Comments
Description
Transcript
チェンバレン 日本事物誌 の 各版にみられる日本語語彙
研究ノート チェンバレン 日本事物誌 各版にみられる日本語語彙 の 早 川 ― 141 ― 勇 愛知大学 言語と文化 No.9 チェンバレン ( ) は 1850 年 10 月 18 日に英国人両親のもとに 生まれた。 2歳の時に母親をなくし, 祖母のもとフランスで育てられた。 17 18 歳の時に, 健康上の理由で1年間スペインで暮らした。 病弱であったために大学進学を断念し, 英国 のベアリング銀行に勤めた。 そして, 1873 年5月に来日した。 まもなく, 築地の海軍兵 学寮の英語教師となった。 そのかたわら, 日本古典の勉強を始めた。 その成果は 日本の 古代詩歌 ( 1880) 英訳古事記 ( 1882) に集約されている。 これら の研究が認められ, 森有礼の仲介で1886年に東京帝国大学の博言学および日本語学の教師 となった。 彼は日本通として知られていたので, 日頃から日本について質問を受けることが多かっ た。 その解答をまとめたのが 日本事物誌 ( ) である。 いくつかの項 目に分かれ, かなり専門的である。 内容的にはイギリスから日本文化をながめた比較文化 論である。 このため, 英米人が日本の社会文化を知る上で不可欠の書物となった。 1890 年に初版が刊行された。 その後, 第2版 (1891), 第3版 (1898), 第4版 (1902), 第5 版 (1905), 第6版 (1939) と版を重ねた。 版によって内容はかなり異なる。 執筆項目を 追加したり削除したりしている。 第2版は初版の翌年に出版されたが, 多くの項目が追加 された。 初版が 140 であるのに対して, 第2版は 163 項目である。 頁数は 408 頁から 503 頁に増えた。 なお, 第5版は 「手拭い」 ( 484 485) という項目が追加された だけで, 項目は第4版とまったく同じである。 ただし, 内容的には同じ項目でも削除や追 加がある。 また, 訂正第6版はチェンバレンの死後出版された。 英語に入った日本語語彙 を考察するうちで, 本書はきわめて重要である。 本調査では第1, 2, 4, 5版を取り上げ, そこに現れる日本語語彙を調査し, その頁 を一覧表に示した。 出現するのは1, 2カ所と限らないが, 代表的なもののみ示した。 な お, 固有名詞や書名は基本的に含めないが, その一部を普通名詞として採用したものもあ る (例, 毎日新聞 の 「毎日」 と 「新聞」)。 また, 表中の英語による説明は, ほんとん どがチェンバレン自身の説明を簡潔に示したものである。 なお, 高梨健吉訳 日本事物誌 (第6版の翻訳, 平凡社東洋文庫, 1969) を参照した。 初版 第2版 第3版 第5版 チェイバレンの説明 (紙面の都合上, 説明を簡略化したものもある) +頁 +頁 +頁 +頁 痘痕 和物 アイヌ ― 142 ― チェンバレン ! !" !' ## ## #$& #$" #"# $& "# "& !%% !%( !&! % % 日本事物誌 #$ の各版にみられる日本語語彙 間の間, 相の間 アイヌ * 淦[船底にたまった水] 秋 + 甘茶 雨戸 !$% #)$ ##$ ##$ , - 天照 ##& #'' !$ !% 按摩さん $)$ $)' 案内 $"" %#$ %#" 山繭 '" #' 青 #() 青備前 #' 青九谷 #"& #% $$ $% 有坂砲 [速射野砲, 日露戦争で威力発揮] %" '" '' (! 有田焼 !( $ $& 主 %% %',$&" . . 朝顔 && "( '' '( #(! %" '' (# * 淡路焼 #"" %" '" (! * / * 粟田焼 % $#" #% !( $ $& !%% !%( !&! 0 小豆飯 朝日 鮎 字 #$& #$" 馬 #$& #$" 馬鹿 $( $$$ + 貘 %% %% $$( $%$ '' (# !$' !%) $! # %! $) #"&#(# %" 万物 * 番茶 万古焼 番太郎 "( '' '( !%& #!% #$ #$ #!( #') )& )' $)) $$% $%! $) %! %% %% * 美 $) %! %% %% * 美術 !#( !$ !& ビロード友禅 #!( #') )& )' !"' !') '' (# !%& !&) !&# * . 盆 $&!!!'& #)' #)' 無人島 $& 3 無人4 島5 #"&#'( %" 万歳 1 伴天連 * .弁天 別当 * 毘沙門 2 琵琶 / * * 備前焼 ― 143 ― 愛知大学 言語と文化 No.9 $$#($$$$( $$$(! ))* 盆踊り $#( $( $(! 盆 $#$ $#! + , ) -梵天主 "& 菩薩 (# %( " . ) * * / "%" "%' $ 012$3 14 $ $%$ 分 !"# $ " & 服忌令 [江戸幕府が制定した喪に関する法令] $%& !#" !&" !&# 仏教 "% #! * 文学 "&' !&##("!'&"# %$, 茶の湯 $!" $(' $&& $&' 5 ) 茶碗[蒸し] $!" $(% $&& $&' )茶碗蒸し &!"$! &!"$& 武士道 #!" #!' / 5 蜉蝣 ""& "# 茶屋 &" && 知恵 ' % !' & [かげろう] 5 千木 [67 7 ] %& " "%" "%' 8 ) )狆 $! ( 9 7 42$: ;< 町 $!( $&# $' $'# 8 = ! !(! !'$ !'! 55 5 * 勅任 [67 7 ] $#( $( $(! * 重陽の節句 $$( $#% $( $(# * * 忠 $$( $#% $( $(# * * 忠心 $%& !## !&" !&# * * 中等 !&( !"& 荼毘 [梵語] (!!& &"!'% '$# '$$( + > -大仏 $& !!( ( &$ && &' "& "$% "&$ "&( > * 大寒 !$% !' ( ' 5 * 大黒 $!"$"!$(%!!$&& $&% * * 大根 & '" %! $ '" '"$$ "#$$ %" 5 )* 大神宮 + > ? * -大乗[仏教] 大名所領 ) )* "($$$ ** 5 *8 ) 大名 &% #$ '$ '" + * * -打毬 !"( !"& 旦那 !(! !% #! ## 男爵 $ "! ""& "# @ 5 A 達磨 $#% $(! $(" ) * * * 山車 % $$" $!$ $!! 胴着 !"" & ! # +B 5 C-童子教 ''!"" '% > 8 ) 大日本 ― 144 ― チェンバレン 日本事物誌 の各版にみられる日本語語彙 $%& &)* &'& &'+ 道人 &'( ')* '() '(% ドンタク $)$ $($ . 道徳社 $)$ $($ $,( $,, . 道話 *, )-+ )-( 日本語不明 )%+ )+- )+$ 土用の入り )%+ )+- )+$ / 土用の丑 )%+ )+- )+$ 0 1 土用三郎 [この日の天候で豊凶を占った] $)* $,- )+-&-+)+$&-, ! 恵比須 )%+ )+- )+$ − 2 345 6 78 9 :恵比須講 &)' . . !烏帽子 )$- )$) 0 . 1易 $*% &%* &*- &*' ! 駅遞師 &%$ '$% ! . ?涼館 ))$)+))'($$-)'( )'* ; ! ! 穢多 ))$ )'( )', )%- 0 . . 1餌取り $,* ! . ! 絵付け師 $'' $'' 元大名 +( ,) *- *) )%( )+) )+& ! [将棋の]歩 &%$ &,+ '$& $)-'$, < 府 不動 &%& '$( &*$ &*+ /鞴祭り $($* &+ &, &( &* &( '- 藤 )&$$$-)(,),-),*)*))*))*& 富士山 &%% )*$ &%, )*' ! 藤袴 ),) )&, )*+&),$)(&'$$)(&'% 藤原[氏] = 富士百景 &&& '-& ''* '%% 0. 1福茶 $), $,- &-+ &-, ! 2 福禄寿 '*% '** )-> 5 ?@)A 7?@%B (*($ 2 ! 分 &-, 分銅 *& . 褌 $(- &&* &++ &+* 0 1船拝見破損無い蝋燭 $' && &% &% &'' ')% '%* '+% ! 二人 $%& &)* &'& &'+ ! ! 雅号 &%+ $'+'$*$+* $(- ; ! ! . ! [灯台のころ 横浜の異人言葉] ! C! ! . 襖 . ! 額 " # )$&$% )$&*) )' )''&' " 学士会員 )%& )%( 岸 $'( $'( !伽藍 $%& &)* &'& &'+ 0 . 1芸名 ― 145 ― 愛知大学 %&&%%% 言語と文化 No.9 %% ' '芸者 %& %%% %% 元禄踊り %#! %!& %!% ' 夏至 %%# %% % ( ' 下駄 % #" ! 義太夫 % ' ) [将棋や金属の]銀 !"# "% !$%! "%% %# " %%# 碁 2 %&* +,./%01 %$!( 2合 % % # % ! 314 560 .6 7 7 6号 %! % %# %# 8 ( 碁盤 !%%! $$$ $" "& 御文書 $" %!%"%! ( ( ( ' 御幣 %" %! %! %! ' 碁石 %!# "& #$ "$ % #&* 6 >五十銭 五条坂 #& # 9 :; < =号外 !$ #% #%! 9 ? ' @ A =五十音 % 五目並べ %!# #7 B >五厘 ! ( '後生車 " 茣蓙 & 軍談 ! $ '鉢 % $ $$ 八十八夜 %%! % % 鉢巻き % %!" %$! %$" ' 鉢肴 $& !! ! 9 ( =歯大工さん [横浜異人言葉] ## #" ' ( 萩 ! !" 羽衣 % 拝殿 ! $ 灰吹 $ $$ ' C ' ' ( ' ( 徘諧 # % ! ( ( 俳名 %%# %% % ) 袴 %#$ %!% %! 9 = )袴着 ! %% # ( ') ) 墓参り !# % ## #" ) 八景 &$ &$ ' ' ( ( ! # ## ( ' 箱庭 $& % " % # # 伯爵 藩 花合せ 9 ' =花がるた ― 146 ― チェンバレン 日本事物誌 の各版にみられる日本語語彙 !%! * + , - . - - , /花見手拭 $ !! !! , , 噺家 )( $( $$ 0, , !" !&$ !"& !"( * , + 1 /半ドン 2 34 45 6 #"# !) "# ") - 羽 # #)# #%& #%# ++ + 7 , 判任 2 34 4 6 $ &&( &#& &# + +7 羽織 $! &&) &## &# 法被 %! !"! (# (#! 原 &"$ &%& 8 . 7 7 腹が痛い &&( &## &# + 7 , + 腹掛 $! &#"'#&&")'&$$&%"'!&&#&$'!&) 7 7 腹切り &(% &)& &) + . , - 7 - + 7 + , 針供養 #(! # !! !" 春 !#& !" !"" + + 八朔 !#& !" !"% +7 八専 !#& , + 八専の明け !" !"% 0 + 初卯 &(( &($ &)& 0 + 初午 !% !# !"# !") 蛇 %% !"% (#! (#% 7 平家蟹 " %( $! $( &(" &)& &) 9 + 7 竈の神 &( &!" &($ 彼 &%# &$ &$( * , + /左富士 &$ &!! &!( &!" * 7 /秘伝 &('&((&("'&($&($ : 7 ,+ . ,+ 彼岸 !!) , : ;+ , - 彼岸花 &$ &!! &!( &!" 7 秘術 !$! !$% &<= > = , 7 疋 [布地, 特に絹織物二反の称] #$! ($ %$ $ . 7 飛脚屋 &(( &($ &)& +0, , 雛祭り 7 , 平民 &)& ## 7 , 非人 !% !# !"# !"" +* 7 , , /丙 &$#'&!#!$' #" #"# ?<@ABC D E@F = GH IJ K G @桧 &" &"# 日の丸 &)# &)( &)" 火の元 &)# &)( &)" 火の手 !% !# !"# !"" +* 7 , , /丁 #") 7 , + 平戸焼 ""'"$!)"'!" (&'(&)(&)'(&$ 7 .+ + L 7 7 平仮名 &$!'&$(#('#(# + , , , 7 : 平蒔絵 ― 147 ― 愛知大学 言語と文化 No.9 %( %$ $" !" !%" #&( #&' 菱 [沼や池に群生する水草] !"# 直垂 [将棋の]飛車 "$ # '"! '"' ) *人 !## #"' #'$ #' 一人 !#% #&( #& # + 羊 !% !$ &% &' " && !' & !% '% !$" '$ % % 檜皮葺き 肥前焼 , 方竹 -. 法華[宗] !# !! ! / 発句 "'$ "! "# "'# "'$ "( 鉾 [01 1 ] 2 3 45 ' 4 6 "' &"' &!! &!! ) 7 *北朝 &'# !&( !## !# 法名 "" "# " ) 8 9 -2 *本朝二十四孝 ! !"& 本殿 &($ &(% : 本土 "$ "$% 骨皮 "$# &'" && &! 朴木 !"& 本社 #(" ## #'" ) *彫り物 &$ !" !$& !$' / / 法輪 #(" ## #'" ) *掘る ) - *彫る &"$ &%( !( !(% 布袋 '$ ( &" !#' !" !' 時鳥 !' !% ) < 2 *百人一首 &" &" #$' #$$ & "(= >?"@A > 俵 !#% #&( #& # ; 猪 %" $% "( "( 4"一 ;仏 俵 #' ' " & !# #"$ #( #' & 伊万里焼 "' "'$ "! / 稲荷 &$ !( !$" !$' /D EFGH因果 "& "& !#% #&( #& # 猪 "(" "(% ""( / / 印刷局 #&( !$# #("# I犬 ""& ""% "&( " !#% & % % 一覧 B / 一六 C 一向[宗] "#&# "#&# ) *隠居 ) *犬神持 ― 148 ― チェンバレン 日本事物誌 の各版にみられる日本語語彙 #** #)* #)) -. 犬追物 [騎馬武者が犬を弓矢で射止める武術] #$$ $%* $*' $+* ! 一匹 %&'"#()%+'"$+)*%$"*%**%+"*%) いろは #*+ $#, $() $)& ! ! " 居る %,# %%% %%& 伊勢音頭 #'+ $,, / ! ! %'* &%+ &%* 石 $(+ *&# *&+ " 0鼬 #$+ $%) $(, $($ *1 ! 五つ時 &(( #*( #)( #'% 岩倉焼 &' #& #& &(+"&'##*( #)) #'& 出雲焼 %)( &$& &+$ &+* 2 3 ! 4人力車 #$# $%$ $*) $+$ !! 時代物 #$) $&, $(& $(( 2 ! ! 4十干 [十二支と組み合わせる] %+& %+* %+( 自火 $++ *%# *%* #() $%) $&# 2 4人 ! 神社 %)+ &$& &+$ &+* 2 4人力 岩屋 '$"%)+%%+"&$%%&&"&+#%&#"&+$ 2 3 ! 4人力車 %)( &$$ &$& &+$"$,(&+$"$%& [人力]車夫 #,( ##& ##* 2 5 6 5 4実語教 &,* &+$ &)# &)$ ! ! !実印 &*& #%) #$& #$* 2 4実名 %+& &&& ! ! 自由党 &'+ (*"#+, )&"#'& )#"#'+ 地蔵 %, $'$ $') %,7 89: ;<%= > 丈 +% (% () () 浄土[宗] %** %*' %+% ? ! 1 @ 3 !上巳節句 [「じょうし」ともいう] #$& $%$ $*) $+$ 浄瑠璃 '# %%$ %&% %&& ! 襦袢 *%% *%# 柔術 *%% *%$ 柔術道場 ! #,, #+* #'+ $,, 5 " #$( $&, $(% $(+ 十二支 &%' &), #,+ #,) @ 寿老人 $, *% ** ** &*& #%) #$& #$* 3 ! 姓 " #$& $%# $*( $+# ! 歌舞伎 #$$ $%* $*' $+* 歌舞伎役者 #$& $%# $*( $+# 歌舞伎芝居小屋 #($ #(( 被り物 &'% #%+ #%) 門 &&' " 3 術 ― 149 ― 愛知大学 No.9 #(! #($ ) *鏡富士 !" 加賀焼 # #(! #(" ) + *影富士 %% %' ) * , + 駕籠 !#$ #&! ### ## - + . + 神楽 "$ !& !$$ !$' 戒名 #%!!&! $&& $" 会社 #% 改進党 #%!!#(#$' $"#( "! , + 開拓使 # 言語と文化 " !$$% !%%( !%'& 掛物 #'%# ($$"#%'"#% 脚気 '( %' (% & # #&$ #&% ( (# 水夫 [「か」は梶, 「こ」は人の意味] [将棋の]角 #$ #% #'% #' + + + + +蒲鉾 #"' #%# #% ) + *神無月 '# !$" !'# !'$ ) *上の句 #"' #%# #%! ) , *髪置き [幼児が髪を伸ばし始める時の儀式] #( ! ! !#! !#" #( % ((!''!%$$%'!($"#!!("#% , 仮名 !$ $& $' $'' ) *金 $($ $(( 0 曲尺 !#$ 神主 !$ $& $' $'' -) *庚 !$ $& $' $'' -) *辛 !$ $! ) 1 2 3 4 *辛卯 !" $'" $'' ) 1 2 3 4 *辛丑 $" $ $( 狩野派絵師 $" $ $( 狩野派 !" +- / 神 , 鑑 $#( $'# $'% 5 +0 寒露 !$$ !$' 香る ##% ##"##$#"! , 合羽 ($ #&$ ### ##! $ !! !" !" 6 唐紙 ' ( !#" !#% ) 5 *唐金 ##& #$" #$% #$ 唐津焼 ' !$% !' !'% + 雁 - 偕楽園焼 [紀州 御庭 焼] & かっぽれ #"# #"! +歌留多 #'# #"# #"! カステラ !'' #!$% "#! "#% . 片仮名 ! !(% $$# $$' . +- + 7, ++ 刀 #(' "$ '$ '" 下等人民 ― 150 ― チェンバレン 日本事物誌 の各版にみられる日本語語彙 % % & '( ( 鰹節 % % 鰹木 [)* *+ ] %# #$ ## 桂 "$ " " ', & - .川開き $ % # / - ( ( ( ' 0 ( ( 1 ( ( 2 ! ! #! #! 0 瓦 "# "$ - 河原者 ! ! 茅 " (風 "$! "" " , ' - 0 .' 0 (' -被衣初め " % %" [将棋の]桂馬 "# " """ & ' 県 "$ "!$ " "$ '' ' [じゃん]拳 #%# #% 3 456 78"6 * 9 ( 0 ' 間 # # & ' 0' ' 県庁 #! #! 袈裟 " "$ "! 消口 "%$##% ! ! :; 59* < 5= 5>?9@ A 5欅 ## (' 0 生川苧 [紡績の原料] "%# "% , B -C 0 0 B 0 0 . $ ## #$ , ' ' .聞香 ## #! 菊 / & 0 0 ( 菊の御紋 %""" "" ""# 着物 $# "# ! " ' 結構 % %" #$ #%% 0 ([将棋の]金 " D?DD*8"6 @ 91 &(2斤 %$ ""! " "$ 巾着 # # #! #!! ', 0 0 .甲 # #" #! #! ' ( ' 0 甲子 # #!% , E ( 0 ( F G .甲辰 # # #! #!! ', 0 0 .乙 # #" #! #!! (( ' 0 乙丑 %# # ##" 0 ( ( 0 0 ( 金烏玉兎 [太陽と月] "% #% ! ! :57; ?H9@ 5@ D>* < @ 5; @ 3桐 "# 0 - (' 0 ' & 0 桐の御紋 % ! + キリスト # # &汽船 "$ "!$ " "$ , ' / ' ' .狐拳 "% "" "" 狐餅 ― 151 ― 愛知大学 言語と文化 No.9 ""#! $ % & ' (狐憑き # 清水焼 # & ) )% 孝 # " % 講 & ) 胡蝶 # # $ * ) +% (小春 !" ! !# & 濃い茶 # ! ! ) 居士 # " % 講中 ! ! !" !! #, ) 九つ時 ! ! !" !! ) & % 九つ半 ""!!!"!# !!## ) 石 !# !# $ (国 !# ! ! %%) 胡弓 ! " 蒟蒻 # ! ! % この頃 ! # # % ) . ) 香の物 ) 懇親会 !" !!# ! % ' &. & 香煎 # !! !!" $ / (講釈 # 公爵 # / 侯爵 #! ! ! % ) 腰巻 !# ! &) 琴 !!!"!! ! " $ & (事始め "" " "# 0 123 "4 5 6 0 2-忽 !! " 紙縒り # 皇族または公族 ! ) 口取り ) &7 % 公家 "#" !#! !## 8) 9 & 鯨尺 " 組合教会 ! " " % . 国, 邦 ! # & % 蔵開き ! ! ! ! !! ! # # # ; < => < 4 < 0 1?車 廊 % ) 九谷焼 > ?> < ?6 12=BA > C< ?=?葛 !" @2A !# 海外 火事見舞い !# !## 4 D?=4 D?EEA3) - . % 貫 目 :) 8 ($ :) : (黒潮 " " $ ― 152 ― チェンバレン 日本事物誌 の各版にみられる日本語語彙 !*% !$) !$) 関白 !"# $!" $)( $"* + , - .官報 $"! )!" #* #! *!($$(*$)$%%*$"$'& - 観音 *%! *%" *%' /勧工場 [同じ建物の中で多くの商店が商品を陳列販売] 火災保険 !%$$&' #"$$& ()$"$ ("$"% + .華族 () **% *!! *!$ 脚絆 !$( $&$ $!' $$& 教会 京都焼 琉球 0 !'"!'' "% '$*#%!'#*#)$&"!&# *%!!*'!!*!'#$&%)'#!$($&% 0 琉球の $* $) $) *&! **& **! 舞 (" **' *!$ *!" 迷子札 !"# $!" $)( $"! 毎日 $&& $%" $(% )&& 1 ! 2 ) !'! $)' + ” 枕詞 $$$ )&$ ))( )"" 豆茶 (" **' *!$ *!" 守り札 $#% )'% "!$ "!' 蝮 !# $( 棟押さえ [34 4 ] 勾玉 *!( *$) *$" 曼陀羅 !!" !#' $*$ $*) 麻呂 !!" !#' $*$ $*) 5 丸 $*$ 末社 ))& 真綿 )'$ )'# 6 繭玉 *$' *(" !*% !*" [碁盤の] 目 )!) )'")(")#&"&& *&&78774 9: ; < =74 匁 $"& !(!)!$$*# $*()'( 明治 $)# )!& )'! )'% > 巳 !!( !(* $*% $*' + ”御 !!* !#! $&( $*& “ ”見合い **!!( **!(* *$$*% *$$*' ? 6 御門,帝 !(! () 平焼 [淡路焼のこと] **% *!! *!) 蓑 $"' $## $(! 美濃焼 *!)*!"*%#*%(*'')*&*'#)*" @味醂 !% !' !( $$ !( $$ 陵 *"" *"( *%* 5 晦日蕎麦 $*! 御霊代 [御神体の事] $*' $#* )!& )!" 三 !!! !!! 5 三葵 ― 153 ― 愛知大学 言語と文化 No.9 ""# "+( "'* , -三椏 "#$ #&* #(& #(( , -壬 "#$ #&* #(& #(( , -癸 "#% #&) #(& #(( #%+ #%% 癸亥 0)1 )*./ 2 30 +(%( 4 5 毛 )**)*))*$ )*% $" 0)*6 )./ 78毛 "&' )+#"%#)+$#"')'*##) , -餅 &#( ")& ""' ""% , -燃え草 &#( ")& ""' ""% , -艾 #('#%+#$*#%% )'*./..90): 2 3 5 匁 ; <9 9 = %# ))' )&& )&" 股引 )#& &*) &&& &&& 紋 #*) ##' #') 物 &*% &(' &$#+*(&$' 物語 ')"+& (&#&' ($#*' ($#)* > 門徒 ; 宗= "'+ "%' #** 5 "** 4 )'& )'+ )'( +$ +% &#( ")& ""' ""% 艾 """ #*" ##% #++ 5 麦湯 &$ "$ "% "% , -孟宗竹 5 棟押さえ [<9 9 ] ? 無人島 #' "** ## #+ "'+ "%' #** @ 5 貰い火 村田ライフル "#' #)$ #(* #(# 'A 三つ時 &+& ")$ "#& "#+ 名字 "++ "+$ 5 撫子 ! "() "(# , 5 ”長唄 ! #(+ , ; => ; = ”中ドン ; <9 9B = &&) &$& "*$ ")* 仲人 ! "** "'+ "%+ "%% C 5 ! "%' #** E ! "%' #** C 4 ! # )'% )(( )(% 4 4 膾 "%' #** #"% ### 鯰 ! #D + )&# ! ! ― 154 ― チェンバレン % 日本事物誌 %%" %%' の各版にみられる日本語語彙 ) 何妙法蓮華経 !"# %&#$&#%&'$&#%"$&( * ) + 七草 $#" %&" #%' #( #(# (, 七つ時 !%& !$$ !$$ . * / ”南朝 !&! $%' $#! $#& . ”名乗り %(' %' 梨 $#" #! #(! #(" 0 子 &' ( (" (( #($ #(' $#' #!! ) 涅槃 年号 $ "# #$#$ &!$" &!$($ ) ) 根付 $# "% #! (! #(! #(" ('%%& (' 鼠 日蓮 1 宗2 ## ##& 3 - #%& #& #"& 二匹 $## !' !!($!&!#$#!#$&% 4 日本 #!% #($ #(( 5 #!% #($ #(( %%( %'& %'( “ 65 7 ”新高山 %" %"$ %"& . 8 9 : 58 -; ”二十四孝 5 二百二十日 二百十日 !% !(" !'& !'" 日記 #"" &%$ &%& . ”人 #"" &%$ &%& 人足 %!# %" %(( %( * / 二の膳 (&%%%" %%( 仁王 !# !# 4 日本 &' &% 錦絵 "# &!%"$!!( !$#% !#%! !&#&( !&#"$ -; 能 $#$ #%& #& #"& 能役者 #$$ #$' 能の舞い $#! #%$ #&( #"$ 能楽堂 !(! !'' !' 能の謡 !"" !"( 乗物 !%!$% !(%$("!'(#%&!''#! * 祝詞 ## 熨斗糸 1 屑絹糸の一種2 #$ ### - 鵺 " " "% #!% " "#(( 5 < 5 入梅 $! $## $#( % $&& $&( !%! !&# "( '% 糠袋 . ”御 1 将棋の2王 1 将2 5 ― 155 ― 愛知大学 No.9 "## "(* "(# !" !#&&% &'" &''&'# 帯 !$ &&% &'" &'# - + . /帯揚げ !$ &&% &'" &'# 帯留め &*' &&* &&' 踊り &$* &$# &$% 扇 %! )" !& !" &'# '"& &%" &%! &(( &(! 御平 [底が浅くて平たい椀が語源] '!" "&) "&! + ”大地獄 ''' '") '") , 0 1 大地震 &(! &)& お代わり ''$ "&! "#" "#% 翁 '&( '(! "*% "*( 沖縄 '&) '(! "*$ "*( 沖縄県 &$# &$) &%* 言語と文化 + , ”おばあさん - - お雛様 - 御事汁 [陰暦の&'月)日の 「事始め」 と2月8日の 「事納め」 に作った味噌汁] &*! &## &#$ &#( + ”奥義 '$" "'* "## "#% 贈名, 諡 "!( #*& 2 犬の3お回り &(# ''( '#! '$* + , 4 5 ”大御国 "$$ "$) 女郎花 &!( '$$ '(# '($ 思います &&% &$' 6789: ;< ;=8>? @ ;万年青 #") ##" 鬼 &$) &%* . 御歳暮 "%$ "!% #** 4 A &$) &%* お年玉 '(* 2 横浜異人言葉3 "** "% #% #! $* 大津絵 '(% &#$ &#% &#) - - 尾張 '%# '%$ + ” 親方 &&% &$! &%" &%$ 親孝行 "#* "%( "(* B &$& &$" パン !# &&% &'' &'# - パッチ '() "$( ")( "!& 御山快晴 '" "" 楽焼 "$ "$ #&( #'' 1 蓮門教 2 日蓮教学に神道儀礼を取込む3 "#( . C 欄間 '(' "(" "(( 連歌 &(""%$#'$####)" #!) 里 ― 156 ― チェンバレン 日本事物誌 の各版にみられる日本語語彙 ! "%" "$( "$( ) * +, * * . /01 人2 力車 "#$ &$ 3輪宝 1 2'45 45+厘 %& & (&''',"$% '# %#( %## '4− 56, * +6 (!#! 7 厘 "#$ &$ &#" &#$ “ 73 7 3 ”輪蔵 &%! %# %!%!&%!$%!! 8 3 立春 &%' &$! &!' 9 : 六根清浄 [六根とは6 つの感覚や意識] %& %%& 33 轆轤首 (! (" ローマ字 "$" !$ # ## 3 3 3 浪人 &$( &#( &## ; $" $( $! 類焼 &'' &' &!$&!!%$%!%"%"" 両部神道 %'% %'$ 旅行 "$ "! &'( &'$ < 琉球 #( "(" 錆粉 "'( "$% "& 裁判 "&&"!$&#%!$%' $&%( 3 3 3 >酒 $"&(" !&%"( ' = 3 ”西京 $( !# 3 桜 &&& %'& %%# %(( 3 3 桜湯 "" 鮫 "" 鮫焼 "% &&&$&&!&&%' = ? @ 三味線 %' %& A 三板 [元々は中国語] &% # 三府 &""%( %&!" %"%' %"%( 3 3 侍 &(( &( & &(& &($ B C D 侍踊り [大熊] さん (% ( $' E F 三が日 "(& &# &%& &%$ 山人 "'% (( (# 三日 "$& "" "& 参考人 """ "& &'# & = ”三々九度 "!' &&# &$$ &$# = 7 ”難破船拝見旦那さん [海上保険検査官のこと &% %"' %!" %!$ G猿 "% $ !$ ! 刺身 ""& "% &' & = ”里帰り "" &($ &! &# 薩摩焼 "!( &( &# &# @ 3 薩摩焼 (# 横浜異人言葉] 笹 ― 157 ― 愛知大学 ! !"$% 言語と文化 No.9 '"'$' '$'"# 薩摩の反乱 [西南戦争のこと] ')' ')) "#" $% $'" $'# 0 姓 $% $%# '"" '"& 1 2 3 4征夷大将軍 $& )# "! "! 井目、 星目 ' # ## ## $'& ') &) % (* +, ./,( " '# 畝 5 性質 0 西洋料理 0 0 0 0 節気 '$%$ #$ (( #) (% !( () 6 7 (8 9 /銭 "'& "'& 栴檀 '$% ''$ 1 ”仙人 #' #! 0 0 扇子 ' "( "" "" :.8 .; 9 8 9腹切り $$ 摂社 6 本社と末社との間に位する7 "!' 0 摂政 "%& $#& $%% $)" 1 ”瀬戸物 '& '&! 0 0 0 0 節 #' #) ! $'$ '' '#% '!' 0 世話物 %! "'" "!$ "!' 1 4車 0 節分 ')# ')) (* :.; <, ')' ')% (* </, "'& "'& $'" "'&$!%"'&$% 02舎利 6 遺身の意味の梵語7 => $&&! 勺 * :.; < 0 尺 沙門 6 悪を止め修行する意味の梵語から7 "($'" "('$ "#'#& "#'!$ 芝居 "% "%( $(! $(% ? 3 0@ 七福神 $(( $!# $)! $)) A ? ? 0 ? $! '! ') #( "'! "'& $') $# 新聞 !!"#%$"# 0 四条流 鹿 '" '& 1 0 ”霜柱 "& $'# $& $&' 1 ”下の句 $%' '&' #" #"# 新 ! &" &% &% 真6 宗7 "%& "%% !")#& &% &% 心学者 0 0 真言6 宗7 """ "" 0 ?心中 "($ "!" "% "%" 0 親任 6 親任・勅任・奏任・判任の順7 $' 神職 !$(% &"$&' &%'' &%') 1 0 ”神道 $' 神道式建物 ― 158 ― チェンバレン !" #! !& !$ 神道式儀式 '$ $! $! !$$ !# !#' 神道式棺 ) 神道式日本宮廷 $$# 熱狂的神道信者 ' $& $! 神道式葬儀 #& &#%!&!$ 神道の神 # 神道 " #$%$"$' $ $$ $! $( の各版にみられる日本語語彙 #& &" ' 日本事物誌 ' #%'$ ##%$! ##%$! 神道信者 !# !$$ 神道式名前 #! !! !" 神殿 ' $! $! 神主 $# $!( $'' 神道 #' !# !$ 神道復興論者, 神道布教者 $#%#($'#%!&$''%!$ 神道の祝詞 ' ( 神社 &%#' #%!& #%!$ 神社 ' 七宝 $#$ !( #$ #( * 白雲 (& "( ! + * , * 白酒 && &" ( !%$!(" ## #" 汁 $& (" ## #" * 汁粉 "! ( $$ $ 印半纏 [江戸後期から職人が着用] $($ $" &$ && 子爵 ! - . 獅子舞 " $ / 0 , 0 ”四書五経 ($ & (# 下火 #( " ! $ $$ * *下着 "! ( $$ $! 下締め "& $&$ * 1 下蒔絵 ! $ $$ 下帯 # '&%# "!%! "&%!( 士族 56 $%!"& $%!"" 2 34 4! 升 (( ' ! '' !& " 焼酎 ) 将棋 &!%'#&%'&$(%!$$$&%!$# / ”将軍 &"%"$" $(%!($#%$& 将軍職 !" &$ & & $! 商業 障子 !' !! 猩々 !# !" !# !#( - 小寒 '! $ / ”小名 !$ !$( 商船 ― 159 ― 愛知大学 言語と文化 No.9 !! ! ! $ %&' !( ) * $ &+糸 [拾忽にあたる] ! , - .州 # / 主上 [天皇を敬っていう語] " 0 宗門 " ! ! 朱子学 ! # 1 - 0 0 蕎麦 相馬焼 # 11 1 0 奏任 [23 3 ] " " 空 0 1 4 壮士 " 1 0 葬式 # # # 粗相火 # 醤油 # 算盤 $ 5 6 7 8&$9:7 6 * 6 9&$菅 " ! " # # 41 4 吸物 " - 透き漆 4 0 相撲 "" " !?&'$ &> 寸 " # 0 - 4 - 酢の物 ! ! ! 0 4- 1 鮨 # " 4 0 裾除け 1 0 0 0 裾綿 41 蘇芳竹 " ;7 < 8* )93 7 6 := :8)>6 5 :杉 双六 4 0 0 1 刷り物 " # @煙草盆 " # 煙草入 41 足袋 " " # # " " , 0 0 .太閤 A 4 太閤様 "! #" # # B 4 0B 0 1 C - 大極 "! " " - 1 1 D 0 対等条約改正 大君主 " # , 4 .台湾 40 40 D 高蒔絵 ! !! , .宝船 ! ! 宝物 " # 1 1 E 高砂 # 高取焼 " ! "" " 竹 410 4 鯛 ― 160 ― チェンバレン 日本事物誌 の各版にみられる日本語語彙 "$" "$# '( ) 反 "$" "$$ %&* +,-%. /0-1 "& ! 1反 !% $%& %"" 2 3 (七夕 % %& %% 45 6 3 (端午の節句 % %$ %% 2 4誕生釈迦 !% !" %% %%$ %% $# $$ 畳 "# "& "! "! 7 竜 $" %% % %" 2 手甲 %&$% 81 71%#& %#""天保 $$ ( ( 天保銭 2 2 3( 短歌 狸の腹鼓 #"%&%&%%%&# %&% $# #" %$ !% % !# $ !# $ 天台 [宗] "% % "! "" 9 3 ( ”天狗 ( 天然 "! "" 4 ( 天人 %%$ %%$% % % % %! 9 3 ( : ”天皇 "%! " ; 天理教 $ % $ $ “ 3( 3 ( ”転輪蔵 < 大部の経典を収める蔵= $ $% % %! 9 2 3 ”天子 %& % 天主 %& % 9 ( ”天守 !# "%# " 4 ( 寺 & # "&& "&" ( 鉄道 "$ "$$ "! "# "* 0-%/> 0 ( 斗 2 ( 1鳥羽絵 " "" %$" ( 研ぎ出し %" %# %& ( 冬至 " $ !& ( 3床の間 " !!""%$%"% 徳川幕府 " " " 徳川将軍 !" #&"! #%"#% (東京 ""& "" %! %# %# 22 2 伴せ [お伴せい] ( ( 2@ 屯田兵 ? ( 2 ( 2 友引の日 % "" % % % % "# "& "! "! 虎 "# "& "! "! ' 酉 "& "!! "# 鳥 % "$"&"%#"!#""# 9 A鳥居 "& 殿 通る ― 161 ― 愛知大学 ! "#$ ! ! 言語と文化 $ # 土佐流 $ ( 土佐派 No.9 藤四郎焼 [瀬戸焼のこと] %&( %$$ %$( )) ) )壷 # "' $" $$ *+ ,戊 # "' $" $$ *+ ,己 %" %&" %&! %&$ 付火 "$" & $% $! 月 ( ! ' 月の都 ) * 剣 "& "# (& % $ "!" %# " ! !' !' ( ($ + ) ,大君 # "' $" $& . 兎 %!' %! %!& * 団扇 #& $& !" !"& 鴬 "!" %# " ! 氏 " ' !% ! '' ! &! (! (( ! ( ( # "' $" $& %" %&# %$& %$# ** * 甘煮 ) 梅 + ,通称 宇治茶 / )) 浮世絵流 . 午, 馬 && $( # "' $" $& 兎 # "' $" $& / 丑, 牛 '' &! (& '' 0 !( * 薄茶 # '# "$% ! 歌 "$" $ $ $& ) 歌合わせ $$ !" !"$ *蟒蛇 %"% %"" 上着 ! ( %% "# (& % $ ( %%! %"% %" 草鞋 '' &! (! (( 1 ) * * 脇差 "#$$$"###% / 和讚 "$& 焼き %" %&( %$$ %$( * 2 “ , 3焼物 %!( %&" %& ) 山4 鉾5 %#' %(" %( 山 %"# 病 %"" %&$ %$! %$$ + ”山鯨 #$ $$ !" !"$ 678 9: ; <= >?>?>@ ) 山繭 ― 162 ― チェンバレン 日本事物誌 の各版にみられる日本語語彙 !&" !#& ) * + ,山繭 ! && &!% &'$ 大和 % (( (% #! ##% #"" #"% !! ! !( . “ ) . ”大和流 "" % (( (% 山桜花 " ( (% % # !$ ! ! * 将棋の,槍 / 0 屋敷 #( !( !&# . ) 社 #"' #%' #%% 1 )) " #$$ ) + ) 大和心 + ) + 大和巡り %# ' & &# +) ) 矢立 #!" !( !$ !! (0 八つ時 &" #'( #(( #%& + + 八代焼 #' !&! !&!'&$!&%'&! 2 ”江戸 " + 江戸の花 * 江戸の火事のこと, (##' $$!##$&%" &$% * ,$$3 4 5円 (#( (!$ &&'% &&'&& + 蝦夷 &'! #&$ #!! #! 0 呼名 &$ ##( #"" #"% 横浜方言 !#% 夜目遠目 &'( #&! #!% #' 読売 #!# #!" 2 + ”幼名 #!%!$(#'&!# 万 #%&#%#!#!!#'!#%!!$ ) + 寄席 #(! !! '&$ '&! 葦 #(! !! '&$ '&! 良し ( ( ) 養子 %' &'& 吉野漆 #(# !# '&$ '&! 吉原 #!" !( !$ !! !0 四つ時 #! # 夕立 && &(# #$% #$ 6 +) 結納 #(! !! '& '&' 遊女場 &% #% #% !$ + 床 !$( !# 7 ) + 揺櫓 !$# !!% !'' 2 8湯冷まし &'( #&! #'$ #' 雑誌 &! "% % 9 7 膳部 "##! !$' (!' (!'" 禅 &'& #( #!& #!" 2 ”俗名 '! '% "$ + 雑煮 ' & &# 草履 %# ― 163 ―