加無料
歴
史
午前 時∼
仕舞・謡曲⋮7月 日㈫
で受講可。受講には整理券︵1枚
大兵馬俑係﹂へ
その他
午後1時∼
申込
開催日の3日前まで
スポーツ
さい。
ご覧くだ
ページを
阪ホーム
センターホームページかNHK大
で1人︶が必要です。詳しくは当
※受講無料。1人の申込で2人ま
午後1時∼
フルート教室⋮7月 日㈭
H K公 開 講 演 会 特 別 展 始 皇 帝 と
ザ・カワサキ生涯学習センター﹁N
番地の1 レイクアルスタープラ
8・0005 市場東1丁目295
後に入場整理券を郵送︶で〠59
電話番号、参加人数を記入。受付
申込
7月5日㈫以降に窓口また
は F A X・ ハ ガ キ︵ 氏 名、 住 所、
財団
共催 NHK大阪放送局、泉佐野
市教育委員会、泉佐野市文化振興
定員
150人︵先着順︶
講師 来村多加史さん
︵阪南大学国際観光学部 教授︶
30
パソコンの基本操作と簡単テク
ニックを学びます。
時∼ 時 分︵全
回︶
日時 7月 日∼9月 日の毎週
金曜日︵8月 日、9月 日は除
く︶午前
対象 ローマ字入力ができる人
定員
人︵先着順︶
講師 小野田敬子さん
︵マイクロソフト認定トレーナー︶
定員
人︵先着順︶
講師 西村 歩︵副館長︶
申込 直接または電話で
※受講無料
持ち物 USBメモリー
持ち物︵①②︶
受講料 3,000円
︵テキスト代含む︶
30
︵材料費含む︶
申込
7月5日㈫以降に申込書に
受講料を添えて事務所へ︵申込書
は事務所にあります︶
30
30
Fax
16
10 16
10
19 10
21
︵一財︶泉佐野みどり推進機構
りんくう中央公園
☎469・3332
■絵手紙教室
分
涼しげな夏のお便り∼
∼身近なものでスタンプ
日時
7月 日㈷
午後1時 分∼3時
定員
人︵先着順︶
講師
前河直子さん
︵ゆーもあーと︶
1,
600円︵材料費含む︶
受講料
申込
7月 日㈮まで
30
30
w
e
e
k
30 30
21
10 16
10
22 21 19
文化・教養
30
30
30
23
30
※各施設の受付時間は、26ページをご覧ください。
広報いずみさの 平成28年7月号
27
30
Fax
23
11
10
12 10
Fax
15
12
18
15
60
10
18
12
健
康
保健センター
☎463・6001
461・4571
■ウォーキング会
文化・教養
歴
史
︻ソフトジムボールで簡単体操︼
分
﹁ウォーキング﹂で健康寿命を
延ばしましょう!
日 ㈪ 午 前 9時
対象
医師から運動を止められて
いない市内在住者
場所 保健センター
いずれも
日時 7月 日㈮ 午前 時∼ 時
日時
7月
∼ 時 分
※雨天中止
集 合 場 所 檀 波 羅 公 園︵
﹁松風台
西﹂交差点西側︶内の広場
コース
大細利池周回コース
対象
医師から運動を止められて
いない市内在住者
定員
人︵先着順︶
持ち物 タオル、飲料水
申込
電話、FAXで
※参加無料。服装・靴は運動がで
きるもので
健
康
福
祉
健康相談も行います。
日時 7月 日㈯ 午後2時∼4時
■市民大学健康講座
7月例会
﹁自宅でできる肩こり・ 肩対策﹂
問合先 地域医療連携室
※申込不要、受講無料
場所 3階大会議室
内容・講師 眠りと糖尿病、動脈
硬化との深い関係︵内科医師︶
日時 7月 日㈭ 午後1時∼2時
■生活習慣病予防教室
りんくう総合医療センター
☎469・3111
469・7929
Fax
場所
3階大会議室
講師 藤野文崇
︵リハビリテーション科技術科長︶
問合先
地域医療連携室
※申込不要、受講無料
スポーツ
その他
南部市民交流センター 本館
☎466・1641
466・4744
■介護予防講座
﹁健康サポート教室﹂
︵健康マイレージ対象︶
分間のフットスパ︵足浴︶で
血行を促進し、リフレッシュしま
せんか?入浴困難な高齢者にもお
すすめです。
日時 7月 日㈫
午後1時 分∼3時
対象 おおむね 歳以上
定員
人︵先着順︶
申込
7月4日㈪以降に本人が電
話、FAXで
※受講無料
■気軽にエアロビクス!
年齢や経験を気にせず、気軽に
エアロビクスを楽しみましょう。
午前 時∼ 時
日時
7月 日㈯
対象 医師から運動を止められて
いない人
定員
人︵先着順︶
講師
堀田笑子さん
受講料 500円
申込 7月4日㈪以降に本人が電
話、FAXで
■︻無料体験講座︼ゆったりヨガ
分
ストレス解消に、ゆったりとヨ
ガの世界に浸ってみませんか?
日時 7月 日㈬
午後7時∼8時
定員
人︵先着順︶
講師 戸島和美さん
持ち物
ヨガマット、タオル、飲
み物
泉佐野浴場組合の協力で地域健康
教 室︵ 分 程 度 ︶ を 実 施 し て い ま
∼転倒予防で健康長寿∼
銭湯で健康づくり
■はじめましょう介護予防!
各種健康
申込
7月4日㈪以降に本人が電
話、FAXで
15
す。終了後に無料で入浴もできます。
対象
問合先
高齢介護課
※申込不要、参加無料
28
広報いずみさの 平成28年7月号
※各施設の受付時間は、26ページをご覧ください。
60 30
15
羽倉崎温泉 男女
21日㈭
(東羽倉崎町6-10) 各25人
15
持ち物
室 内 用 の 運 動 靴、 ヨ ガ
マット、タオル、飲み物
11
30
歳以上の市内在住者と家族
なごみ湯
28日㈭
40人
(笠松1丁目3-23)
■元気に体操 いち にぃ さん!
∼ゴムチューブを使って
簡単トレーニング∼
開催日
8月9日㈫
時間
午前9時 分∼ 時 分
午前 時 分∼ 時 分
※いずれか選択︵同じ内容です︶
対象 介護認定を受けていない
歳以上の市内在住者
定員 各 人︵先着順︶
持ち物
タオル、飲料水
申込
電話、FAXで
※参加無料。服装・靴は運動ので
きるもので
10
50
Fax
19
23
11
27
7月
白水湯
男女
14日㈭(鶴原2丁目6-25) 各20人
10
15
10
11 10
持ち物 タオル、飲料水
協力 ヘルスアップ推進員
※申込不要、参加無料。服装・靴
は運動のできるもので
■はじめてみよう!健康体操
︻ノルディックウォーキング︼
日時 7月 日㈭
午前 時∼ 時 分
※両手にポールを持つので、荷物
に ま と め て く だ さ い。︵ ポ ー ル の
貸出あり︶
場 所
開催日
40 30
14
16
15
10
30
はウエストポーチ・リュックなど
30
定員
(先着順)
65
11
20
15
11
10 14
40 30
65
Fax
30
10
福
祉
いずみさの
ファミリー・サポート・センター
☎463・3530
子育ての手助けが必要なときに
備えて、ぜひ入会登録してくださ
い。
※登録無料
登録手続場所
ファミサポ、子育て支援課、交
流会会場、4ヵ月・1歳6ヵ月健
康診査会場︵保健センター︶
いずれも
申込は午前 時∼午後4時
図ります。
日時
7月8日㈮
午前 時 分∼ 時 分
午後1時 分∼ 時 分
講師 奥野美恵さん︵助産師︶
申込
7月1日㈮以降に電話で
︻産後ヨガ︼
姿勢を良くし、
体調を整えます。
日時 7月 日㈮
午前 時 分∼ 時 分
講師 金沢久美子さん︵助産師︶
申込
7月7日㈭以降に電話で
いずれも
子どもの片付けに悩んでいる人
対象
午後1時
午前
分∼3時⋮夏のアロマ
分∼正午⋮タッチケア
②キッズ編⋮8月4日㈭
①ベビー編⋮7月 日㈭
※受講無料。一時保育希望者は申
時
人︵先着順︶
申込
7月 日㈮までの午前9時
∼午後4時に電話、FAXで
定員
対象
受講後に﹁つくしんぼ﹂で
ボランティア活動ができる人
定員
人︵先着順︶
※子どもの同席可
活用法と消臭剤作り
込時に
①2ヵ月∼1歳の子どもと保護者
対象
時間・内容
講師 小野寺真輝さん
︵整理収納教育士︶
場所 次世代育成地域交流セン
ター 和室・料理室
日㈪以降に電話で
参加費 400円︵会員200円・
当日入会可・資料代含む︶
申込
7月
■育児ママのメイクアップ講座
∼魔夏︵真夏︶を乗り切る
時短メイクテクニック∼
■あそびの広場
∼なつまつりごっこ∼
②就学前の子どもと保護者
日時 8月5日㈮
定員
午前 時 分∼ 時 分
各 人︵先着順︶
講師 きたがわ ひろみ さん
場所 レイクアルスタープラザ・
︵KAF認定講師︶ カワサキ生涯学習センター
います。
※午前・午後のみの参加は各800
参加費
①②各1,200円
︵会員1,000円︶
メイクレッスン︵1時間︶の後、
ティータイム&質問コーナーを行
※子どもを連れての参加可
円︵会員600円︶
。当日入会可
定員
人︵先着順︶
講師 川口佳奈子さん・小松朋子
︶
さん︵ POLA THE BEAUTY
持ち物 スタンドミラー、フェイ
スタオル、髪留め、筆記用具
福
祉
の足湯を用意しています。
︶
子育て支援センター
つくしんぼ
☎469・0660
469・0670
■ボランティア講座
スポーツ
その他
対象 就学前の子どもと保護者
材料費 100円
午前9時∼午後4時に電話、
申込
FAXで
午前 時∼正午
日時
7月 日㈮
15
場所
次世代育成地域交流セン
ター 多目的室
11
対象 0歳∼就学前の親子
定員
人︵先着順︶
講師
山本美保子さん
︵足育・ウォーキングアドバイザー︶
ための足の鍛え方
内容 ﹁遊びの中での足の使い方﹂
トラブルのない元気な足に育てる
30
場所 次世代育成地域交流セン
ター 多目的室
10
持ち物︵午前のみ ︶ バスタオル
申込 7月 日㈪以降に電話で
■足育講座③
※正午∼午後1時 分にお茶会あ
日時
8月6日㈯
り︵弁当持参、参加・出入り自由。
午前 時∼ 時 分
お茶会のみ参加は100円。香り
場所 次世代育成地域交流セン
ター 多目的室
30
11
■お母さんの憩いの場
持ち物 飲み物、汗拭き用タオル
※服装は運動のできるもので。参
加者5人以上で開催
申込
7月 日㈪以降に電話で
※参加無料
タッチケア&アロマ
■子どものための
健
康
10
M a m m a c a f f﹁
è S O R R I S O 対象
産後1ヵ月以降の母親
﹂
︵ ソ ッ リ ー ソ・ ベ ア ー
︵赤ちゃんと一緒に受講可︶
BEATO
ト 至福の微笑︶
定員 各 人︵先着順︶
参加費 各300円
︵会員100円・当日入会可︶
子どもを連れての参加もOK!
日 時 7 月 8 日 ㈮・ 日 ㈮ 午 前
時∼午後2時︵出入り自由︶
場所
次世代育成地域交流セン
ター 料理室・和室
∼子どもが自分で
お片付けをするコツ∼
■子育て講座
対象 妊娠中・育児中の人
参加費 各200円
︵会員100円・当日入会可︶
持ち物 弁当︵必要な人︶
※申込不要
時 分
片付けを通じて、伝えたい大切
なこと、生きる力、人間力の育て
時 分∼
日㈭
方もお話します。
日時
7月
午前
15
10
20
∼子どもとの遊び方・関わり方∼
∼夏のトラブル解消法∼
夜泣き、便秘、お肌のトラブル
日時
7月 日 ㈬
など、ママとのふれあいで解消&
午前 時 分∼正午
自然の香りでケアしてみませんか。 場 所 次 世 代 育 成 地 域 交 流 セ ン
ター 多目的室
開催日
Fax
10
15 15
場所
次世代育成地域交流セン
ター 多目的室
歴
史
10
28
30
30
込時に
※受講無料。一時保育希望者は申
申込
午前9時∼午後4時に電話、
FAXで
50
11
10 20
■産後の身体を整える
赤ちゃんと一緒に外出し、息抜
きをしませんか?
体幹を整え、産後の姿勢改善を
︻産後ピラティス︼
文化・教養
広報いずみさの 平成28年7月号
29
30 30
10
11
2 11
30
30
29
30 30
30
30
20
10
10
10 15
20
10 28
11
22
11
11
10
福
祉︵つづき︶
泉佐野市
社協地域包括支援センター
☎464・2977
462・5400
■オレンジカフェいずみさの
認知症の人やその家族、認知症
に関心のある市内在住・在勤者を
対象に、専門職と互いに交流でき
分
文化・教養
歴
史
健
康
福
祉
■愛の血液助け合い運動
献 血 に ご 協 力 く だ さ い。
以上の人は、
歳 以 上、 女 性 は
療に支障をきたさないようにする
医療で必要な血液製剤の確保に
は400 献血が有効です。救命医
た め、 男 性 は
400
歳以上で、体重が
日時 7月 日㈭
午前 時∼正午
午後1時∼4時 分
場所 市役所
問合先 障害福祉総務課
※400 献血限定です。献血に
スポーツ
■金婚を祝う会
その他
金婚︵婚姻届出後満 年︶を迎
えられた夫婦の長寿を祝って開催
します。既に 年を経過していて
月
も、これまでに参加したことのな
い場合は参加できます。
開催日
月4日㈮または
日㈭を予定しています。
対象
昭和 年 月 日までに婚
姻届を出しているか、第一子を出
産した夫婦
申込・問合先 8月 日㈬までに印
鑑、 戸 籍 謄 本︵ 本 籍 地 が 市 外 の 場
合 の み ︶ を 持 参 し、 高 齢 介 護 課 へ
※場所など詳しくは広報8月号で
お知らせします。参加希望の夫婦
は、必ず申し込んでください。
スポーツ
■ふれあいボッチャスクール
持ち物
上履き
問合先 泉佐野市社会福祉協議会
︵☎464・2259︶
※申込不要、受講無料
その他イベント
■航空保安大学校
﹁オープンキャンパス2016﹂
分∼午後4時
午後3時 分まで︶
午前9時
︵受付
場所 国土交通省航空保安大学校
︵りんくう往来南3番地 ︶
日時 7月 日㈰
航空保安大学校は、航空管制官
などを養成する教育機関です。
10
内容
実習室見学、学習体験、公
開講座、受験体験トーク、受験相
談など︵予定︶
問合先 航空保安大学校
︵☎458・3913︶
※申込不要︵一部事前申込あり︶、
校ホームページ︵
参加無料。詳しくは航空保安大学
年齢や障害の有無を問わず、みん
時 分
分
http://www.c
なで楽しめる競技を体験できます。
日㈬
︶をご覧くだ
ab.mlit.go.jp/asc/
さい。
日時
時 分∼
月 日㈬・ 日㈬・
午後
午後3時∼4時
︵何回でも参加可︶
場所 オークアリーナ
定員
人︵先着順︶
講師 曽根裕二さん
︵大阪体育大学 健康福祉部︶
30
広報いずみさの 平成28年7月号
■回想法をやってみよう!
日㈫
認知症予防?∼
∼いっぱいしゃべると
日時 7月
午後1時 分∼4時
場所 社会福祉センター 3階
内容・講師
第1部⋮﹁回想法をやってみよ
う﹂西尾嘉美さん︵西宮市立郷土
資料館学芸員︶
第2部⋮回想法スキルアップ研
修、介護支援サポーター受入施設
との交流
ターホームページなどで確認して
関する情報は、大阪府赤十字セン
第1部⋮市内在住者
対象
11
18
パラリンピックの正式種目にも
なっているスポーツ﹁ボッチャ﹂
。
24
る茶話会です。
日時 7月 日㈮
午後1時 分∼3時
※出入り自由
ください。
歳以上の市内在住者
■泉佐野市民生委員児童委員協議
第2部⋮介護支援サポーターに
興味のある
定員 100人︵先着順︶
申込
7月4日㈪∼ 日㈬に電話で
※参加無料
会
研修会
午後1時 分∼
日時
8月6日㈯
小ホール
場所
エブノ泉の森
内容・講師
記念講演﹃これでえ
え や ん か! ∼ 自 分 を 信 じ て﹁ あ
りのまま﹂に生きる∼﹄中井政嗣
さん︵千房㈱ 代表取締役︶
11
場所 社会福祉センター 3階
※申込不要。コーヒー・紅茶など
を100円で提供します。
■介護支援サポーター研修会
社会参加と自らの生きがい・健
康づくりのために、介護施設など
で話し相手や行事補助などの活動
をしてみませんか?
各種福祉
分
問合先
泉佐野市民生委員児童委
員協議会事務局︵泉佐野市社会福
30
30
祉協議会内 ☎464・2259︶
※申込不要、参加無料
30
31
50
kg
50
31
45 17
17
10
28
11
ml
ml
ml
50
10
30
41
30
8
活動後はポイントが付き、年間
最大5,000円受け取れます。
■ボランティアの集い
日時 7月 日㈫
日時
7月 日㈬
午後1時 分∼3時 分
場所
午後1時 分∼3時
社会福祉センター
※出入り自由
2階会議室
場所 社会福祉センター 3階
問合先
社協ボランティアセン
ター︵☎464・2259︶
平日の午前9時∼午後5時です。
※ボランティアセンターの開館は
内在住者
気軽に利用してください。
対象
介護保険の要介護・要支援
認定を受けていない 歳以上の市
内容
介護支援サポーターについ
て、認知症の理解 他
30
12
15 2
3
1
30
30
申込 7月 日㈭までに電話で
65
30
30
30
30
30
26
65
20
27
Fax
15
19
14
その他︵つづき︶
りんくうキャンパス獣医学舎
■大阪府立大学
■府営 泉佐野丘陵緑地
﹁植物調査イベント﹂
∼帰化植物を探してみよう!∼
50
公 園 ボ ラ ン テ ィ ア﹁ パ ー ク ク ラ
ブ﹂と一緒に、日本に帰化した植物
14
﹁地域密着フォーラム
1
2016年度︵夏︶
﹂ たちを探して観察してみませんか。
日時
8月 日㈰
獣医学への理解や獣医師の社会
的な役割を理解していただくため 午前9時 分∼正午
※雨天中止
90
︵前日の午後 時に決定︶
泉 佐 野 丘 陵 緑 地︵ 上
場所
府営
之郷
15
に開催します。
30
番地︶ ※無料駐車場あり
人
持ち物 飲み物、軍手、タオル
※作業ができる服装、運動靴また
30
30
︵申込多数の場合は抽選︶
は長靴で
日は午後 3時まで︶に電話
28
10
定員
洋一︵府立大学統合生理学教授︶
月
28
日時 8月 日㈬
午後1時 分∼3時 分
場所 府立大学りんくうキャンパ
ス︵獣医学舎︶
※ 講 演 終 了 後、 獣 医 学 教 員 に よ
30
内容
講演﹁暑いときのイヌとネ
コ︵ 動 物 の 体 温 調 節 な ど ︶﹂ 中 村
る﹁動物の病気なんでも相談コー
申込 7月 日㈭まで︵月曜日除
く︶
の午前9時 分∼午後4時
︵7
分︶を開催
ナー﹂
︵約
http
で泉佐野丘陵緑地パークセンター
︵☎467・2491︶へ
※参加無料。ホームページ︵
歴
史
対象
泉佐野市・岸和田市・貝塚
市・泉南市・阪南市・熊取町・田
29
︶からも
://izumisano-kyuryo.jp/
申込可
文化・教養
健
康
福
祉
スポーツ
その他
31
尻町・岬町在住者
分∼午後5時に電話で府立
定員
100人︵先着順︶
申 込・ 問 合 先 7 月 日 ㈮ ま で
︵ 土・ 日 曜 日、 祝 日 除 く ︶ の 午 前
9時
3・5748︶へ
大学りんくうキャンパス︵☎46
※参加無料。獣医学舎の見学は行
いません。
30
採用・募集
泉佐野市保健対策推進協議会
市民公募委員
泉佐野市保健予防対策につい
て審議・協議を行う委員を募集
します。
応募資格 平成8年7月1日以前
に生まれた市内在住・在勤者
※国および地方公共団体の議会
の議員、市職員および小・中学
校に勤務する職員を除く
募集人数 若干名
任期 委嘱日から2年間
選考・発表 小論文を審査し、8
月中旬に結果を通知します。
申込・問合先 7月22日㈮まで
に「あなたが考える健康づくり」
をテーマにした小論文(800字
程度・書式自由)に住所、氏名、
生 年 月 日、 電 話 番 号 を 記 入 し、
郵送(当日消印有効)または持
参で保健センター(〠598-0002
中庄1102 ☎463-6001)へ
広報いずみさの 平成28年7月号
留守家庭児童会
防衛省自衛官
夏休み期間中の
アルバイト支援員
∼パイロット・
ハイテク技術に挑戦∼
市内13小学校に設置する留守
家庭児童会で、夏休み期間に多
くの子どもたちと遊んでくれる
子育て支援の経験者や子育て支
援に熱意のある人の登録を募集
します。
登録・問合先 運営受託事業者
㈱セリオ留守家庭児童会事務局
(☎461-3841)
※勤務時間・登録資格など詳し
くは、広報6月号をご覧ください。
【航空学生】
各種航空機のパイロットの養成
6年後に幹部に任官
応募資格 日本国籍を有する高卒
(来春卒業見込み含む)∼21歳未
満の人
【一般曹候補生】
小部隊指揮官の養成
配置により航空機整備、電計、
通信など技術資格取得
入隊後2年9 ヵ月経過以降選考
により3曹に任官
応募資格 日本国籍を有する18
歳∼27歳未満の人
【自衛官候補生】
所要の教育を経て、3ヵ月後に
2等陸・海・空士に任用
応募資格 日本国籍を有する18
歳∼27歳未満の人
申込・問合先 8月1日㈪∼9月8
日㈭(自衛官候補生の男子のみ
年間を通じて行っています)に
自衛隊大阪地方協力本部岸和田
地域事務所(☎426-0902)へ
※詳しくは問い合わせてください。
特区ガイド養成研修
泉佐野市域限定
特例通訳案内士
特区ガイドとは、総合特区域
内限定で、特区自治体が開催す
る研修を修了した人が、報酬を
得て通訳ガイドの活動を行うこ
とができるものです。
研修プログラムの概要
選択科目(語学)
英語、中国語、韓国語から選択
※受講には、日常会話など基礎
的語学力が必要となります。内
容は観光案内を中心に行います。
共通科目
泉佐野市関係(地理、産業、歴史、
文化、観光)
、ホスピタリティ、
旅程管理、実地研修など
※各研修後、筆記および口述試
験があります。
日程 8月∼12月の土・日曜日、
祝日を予定
場所
エブノ泉の森ホール会議室 など
(実地研修などもあり)
対象 訪日外国人へのホスピタ
リティ・ガイド業務に関心があ
り、基礎的語学力がある人
受講料 12,000円
(テキスト代含む)
※特区ガイドとして活動するに
は別途、登録が必要です(登録
費用が必要)
。詳しくは、
市のホー
ムページをご覧ください。
問合先 まちの活性課
(☎469-3131)
この事業は、訪日外国人への
ホスピタリティ(おもてなし)
向上のため取り組んでおり、現
時点において未確定の要素が
多くありますので、研修を受講
し特区ガイドに認定されても
個人の収入・その他の利益を保
障するものではありません。
総合特区とは…
地域の実情・要望に応じ、国
と地方の協議により規制緩和
や税制・財政・金融上の支援措
置を受けることができる制度
のことです。
泉佐野市では、地域の医療資
源を生かした国際医療交流の
推進および訪日外国人へのホ
スピタリティの向上を図り、誘
客を推進し、市域の活性化を目
指すことに取り組んでいます。
ザ・ワークフェア2016
(合同企業就職面接会)
おおむね40歳未満の若年求職
者や来年卒業予定者を対象にし
た「合同就職面接会」を開催し
ます。「若年就労相談」
、「福祉の
仕事相談」、「面接速成講座」も
実施します。
日時 8月3日㈬ 午後1時∼5時
場所
関西エアポートワシントンホテル
内容
合同就職面接会
コンピューター職業適性診断
コーナー
若年者就労相談、福祉の仕事
相談
求人情報提供コーナー
面接速成講座
参加企業 泉佐野市内をはじめ、
熊取町、泉南市、阪南市などの
事業所(約30社)
主催 泉佐野商工会議所、熊取
町商工会、泉南市商工会、阪南
市商工会
共催 泉佐野市
問合先 泉佐野商工会議所
(☎462-3128)
※参加無料
㈭に居住地のハローワークにて
試験日 8月26日㈮
合格発表 9月1日㈭
入校日 10月11日㈫
授業料 年間118,800円(所得
などによる免除制度あり)
、その
他(入校選考料、入校料、教科
書など実費)
問合先 府立南大阪高等職業技
術専門校(和泉市テクノステー
ジ2丁 目3-5 ☎0725-53-3005
Fax0725-53-3015)
※詳しくはホームページ(http:
//www.pref.osaka.jp/tc-mio
saka/)をご覧ください。
【見学会】
日 時 7月7日 ㈭・25日 ㈪、9
月7日㈬ 午後1時15分∼
※申込不要、参加無料。7月7
日㈭は体験実習あり
寄附
(4月受付分)
【泉佐野市奨学金貸付基金へ】
3万円 才新正也
泉佐野市社会福祉協議会
府立
南大阪高等職業技術専門校
(平成28年10月入校)
募集科目 空調設備科
訓練期間 1年
対象 18歳以上
定員 30人
願書受付 6月20日㈪∼7月28日
善意銀行(5月受付分)
10万円…人生道場
2,050円…朝日新聞サービス
アンカー ASA熊取佐野東
30万円…日王株式会社
5,000円…ともC
159,014円…退職公務員連盟
泉佐野支部
泉佐野ちぬうみ創生神楽
こども神楽体験講座
∼泉佐野を知り日本人としての作法も身につく親子教室∼
創生神楽とは、地域に伝わる神話・民話・伝説を掘り起こし、地域独自
の歴史を未来へ残す芸能です。
日時 ホームページ(http://www.icp-japan.com/)をご覧ください。
場所 泉佐野ふるさと町屋館(旧新川家住宅)
※練習日により場所変更の場合あり
申込・問合先
泉佐野シティプロモーション推進協議会事務局
(呉竹 ☎090-9169-0724 eメール:[email protected])
泉佐野市観光協会事務局(まちの活性課内 ☎469-3131)
※受講無料。詳しくはホームページをご覧ください。
【演者同時募集】 ※今年度は参加無料
2020年の東京オリンピック・パラリンピックでの上演を目指し、今年は
伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)や枚岡神社の神楽と広域的に連携を図る
計画をしています。泉佐野独自の神楽披露の場も決定しています。
◆神楽の舞い手(神楽っ子)
対象 子ども…保育園児∼中学生 成人…高校生以上
定員 各20人(先着順) ◆笛・太鼓演奏(練習用楽器購入費負担の可能性あり)
対象 中学生以上
定員 各10人(先着順)
広報いずみさの 平成28年7月号
32
くらしの情報掲示板
市営住宅空き家入居者
【一般世帯向け】
松原団地住宅1棟(5階建て、エ
レベーターあり、浴室・浴槽あり)
・2LDK(3階1戸)
対象 2人以上の世帯
松原団地住宅2棟(5階建て、エ
レベーターあり、浴室・浴槽あり)
・3LDK(1階1戸)
対象 3人以上の世帯
・4LDK(2階1戸)
対象 4人以上の世帯
※郵送申込可。詳しくはホーム
ページをご覧ください。
【高齢者世帯向け】
鶴原団地住宅15棟(1階建て、
浴室あり、浴槽なし)
・2DK(1階1戸)
対象 申込者本人が募集期間末
日現在、60歳以上の人。単身で
も申込できますが、複数で申込を
する場合、次の①∼③のいずれか
の親族とのみ同居している、また
は同居しようとしている世帯
①配偶者(内縁関係含む)
②18歳未満の児童
③60歳以上の人
【ひとり親世帯向け】
下瓦屋団地住宅4棟(3階建て、
エレベーターなし、浴室あり、浴
槽なし)
・3DK(3階1戸)
鶴原団地住宅10棟(4階建て、
エレベーターなし、浴室あり、浴
槽なし)
・4DK(2階1戸)
対象 申込時に次の①∼④のい
ずれかに該当し、募集期間末日
現在で20歳未満の児童を扶養し
ている3人以上の世帯
①配偶者と死別、離婚または婚
姻によらないでひとり親となっ
た20歳以上の人で、現に婚姻し
ていない。
②配偶者の生死が1年以上明ら
かでない。
(警察への捜索願の届
出をしている場合に限る)
③配偶者から1年以上遺棄され
ている。(住民票上1年以上配偶
者と離れている)
④母子世帯等に準じる状況にある。
※配偶者の暴力などで婚姻関係
が事実上破綻している世帯で、
大阪府子ども家庭センターなど
が発行する「母子世帯等に準じ
る状況にある世帯」として証明
が受けられること。
33
広報いずみさの 平成28年7月号
【親子近居世帯向け】
上田ヶ丘団地住宅20棟(7階
建て、エレベーターあり、浴室・
浴槽あり)
・3LDK(4階1戸)
対象 募集期間末日現在、親ま
たは子ども世帯が当該住宅と同
じ小学校区内に1年以上居住し
ている3人以上の世帯
鶴原団地住宅15棟(1階建て、
浴室あり、浴槽なし)
・2DK(1階1戸)
対象 募集期間末日現在、親世
帯が当該住宅と同じ小学校区内
に1年以上居住している30歳未
満の成人単身者
【住宅困窮度評定世帯向け】
下瓦屋団地住宅5棟(3階建て、
エレベーターあり、
浴室・浴槽あり)
・2LDK(1階1戸)
対象 2人以上の世帯
鶴原団地住宅17棟(4階建て、
エレベーターなし、浴室あり、浴
槽なし)
・4DK(2階1戸)
対象 3人以上の世帯
末広団地住宅1棟(14階建て、
エレベーターあり、
浴室・浴槽あり)
・4LDK(6階1戸)
対象 4人以上の世帯
いずれも
応募資格
次の条件をすべて満たす人
平 成28年6月1日 以 降、 引 き
続き市内在住・在勤である
条例に定める収入基準に合い、
家賃の支払い能力がある
保証人がある
現在、住宅に困窮している(原
則持家がない)
同居親族(婚約者含む)がある
(鶴原団地住宅15棟申込を除く)
暴力団員でない
過去に市営住宅に居住したこ
とがある場合、不正使用(無断退
去・滞納など)をしたことがない
※現在妊娠中の人がいる世帯は、
募集世帯の人数より1人少ない
世帯数でも申込ができます。
選考方法
一般世帯向け…公開抽選(8
月2日㈫ 午前10時∼ 市役所3階
大会議室)
高齢者世帯向け、ひとり親世
帯向け、親子近居世帯向け、住
宅困窮度評定世帯向け…住宅困
窮度評定表に基づく困窮度の高
い世帯から優先入居(必要に応
じて対象者に別途通知し公開抽
選を実施)
用紙配布・申込・問合先
7月12日㈫∼21日㈭(土・日
曜日、祝日除く)の午前8時45分
∼午後5時15分に所定の用紙に必
要事項を記入し、建築住宅課へ
※所定の用紙は建築住宅課で入
手するか、市のホームページ(ht
tp://www.city.izumisano.lg.
jp/kakuka/toshi/kenchiku/m
enu/sieijyutaku_nyukyobosy
u.html)からダウンロードもで
きます。 詳しくは問い合わせて
ください。
ご加入ください
泉佐野・熊取・田尻事業所
人権連絡会
泉佐野・熊取・田尻事業所人
権連絡会は同和問題をはじめ、
女性問題や障害者問題など、あ
らゆる人権問題について取り組
んでいる事業所の団体です。本
人の責に帰することのできない
ことがらを採用選考基準から撤
廃し、本人の能力と適性に基づ
いた採用選考を行い、憲法で保
障されている「職業選択の自由」
を確保するため、啓発活動を推
進しています。
すべての人の人権が尊重され
る社会の実現を企業(事業所)
の立場から図っていく組織です。
ぜひ加入してください。
問合先 まちの活性課
(☎469-3131)
商業動態統計調査に
ご回答を!
全国の商業を営む事業所の事
業活動の動向を明らかにするた
め に 実 施 し ま す。 こ の 調 査 は、
経済産業省が毎月実施する基幹
統計調査です。
対象事業所には、7月上旬から
知事が任命した統計調査員が訪
問しますので、ご回答をお願い
します。
問合先 府 統計課
(☎06-6210-9209)
いずみさのフォトニュース
このマークがついている画像は、スマー
トフォンなどのアプリをインストールす
ることで、動画も見ることができます。
動画
※動画を見るには、右記のQRコードよ
り市のホームページにアクセスし、AR
(拡張現実)技術を使った無料アプリ
「Aurasma」をダウンロードしてください。
( ア ド レ ス )http://www.city.izumisano.
lg.jp/shiho/AR.html
AR
佐野市体育協会 前会長に感謝状
永年にわたり本市のスポーツの発展に寄与され
た功績をたたえ、5月20日㈮、泉佐野市体育協会会長
を退任された米埜巳年雄さんに、市長より感謝状が手
渡されました。
泉
このQRコードからもアクセスできます▶
楽介護予防教室「泉佐野元気塾」がスタート
高齢になっても、明るく豊かで活力に満ち、す
こやかにはつらつと暮らせるよう、カラオケを使って
歌を歌いながら簡単な体操をすることで、身体機能向
上や転倒予防、認知症予防などをめざす「泉佐野元気
塾」の第1回が6月2日㈭に府営泉佐野佐野台住宅集会
所で開催されました。毎月市内35ヵ所で実施し、年間
を通じた取組としては関西では初めてとなり
AR
ます。
(詳しくは21ページをご覧ください)
動画
音
害時の医療救護に関する協定を締結
災
大規模災害などの発生時に市民生活の安全・安
んくうプレミアム・アウトレットでさのまち処市
6月12日㈰、りんくうプレミアム・アウトレッ
トにおいて、本市と同じ「さの」という地名から交流
を深めている栃木県佐野市と本市の特産品をPRする物
産展「さのまち処市 in りんくうプレミアム・アウト
レット」が開催され、佐野ブランドキャラクター「さ
のまる」と、本市の公式キャラクター「イヌナキン」
も会場に登場しました。
ンゴルの家庭料理をつくろう
モ
6月5日㈰、佐野公民館の料理室において、本市
り
心を確保する必要があることから、市と医療関係団体
が相互に協力して被災者の医療救護活動に取り組むた
めの協定を締結しました。5月26日㈭に泉佐野市役所
において協定締結式を開催し、一般社団法人泉佐野泉
南医師会 野上浩實会長、一般社団法人泉佐野泉南歯科
医師会 小川秀三会長、泉佐野薬剤師会 芦原福治会長
にご出席いただきました。
の国際交流員としてモンゴル国トゥブ県より派遣され
ているバーサンフー・オユンゲレルさん(左より2人目)
による、ica(泉佐野地球交流協会)主催のモンゴル
料理教室が開催されました。モンゴルの料理を一緒に
作った後の交流会で、参加者は日本とは大きく違うモ
ンゴルの気候や文化について学びました。
広報いずみさの 平成28年7月号
34
29
本市出身の王子谷選手
全日本柔道選手権で2度目の日本一
4 月 日 ㈷、 東 京・ 日 本 武 道 館 で 開 催 さ
れ た 全 日 本 柔 道 選 手 権 に お い て、 本 市 出 身
の 王 子 谷 剛 志 選 手︵ 旭 化 成 ︶ が 2 年 ぶ り 2
度目の 優 勝 を 果 た し ま し た 。
決 勝 で 王 子 谷 選 手 は、 ロ ン ド ン 五 輪 の 上
川選手を相手に返し技を恐れず積極的に技
を 出 し て 果 敢 に 攻 め 続 け、 合 わ せ 技 1 本 で
勝 利 が 決 ま っ た 瞬 間、 拳 を 突 き 上 げ て 喜 び
を表現 し ま し た 。
残念ながらリオデジャネイロ五輪の代表
に は 選 ば れ ま せ ん で し た が、 今 回 の 優 勝 に
よって東京五輪に向けて存在感を示す結果
と な り、 現 在、 市 役 所 庁 舎 に は 王 子 谷 選 手
の優勝 を 祝 う 懸 垂 幕 を 掲 げ て い ま す 。
泉 佐 野 市 で は、 今 後 も 王 子 谷 選 手 の ま す
ますの 活 躍 を 期 待 し て 応 援 し て ま い り ま す 。
いずみさのフォトニュース
!!
ウォーキングイベント「歩き愛です(あるきめです)」が開催されました
②参加証の歩数計を持って自由に
ウォーキングして歩数をゲット、さ
らにクイズラリーで1問正解ごとに
ボーナス歩数1,000歩ゲット、合わ
せて2万歩を達成できた人には、抽
選でプレゼントがもらえます。ク
イズは難しかったかな?
①5月29日㈰、りんくうタウンで新
しいウォーキングイベント「りんく
うタウン歩き愛です」が開催されま
した。このイベントは、泉佐野市が
3月に健康都市宣言を行った関連事
業として、歩くことによる住民のみ
なさんの健康づくりの推進と、りん
くうタウンの賑わいづくりを目的に
開催されたものです。
③午後1時からはりんくう公園石
舞台で2万歩達成者にプレゼント
の抽選が始まりました。この日の
参加賞や抽選の賞品は、市内外の
たくさんの協賛企業からご提供い
ただきました。
AR
動画
④午後3時からは「お楽しみ抽選会」が
始まり、あいにくの雨でしたが、参加
証の歩数計と当日配付するパンフレッ
トを持っている人は歩数に関係なく誰
でも参加できるので、たくさんの人が
参加していました。抽選で商品がもら
える楽しいウォーキングイベントは、
盛り上がって終了しました。
広
告
35
広報いずみさの 平成28年7月号
この広告掲載についてのお問い合わせは、
合同会社 IM 総合企画(☎ 072-242-7997)へ
3,000人の佐野踊りで世界記録を目指そう!
平成28(2016)年7月号
申込・問合先 泉佐野市観光協会(まちの活性課内)
☎469-3131 Fax463-1827
8月20日㈯に開催を予定している「第41回 泉佐野郷土芸能の集い」で、浴衣を着て佐野踊
りを一斉に踊った人数の世界記録への挑戦を予定しています。佐野踊りの普及を推進し踊り
の輪を広げるため、各種団体などの申込により、出前講座を実施します。また、申込不要の
大練習会や定期練習会も行いますので、ぜひ参加してください。
7月1日発行
No.739
編集・発行 泉佐野市役所
市長公室 市民協働課 ◀
【定期練習会】
【大練習会】
【出前講座】
※10人以上から受付
日時
講座の時間は約1時間。講座終了後、 日時
7月12日㈫ 午後6時30分∼8時30分
7月9日㈯ 午後7時∼9時
佐野踊りのDVDを進呈します。
7月25日㈪ 午後3時∼5時
8月7日㈰ 午後7時∼9時
期間 7月末まで
8月9日㈫ 午後3時∼5時、午後6時
(土・日曜日、祝日含む) 場所 J:COM末広体育館
(市民総合体育館) 30分∼8時30分
※受講無料。会場は、申込者が用意し
場所 社会福祉センター 3階大会議室
※申込不要、参加無料
てください(原則泉佐野市内)
。日程
※申込不要、参加無料
など、希望に添えない場合があります。
リオデジ
リオ
デジャネ
デジ
ャネイ
ネイロ
イロオリンピ
イロオリ
ピック
ク
男子サッカー パブリックビューイ
イング
泉佐野市出身の南野拓実選手が日本代表に選出された場合、パブリックビューイングを行います。
みんなで応援しましょう。
「リオ五輪サッカー日本代表選手」のパネル展示なども予定しています。
※応援グッズを配布(予定)
日時(開場:キックオフ45分前)
8月5日㈮ 午前10時キックオフ(対 ナイジェリア)
8月8日㈪ 午前10時キックオフ(対 コロンビア)
8月11日㈷ 午前7時キックオフ(対 スウェーデン)
※準々決勝以降に勝ち進んだ場合は、日本チームが出場する試合について行います。また、
、
8月8日㈪は休館日のため、パブリックビューイング参加者以外の入館はできません。
場所 J:COM末広体育館(市民総合体育館)多目的室
定員 各250人(先着順)
問合先 スポーツ推進課(☎462-2000 Fax469-2286)
※申込不要。上履きを持参してください。駐車場には限りがありますので、
ご了承ください。
。
詳しく
しくはホ
はホーム
ムページ、
ジ、広報
広報8月
8月号で
号でお知
お知らせ
らせしま
します。
す。
第3回 ありとほし薪能
〠598-8550 大阪府泉佐野市市場東1丁目295番地の3
(☎072-463-1212 Fax072-464-9314)
ホームページ http://www.city.izumisano.lg.jp/
お能の演目「蟻通」に縁の地、蟻通神社で本格的な薪能を鑑賞してみま
せんか。公演前にはわかりやすい能についての解説もあります。
日時 9月19日㈷ 午後5時30分∼7時30分(予定)
(開場:午後4時)
場所 蟻通神社 舞殿(長滝814)
※荒天の場合は長南小学校体育館
演目 能「融」
(とおる)
、狂言「腰祈」
(こしいのり)
※開演前の催し〔お茶席・定員100人・先着順(雨天中止)
・境内案内など〕
を予定しています。
入場料(全席指定・先着順)
前売指定席券A…3,000円 前売指定席券B…2,000円(高校生・大学生1,000円)
当日指定席券…A3,500円、B2,500円
主催 ありとほし薪能実行委員会
後援 泉佐野市、泉佐野市教育委員会、泉佐野市観光協会、泉佐野商工会議所、泉佐野商業連合会、一般財
団法人 泉佐野市文化振興財団
協賛 泉佐野ロータリークラブ、りんくう泉佐野ロータリークラブ、関西国際空港ロータリークラブ、国際
ソロプチミスト大阪-りんくう、公益社団法人 泉佐野青年会議所
協力 蟻通神社、長滝連合町内会、NPO法人 泉州佐野にぎわい本舗、泉佐野観光ボランティア協会、ホテ
ル日航関西空港、泉佐野の歴史と今を知る会、ica泉佐野地球交流協会、IGFいずみさのガーデニングフェス
タ実行委員会、ICP、泉佐野市文化協会
問合先 蟻通神社社務所(木戸 ☎090-2103-5395)
泉佐野市の人のうごき
5月末日現在(前月比)
5月末日現在(前月比)
○ 市内人口 100,892人(
市内人口 100,892人(+16
16人)
人)
○ 男 48,696人(
48,696人(−2人)
○ 女 52,196人(
52,196人(+18
+18人)
人)
○ 世帯数 45,431世帯(+48
45,431世帯(+48世帯)
世帯)
市制施行:昭和23年4月1日 市域面積:56.51㎢
公式携帯サイト
「泉佐野モバイル市役所」
http://www.city.izumisano.lg.jp/
m/( パ ソ コ ン か ら も ア ク セ ス 可 )
※携帯電話等からの閲覧には、情
報量に応じた金額(パケット
通信料)がかかりますのでご
注意ください。
可燃ごみ量(焼却場搬入量)
5月分 約3,407t(前年同月比 +1.93%)
掲載記事における申込などに
よって市が収集した個人情報は、
その目的以外には使用しません。
広報いずみさのの広告掲載料
は、広報および公聴業務の円滑な
運営と充実を図るために、基金と
して積み立てています。
Fly UP