...

を開催 情報公開・個人情報保護審査会会長 が答申書を提出

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

を開催 情報公開・個人情報保護審査会会長 が答申書を提出
フォットつくば・情報コーナー (P16 ~ 19)
広報つくば 2016.4.1(平成28年)
②アビ先生と英語であそぼう(3・4歳コース) 定員15人 受講料7,700円(教材費込み)
定員10人 受講料2,000円(教材費込み)
日時4/20 ~13:30 ~ 14:30(全10回) ②PC持込 しっかり学ぶ電子メールの基礎活用
⑪豆腐マイスターの手作り豆腐とおから料理 ①パソコン講座「ワードで文章を作成する」
定員親子15組 受講料5,000円
■市民活動センター
日時5/11 ~ 6/1510:00 ~ 12:00(全6回) 日時5/810:00 ~ 13:30 講師舞花氏 定員 日 時4/2310:30 ~ 12:30(受 付10:00 ~ ) ③アビ先生と英語であそぼう(1・2歳コース) 講師花村直子氏 対象文字入力ができる方 10人 受講料2,300円(材料費込み)
講師つくばパソコンボランティアサークル
定員先着15人(要予約) 参加費800円
ず し
日時4/20 ~第1・3・511:00 ~ 12:00(全 定員15人 受講料7,700円(教材費込み)
⑫太巻き祭り寿司 5月
5回) 定員親子15組 受講料2,500円
③PC持込 簡単エクセルグラフ作成
日時5/2110:00 ~ 13:00 講師川野泰子氏 ②まちをよくする 市民ビジネス研究会
④初心者のパソコン講座(エクセル編)
日時5/12 ~ 6/1610:00 ~ 12:00(全6回) 定員14人 受講料2,500円(材料費込み)※別 日時4/1513:00 ~ 15:00(要予約)※参加無料
日 時4/21 ~ 10:00 ~ 11:30(全11回) 講 講師花村直子氏 対象文字入力ができる方 途巻きす代410円
③NPO法人の設立・運営などの専門相談
師酒井初子氏 定員20人 受講料5,500円
定員15人 受講料7,700円(教材費込み)
⑬⑭フードセラピストの美肌レシピ(⑬=乾 日時毎週16:00 ~ 18:00(7日前までに
⑤初心者のヨガ講座
④悩める方のタブレット入門体験
燥・くすみ編⑭=たるみ・しみ編)
要予約) 相談料1,500円/回
日時4/15 ~19:00 ~ 20:30(全10回) 講師 日時5/69:30 ~ 12:30 講師片岡秀典氏 日時⑬=5/1813:00 ~ 16:00⑭=5/25 ④海外協力に関する相談
枝せつ子氏 定員20人 受講料5,000円
定員20人 受講料無料
10:00 ~ 13:00 講師中山めぐみ氏 定員各 日時4/2818:00 ~ 21:00(7日前までに
⑥週末のヨガ講座
⑤タブレット・スマホ入門 12人 受講料2,600円(材料費込み)
日 時4/16 ~ 10:30 ~ 12:00(全11回) 講 日時5/13 ~ 6/1710:00 ~ 12:00(全6回) ⑮韓国料理 5月
要予約) 相談料無料(1時間以内)
⑤パソコンの使い方や機器に関する相談
師枝伸彦氏 定員20人 受講料5,500円
講師片岡秀典氏 対象初心者の方、タブレッ 日時5/3110:00 ~ 13:00 講師チャン・ヨ 日時毎週18:30~毎週11:00~(要
⑦木彫り仏像創作講座
ト/スマホを持参できる方 定員15人 受講 ンジュ氏 定員16人 受講料2,600円(材 予約) 相談料500円/時
日時4/21 ~第1・313:30 ~ 16:00(全11回) 料7,200円(別途テキスト代1,500円)
料費込み)
⑥ボランティアのマッチング
講師那花定慶氏 定員20人 受講料5,500 ⑥プリザーブドフラワー ~母の日~
⑯楽しいリトミック 5月 ボランティアしたい方・してほしい方のマッ
円(初めての方は用具など要問い合わせ)
申込方法往復はがきに、講座名、住所、
氏名、を記入し、4/8必着で郵送、
または官製はがきを持参して直接※定員
超過の場合は抽選、また、定員に満たな
い場合は開講できない場合があります
申・問 市民研修センター〔〒300-4231
北条1477-1〕029(867)1153
市内のボランティ
日時5/110:00 ~ 12:00 講師 河 原由美 氏 期日5/12・19(全2回) 時間0歳 児= チングをしています。また、
定員12人 受講料3,600円(教材費込み)
10:00 ~ 10:40歩ける子~3歳児=10:50 ~ ア団体情報も検索できます
⑦ハワイアンキルト 5月
11:30 講師尾身直子氏 対象3カ月~3歳 ⑦横断幕・ポスターを印刷します
日時5/10・2410:00 ~ 12:00(全2回) 講師 児の親子 定員各親子10組 受講料1,500円
社会貢献活動に使用する横断幕(10mまで)
大庭弘子氏 定員10人 受講料2,200円(別 ⑰体験! スクエアステップ
やポスター (A1サイズまで)を印刷します。料
途教材費)
日時5/1513:30 ~ 14:30 講師織田真由美 金はお問い合わせください
⑧アロマでローション作り
氏 定員10人 受講料500円
日時5/2110:30 ~ 12:00 講師小松崎広美
氏 定員12人 受講料2,300円(教材費込み)
⑨体験!デッサン入門講座
■ふれあいプラザ
日時5/2113:00 ~ 15:00 講師古屋野良一
①PC持込 ワード活用 ポスター&旅行記作成
氏 定員10人 受講料1,500円(教材費込み)
日時5/10 ~ 6/1410:00 ~ 12:00(全6回) ⑩体験!パステルと墨彩画 講師佐野忍氏 対象文字入力ができる方 日時5/2610:00 ~ 12:00 講師堀川恵子氏
申込方法氏名、住所、を記入し、F A X、
申込方法希望講座名、〒、住所、氏名、年齢、
Eメール、郵送または電話で
を記入し、4/19必着で郵送、FA X、ま
申・問 市民活動センター〔〒305-0031吾妻
たは直接※預かり保育あり(満1歳~未就
1-10-1つくばセンタービル1階〕/029
学児、300円/時、1週間前までに要予約)
(855)1171(10:00 ~ 22:00)Etsukuba@com-cen.
申・問 ふれあいプラザ〔〒300-1273下岩
netH「つくば市市民活動センター 」で検索
崎2164-1〕029(876)2311029(876)2396
「つくば市中学生未来議会」を開催
1月27日、15学園から8年生
の代表32人が参加し、「つくば
市中学生未来議会」が開催され
質問・提言を行い、市長や教育
情報公開・個人情報保護審査会会長
が答申書を提出
長を代表とする執行部と、本議
つくば市情報公開・個人情報
会さながらの真剣なやりとりが
保護審査会では、市長から「特定
行 わ れ ま し た。
個人情報保護評価書(重点項目評
さ ら に「い じ め
価書)の記載事項」について諮問
撲 滅」の た め の
を受けて、計4回の審査会を開
議員提案を行い、
催し議論を重ねてきました。
ました。中学生未来議会議員は、
電子黒板を活用してプレゼンや
全会一致で採択
その結果、3月4日に、審査会
されました。
の中村紀一会長(筑波大学名誉教
劇団四季“こころの劇場”
1月19・20日市民ホールくき
ざきで、劇団四季による“ここ
ろの劇場”が行われ、市内小学
校6年生全員が無料招待され、
ファミリーミュージカル「人間
になりたがった猫」を鑑賞しま
した。会場中に響き渡るプロの
素晴らしい歌声やダンスに魅了
され、子どもたちは劇に見入っ
授)から市原市長へ「評価書はお
おむね基準を満たしているが、内
容の充実に更に努めることを期待したい」という答申書が提出されました。
電気自動車(e-NV200)貸与式
日産自動車が実施する「 E Vをもっと身近に!プロジェクト」の一環として、
市に電気自動車( e - N V200)1台が3年間無償貸与されることになりました。
貸与の開始に当たり、1月25日に市と日産自動車により車両貸与式を開
催 し ま し た。 式 典 で
は、 茨 城 日 産 自 動 車
代表取締役社長の加
藤 敏 彦 様 か ら、 岡 田
ていました。生のミュー 副市長に鍵の贈呈が
ジカル鑑賞という大変貴 行 わ れ ま し た。 市 で
上演後、ミュージカル出演者が
子どもたちを見送ってくれました
重な経験を通して、子ど は、 筑 波 山 観 光 振 興
もたちは心で多くのこと 事業などに活用を予
を受け止めた様子でした。 定しています。
問 問い合わせ先 申 申し込み先  電話  ファックス H ホームページ E Eメール
16
2016.4.1(平成28年) 広報つくば
※受付開始日の記載のないものは4/4から受け付け
講座・講演
情 報 コーナー
情報コーナー (P16 ~ 19)
※記事の詳細はホームページをご覧になるか、お問い合わせください
■豊里ゆかりの森各種教室
■男・女(ひとひと)セミナー
教室名
開催日
時間
①そば打ち教室
初回:5/21
9:30
~
お母さんはみんな女性。自分の子でも、
(初心者向け) 6月~毎月第1・3
12:00
男の子の悩みや身体のことは、なかなか
5月~毎月第3
13:30 ~
分かりづらいもの。幼児期から思春期ま ②ガーデニング
■H28年度手話奉仕員養成講座
※8月と1月は材料の都
ご い
16:00
手話での日常会話に必要な手話語彙、表現 での、男の子の身体の発達に関する正し 教室
合で休講
技術を習得し、聴覚障害者の生活や関連す い知識を持ち、適切な対応ができるクー
初回:5/25
10:30 ~
③バランス体操
6月~毎月第2・4
12:30
ル!なお母さんになりましょう
る福祉制度について学んでみませんか?
④ストレッチ体
10:00
~
○昼の部(入門コース)
日時4/199:30 ~ 12:00 場所市役所2
6月~毎月第2
操
12:00
日時5/10 ~毎週10:00 ~ 12:00(全30回) 階防災会議室 講師中井聖氏(誕生学ア
⑤陶芸 教 室(初 初回:5/22
10:00 ~
場所ボランティアセンター ( ~ 8/9)市 ドバイザー、思春期保健相談士) 対象 心者)
6月~毎月第2・4
16:00
役所(8/23 ~ ) 受講資格手話未経験の方 男の子を子育て中の母親(市内在住・在 ⑥ ケ ー ナ 教 室 5・6・10月=第2・4 13:00 ~
7・9月=第1・3
14:30
勤の方) 定員先着30人(保育あり先着5 (初心者)
○夜の部(基礎コース)
お母さんのための男の子からだ教室
日時5/11 ~毎週19:30 ~ 21:30(全30回) 人) 参加費無料 持ち物筆記用具
定員 回数
講師
秋元春夫氏(ゆかりの森
10人 12回
そば部会)
23人 通年
池野ひとみ氏(英国王立
園芸協会日本支部認定)
君山弘美氏(エアロビク
スインストラクター )
君山弘美氏(エアロビク
20人 通年
スインストラクター )
20人 通年
15人 通年 川添莞爾氏
8人 10回 渡辺大輔氏
※申し込みは先着順、ただし市内在住の方が優先 ※家族など少人数で、そば打ち
場所春日交流センター 受講資格手話経
申込方法講座名、氏名、住所、、お子 が体験できます(要予約)。詳細は、工芸館までお問い合わせください
験が1~3年の方(手話奉仕員入門コー
さん(男の子)の年齢、保育希望の有無を 参加費(市外在住の方)520円(1,040円) /回(教材は実費負担) ※応募が定員の半数以
スレベルを修了した方)
記入し、F A X、はがき、市ホームページ 下の場合は開催しません
対象自力で通える市内在住の方 定員各
20人(抽選)※受講無料(テキスト代実費)
申込方法受講申込書(障害福祉課、市
ホームページに用意)に必要事項を記
入・押印し、4/15必着で郵送、また
からEメールまたは電話で
申込方法4/7~17(を除く)9:00~16:00に電話で(後日、開催通知を郵送)
申・問 男女共同参画室〔住所は紙面下 申・ 問 ゆ か り の 森  ① ② ③ ④ ⑤ = 工 芸 館 029(847)5122 ⑥ = 宿 舎 あ か ま つ
参照〕029(868)7586
029(847)5121
■交流サロン(BiViつくば2階)
■普通救命講習
時間16:30 ~ 18:00 対象初めて勉強する方
CYBERDYNE TSUKUBA ROBOTSのコーチと楽
○初級スペイン語講座
期 日5/9 ~ 毎 月 第 2  時 間 13:00 ~ 029(828)5538)※4月から交流サロンは
内容
期日
内容
期日
4月普通 4/17
10月普通 10/23
5月上級 5/21・22 11月上級 11/19・20
6月乳幼児 6/19
12月普通 12/18
7月普通 7/17
1月普通 1/22
8月上級 8/20・21 2月上級 2/18・19
9月普通 9/18
3月普通 3/19
今年度から新生児・乳幼児・小児の救命
14:0014:30 ~ 15:30 場所谷田部老人福 も開館します 定員15人程度 参加費無料
を想定した講習を実施します。講習開催
祉センター 講師山田礼子氏(健康増進セン 問 シティプロモーション室
案内は毎月、広報紙に掲載します※今回
ター ACT) 対象市内在住の60歳以上で、通
の受け付けは4/17開催分のみとなります
は印鑑を持参して直接
申・問 障害福祉課地域支援係〔住所
は紙面下参照〕
しい英会話
プロスポーツについて語り合いましょう
期日4/134/27 時間13:00 ~ 15:00
場所つくば総合インフォメーションセ
■なごみヨガ体験
所可能な方 定員先着60人 参加費100円/
ン タ ー 交 流 サ ロ ン( BiViつ く ば 2 階 
日時4/179:30 ~ 12:30(受 付9:15 ~ ) 場
■研究学園駅前公園
回 持ち物ヨガマット、タオル、飲み物※ ○日常を彩るペーパーデコレーション講座
軽い運動ができる服装で参加してください
所大穂交流センター2階研修室 内容普通
アメリカ製のかわいい紙やスタンプで、 救命講習(3時間)=心肺蘇生法、AED、止血
申込方法申込用紙(谷田部老人福祉センター グリーティングカードやプレゼントボッ 法、異物除去 講師救急救命士、応急手当
に用意)を4/118:30 ~直接※友人と一緒に クス、箸袋、ポチ袋を作ります
参加する場合は同時に申し込んでください
て指導員 対象市内在住・在勤・在学の中
時間18:30 ~ 20:00 対象日常必要とな
る簡単な文章を理解し、表現することが
できるレベルを目指す方
場所つくばカピオ、つくばイノベーション
プラザ(旧つくばサイエンス・インフォメー
ションセンター )、吾妻交流センター 定
員各講座16人※7人未満の場合は開講し
ません 参加費10,000円※テキスト代別
申込方法住所、氏名、を記入し、E
メールまたは電話で
申・問 国際交流協会029(869)7675
E [email protected] H 「つくば市国際
交流協会」で検索
日時5/10 ~ 6/21隔週10:00 ~ 12:00(全 学生以上の方 定員先着20人 受講料無料
申・問 谷田部老人福祉センター029 4回) 場所研究学園駅前公園管理棟 申 込 方 法4/18:00 ~ 4/1417:00ま で
■芝生の上でパークヨガ教室
(837)1188
初めての方でも気軽に参加できます
講師田中知子氏(ペーパークラフト作家) に市ホームページから、または電話で
受講料1,000円/回 材料費500円/回
■市民公開講座
申・問 北消防署救急救助係029(867)2355 場所・期日※全て万博公園=4/24、
5/8・15・22・29、7/3・10中央公園=
○藍の型染め講座 夏編 ~麻のれん作り~
言葉や飲み込みに障害がある方への支援 日時5/14・28、6/410:00 ~ 12:00(全3回)
■H28年度外国語講座(春季)
6/5・19・26 時 間9:00 ~ 10:00※雨 天
や理解を広める活動を行う茨城県言語聴 場所研究学園駅前公園古民家 内容 国際交流や外国人のサポートへとつながる、 中止 対象小学生以上※幼児連れの参加
覚士会による市民公開講座※参加無料
のり
5/14=デザイン、型紙づくり5/28=糊お 外国語学習の第一歩を踏みだしませんか? も可能です 定員各回先着30人程度 参
日時4/29開場12:30 場所市役所会議室 き6/4=染め、仕上げ※6/6~ 19に研 <中国語講座>
加費500円/回5回券=2,300円(どの
201 内容第1部(13:00 ~ 14:10)=大田仁 究学園駅前公園管理事務所で参加者作品 期日5/7 ~ 7/16(全10回)
日程にも参加可)
史氏による講演会第2部(14:30 ~ 16:20) を展示 講師飯塚優子氏(ぷにの家主宰) ○入門中国語講座
申込方法氏名、年齢、、パソコンか
=言葉に障害がある方々の劇団「ぐるっと 受講料10,000円(別途材料費5,000円程度)
時間9:15 ~ 10:45 対象初めて勉強する ら受信可能な E 、参加希望日を記入しE
一座」のドキュメント映画上映※言葉や飲
方 講師趙莉莉氏
メールで
○初級中国語講座
申・問 科学万博記念公園管理事務所
み込みに関する無料相談も随時受け付け 対象市内在住の方 定員先着100人
申込方法ホームページから、または氏名
(同行者含む)、を記入し「4/29市民公
開講座申込係」宛てにFAXで
申・問 茨城県言語聴覚士会029(303)
7034 H 「茨城県言語聴覚士会」で検索
問 地域包括支援課
定員各10人
申込方法往復はがきに講座名、氏名、
住所、(必須)を記入し、4/28まで
に郵送、または電話で(少人数の場合は
開講しません※その場合は連絡します)
申・問 研究学園駅前公園管理事務所
〔 〒305-0818学 園 南2-1〕 029(849)
5060(9:00 ~ 17:00)
時間11:00 ~ 12:30 対象少し中国語を勉強 029(856)1005 E [email protected] H 「つ
したことがある方(人に道を尋ねたり、簡単 くば公園紹介サイト」で検索
な質問をしたりできる方) 講師冷岡倍華氏
<スペイン語講座>
■市民研修センター H28前期講座
期日5/11 ~ 7/13(全10回) 講師桑原 ①自力整体講座
イルマ氏
日 時4/18 ~ 10:00 ~ 12:00(全11回) 講
○入門スペイン語講座
師阿部京子氏 定員20人 受講料5,500円
17
市へのお問い合わせは 029(883)1111(代) ホームページ H 「つくば市」で検索 住所 〒305-8555 研究学園1丁目1番地1
情報コーナー (P16 ~ 19)
広報つくば 2016.4.1(平成28年)
票(参加申込書)」に必要事項を記入し、郵
便局で振り込み※4人以上の場合は、住所、
氏名、年齢、参加コースを記入し郵送また
イベント
ノバホール・カピオのイベント
H 「つくば文化振興財団」で検索
はFAXでウェブ=ホームページ(H「スポー
ツエントリー 」で検索)から(手数料200円)
受けていない、歩くことに支障のない65
歳以上の市内在住の方で、医療費の情報
提供に同意し、体力測定に参加できる方
定員100人(抽選) 参加費1,000円
■スリランカ新年祭
申 つくば国際ウオーキング大会実行委 つくばでスリランカを体験!
■田植え・稲刈り体験
申込方法4/1~ 14に、申込用紙(高
期日①田植え体験=4/30②稲刈り体験= 齢福祉課に用意)に必要事項を記入して
員 会〔 〒312-0041ひたちなか市西大島 カルチャーショーやスポーツゲーム、ニュー 9月下旬~ 10月上旬の※雨天の場合は翌 直接、または事業名、住所、氏名、性別、
2-13-21〕/029(274)7429(座間)
イヤー・プリンセスコンテストなど、参加 日順延、②の日程は生育状況により決定し 年齢、を記入して郵送
問  大 会 実 行 委 員 会 事 務 局 / 者も楽しめるイベントが盛りだくさん。ス ます 時間両日とも9:30集合13:30解散予定
申・問 高齢福祉課〔住所は紙面下参照〕
029(262)2428(三好) H 「茨城県ウオーキ リランカ料理の出店もありますので、1日 内容北太田地区で田植えと稲刈りを体験し
ング協会」で検索スポーツ振興課
スリランカ気分を堪能できます※参加無料
ます(いずれも昼食付き) 講師関農産 対
■行政経営課臨時職員
日時4/2410:00 ~ 19:00 場所谷田部多 象①②両方に参加できる方※小学生以下の 雇用期間5/9 ~ 7/13 勤務時間原則、を
■スポーツ教室
目的広場 内容カルチャーショー、
スポー 方は保護者同伴 定員30組90人程度(抽選) 除く~ の8:30 ~ 17:15(12:00 ~ 13:00
①トレイルラン
ツゲーム、ドラム・フュージョン、ニュー 参加費(各日)大人2,500円(昼食・お米 休憩時間)※場合により、時間外(含
普段のランニングにちょっと刺激が欲し イヤープリンセス・コンテストなど
い方必見! 山の中を爽快に走ろう!
問 国際室
5/28・6/11筑波総合体育館~宝 篋山
(昼食付き)※3歳以下無料(昼食は付きま 204 職務内容経済センサス活動調査補助
せん) 持ち物汚れてもよい服装、着替え、 事務(公用車の運転あり) 応募条件統計
期日・場所5/21市役所~万博記念公園
ほうきょうさん
1.5kgのお土産付き)小学生以下1,500円 む)勤務あり 勤務場所市役所2階会議室
■つくばウォークの日
捨ててもよい靴下または靴(普通の長靴で 調査に関心があり、パソコン操作ができる、
6/4筑波ふれあいの里~筑波山(全4 4月は公園通りコース! 春の風を感じな は作業できません)、飲み物、帽子、タオル
普通自動車免許を有する方 募集人数2
回)※予備日6/25筑波総合体育館 時間 がらウオーキングして、健康と爽やか気分 申込方法申込用紙(市ホームページに用意) 人 給与日給6,890円(予定)、通勤手当(片
8:30 ~ 11:00 講師半田佑之介氏ほか 定 を手に入れましょう※参加無料、予約不要 を4/18までにEメール、F A Xで(結果は 道2㎞から勤務距離に応じて190 ~ 1,220円
員30人(抽選) 受講 料2,000円(4回分) 日時4/39:15集合※雨天中止 場所洞 4/25ごろまでに申込者に郵送でお知らせ)
まで) 選考方法面接※4/26予定
持ち物運動のできる服装、タオル、飲み物 峰公園記念館前 内容ウオーキング、お 申・問 農 業 課 農 業 政 策 係 029(868) 申込方法 履歴書を4/18(必着)までに
楽しみ抽選会 対象ウオーキングに興味 7622 E [email protected]
②ゴルフ
郵送または直接
トーナメントプロ・ティーチングプロA級を のある方ならどなたでも 持ち物飲み物、
申・問 行政経営課統計係〔住所は紙面
持つ高野勇一プロからレッスンを受けます
下参照〕
動きやすい服装、タオル、帽子、保険証
コースA=コース経験のない方B=コー (急な受診に備えて)、雨具
■市民研修センター 「さくらまつり」
北条大池の桜の時期に「さくらまつり」を開
ス経験のある方 期日5/22 ~ 7/10までの毎 問 健 康 増 進 課 ※ イ ベ ン ト 当 日 090 催します。催し物や模擬店を予定しています
■婚活支援事業
週 時間A=18:00 ~ 19:30B=20:00 (9241)1823
日時4/910:00 ~ 15:00※小雨決行 場 ○いばらきマリッジサポーター結婚相談会
~ 21:30※1回はアプローチ練習のため1時
所市民研修センター〔北条1477-1〕
茨城県から委嘱された結婚支援ボランティ
問 市民研修センター029(867)1153
アが、結婚を希望する独身者や親御さんの
間 場所柳橋ゴルフ練習場 定員各15人
(抽選) 受講料20,000円 持ち物クラブ(貸
■つくばプチマルシェ
~つくばの野菜直売~
し出しあり)、運動靴、ゴルフ手袋、飲み物
「地産地消の推進」を目的に、市内の農協・
③太極拳
直売所などが新鮮で安全・安心な農産物
「分かりやすい! 」 「初めてでもできるよ などを販売します
相談に応じます※要予約、相談無料、紹介料・
募集
うになった」 「体が軽くなった」など、中 日時4/1810:00 ~ 14:00※売り切れ次
高年の方に人気の親しみやすい教室です 第終了、雨天・強風中止 場所市役所庁
成婚報酬は頂きません
日時4/2410:00 ~ 15:00 場所市役所
持ち物身上書、写真(L判)
申・問 マリッジサポーター県南地域
■市営住宅定期募集(4月)
活動協議会090(8858)4858(大久保)
日時5/25 ~ 7/1319:30 ~ 21:00(全8回) 舎芝生広場(来庁者駐車場前)
募集期間4/1~ 15※応募がない住宅 090(2402)7001(栗崎)
場所大穂体育館 講師修振杰氏 定員30人 問 農業課営農林務係
は延長あり 募集予定住宅(全て抽選)金 問 こども課
(抽選) 受講料4,000円 持ち物運動のでき
田住宅、大砂住宅、戸ノ山団地、東山住 ○出会いパーティー
る服装、体育館シューズ、タオル、飲み物
④合気道
■つくばの森づくり!
森林ボランティア体験
宅、北条団地、小田第二団地、北条日向 「ベル・サポート」と「いばらき出会いサポー
団地、駒形団地、ひがし谷田川団地※詳 トセンター 」のホームページでは、出会い
相手と気を合わせるスポーツ。老若男女 丁寧な指導付きで初心者でも安心して体 細はホームページ、入居申込案内書(各窓 パーティの情報を掲載しています
口センターなどに用意)をご覧ください 問  ベ ル・ サ ポ ー ト 0280(87)7085
問わず誰でも楽しめます。初心者歓迎
験できます
日時5/20 ~ 7/819:30 ~ 21:00(全8回) 日時4/1610:00 ~ 16:004/178:00 ~ 提出物入居申込書1部、82円切手2枚※「入 H「ベル・サポート」で検索いばらき出会
場所桜総合体育館 講師根本博喜氏 定員 13:00 場所筑波山四季の道(筑波ふれあい 居資格審査に必要な書類」は抽選後に提出 いサポートセンター029(224)8888H「いば
30人(抽選) 受講料4,000円 持ち物運動が の里集合) 内容下草刈りや枝払い、枯れ木 申・問 茨城県住宅管理センターつくば らき出会いサポートセンター パーティー 」
処理などの森林整備 定員先着30人程度※ 支所〔〒305-0034小野崎260-1ヒロサワ で検索こども課
できる服装または稽古着(柔道着、空手着)
対象市内在住・在学・在勤の18歳以上
の方(高校生不可)※①は週2~3日30
分程度の運動習慣のある方
申込方法教室・コース名、氏名(フリガナ)、
性別、年齢、〒、住所、日中連絡のつく
、運動習慣の有無、初心者・経験者の別、
(市外在住者のみ)勤務・在学先の名称・
住所を記入し、4/22(消印有効)までに
往復はがき、または市ホームページから
申・問 スポーツ振興課〔住所は紙面下
参照〕
市内外問いません 参加費500円/日(初参加 つくばビル1階〕029(853)1369
の方は参加費無料、保険未加入の方は別途 問 営繕・住宅課
保険代500円) 持ち物弁当(初日)、飲み物、
雨具、革手袋、作業ができる服装・靴など(の
こぎり、なたなどの道具は用意します)
■ICT高齢者いきいき健康アップ
事業 H28年度新規参加者
講座・講演
申込方法申込用紙(市ホームページに用 内容活動量計(高機能万歩計)を携帯し、 ■筑宝大学(大穂高齢者学級)
意)に必要事項を記入し、7日前までに 日常の歩数やエネルギー消費量を健康ス 活動期間4月~ H29年3月 場所大穂交
テーション(※)で確認しながら、運動の習 流センター 対象大穂交流センター対象
FAXまたは電話で
申・問 農業課営農林務係029(868)7622 慣を身に付け、健康づくりと介護予防に 区域在住の65歳以上の方で、自主的に学
森林ボランティア団体「ふれあい筑波」/ 役立てます※市内8カ所にタブレット端末 習会に参加できる方
03(3713)8297(小野)E[email protected]. が設置されており、活動量計をかざすと 申込方法4/15までに直接
netH「つくば森林ボランティア体験」で検索
データが読み取れます 対象介護認定を 申・問 大穂交流センター029(864)3111
問 問い合わせ先 申 申し込み先  電話  ファックス H ホームページ E Eメール
18
Fly UP