...

展覧会「Art Quake Kyoto 2015 JAPAN CREATIVITY BIENNALE」

by user

on
Category: Documents
74

views

Report

Comments

Transcript

展覧会「Art Quake Kyoto 2015 JAPAN CREATIVITY BIENNALE」
プレスリリース(日本語)
展覧会「Art Quake Kyoto 2015 JAPAN CREATIVITY BIENNALE」
(作成:2015 年 2 月 17 日)
1
概要
展覧会名称:Art
Quake Kyoto 2015 JAPAN CREATIVITY BIENNALE
展覧会について:
アジア、中東、ヨーロッパをはじめとする世界 20 ヶ国、35 名の美術家が「平和」をテーマに創作し
た絵画、彫刻等を持ち寄り、京都文化博物館 5 階ギャラリーで展示します。
本展は、トルコの首都イスタンブールに暮らすフィリピン出身の女性画家ロウェナ・ウラヤンが企画
しました。ほぼ全ての作品は日本で初めて展示されるものです。
イスタンブールは東西文化の境目。そこに拠点を置く女性であり移住者である美術家にとって「平和」
は、日本の私達が考える以上に切実な願いです。また、世界各地、立場は様々であっても「平和」は切
実な願いです。そのような「平和」への切実な願いを持つ、多様な文化背景の美術家たちが、各々の真
摯な応答としての作品を携え本展に参加しています。
本展に参加する美術家たちは、日本に暮らす人々とともに「平和」について思いを巡らす機会になれ
ばと考えています。また、多くの初来日する美術家たちは日本文化の探索に出かけ、それらより創作へ
の刺激を得たいと考えています。
なお、特筆すべきこととして、日本ではほとんど紹介されることのない中東の女性美術家たちの作品
も展示されます。大変貴重な機会となります。
(文責:中西美穂(本展コーディネーター))
会場:京都府立文化博物館 5 階ギャラリー(〒604-8183 京都市中京区三条高倉)
期間:2015 年 3 月 17 日(火)~22 日(日)10:00~18:00(最終日は 17:00 まで)
入場無料
イベント:
ベルニサージュ:2015 年 3 月 16 日(月)15:00~18:00(招待者のみ)
オープニングセレモニー:2015 年 3 月 17 日(火)15:00~18:00(どなたでも予約なしで参加可能)
クロージングセレモニー:2015 年 3 月 22 日(日)15:00~17:00(どなたでも予約なしで参加可能)
参加型共同作品:
「PEACE CLOTH(平和の布)
」
:2015 年 3 月 17 日(火)~22 日(日)10:00~18:00(最終日は 17:
00 まで)
アーティスト:世界 20 ヶ国、35 名(詳細別紙)
キュレーター:ロウェナ・ウラヤン(ROWENA MARTINEZ ULAYAN)
主催:Art Quake Kyoto 2015 JAPAN
コーディネーター:中西美穂
問い合わせ先:電子メール [email protected] 電話 090-3999-7282(中西)
2
参加アーティスト一覧
(出品作家は都合により予告なく変更されることがあります。)
名前(居住国、国籍、ルーツ)
、F:女性、M:男性、※(プロフィール別紙添付)
AKIN, ERCAN (日本 / トルコ)M
AKYILDIZ,ŞEBNEM(トルコ )F
AL KHALIFA, NAJLA
(サウジアラビア)F
AL MANSOR BADER (クウェート)M
AL MOHANNADI, RASHED(カタール)M
AL SUDIRY, BDOOR (サウジアラビア)F※
AL RUWAIS HUDA (サウジアラビア)F
AUSTRIA, ROMANLITO (フィリピン)M
AYDIN, SENEM (トルコ)F
BARNATAN, RAQUEL (スペイン /アルゼンチン )F※
BREGER, VARDA (イスラエル)F※
ÇOBANLI, ZEHRA (トルコ)F
ENGDAHL, JOHANNA MILLA (フィンランド )F
ERBİL, DEVRİM (トルコ)M※
FUJITA, SUMIO (日本)F
KARIMINE, MIEKO (日本)F
KHAN, QAZIR Z(パキスタン) M
LUCHANSKY, YURIK KONSTANTIN (アメリカ合衆国 /アラスカ)M
MACDONALD, EWEN (イギリス) M※
MUTLU, AYHAN (ブルガリア / トルコ)M
MUSTAFA, ORKUN MÜFTÜOĞLU (トルコ)M
PARLATAN, GÖKŞEN (トルコ)F
QUINTO, ALMA (フィリピン) F※
RODENHAUSER, KADRIE (スイス)F
SAKAI MITSURU (日本)F
SAĞDIÇ, DENIZ (トルコ)F
SHCHERBA, DARIA(ロシア)F
SCHREUR, MARCEL(オランダ)M※
SONAY, HATICE (トルコ)F
SUGIHARA, RIEKO KARRER (スイス / 日本)F※
TABATABAI, JAVID (イラン)M
TINONAS, DELFIN (フィリピン)M
TUZUOGLU, FRANCISCA EMEL(フィリピン /トルコ)F
ULAYAN, ROWENA MARTINEZ (フィリピン)F※
ZE MEKA, MARTIN ROGER (カメルーン)M
3
主なアーティストのプロフィール
AL SUDIRY, BDOOR(サウジアラビア)
サウジアラビアで活躍する画家、キュレーター。主な展覧会にロンドン
アートビエンナーレ 2013、サロンアートキャピタル 2014(パリ、フラン
ス)など。
web:http://bdoor-alsudiry.blogspot.com/
(写真:BODOOR SUDIRY 新作)
BARNATAN, RAQUEL(スペイン/ アルゼンチン)
1950 年アルゼンチンに生まれる。1964 年スペインに転居。
イギリス、トルコで学ぶ。
Web: http://www.raquelbarnatan.com/
(写真:近作「High and Brightly Shines the Moon I」)
BREGER, VARDA (イスラエル)
イスラエル生まれ、イスラエル在住。
イスラエルのテルアビブを拠点に国内外で展覧会やシンポジ
ウムの参加している。受賞多数。
Web: http://www.vbreger.com/
(写真:BREGER, VARDA 近作)
4
ERBİL, DEVRİM (トルコ)
1937 年トルコ生まれ、トルコ在住。
トルコの近代美術を、美術家として、また教育者として今
日まで担ってきた。2000 年に Journalist Soc. "Sedat
Simavi Visual Arts" 賞受賞など受賞歴多数。
Web: http//www.devrimerbil.com/
(写真:ERBİL, DEVRİM 近作)
MACDONALD, EWEN(イギリス)
イギリス生まれ、現在トルコ在住。水彩画家として具象絵画
を手掛ける。展覧会多数。
Web: http://emacdonaldwatercolours.com
(写真:作品「IZMIR HARBOUR 」水彩 45 x 27cm)
QUINTO, ALMA(フィリピン)
1961 年フィリピン生まれ、フィリピン在住。
主な国際展参加に、第 8 回ハバナビエンナーレ 2003(キューバ)、
第 2 回横浜トリエンナーレ 2005(日本)、アジアをつなぐ境界を
生きる女たち展 1984-2012(福岡アジア美術館、沖縄県立博物館美
術 館 、 栃 木 県 立 美 術 館 、 三 県 立 美 術 館 )、 EARTH MANUAL
PROJECT 展(神戸、他)
今回はミンダナオの平和を願う新作を展示予定。
(写真:FLOATING WOMBS,2013)
5
MARCEL SCHREUR (オランダ)
オランダ生まれ、ロンドン在住。
油彩画家としてヨーロッパ、トルコで活躍。主な展覧会にロン
ドンアートビエンナーレ 2013 など
Web: http://www.marcelschreurartist.com/
(写真:作品「Family Life」 2014 年、制作、油彩 80 x 120 cm)
SUGIHARA, RIEKO KARRER(スイス / 日本)
1952 年日本生まれ。アメリカで水墨画を学ぶ。欧米の展覧会に多数参加。
Web: http://www.rieko.ch/
(写真:近作「Perception」 40 x 40cm)
ULAYAN, ROWENA MARTINEZ(フィリピン / トルコ)
フィリピン生まれ、トルコ在住。
本展キュレーター。画家として活動する傍ら、子供映画祭などにもかか
わる。
(近作「MOONDUST」油彩、150 x 150cm)
6
PEACE CLOTH(平和の布)について
PEACE CLOTH(平和の布)は白い長い布です。トルコ・イスタンブールの市長をはじめ世界の美術家
やトルコ市民が、この布に世界の平和を願ってサインをしました。この布は 2014 年にトルコ・イスタン
ブールで参加プログラムとして展示されました。今回の京都にも展示し、京都の人々とともに平和を願
います。
7
展覧会ポスター(案)
8
UPLOAD MAGAZINE
Info
Share
(HTTPS://WWW.YUMPU.COM/EN/USER/LOGIN)
Embed
(https://www.yumpu.com/en/embed/generator/type_selection/37374560)
Download
(https://www.yumpu.com/en/user/registration)
PRESSARTQUAKE2015KYOTOJAPANESE
poetryangle
(https://www.yumpu.com/user/poetryangle)
" Text # Quake, (https://www.yumpu.com/en/quake) Kyoto, (https://www.yumpu.com/en/kyoto) Japan, (https://www.yumpu.com/en/japan)
3 Views
Sudiry, (https://www.yumpu.com/en/sudiry) Varda, (https://www.yumpu.com/en/varda) Creativity, (https://www.yumpu.com/en/creativity)
4 months ago
Martinez, (https://www.yumpu.com/en/martinez) Barnatan, (https://www.yumpu.com/en/barnatan) Breger, (https://www.yumpu.com/en/breger)
! Flag
Macdonald (https://www.yumpu.com/en/macdonald)
(https://www.yumpu.com/en/document/inappropriate/37374560)
pressartquake2015kyotojapanese
上田假奈代 あなたのうえにも同じ空が / Kanayo Ueda Website
ホーム / イベント案内 / 詩の学校 /上田假奈代プロフィールダウンロード / ポッドキャスト / BLOG / PROFILE / STORE / LINK
芸術選奨文部科学大臣賞 新人賞 (芸術振興)
http://www.bunka.go.jp/ima/press_release/pdf/2015031201.pdf
詩の学校・應典院校
2014年
受賞 について おれいのことば
詳細は詩の学校ページへ
ありがとうございます。
いっしょに働いてきたスタッフたち、生きづらさを抱えながら懸命に生きてくれた友達、わけが
わからんと思ったかもしれないのに、表現することををあきらめなかった
ヶ崎のおじさんたち
への賞だと思っています。
見守ってくださった方々、応援してくださった方々、ほんとうにありがとうございます。
History
贈賞理由には「アートによる社会包摂が一般的でない頃から地域社会で特色ある活動を継続して
きた」とあります。社会包摂は
ヶ崎やまちづくりの活動している人々において1990年代から
すでに言われていたことであり、アートによる社会包摂が出遅れたとするなら、それはアート業
界の人々がじぶんの胸に問うべきことと思います。
わたしの活動が社会包摂だとされると、とても違和感があります。
ヶ崎においての活動では、おじさんたちに励まされ喜ばせてもらっているのはわたしの方だか
らです。いつも、おじさんたちの表現にハッとさせられています。
生きづらさを抱えた人たちとの活動でも同様です。よくぞ生きてきてくれました、というような
困難な人生を生きてきた人たちがいます。人生は誰にも代わることができないことをひきうけ、
現在∼2013年
2013年∼2010年
2009年
2005年∼2008年
2001年∼2004年
2000年以前
じぶんのありのままをひきうけ、一回きりの人生を生きていこうとするいのちの現れに、魅きつ
けられます。
ところが、そうした人を、一見とっつきにくいからといって、よくわかんないからと、無視した
り見ないようにしたり、じぶんの生活とは関係ないと決めつけてしまったりすることがありま
す。
でも、ほんとうにそうでしょうか。
じゃあ、しんどい人を包摂しようと動けば、解決するのでしょうか。
それは、解決にはなりません。
お互いに言いたいことを言い、おもしろいところを楽しんだり、調整すべきことは調整し、時間
のかかることだけど、しぶとくあきらめないで、であいを重ねることが大切です。
出張朗読案内
トイレ連込みプロジェクト
トイレ連込みレポート
生誕三十四周年記念祭
アートにできることなんて、ほんとうに少ない。
でも、あきらめないで、創意工夫すること。
であいなおしを重ねるきっかけをつくること。
信じる仕事を、地道なことを、コツコツつづける。
今回の受賞で、まずます社会包摂ということばに簡単に回収されないよう、ひとりひとりの声に
ならない声に耳を澄まし、じぶんの言葉をもちたいと思いました。
そして、生きることを深くしていきたいと思います。
また、機会あれば、ココルームに足をお運びください。
大阪・ ヶ崎で、喫茶店のふりをしていて、なるべく休まず扉を開いています。
これからも、どうぞよろしくおねがいします。
www.cocoroom.org
展覧会Art Quake Kyoto 2015 JAPAN CREATIVITY BIENNALE
●会場:京都府立文化博物館5階ギャラリー http://www.bunpaku.or.jp/
(京都市中京区高倉三条上ル・地下鉄「烏丸御池駅」5番出口から徒歩三分)
●期間:2015年3月17日(火)∼22日(日)10:00∼18:00(最終日は17:00まで)
●入場無料
アジア、中東、ヨーロッパをはじめとする世界20ヶ国、35名の美術家が「平和」をテーマに創
作した絵画、彫刻等を持ち寄る展覧会。日本ではほとんど紹介されることのない中東の女性美術
家たちの作品も展示される大変貴重な展覧会です。ぜひご高覧ください。
●イベント(予約不要)
オープニングセレモニー:2015年3月17日(火)15:00∼18:00
※15:15頃∼詩の朗読(VARDA BREGER,、上田假奈代)、16:00 作家紹介
クロージングセレモニー:2015年3月22日(日)15:00∼17:00
●Artistsアーティスト(35名、20か国:2015.2.17現在)
●特別出品:「PEACE CLOTH(平和の布)」
●キュレーター:ロウェナ・ウラヤン
●主催:Art Quake Kyoto 2015 JAPAN
●展覧会について
アジア、中東、ヨーロッパをはじめとする世界20ヶ国、35名の美術家が「平和」をテーマに創
作した絵画、彫刻等を持ち寄り、京都文化博物館5階ギャラリーで展示します。
本展は、トルコの首都イスタンブールに暮らすフィリピン出身の女性画家ロウェナ・ウラヤンが
企画しました。ほぼ全ての作品は日本で初めて展示されるものです。
イスタンブールは東西文化の境目。そこに拠点を置く女性であり移住者である美術家にとって
「平和」は、日本の私達が考える以上に切実な願いです。また、世界各地、立場は様々であって
も「平和」は切実な願いです。そのような「平和」への切実な願いを持つ、多様な文化背景の美
術家たちが、各々の真 な応答としての作品を携え本展に参加しています。
本展に参加する美術家たちは、日本に暮らす人々とともに「平和」について思いを巡らす機会に
なればと考えています。また、多くの初来日する美術家たちは日本文化の探索に出かけ、それら
より創作への刺激を得たいと考えています。
なお、特筆すべきこととして、日本ではほとんど紹介されることのない中東の女性美術家たちの
作品も展示されます。大変貴重な機会となります。
カナヨのはたらきもの
試聴版の朗読音源など
朗読について 2001/03
C/P カルチャーポケット 2001/05
∼2002/04
C/P カルチャーポケット 2002/05
∼2003/04
C/P カルチャーポケット 2003/05
∼2004/04
ことばのぬりえ 2004/02
たしかに耳のカタチが思いだせない
MEKAKO 2/1 text
昔のイベント
ZANPAI●朗読大会
シタゴコロプロジェクトについて他
Press release(English)
Exhibition
”Art Quake Kyoto 2015 JAPAN
CREATIVITY BIENNALE”
(2015/02/23)
1
Outline
Art Quake Kyoto 2015 JAPAN CREATIVITY BIENNALE
Thirty five artists, from twenty countries in Asia, the Middle East, Europe and around the world, have
brought paintings, sculptures and other works they have created along the theme of “peace”, and are
presenting these works at the 5th Floor Gallery of The Museum of Kyoto.
This exhibition was organized by Rowena Martinez Ulayan, a woman painter from the Philippines who
currently lives in the Turkish metropolis of Istanbul.
Almost none of the works in this exhibition have
ever been shown in Japan before.
Istanbul is a crossroads of Eastern and Western cultures.
For this artist, as a woman and immigrant
who is based there, “peace” is a rather more fervent wish than we in Japan can imagine.
world, though situations may differ from place to place, “peace” is a fervent wish.
And all over the
These artists with
their diverse cultural backgrounds all have such fervent wishes for “peace”, and have in earnest
attempted to answer them with the works of art they have contributed to this exhibition.
The artists participating in this exhibition are hoping it will be an opportunity for them to contemplate
“peace” together with the people of Japan.
In addition, these artists, many of whom are visiting Japan
for the first time, hope to set off on inquiries into Japanese culture, and in doing so gain inspiration for
their creative work.
Moreover, this exhibition will provide an extremely rare opportunity to view works by women artists from
the Middle East, which are almost never presented in Japan.
Venue:the 5th Floor Gallery of The Museum of Kyoto.
date:17th -22nd March2015,10:00~18:00(last day ~17:00) admission free
event:
vernissage:16th March 2015 ,15:00~18:00(guest only)
opening ceremony:17th March 2015 15:00~18:00
closing ceremony:22nd March 2015 15:00~17:00
Special art work:
PEACE CLOTH:17th -22nd March 2015 10:00~18:00(last day~17:00)
Guests who believe in the advocacy for peace are requested to sign the white cloth and walk on the
Black clothto affirm solidarity for PEACE
sponsor:Art Quake Kyoto 2015 JAPAN
2
Artists:
AKIN, ERCAN
( JAPAN / TURKEY)
AKYILDIZ,ŞEBNEM
(TURKEY)
AL KHALIFA, NAJLA (SAUDI ARABIA)
AL MANSOR BADER (KUWAIT)
AL MOHANNADI, RASHED ( QATAR)
AL SUDIRY, BDOOR (SAUDI ARABIA)
AL RUWAIS HUDA ( SAUDI ARABIA )
AUSTRIA, ROMANLITO ( PHILIPPINES)
AYDIN, SENEM ( TURKEY)
BARNATAN, RAQUEL (SPAIN / ARGENTINA)
BREGER, VARDA (ISRAEL)
ÇOBANLI, ZEHRA (TURKEY)
ENGDAHL, JOHANNA MILLA (FINLAND)
ERBİL, DEVRİM (TURKEY)
FUJITA, SUMIO (JAPAN )
KARIMINE, MIEKO (JAPAN)
KHAN, QAZIR Z. ( PAKISTAN)
LUCHANSKY, YURIK KONSTANTIN ( USA/ALASKA)
MACDONALD, EWEN ( UNITED KINGDOM)
MUTLU, AYHAN (BULGARIA / TURKEY)
MUSTAFA, ORKUN MÜFTÜOĞLU (TURKEY)
PARLATAN, GÖKŞEN (TURKEY)
QUINTO, ALMA (PHILIPPINES)
RODENHAUSER, KADRIE (SWITZERLAND )
SAKAI, MITSURU (JAPAN)
SAĞDIÇ, DENIZ (TURKEY)
SHCHERBA, DARIA(RUSSIA)
SCHREUR, MARCEL(NETHERLANDS)
SONAY, HATICE (TURKEY)
SUGIHARA, RIEKO KARRER ( SWITZERLAND / JAPAN)
TABATABAI, JAVID ( IRAN)
TINONAS, DELFIN ( PHILIPPINES)
TUZUOGLU, FRANCISCA EMEL(PHILIPPINES /TURKEY)
ULAYAN, ROWENA MARTINEZ (PHILIPPINES)
ZE MEKA, MARTIN ROGER (CAMEROON)
Curator:ROWENA MARTINEZ ULAYAN
3
Selected Artworks
BDOOR AL SUDIRY
DEVRİM ERBİL
SCHREUR MARCEL
RAQUEL BARNATAN,
EWEN MACDONALD
RIEKO KARRER SUGIHARA
4
VARDA BREGER,
ALMA QUINTO,
ROWENA MARTINEZ ULAYAN
The PEACE CLOTH is a long white cloth signed by the Mayor and Governor of Uskudar Istanbul,
and international artists as well as Turkish citizens, to show our solidarity in Promoting World Peace.
The Peace Cloth was an Art installation at the Artquake Istanbul 2014. The signing ceremony was
done during the opening of Artquake Istanbul 2014 as part of the collateral activity of the event.
Part of the Peace Cloth will be given as a Gift to the Kyoto Citizens through the Kyoto Museum.
5
Poster
6
C/ Infantas nº30, 2ºDcha - 28004 Madrid - 915 22 49 61
Inicio
Institución
Certámenes y Premios
Noticias y Publicaciones
Socios
Sala AEPE
Galería Virtual
Contacto
Raquel Barnatán en la “ART QUAKE KYOTO 2015 JAPAN CREATIVITY
BIENNALE ”
11 mar, 2015
Noticias y
Publicaciones
De entre los 35 artistas que estarán presentes en la bienal, con al menos 70 obras, sólo
nueve de ellas han sido elegidas para ilustrar la nota de prensa, e información del evento,
y entre ellas figura la obra de la socia Raquel Barnatán “Alta y brillante posa la luna”
Treinta cinco artistas provenientes de veinte diferentes países de Asia, Oriente Medio,
Europa y otros rincones del mundo nos brindan sus pinturas, esculturas y diferentes obras de arte, todas creadas
con el tema de “La Paz”. Estas obras serán expuestas en la Galería del Quinto Piso del Museo de Kioto.
Esta exposición está organizada por Rowena Martínez Ulayan, una pintora originaria de Filipinas que reside en la
metrópolis turca, Estambul. La mayor parte de la obra que se expondrá en esta muestra no ha sido expuesta
nunca antes en Japón.
Estambul refleja una mezcla de culturas tanto de Oriente como de Occidente. Para la comisaria de esta
exposición , siendo mujer e inmigrante residente en Turquía, “La Paz” es un deseo quizás, mucho más ferviente
de lo que en Japón podemos imaginar. Este deseo, aunque las situaciones pueden cambiar de un lugar al otro,
es algo que compartimos en todas partes del mundo. Todos estos artistas, con sus diversas culturas, tienen en
común ese ardiente deseo de “Paz”, y han intentado dar una respuesta a ese profundo anhelo , por medio de las
obras de arte que expondrán en esta exposición.
Los artistas participantes en esta muestra ven en ella, una oportunidad de poder contemplar “La Paz” al unísono
con el pueblo Japonés. Por otra parte, muchos de estos artistas visitan Japón por primera vez , y tienen la
esperanza de poder profundizar en el conocimiento de la cultura japonesa y que ésta a su vez sirva de
inspiración para sus obras futuras.
Asimismo, esta exposición dará una rara oportunidad al público en Japón de apreciar la obra de mujeres artistas
de Oriente Medio, hecho poco común en este país.
LUGAR : La Galería del 5o Piso del Museo de Kioto.
FECHA : Del 17 al 22 de marzo del 2015. 10 -18 (último día Hasta las 17)
Entrada gratuita.
EVENTO:
Apertura : 16 de marzo, de 2015 , a las 18 (con invitación)
Ceremonia de Inauguración: 17 de marzo de 2015 , a las 18
Ceremonia de Clausura: 22 de marzo de 2015 , a las 17
OBRA DE ARTE ESPECIAL
TELA DE LA PAZ: 17- 22 de marzo de 2015, 10 – 18 ( ÚLTIMO DÍA A LAS 17 )
PATROCINADOR : ART QUAKE KYOTO 2015 JAPAN.
La tela de “La Paz” es un largo trozo de tela, firmado por el delegado del gobierno en Uskudar Estambul,
miembros del cuerpo diplomático, entre otros los cónsules de Argentina, España y Alemania, artistas del todo el
mundo y ciudadanos turcos para demostrar su solidaridad en Promover La Paz en el Mundo. La tela de la paz es
una Instalación Artística del Art Quake Istanbul 2014, un trozo de esta Tela de La Paz será donada al Museo de
Kioto, como regalo a todos los ciudadanos de Kioto.
Declarada de Utilidad Pública con carácter de
Benéfica y Honores de Corporación Oficial
© Asociación Española de Pintores y Escultores, todos los derechos reservados.
京都画廊連合会ニュース
PARASOPHIA
京都国際現代芸術祭2015
と き/3月7日(土)
∼5月10日(日)
ところ/京都市内各所
(京都市美術館、京都文化博物館別館、京都芸術センター、堀川団地、鴨川デルタなど)
京都ではじめてとなる大規模な現代芸術の国際展が市内各所で開催される。主
会場となる京都市美術館と京都文化博物館別館では、歴史ある建物全体が現代
美術で埋め尽くされ今までにない空間が展開される。京都市美術館では、入り
口に、やなぎみわの巨大な移動舞台車が出現、1階の大陳列室では、高さ15メー
トルに及ぶ蔡國強の竹製の塔作品に京都の子どもたちが作った大量のオブジェが
飾られるという大型作品が登場します。桜を見がてら立ち寄れるカフェやブック
ショップなども。また明治時代の洋風建築のディテールがそのまま残る重要文化
財・京都文化博物館別館では、森村泰昌とドミニク・ゴンザレス=フォルステル
の作品を展示。この場所だからこそ表現できる独特の世界観を構築します。さら
に、京都芸術センターにはアーノウト・ミックの映像インスタレーション作品、
倉智敬子×高橋悟
「ヨコハマトリエンナーレ2014展示風景」
二条城の北側に位置する1950年初めに建てられた店舗併存集合住宅のモデル・堀
川団地には、ピピロッティ・リストや笹本晃、ブラント・ジュンソーによる作品
が出現。また、出町の鴨川デルタにスーザン・フィリップスによる音の作品が設
置され、河原町塩小路周辺にはベルリンの2人組ヘフナー/ザックス、大垣書店
の烏丸三条店ショーウィンドーにはリサ・アン・アワーバック、というように場
所と作家の化学反応をみることができます。
PARASOPHIAは、私たちのも
のの見方や態度によって大きく印
象が変わっていくものかもしれま
せん。単純にみえる外見の裏に
ウイリアム・ケントリッジ〈時間の抵抗〉展
示風景(プレイベント)
遠大な思考の蓄積を発見したり、途方もないイメージの奔流が日常ととて
も近いものであったり、毎日の馴染んだ景色が全く新しいものにかわった
り、そんなことを見つける喜びや自分の中の変化をお楽しみください。ま
ずは、チケット(ガイドブック付き)
:一般1800円(前売1400円)、大学生
やなぎみわ『日輪の翼』上演のための移動舞台車
2014
1200円(前売り900円)またはパスポート一般6000円/学生4000円をチケッ
トぴあ、ローソン、ファミリーマートなどで購入して下さい。開催詳細情
報はホームページhttp://www.parasophia.jp/で検索を。
日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
曜 ㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金㊏㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火
会 場
京都国立近代美術館
“予告”
現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展 ヤゲオ財団コレクションより(3/ 31∼5/ 31) 左 京 区 岡 崎 公 園 内 761 4111
京都国立博物館
特集陳列 雛祭りと人形(2/ 21∼4/7) 特別展観 天野山 金剛寺の名宝(3/4∼3/ 29)
東 山 区 東 大 路 七 条 西 541 1151
2F
細川家 永青文庫コレクション7(1/ 20∼3/ 15)
世界考古学会議京都開催決定記念 近世京都の考古学者たち
(2/7∼4/ 19)
3F
京都府 京都文化博物館
中京区高倉通三条上ル
222 0888
園祭−孟宗山の名宝−(1/ 20∼4/5)
聖護院門跡の名宝−門跡と山伏の歴史−(3/ 21∼5/ 10)
→4/12
京を描く−洛中洛外図の時代−
4F
5F
→5/31
書
道
展
︵
京
都
展
︶
第
28
回
全
国
シ
ル
バ
ー
第14回 福知山市
佐藤太清賞
公募美術展
京都アート
フリーマー
ケット2015
春
Art Quake Kyoto 2015
(JAPAN CREATIVITY
BIENNALE) 第58回
あまがつ会人形展
書−三月会−
第38回新日美京都巡回展
滋賀県近江
上布伝統
産業会館
6F
PARASOPHIA:京都国際現代芸術祭2015
別館
− −
1
→5/10
日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
曜 ㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金㊏㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火
会 場
→5/10
PARASOPHIA:京都国際現代芸術祭2015
京都市美術館
本 館
第38回 児
童画国際
交流展
左京区岡崎公園内
771 4107
別
京都府立
文化芸術会館
河原町府立病院前
222 1046
館
﹁
卒
業
制
作
展
﹂
京
都
芸
術
高
等
学
校
1F
世第
9
紀回
展二
2F
て第
な6
し回
会は
第80回 創紀展
示現会 京都作家展
汎具象春季展(洋画)
汎具象春季展(洋画)
企 何必館・京都現代美術館
第13回
企
画 廊 EVOLUTION
16〈洋画〉
下京区河原町四条下ル
221 8811
グランド
ホール
丸
中京区四条高倉
211 8111
企 中
信
美
画 廊
第38回 新匠工芸会
春季展(工芸)
第38回 関西美術院展
(洋画)
第6回 かみはて 08
日本画展
孤高の洋画家
薄田芳彦遺作展
の第
作 39
品回
Q
展
人
→4/5
孤高の洋画家
薄田芳彦遺作展
第
関 47
西回
展墨
人
→4/5
→4/12
無常なること・中野弘彦展(月曜休館)
東 山 区 祇 園 町 北 側 525 1311
大 第46回 新協京都展
(洋画)
企画展「没後40年 堂本印象名品展」 「京都市立銅駝美術工芸高等学校ゆかりの作家たち−京都日本画の源」
北 区 平 野 上 柳 町26 463 0007
髙 島 屋
第13回 新
日本書道
書友会関
西展
第32回日本京都・中国陝西書画
合同展 併催日本中国学生書画
合同展
第1回 KIRARI25
日本画展
3F
京都府立堂本印象美術館
企
第57回
書窗展
青瓷・桃花瓷 木村展之
「古画隆臨」山本太郎展
作陶展
西川勝 陶展
美の予感
−しずくのゆくえ−
−平面、それぞれの場所−
襲名記念
千家十職十四代
黒田正玄展
−東風− 日本画四人展
傘寿記念 森野泰明展
琳派400年記念
細見美術館 琳派のきらめき
−宗達・光琳・抱一・雪佳−
山崎伸子
絵画展
石上誠 油絵展
宝永たかこ 絵画展
春の茶道具展
中本智絵展
ミュー
ジアム
術
館
上京区下立売油小路東入 417 2323
「イメージのコラージュ 木村光佑展」
(月曜休館)
企 並河靖之七宝記念館
休館中
三 条 通 北 裏 白 川 筋 東 752 3277
企 美術館「えき」KYOTO
→7/12
春季特別展
東山魁夷 わが愛しのコレクション展 −画伯愛蔵の美術品と、そこから拓けた東山芸術の世界−
J R 京 都 伊 勢 丹 7 F 352 1111
日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
曜 ㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金㊏㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火
会 場
第3回 ○○少女展
笠原夏衛 作品展
アートギャラリー北野
“一瞬のきみ、思えば一生。”
貸
(平面)
中京区三条河原町東入 221 5397
貸 企 アートスペース虹
三 条 蹴 上 都 ホ テ ル 隣 761 9238
貸 企 アートスペース東山
東山区三条神宮道東入 751 1830
(写真)
千樋
波桁
京都アートマップ 堀尾貞治展 あたりまえのこと
(9日休廊)
行動美術京都作家
小作品展
常
設
展
貸 企 Art Spece MEISEI
左京区岡崎神宮道東側 771 9401
貸 企 綾小路ギャラリー武
下京区綾小路高倉東入ル 351 4787
企 イムラ・アート・ギャラリー
左京区丸太町川端東入 761 7372
企 一
心
貸 芸
艸
堂
画
Art Space-MEISEI
日本画展
−煌−きらめき
松原昭俊展-湧光(月曜休廊)
画
書
展の
花
草
廊
企 御
池
子
画
→4/5
貸ギャラリー受付中
木版画常設展(貸画廊受付中)
常設展
東山区新門前通東山西 551 9137
中 京 区 二 条 寺 町 東 入 211 5552
Art Space-MEISEI
第4回 新鋭作家日本画展
日本画・洋画常設展
廊
企 貸 延寿堂ギャラリーソフォラ
→4/5
朋八
子 幡
展
2/ 25∼ 山本太郎「平成琳派ニッポン画×芸艸堂」展(日・月・祝休廊)
中 京 区 寺 町 二 条 下 ル 231 3613
企 絵
慧近
子 藤
展
常設展(月曜休廊)
貸ギャラリー受付中
中京区烏丸通六角下ル 211 1013
堂
→4/7
加藤孝和・佐藤剛外
「それぞれの道のり」
二人展
開廊12周年記念
黒川彰夫個展
素
展造
会
中京区寺町竹屋町上ル 744 0122
貸 企 アートギャラリー博宝堂
申
展芳
礼
ノート2015 國府理展(23日休廊)
岡安真美展(陶)
(木曜休廊)
廊
北 区 小 山 上 総 町20 2 492 3083
休廊
津田友子展(陶)
(木曜休廊)
洋画/日本画常設展(日・祝休廊)
青木敏郎・伊谷賢蔵・池田遙邨・熊谷守一等
企 カ ギ ム ラ 画 廊
日本画常設展
企 画 廊 お か ざ き
現代工芸作家常設展
中京区河原町四条上ル東入 221 2996
左京区岡崎神宮道西側 761 0027
:
企画および常設を中心に活動する画廊 貸
:
貸画廊
企
2
− −
〔今月の展覧会より〕
東山魁夷
わが愛しのコレクション展
と き/2月28日(土)∼3月29日(日)10:00AM∼8:00PM
ところ/美術館「えき」KYOTO(会期中無休)
京都市下京区JR京都駅・JR京都伊勢丹7階隣接 ☎075-352-1111
昭和を代表する日本画家・東山魁夷(1908-1999)は、清澄で深い情感をたたえた風景
画により、世代を超えて人々の心の新奥に響き、その心を捉えてきた。魁夷は、戦後本格
的に日本の古典の美に目覚め、蒐集活動を始めて行く。画家魁夷の審美眼により手元に集
められたそれらの美術品は、その後彼の大いなる創作の源泉となっていくのである。
本展では、東山家に今も大切に保管されているエジプト、ギリシャ、ガンダーラ、中国
など、古今東西にわたる魁夷の貴重な愛蔵のコレクションの数々、及び、創作の源となる
下絵やスケッチを、ドイツ、ベルリン大学留学に始まり、北欧などヨーロッパ各地、また
日本各地への旅など、創作の源を紹介しながら、選りすぐりの東山作品と共に展覧するも
のである。また、100種類にのぼる絵の具の中で多くを占める「青」
。生前愛用していた貴
重な絵の具箱や身近に置いた愛らしいし品々をも紹介している。
「二つの月」1963年
「スオミ」
1963年
「仏頭」パキスタン・ガンダーラ
2∼3世紀
特別展
京を描く―洛中洛外図の時代―
オーギュスト・ロダン
「海辺にて」
と き/3月1日(日)∼4月2日(日)10:00AM∼6:00PM
ところ/京都文化博物館3階・4階展示室(月曜休館)
京都市中京区三条高倉 ☎075-222-0888
首都京都の全景を一双の屏風に描く「洛中洛外図屏風」は、
16世紀初頭に登場した。京都の市街(洛中)と郊外(洛外)
の景観や風俗を、現実の都市社会を題材に、権力者の政治体制から京都町衆の生活の一駒までを生き生きと描き、応仁・
文明の乱から復興し、新たな近世都市へと向かう京都の姿を活写したものである。その後、洛中洛外図屏風は江戸時代を
通じて制作され続け、都市の変化に応じて、多様な要素を織り込みながら展開していく。
本展では、
「歴博甲本」と呼ばれる国立歴史民族博物館の重要文化財をはじめ、
〈醍醐花見図屏風〉などを交え、国内有
数の洛中洛外図屏風コレクションを中心としながら、醸成される京都文化と都市のありようを、絵画、文献、考古資料な
ど多様な資料を用いて紹介するものである。
なお会期中に前期(3月1日∼3月22日)
、後期(3月24日∼4月12日)での展示替えもあるのでご留意下さい。
3
− −
〔今月の展覧会より〕
と き/3月10日(火)∼3月22日(日)12:00∼7:00PM
ところ/ギャラリーヒルゲート1F・2F(月曜休廊)
京都市中京区寺町通三条上ル ☎075-231-3702
こんどは来れた―野見山暁治展
考えることはない ぶらりと眺めて下さい 野見山暁治
8年ぶりに野見山暁治先生の個展を開かせていただくこととなりました。前回は先生が京都に来られなかったので、
「こ
んどは来れた−野見山暁治展」とタイトルをつけて下さいました。
今回は、昨年刊行の『とこしえのお嬢さん』等に収められた版画や、89年に義弟、田中小実昌の新聞小説「きょうがき
のうに」のために描いた挿絵等。小さな作品をたくさん御出品下さいます。
「琳派400年」「京都国際現代芸術祭・PARASOPHIA」という二つの大きなアートイヴェントに沸く(はずの)春の京
都。国内外の多くの美術ファンに94才を迎えて益々創作に励まれる野見山先生の作品を楽しんでいただければ幸いに存じ
ます。
(ギャラリー ヒルゲート)
野見山 暁治(NOMIYAMA Gyoji)
1920年福岡県生まれ。38年上京し、東京美術学校油画科予科に入学。本科2年生の頃か
ら“池袋モンパルナス”と呼ばれたアトリエ村に暮らし、フォーヴィズムの絵画に傾倒す
る。43年東京美術学校油画科卒業。応召の後病を患い、45年福岡の療養所で終戦を迎える。
48年病気が治り、再び上京。自由美術家協会に出品、受賞し会員となる。52年渡仏。58年
安井賞受賞。64年帰国。無所属となる。68年東京藝術大学助教授(72年教授)に就任(81
年辞職)。78年『四百字のデッサン』で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。92年芸術選奨文
部大臣賞受賞、94年福岡県文化賞受賞、96年毎日芸術賞受賞。2000年文化功労者顕彰。全
国の戦没画学生の遺作を窪島誠一郎氏とともに収集、それらを展示保存する「無言館」
(長
野県上田市97年設立)にも尽力した。2014年文化勲章受章。主な回顧展は83年の北九州市
美術館、96年練馬区立美術館、2003年東京国立近代美術館、2011年石橋美術館・ブリヂス
トン美術館等。個展、著書多数。
岡本マリ展
と き/3月13日(金)∼3月27日(金)9:30AM∼5:00PM]
ところ/京都陶磁器会館ギャラリー(木曜休廊)
京都市東山区東大路五条上ル ☎075-541-1102
陶芸という分野で、「リボン」というモチーフをメインに制作。「忘れない幼い頃の記憶」
をテーマとする。
そのきおくをたどっていくこと。そして、それはいつも知らないうちに頭の中にいて、今の
私とつながっている。
今回の展覧会では、メインモチーフの「リボン」と、新たに「ツノ」シリーズを発表しま
す。動物たちがもつツノではなく、人のツノ。人にツノはないが、きっとあるのだとおもう。
内面にもつ、目には見えない、見えないほうがよいかもしれない何かが大きく育った。
新作の大きな「ツノ」作品を、ぜひご高覧頂けましたら幸いです。
(岡本マリ)
岡本マリ略歴
1982 岡山県に生まれる
2004 成安造形大学立体造形クラス卒業
2006 京都府立陶工高等技術専門校成形科修了
2008 備前・伊勢崎紳氏に学ぶ
2012 京都市産業技術研究所陶磁器コース修了
現在 共同工房MUKU(京都)にて制作
4
− −
〔今月の展覧会より〕
琳派400年記念 細見美術館・琳派のきらめき
―宗達・光琳・抱一・雪佳―
と き/3月11日(水)∼3月23日(月)10:00AM∼8:00PM
ところ/京都髙島屋グランドホール〈7階〉
京都市下京区四条河原町 ☎075-221-8811
江戸時代に華やかに展開した琳派。王朝文化の復興を目指した京都の裕福な町衆ら
によって創設され、時を経て隆盛し大坂にも広がりを見せてゆく。その後、花の都江
戸において装いを新たにし、さらに近代の京都で再興された。400年の歴史を持つ琳
派は、日常の中で追求された日本独自の美、そして日本人に寄り添った美として高い
人気を博している。
本展では、琳派を広く蒐集し、国内外から高く
評価されている「細見コレクション」を通して、
京都・大坂・江戸と三つの都で咲き誇った系譜を
総覧。三都それぞれの特徴や魅力を、美術館開館
「忍草下絵和歌巻断簡」
(本阿弥光悦・書/俵屋宗達・下絵)
以来はじめての規模で展覧する。また、今回出品
される屏風や掛軸などは細見家で実際に飾られていたものも数多く、個人コレクショ
酒井抱一「鹿楓図団扇」
ンならではの視点と美意識が光る琳派を紹介することができるのである。
日本が誇る美の世界「琳派」の優品の数々を、細見コレクションでどうぞお愉しみ
下さい。
池田孤邨「四季草花流木図屏風」
中村芳中「白梅小禽図屏風」
と き/1月23日(金)∼3月22日
(日)10:00AM∼6:00PM
ところ/何必館・京都現代美術館(月曜休館)
京都市東山区祇園町北側271 ☎075-525-1311
無常なること 中野弘彦 展
このたび「 無常なること 中野弘彦展 」を開催いたします。
中野弘彦(1927∼2004)は山口県に生まれ、京都市立美術工芸学校(京都市立銅駝美
術高等学校)で日本画を学びました。卒業後は教員として働きながら、仕事の後に夜は
大学で哲学を学び、深夜に絵画を制作するという生活を送ります。
中野は生前、必ずしも注目をあびる画家ではありませんでした。大衆的人気とは無縁
で、ごく少数の理解者によって創作活動が支えられた、孤高の画家でした。
画家は、絵に対しての確たる自分の哲学を持つべきであると、常に語っていた中野の
言葉が表すように、作家は一人の思想家であるといえます。そして、中野の作品の根底
にはいつも「無常」という命題があります。
あらゆるものが画一化され、自分の表情を失いかけて
いる現代にあって、絵画における思想と造形の接点を追
求し、ひたむきに生と死の根源を見つめようと、真摯に
制作を続けた画家でした。
「独り草庵」
1989年
当館では、過去に3回中野弘彦の個展を開催しており
ます。没後10年という節目を迎え、本展では絶筆をはじめ、屏風など作品約50点を展覧い
たします。この機会に是非ご高覧下さい。
記念出版 『中野弘彦作品集』
3,000円
『中野弘彦画文集』
2,800円
「勲章と唇」
1996年
− −
5
〔今月の展覧会より〕
と き/3月24日(火)∼3月29日(日)10:00AM∼6:00PM
ところ/京都府立文化芸術会館
京都市上京区河原町広小路下ル ☎075-222-1046
孤高の画家・薄田芳彦遺作展
私が薄田先生と出会ったのは中学2年の時、美術大学を志ざし浪人の頃、
「人として生きる」を教えていただき、つらい時期を乗り超えることができた
のでした。武蔵野美術学校西洋画科に学び造形学部に勤めて18年の東京生活で
も心の支えになっていただいたばかりでなく、そば猪口に始まりあらゆる造型
物の美しさに目覚めたのも薄田先生あってのこと。麦や菜の花に道化や修道士
を終生の画題とした先生、一筆一筆の厳しさを酒を交えた談笑に学んだ私。
先生最晩年の昭和56年、有志の人達と共に作品総目録を編った縁もあって、
先生の死後、未亡人から画室に残された作品のすべてを、長年私淑した滝本和
彦氏と私が預かったのであるが、何時の日か多くの人達に薄田先生を識ってい
ただきたく念じていたのでした。
その時を今と定め、青春期から最晩年の作品から50点を選び遺作展をさせて
いただきます。ご清覧ください。
2015年3月 吉田孝次郎 (祇園祭山鉾連合会理理事長)
薄田芳彦 略歴
1898(明治31)年 3月、岡山県に生まれる。
1918(大正7)年 京都市立絵画専門学校を中退する。
1919(大正8)年 洋画家を志して上京、川端画学校に学ぶ。
1920(大正9)年 東京美術学校(現東京藝大)西洋画科に入学する。
1921(大正10)年 第2回中央美術展に入選する。〈誕生日の静物〉
第8回二科展に入選する。〈麦〉
1922(大正11)年 東京美術学校を中退する。
第9回二科展に入選する。〈私の家〉
1923(大正12)年 伊藤廉、野間仁根らとともに童顔社を結成する。
大毎日本美術展覧会に入選する。〈蒲公英〉
1926(大正15)年 聖徳太子奉賛展に入選する。〈静物〉
「修道士」
1970年
油彩・20号変形
「すすき」
1977年
油彩・60号変形
この頃、京都に定住する。
1928(昭和3)年 第9回帝展に入選する。〈花さす娘〉
旺玄社創立に参加し旺玄社展に出品し始める。
1933(昭和8)年 第14回帝展に入選する。〈桃子〉
1934(昭和9)年 大礼記念京都美術館展に出品する。〈菜の花〉
1935(昭和10)年 第3回旺玄社展で旺玄社賞を受賞する。
京都市西京区桂にアトリエを構える。
以後、公募展などに出品せず孤高の道を歩む。
1971(昭和46)年 京都府立文化芸術会館で個展を開催する。
1982(昭和57)年 老衰のため没。享年84。
1998(平成10)年 岡山県立美術館に〈夢見るピエロ〉が収蔵される。
おかげさまで京都画廊連合会は創立満40周年を迎えました。
京都画廊連合会の創立は、1975(昭和50)年1月のことでした。当時京都府立文化芸術会館(1970年開館)に事務局が移転して
いた京都府ギャラリー(以前は四条通御旅町で活動)と京都府文化芸術室の指導もあり、主に京都市内で活動する画廊の親睦団体
として発足しました。発足当初の加盟会員は58軒。画廊相互間の連絡協調を図ることにより、美術・工芸の振興と発展に寄与する
ことを目的としました。
発足当初から現在も変わらず活動している会員は、一心堂画廊、御池画廊、河原町画廊、祇園画廊(現何必館・京都現代美術館)、
ギャラリー 16、マロニエ画廊(現ギャラリーマロニエ)、三条 園画廊(現ギャラリー三条 園)、ギャルリー宮脇、里見有清堂、
思文閣(現ぎゃらりぃ思文閣)
、画廊大雅堂(現大雅堂)
、鉄斎堂画廊(現ギャラリー鉄齋堂)
、星野画廊の13軒です。
同年4月に月刊の機関誌『京都画廊連合会ニュース』を、以前に京都府ギャラリーが発刊していた府ギャラリーニュースを継承・
模様変えするかたちで発刊しました。B 5判4頁で、所属会員の紹介記事を連載し、末尾に京都府主催の美術工芸教室の案内記事を
連載しました。1976(昭和51)年2月に第1回画廊フェスティバルを(85年の第10回まで)開催。76年2月には千本今出川に移転
していた京都府ギャラリーに於いて第2回画廊フェスティバルの一環として「画廊推薦京都新鋭選抜作家展」を開催しました。78
年1月から画廊ニュースのロゴマークを現在のものに変更しました。1984(昭和59)年7月に『京都画廊ガイド』を発行。その後
2005(平成17)年の改訂第7版(画廊連合会創立30周年記念として発刊)まで「京都画廊ガイド」を発行しました。インターネット
の普及もあり2001(平成13)年11月にホームページを開設しました。
40周年を迎えた京都画廊連合会。現在の加盟会員は、特別会員6軒、普通会員75軒、合計81軒です。一口にアートといっても様々
な形態があり、個性的な画廊経営者たちがそれぞれの美意識の発露手段として経営している画廊の、連合会という組織は日本国中
見渡してもここ京都以外にはありません。私たち京都画廊連合会は、これからも地元京都の芸術活動に様々なかたちで貢献して参
りたいと考えております。美術関係者の皆様方、作家活動に勤しんでおられる方々をはじめ、一般の美術愛好家の皆様方の変わら
ぬご支援を賜りまして,私たち京都画廊連合会はこれからも地道な活動を続けて参る所存です。(H)
京都画廊連合会ニュース第1号
(1975年1月号
京都画廊連合会ニュース第34号
(1978年1月号)
− −
6
『京都画廊ガイド(改訂第7版)
』
(2005年)
日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
曜 ㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金㊏㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火
会 場
画
廊
き
よ
み
ず
日本画常設展
企
東 山 区 清 水 五 条 坂 525 2062
企 貸 画
廊
後
素
堂
企 画
廊
企 画
廊
彩
雲
展示休廊中(土・日・祭日休廊)
宇 治 市 折 居 台1 4 40 23 1468
た
づ
日本画常設展
東山区神宮道三条西入ル 771 8225
貸 画 廊 ビ ー ナ ス
第二日曜写生会
作品展
三条大橋東一筋目上ル東 771 3104
貸 ぎおんギャラリー八坂
穂積和夫 絵画教室
「女性を描く −10」
東 山 区 祇 園 町 南 側 525 1717
貸 企 ギャラリー青い風
貸 企 ギ ャ ラ リ ー M
狂言を描く展(松本祐佳)
中 京 区 蛸 薬 師 高 倉 西 221 0979
1F 会 金
陽
京都仏具協同組合展
中京区寺町御池下ル 231 7813 2F
企 貸 ギャラリーかもがわ
チャーチル会春季小品展
第5回うさぎの会展
香鶴会 日本画展
松本富士子 写真展
アートコア 橋本 教室展
第15回 旅の風展
貸 企 ギャラリー河原町
お小
や松
こ正
展典
→4/5
→4/5
聊墨人 穂坂勝善展(火曜休廊)
院展日本画常設展
中京区河原町二条上ル 231 6249
貸 ギャラリー祇園小舎
佐伯浩 日本画展
貸 ギャラリー吉象堂
京の路地裏
スケッチ展
東山区四条通縄手東入 551 3828
中 京 区 三 条 柳 馬 場 東 221 3955
貸 企 ギャラリー Create洛
1F
第30回
楽々悠々市
Kyoto Art Map2015 片山みやび展
(平面・ガラス)
9日休廊
左京区丸太町東大路東入 771 1011 2F
もめんと麻と
おしゃれ帯
Binna Parikh
個展(洋画)
玉井人道・篠原美智子 二人展
(日本画・ステンドガラス)
小林春規展(版画)
中京区丸太町通堺町角 708 7898
羽毛田優る展(染色)
貸 ギャラリー佐野
第20回 虹の会絵画展
榎並和春個展
(洋画)
李知瑗 展(陶)
高谷英美子展(平面)
念泉
仲地
間靖
展雄
記
→4/5
絵島
画津
O
展B
→4/5
個小
展原
︵う
洋た
画た
︶
→4/5
︵王
陶裔
︶展
銅林
版聖
画子
展
→4/5
→4/12
休廊
中京区寺町蛸薬師西北角 221 2767
会 場
企 ギャラリー三条
→4/12
春を呼ぶ京風景展(松本祐佳)
3. 11 ミニアチュールART 2015(火曜休廊)
上 京 区 堀 川 出 水 西 入 432 3558
貸 企 ギャラリー恵風
洋服とアクセサリー
廣瀬光美
臨時休廊
左京区岡崎神宮道東側 752 0182
貸 ギャラリーカト
→4/4
「前田有加里」日本画展 (日・祝休廊)
中京区新町丸太町下ル 231 0938
日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
曜 ㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金㊏㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火
11:00∼17:00
園
Collections
(土・日・祝休み)
中京区寺町通御池上ル 221 6401
企 ぎゃらりぃ思文閣
思文閣大交換会(入札)
東山区古門前大和大路東 761 0001
企 ギャラリー白川
ギャラリー白川ビル改装(2階以上)のため休廊
東 山 安 井 東 一 筋 目 南 532 2616
貸 ギ ャ ラ リ ー 翔
かよこと703の作品展
(金彩・フェルト・ガラス作品)
左京区北山通下鴨中通東 724 8154
貸 企 ギ ャ ラ リ ー 16
写真と手織り二人展
(風景等写真、ショール、ベス
ト等織物)
谷原菜摘子
−Black is the clour−(平面)(月曜休廊)
東山区三条通白川橋西入上ル 751 9238
七転び八起き展
(日本画グループ展)
人長果月展 Carpe diem
(インタラクティブ・インスタレーション)
(月曜休廊)
企 ギ ャ ラ リ ー 創
常設展 若冲・白隠・鴨居玲・熊谷守一
貸 ギャラリー象鯨
常設展(貸ギャラリー受付中)
中京区河原町御池上ル 251 0522
中京区姉小路柳馬場東 253 0738
貸 ギャラリー高倉通
第6回玉城和美の描き絵空間展
(絵画、ショール等、描き絵)
美上
個西
展秀
→4/5
ゆ大
き﨑
展の
ぶ
→4/11
大塚保司日本画展
中京区高倉姉小路下ル 221 3390
貸 ギャラリー Little House
仮面総展 京都
下京区室町四条下ル 090 9977 1559
企 ギャラリー鉄齋堂
宇宙女子博
西尾善積展
春うらら…恋する雑貨たち
→4/5
常設展(近代作家の軸装、額装)6、9、18、19、28、29日休廊)
東 山 区 新 門 前 東 山 西 531 6164
企 貸 ギャラリー知(とも)
中京区寺町通丸太町東入ル南側 585 4160
企 ギャラリーなかむら
吉原英里展 −Sound of Silence−(月曜休廊)
中京区姉小路河原町東 231 6632
企 貸 ギャラリー中井
木村吉太郎 展
中京区木屋町三条上ル 211 1253
企 ギャラリー白梅園
貸 企 ギャラリーヒルゲート
中京区寺町三条上ル 231 3702 2F
企 ギャラリー美楽堂
川端英一 展(23日休廊)
白崎信子ガラス作品 常設展
北区北野上白梅町63 461 0427
1F
陶新波グループ展
恭末
子包
恵石
子塚
LOCAL
橋本幸志・橋本真弓
こんどは来れた−野見山暁治展
(ドローイング・版画)(16日休廊)
日本画常設展
東山区神宮道三条上ル 761 9710
− −
7
森慎司展(主体美術会員)
日本・オーストラリア国際版画展
受賞者・千明展
真大
司杉
直久
美保
→4/5
→4/5
日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
曜 ㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金㊏㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火
会 場
GALLERY
FUKUMI
SHIMURA
志村ふくみ・志村洋子作品常設展示
企
左京区岡崎神宮道西側 746 3303
貸 企
ギャラリーマロニエ
河原町四条上ル東側
221 0117
3F
梅澤豊 展(鋳金)
4F
触覚の庭−ミニアチュール
3人の試み−(小品展)
5F
貸 ギャラリーみすや
企 貸 ギ ャ ラ リ ー 唯
休廊
左京区岡崎神宮道東側 752 0348
勢藤明紗子展(ドローイング)
勢藤明紗子展(ドローイング)
岡田尚子展(陶)
白石善紀展(染色)
古谷恭子・古谷優加子展(陶)
吉川充展(陶)
田村葵展(日本画)
田村葵展(日本画)
布花とシャドーボック
ス展
月耀会
中京区三条河原町西入 211 5997
福岡さゆり展(陶)
企 貸 ギャラリー龍馬
企 ギャルリー正観堂
コレクション展
東山区切通新門前上ル 533 4110
企 ギャルリー宮脇
企画展示としてのギャルリー宮脇の常設展 特設「塔本シスコの部屋」午後1時∼7時(日・月休み)
中 京 区 寺 町 二 条 上 ル 231 2321
企 貸 ギャルリー百音(もね)
常設展(日・月休廊)
アンティークマイセン&ガレ・ドーム
春の茶道具展 (2、9、16、23日休廊)
左京区岡崎神宮道東側 708 2138
2号館
→4/5
“龍馬と酢屋”常設展(水曜休廊)
河 原 町 三 条 下 ル 東 入 211 7700
中京区寺町三条上ル
231 6505
・松
墨永
彩恵
展子
陶芸作品 常設展示
山 科 区 清 水 焼 団 地 内 595 5450
1号館
春のよそおい展
長川谷淑子 古澤ナオ子 (月曜休廊)
陶・女6人展
企 ギャラリー洛中洛外
ギ ャ リ エ
貸 ヤ マ シ タ
花夢展
1F
廣瀬昌子
自選展
2F
まほろば会 日本画展
木代先生と土のなかまの会
1F
2F
立命館大学
美術研究部
春季学外展
貸 企 京都ギャラリー
同志社大学
美術部クラマ画会
同志社大学
美術部クラマ画会
山
本
→4/5
斎藤治男 パステル画風景展
寺
作京
田
品滋
み
展教
室の
る
→4/5
書家 福田匠吾 個展 華
山
個本
展文
子
→4/5
小大
よ学将
る 校 軍
作 有 品 志 展に
→4/5
出曼朱展(油彩)
祥州&岡田慶子 小林真紀子・小山恵莉・
鈴木裕子・中村駿一による書家作品 color
貸ギャラリー受付中
中京区烏丸通錦上ル東側9F 257 5435
企 京都芸大ギャラリーアクア
休館
中京区御池通堀川東入 334 2204
「Still moving」PARASOPHIA
建畠晢退任記念展
企 京都芸術センター
京都国際現代芸術祭2015関連展
(9、16、23、30 休館)
→5/10
アーノウト・ミットの映像インスタレーション(PARASOPHIA関連展)
中京区室町蛸薬師下ル 213 1000
日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
曜 ㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金㊏㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火
会 場
1F
田中太郎
色絵陶絵
常設展示
京都陶磁器会館
岡本マリ 陶展(木曜日休廊)
常設展示
企
陶展
会展
(木曜休廊)
東山区東大路五条上ル 541 1102 2F
堀端富士
琳
KAIKO-ya
パッチワーク教室
清交会 写真展
彩華展(絵画)
貸 企 京都万華鏡ミュージアムアートスペース 遊
ぶ派
織物作品展
に
中京区姉小路東洞院東入 254 7902
企 COHJU contemporary art
中京区丸太町寺町西 256 4707
貸 企 堺
町
画
作品展
1F
摺師戸田正の仕事(火・水休廊)
2F
廊
催しを不定期で開催しています。
詳しくはHPで sakaimachi-garow.com
中 京 区 堺 町 御 池 下 ル 213 3636
貸 里
見
企 蔵
丘
有
清
堂
貸画廊受付中
中 京 区 堺 町 三 条 上 ル 221 5423
洞
画
廊
中 京 区 御 池 寺 町 東 入 255 2232
企 大
雅
堂
パンドラを覗くアートシェルフの出会い展Ⅱ(会期中無休)
出展作家:チアキアカダ、梅木雅子、岡地習子、川畑絵、東樋口徹
広瀬美帆、吉田友幸
常設展(コンセプチュアルリズムアート)日祝休廊
東 大 路 通 祗 園 上 ル 541 7388
企 梅
軒
画
廊
日本画・洋画常設展(日祝休廊)
中 京 区 烏 丸 四 条 上 ル 221 3510
企 貸 ポルタギャラリー華
下京区京都駅前地下街 365 7533
企 星
野
画
廊
作藤
陶田
展佳
三
佐々木虚室作陶展
本
松
栄
堂
企 MAEDAHIROMI ART GALLERY
常設展
中京区河原町二条上ル 741 8757
中京区姉小路寺町東入 744 0105
企 村
田
画
廊
左京区松ヶ崎泉川町18 4 703 8960
→4/12
新・古書画常設展
中 京 区 寺 町 夷 川 上 ル 212 0626
企 貸 まるごのギャラリー
二七
人 宝
展
徳力康乃・竜生 二人展
明治・大正・昭和 名作発掘品展(日・月曜休廊)
東山区神宮道三条上ル 771 3670
企 松
→4/3
常設展 蔵丘洞ノ棚コーナー(日祝休廊)
大住実奈子 銅版画展
(水曜休廊)
貸画廊受付中
コサー
ジュ展
丸山裕子
常設展 (火・祝休廊)
貸 ヤマモトギャラリー
貸画廊受付中
中京区姉小路寺町東入 231 2341
発行:京都画廊連合会 京都市中京区高倉三条上ル 京都府京都文化博物館内(☎222−0895)
〔京都画廊連合会ニュースの購読予約受付中〕1年間¥2,000円です。毎月末にお手許に届けられます。申込みは星野画廊(☎771−3670)まで振込用紙をご請求ください。
http://www.kyoto-art.net/
− −
8
blog
・
Art Quake Kyoto 2015 JAPAN CREATIVITY BIENNALE
・
・
・
・
02 | 2015/03 | 04
1
2
3
4
5
6
7
8
15
22
29
9
16
23
30
10
17
24
31
11
18
25
-
12
19
26
-
13
20
27
-
14
21
28
-
Art Quake Kyoto 2015 JAPAN CREATIV
ITY BIENNALE (03/04)
(01/26)
Forces at Work
(01/06)
Viva ExCon 2014
(01/04)
EARTH MANUAL PROJECT
(11/20)
-----------------(
●
)-------------------
Art Quake Kyoto 2015 JAPAN CREATIVITY BIENNALE
●
5
(
・
●
2015
3
17
http://www.bunpaku.or.jp/
5
22
10
00
18
)
00
●
20
35
17
00
POST (10/20)
Updates
& changes (10/20)
GEN/NGAYON 2 (09/0
●
8)
2015
2014 (0
3
17
15
00
18:00
VARDA BREGER,
※15:15
7/12)
2015
3
22
16:00~
15
00
17:00
2014
(07/12)
35
●Artists
ERCAN AKIN
20
/
2015.2 17
ŞEBNEM AKYILDIZ
NAJLA AL KHALIFA
BADER AL MANSOR
(56)
BDOOR
(18)
BARNATAN
(3)
ÇOBANLI, (
(10)
AL SUDIRY
ERBİL
SENEM AYDIN
/
2015/01 (3)
ZEHRA
JOHANNA MILLA ENGDAHL
SUMIO FUJITA
KHAN
DEVRİM
MIEKO KARIMINE
QAZIR Z
YURIK KONSTANTIN LUCHANSKY
EWEN MACDONALD
/
ALMA
KADRIE RODENHAUSER
SCHREUR
ORKUN
GÖKŞEN PARLATAN
DENIZ SAĞDIÇ
/
/
AYHAN MUTLU
QUINTO
2014/11 (1)
RAQUEL
VARDA BREGER
MUSTAFA MÜFTÜOĞLU
2015/03 (1)
AL MOHANNADI
HUDA AL RUWAIS
ROMANLITO AUSTRIA
(0)
(2)
RASHED
MITSURU SAKAI
DARIA SHCHERBA
HATICE SONAY
RIEKO KARRER SUGIHARA
JAVID TABATABAI
2014/10 (2)
FRANCISCA EMEL TUZUOGLU
2014/09 (1)
ULAYAN
2014/07 (2)
※
MARCEL
DELFIN TINONAS
/
ROWENA MARTINEZ
MARTIN ROGER ZE MEKA
2014/06 (1)
2014/05 (1)
2013/12 (2)
2013/11 (3)
●
●
●
PEACE CLOTH
・
Art Quake Kyoto 2015 JAPAN
2013/10 (6)
2013/09 (1)
2013/08 (5)
2013/07 (4)
2013/06 (2)
2013/05 (3)
2013/04 (7)
2013/03 (15)
2013/02 (27)
2012/12 (1)
2012/10 (1)
●
20
35
5
・
Makati
●
Errata
Date
Quezon
2015 03
04
17
19
(0) keywords
Angono
・
・
http://philippineart.blog.fc2.com/blog-entry-89.html
・
▶▶
Intramuros
Forces at Work
・
・
Art Quake Kyoto 2015 JAPAN CREATIVITY BIENNALE
2015/01/06
EARTH MANUAL PROJECT
2014/11/20
・
Top
Binondo
Ermita
・
・
・
・
・
Malate
Pasay
・
・
・
malate
・
・
・
・
・
Antipolo
・
・
・
・
ARTyManila
Top
»
Facebook Page
blog
© Philippine Art Guidebook Project 2013
Powered by FC2 Blog
≫貸展示室ご利用案内
3月の催事案内|4月の催事案内
3月の催事案内
第28回全国シルバー書道展(京都展)�≪書≫� 5階
2月27日(金)〜3月1日(日)�入場無料 10:00〜17:00(最終日は16:00まで)
お問い合わせ:075-222-2060(京都展事務局)
第14回 福知山市佐藤太清賞公募美術展�≪絵画≫�
福知山市佐藤太清賞公募美術展�≪絵画≫�5階
5階
3月4日(水)〜8日(日)�入場無料
10:00〜18:00(初日は13:00から最終日は17:00まで)
お問い合わせ:0773-23-7021(佐藤太清賞公募美術展事務局)
京都アートフリーマーケット2015春�≪イベント≫�
5階
3月13日(金)〜15日(日)�入場無料
11:00〜17:30(最終日は16:30まで)
お問い合わせ:075-492-2773(京都アートフリーマーケット実行委員会事務局)
Art Quake Kyoto 2015
(JAPAN CREATIVITY BIENNALE)�≪美術工芸総合≫�
BIENNALE)�≪美術工芸総合≫�5階
5階
3月17日(火)〜22日(日)�入場無料
10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
お問い合わせ:090-3999-7282(実行委員会(中西))
第58回あまがつ会人形展�≪諸工芸(人形)≫� 5階
3月25日(水)〜29日(日)�入場無料
10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
お問い合わせ:06-6877-8696(宮 )
書−三月の会−�≪書≫� 5階
3月25日(水)〜29日(日)�入場無料
10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
お問い合わせ:077-562-2798(磯部)
第38回新日美「京都巡回展」�≪美術総合≫�
第38回新日美「京都巡回展」�≪美術総合≫�5階
5階
3月25日(水)〜29日(日)�入場無料
10:00〜18:00(最終日は15:00まで)
お問い合わせ:0774-62-5090(新日美京都支部)
湖国の麻織物�≪諸工芸≫� 6階
3月14日(土)〜15日(日)�入場無料
14日(13:00〜17:00)15日(10:00〜17:00)
Tel:0749-42-3246 Fax:0749-42-6488(近江上布伝統産業会館)
▲ページの先頭へ |トップページへ
4月の催事案内
徳田嘉孝作品展�≪洋画≫�
徳田嘉孝作品展�≪洋画≫�5階
5階
4月1日(水)〜5日(日)�入場無料
10:00〜18:00(最終日は17:30まで)
お問い合わせ:075-312-4739(徳田)
第28回面風會展�能面・狂言面�≪諸工芸(能面)≫�
第28回面風會展�能面・狂言面�≪諸工芸(能面)≫�5階
5階
4月1日(水)〜5日(日)�入場無料 10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
お問い合わせ:075-204-1243(面風會�松岡)
第23回光勲能面會展 ≪諸工芸(能面)≫�
≪諸工芸(能面)≫�5階
5階
4月8日(水)〜12日(日)�入場無料
10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
お問い合わせ:075-441-5232(光勲能面會�大月)
第39回日本画春季光玄展�≪日本画≫�
第39回日本画春季光玄展�≪日本画≫�5階
5階
4月9日(木)〜12日(日)�入場無料
10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
お問い合わせ:090-1959-5635(日本画光玄会事務局�池田)
京都創造藝術協會展�≪美術総合≫�
京都創造藝術協會展�≪美術総合≫�5階
5階
4月9日(木)〜12日(日)�入場無料
10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
お問い合わせ:080-1406-3656(京都創造藝術協會�佐々木)
萌葱会染色作品展�
萌葱会染色作品展�5階
5階
4月16日(木)〜19日(日)�入場無料
10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
お問い合わせ:0742-46-6978(萌葱会�三木)
第24回�素敵なクラフト展
-押花・レカンフラワー・グラスアート・シルエットアート・メタルエンボンシング・
ネイチャープリント・パーチメントクラフト-
第12回�素敵なニット展
�≪諸工芸(押花)≫� 5階
4月16日(木)〜19日(日)�入場無料
10:00〜18:00(最終日は16:00まで)
お問い合わせ:075-361-4028(㈱京都ヴォーグ社�坂本)
超京都 art kyoto 2015�
2015�5階
5階
4月24日(金)〜26日(日)
ちおん舎との共通券�1日券2,000円�全日券3,000円
24日(金)16:30〜19:30�25日(土)10:00〜19:30�26日(日)10:00〜17:00
お問い合わせ:075-761-7372�E-mail:[email protected]
(超京都art kyoto 2015実行委員会総合事務局)
吉川蕉仙の書�≪書≫ �5階
4月29日(水・祝)〜5月6日(水・祝)�入場無料
10:00〜18:00(最終日は16:00まで)
お問い合わせ:075-492-8011(尾西)
風楽和<華>コンサートVol.4
地歌から現代邦楽�≪お琴の演奏会≫ �6階
4月4日(土)
前売券2,000円�当日券2,500円�高校生以下1,000円
開場�13:30�開演�14:00
おうの
お問い合わせ:075−712−5852( 桜野)
平良敏子と喜如嘉の芭蕉布展�≪染織≫� 6階
4月11日(土)・12日(日)
事前予約の方は無料�当日券300円
10:00〜19:00(最終日は18:00まで)
お問い合わせ・ご予約:0120-86-3378(大進)
E-mail:[email protected]
第24回�面匡会主催�京都能面展�≪諸工芸(能面)≫ �6階
4月17日(金)〜19日(日) 入場無料
10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
お問い合わせ:090-7551-4636(面匡会�上田)
染織光悦会�≪染織≫ �6階
4月26日(日) 入場無料
11:00〜17:00
お問い合わせ:075-256-1581(染織光悦会(加納㈱内))
▲ページの先頭へ |トップページへ
We use cookies to deliver our services and to ensure that we give you the best experience on our website. For
details see our cookie policy.
×
Marcel Schreur has been invited to participate with three of his works at Art Quake Kyoto. It is the first time that
exhibiting in Japan. From the 16th to the 22nd of March the Kyoto museum is the perfect platform for the Japan Cr
cultural and artistic heart of Japan. Artists from all over the globe are expressing their desire for peace. Inspiring many
Thirty five artists, from twenty countries in Asia, the Middle East, Europe and around the world, have brought painting
they have created along the theme of “peace”, and are presenting these works at the 5th Floor Gallery of The Museum
This exhibition was organized by Rowena Martinez Ulayan, a female painter and curator from the Philippines who
metropolis of Istanbul. Almost none of the works in this exhibition have ever been shown in Japan. The artis
backgrounds all have a fervent wish for “peace".
For more info and the catalogue can be seen here: http://www.raquelbarnatan.com/p/archivos/pdf/artquake_2015_ky
My name is Marcel Schreur. My artist name is Mas.s. I have found the creativity to express myself in painting,mer
contemporary society, the beauty of nature and the human race is. I love life. Life is beautiful. Always. I bleed m
colourful, positive, dynamic, freedom of movement are hallmarks of my work
Comments (0)
! United Kingdom "
Terms & conditions
Copyright © 2015 Mynewsdesk. All rights reserved.
We use cookies to deliver our services and to ensure that we give you the best experience on our website. For
details see our cookie policy.
×
License
© All rights reserved
Size
380 KB
Format
.jpg
Image dimensions
956 x 956 pixels
Comments (0)
! United Kingdom "
Terms & conditions
Copyright © 2015 Mynewsdesk. All rights reserved.
We use cookies to deliver our services and to ensure that we give you the best experience on our website. For
details see our cookie policy.
"The light is always shining, in the moon, the stars and beyond the horizon"
License
© All rights reserved
Size
2.31 MB
Format
.jpg
×
2352 x 1762 pixels
Image dimensions
Comments (0)
! United Kingdom "
Terms & conditions
Copyright © 2015 Mynewsdesk. All rights reserved.
上田假奈代 あなたのうえにも同じ空が / Kanayo Ueda Website
ホーム / イベント案内 / 詩の学校 /上田假奈代プロフィールダウンロード / ポッドキャスト / BLOG / PROFILE / STORE / LINK
芸術選奨文部科学大臣賞 新人賞 (芸術振興)
http://www.bunka.go.jp/ima/press_release/pdf/2015031201.pdf
詩の学校・應典院校
2014年
受賞 について おれいのことば
詳細は詩の学校ページへ
ありがとうございます。
いっしょに働いてきたスタッフたち、生きづらさを抱えながら懸命に生きてくれた友達、わけが
わからんと思ったかもしれないのに、表現することををあきらめなかった
ヶ崎のおじさんたち
への賞だと思っています。
見守ってくださった方々、応援してくださった方々、ほんとうにありがとうございます。
History
贈賞理由には「アートによる社会包摂が一般的でない頃から地域社会で特色ある活動を継続して
きた」とあります。社会包摂は
ヶ崎やまちづくりの活動している人々において1990年代から
すでに言われていたことであり、アートによる社会包摂が出遅れたとするなら、それはアート業
界の人々がじぶんの胸に問うべきことと思います。
わたしの活動が社会包摂だとされると、とても違和感があります。
ヶ崎においての活動では、おじさんたちに励まされ喜ばせてもらっているのはわたしの方だか
らです。いつも、おじさんたちの表現にハッとさせられています。
生きづらさを抱えた人たちとの活動でも同様です。よくぞ生きてきてくれました、というような
困難な人生を生きてきた人たちがいます。人生は誰にも代わることができないことをひきうけ、
現在∼2013年
2013年∼2010年
2009年
2005年∼2008年
2001年∼2004年
2000年以前
じぶんのありのままをひきうけ、一回きりの人生を生きていこうとするいのちの現れに、魅きつ
けられます。
ところが、そうした人を、一見とっつきにくいからといって、よくわかんないからと、無視した
り見ないようにしたり、じぶんの生活とは関係ないと決めつけてしまったりすることがありま
す。
でも、ほんとうにそうでしょうか。
じゃあ、しんどい人を包摂しようと動けば、解決するのでしょうか。
それは、解決にはなりません。
お互いに言いたいことを言い、おもしろいところを楽しんだり、調整すべきことは調整し、時間
のかかることだけど、しぶとくあきらめないで、であいを重ねることが大切です。
出張朗読案内
トイレ連込みプロジェクト
トイレ連込みレポート
生誕三十四周年記念祭
アートにできることなんて、ほんとうに少ない。
でも、あきらめないで、創意工夫すること。
であいなおしを重ねるきっかけをつくること。
信じる仕事を、地道なことを、コツコツつづける。
今回の受賞で、まずます社会包摂ということばに簡単に回収されないよう、ひとりひとりの声に
ならない声に耳を澄まし、じぶんの言葉をもちたいと思いました。
そして、生きることを深くしていきたいと思います。
また、機会あれば、ココルームに足をお運びください。
大阪・ ヶ崎で、喫茶店のふりをしていて、なるべく休まず扉を開いています。
これからも、どうぞよろしくおねがいします。
www.cocoroom.org
展覧会Art Quake Kyoto 2015 JAPAN CREATIVITY BIENNALE
●会場:京都府立文化博物館5階ギャラリー http://www.bunpaku.or.jp/
(京都市中京区高倉三条上ル・地下鉄「烏丸御池駅」5番出口から徒歩三分)
●期間:2015年3月17日(火)∼22日(日)10:00∼18:00(最終日は17:00まで)
●入場無料
アジア、中東、ヨーロッパをはじめとする世界20ヶ国、35名の美術家が「平和」をテーマに創
作した絵画、彫刻等を持ち寄る展覧会。日本ではほとんど紹介されることのない中東の女性美術
家たちの作品も展示される大変貴重な展覧会です。ぜひご高覧ください。
●イベント(予約不要)
オープニングセレモニー:2015年3月17日(火)15:00∼18:00
※15:15頃∼詩の朗読(VARDA BREGER,、上田假奈代)、16:00 作家紹介
クロージングセレモニー:2015年3月22日(日)15:00∼17:00
●Artistsアーティスト(35名、20か国:2015.2.17現在)
●特別出品:「PEACE CLOTH(平和の布)」
●キュレーター:ロウェナ・ウラヤン
●主催:Art Quake Kyoto 2015 JAPAN
●展覧会について
アジア、中東、ヨーロッパをはじめとする世界20ヶ国、35名の美術家が「平和」をテーマに創
作した絵画、彫刻等を持ち寄り、京都文化博物館5階ギャラリーで展示します。
本展は、トルコの首都イスタンブールに暮らすフィリピン出身の女性画家ロウェナ・ウラヤンが
企画しました。ほぼ全ての作品は日本で初めて展示されるものです。
イスタンブールは東西文化の境目。そこに拠点を置く女性であり移住者である美術家にとって
「平和」は、日本の私達が考える以上に切実な願いです。また、世界各地、立場は様々であって
も「平和」は切実な願いです。そのような「平和」への切実な願いを持つ、多様な文化背景の美
術家たちが、各々の真 な応答としての作品を携え本展に参加しています。
本展に参加する美術家たちは、日本に暮らす人々とともに「平和」について思いを巡らす機会に
なればと考えています。また、多くの初来日する美術家たちは日本文化の探索に出かけ、それら
より創作への刺激を得たいと考えています。
なお、特筆すべきこととして、日本ではほとんど紹介されることのない中東の女性美術家たちの
作品も展示されます。大変貴重な機会となります。
カナヨのはたらきもの
試聴版の朗読音源など
朗読について 2001/03
C/P カルチャーポケット 2001/05
∼2002/04
C/P カルチャーポケット 2002/05
∼2003/04
C/P カルチャーポケット 2003/05
∼2004/04
ことばのぬりえ 2004/02
たしかに耳のカタチが思いだせない
MEKAKO 2/1 text
昔のイベント
ZANPAI●朗読大会
シタゴコロプロジェクトについて他
●コーディネーター:中西美穂
人と人のあいだにあるもの 学び合うこと
ケ崎芸術大学の取り組みから
2015 年3 月19 日〈木〉
14 :00∼16:00
西成・
ケ崎発信の芸術、世界ヘ!
詩や書道、合唱、音楽、表現など芸術分野についての授業を
行う
ケ崎芸術大学。
2014 年に日本を代表する現代アートの国際展である「ヨコ
ハマトリエンナーレ」に招待され、教室、(ココルーム)の様
子が、会場にそ
っくり再現され、訪れた人に驚きと感動を与えました。
地域に根ざしたアートの取り組みから、「学ぶ」とは何か、
またコミュニティアートの可能性について学びます。
講師として・土田俄奈代
【紙面座談会】朝日新聞beフロントランナー
朝日新聞2014年10月25日 jpgファイル 1.5MB
jpg176kb
jpg324kb
(フロントランナー)「 ケ崎芸術大学」を運営する詩人・上田假奈
代さん 表現学ぶ場、生きる力届ける
【紙面座談会】大阪の課題と地元紙の役割 大阪日日新聞
2014年4月5日 jpgファイル 1.5MB
【紙面座談会】大阪の課題と地元紙の役割 大阪日日新聞
2014年4月5日 jpgファイル 1.4MB
「関西スクエア大賞」 2013/3/29朝日新聞切り抜きPDF
571 KB
ビッグイシュー2013/10/1.pdf362 KB
詩写真集「うた」
世界を旅する写真家・森善之。出会った人や風景
の生き様・死に様を独特の視点で撮り続けて来
た。
土地に関する記憶をきりとったフレームから、に
じみだす「うた」。
2006年初夏 発売!
英訳つき著者:森善之、上田假奈代
AD:木村泰子
翻訳:Zub Noor、Tim Olive、石橋友美
A4変形 88P 定価:2500円 出版社:WALL
日々。生きる現代文学 / cocoroom.org / カマン!メディアセンター / お問い合せ / サイトマップ // Copyright 2013 Kanayo Ueda All rights Reserved
AGODA®
HOTELS
Up To 80% Off Hotel-Deals Worldwide Lowest-Price Guarantee, Book & Save
(/alanoud_sy) alanoud_sy
(/alanoud_sy) 25 Mart 2015
Çarşamba
Tweetle
Tweetle
Tw
0
.aspx?
ArticleID=218466&CategoryID=7" datarelated="keyifliyazar:InstagramKusu.Com
Developer Relations" dataLike
count="vertical"> Tweet
Bakeware
964
Huge
Low
‫ تراث‬selection.
‫سليمان اليوسف أن‬
‫العنود‬price.
‫أكدت المصممة السعودية‬
Free
‫ عدة‬shipping.
‫ألنه يجمع ثقافات‬Buy
،‫مبدع‬Now.
‫المملكة يشكل ثروة كبيرة ألي‬
‫وحضارات مختلفة مليئة بالرموز الكبيرة الموحية لكل‬
‫ أشارت‬.‫المصممين ليستلھموا منھا رموزا وألوانا وأفكارا‬
(/mawadda
‫ السعودي يبرز في كسر‬mawaddah11
‫اليوسف إلى أن إبداع المصمم‬
(/mawaddah11)
Mart
2015
Çarşamba
‫ بصورة عصرية إلبراز‬h11)
‫ التراث‬25
‫رموز‬
‫وتوظيف‬
‫القواعد‬
‫👏ر‬
‫را بابا‬
‫دوراا‬
‫👏ر‬
‫ور‬
‫ب دو‬
‫عب‬
‫لعب‬
‫ يلع‬so
‫بارزا‬
‫يلعب‬
‫"المصمم‬
‫ موضحة أن‬،‫مالمح الوطن‬
👏‫لع‬
proud
‫ وھذا ما تعكسه المحافل الفنية‬،‫ومھما في رسم صورة البلد‬
noufalrubaian (/noufalrub
‫الوطنية‬
‫"واألدبية وطريقة طرح تعريف الھوية‬.
(/noufalrubaian)
aian)
(/
((/s
(/smeedh_)
//s
s
25 Mart 2015 Çarşamba
69
6
9😍
Li
L
Likes
ikes
k😍
ke
es
e
s😍
😍
(/_a21__)
abdulaziz_y (/abdulaziz_y)
(/abdulaziz_y)
(/alrubaian_)
😍 😍 25 Mart 2015 Çarşamba
asm
sm
sm
sig
ig
gn)
(/tasmeem_design)
👍 ‫يوفقك يارب‬
 14 Comments
(/madawialbassam)
Glbi anoud❤
madawialbassam (/m
adawialbassam)
25 Mart 2015 Çarşamba
latte_fa (/latte_fa)
‫ ماشاء مبدع‬25 Mart 2015 Çarşamba
‫ه دائما ربي يسعدك‬
(/latte_fa)
Budapest
Hotel Victoria
From
TL383,25
Book now
Budapest
Budapest
Regency Suites Hotel…
From
Continental Hotel Budapest
TL294,18
Book now
From
Report Offensive Content (/reports)
FEEDS BY CATEGORY
PLUS
Popular Users (/instagram-popular-users)
Sitemap
Site Haritası
(http://www.panduvie.com/sitemap.xml)
(http://www.panduvie.com/sitemap.xml.gz)
ABOUT
Help / FAQ (/help)
Contact Us (/contact)
Ana Sayfa
Popular
(http://www.panduvie.com/index.php)
(/popular)
Celebrities
(/c/celebrities)
Photographers
(/c/photographers)
Art (/c/art)
Lifestyle
(/c/lifestyle)
Travel
(/c/travel)
Pets (/c/pets)
Food (/c/food)
This product uses the Instagram API but is not endorsed or certified by Instagram.
© 2014 InstagramKusu.Com
TL413,05
Book now
‫‪Budapest Budapest Budapest‬‬
‫‪Continental‬‬
‫‪Hotel Budapest‬‬
‫‪Regency Suites‬‬
‫‪Hotel Budapest‬‬
‫****‬
‫‪From‬‬
‫‪From‬‬
‫‪Book now‬‬
‫‪Book now‬‬
‫‪Book now‬‬
‫‪From‬‬
‫‪Hotel Victoria‬‬
‫‪TL383,25 TL294,18 TL413,05‬‬
‫)‪maram_aldaham (/maram_aldaham‬‬
‫‪(/mesnedart/photo/9464862030‬‬
‫( )‪mesnedart (/mesnedart‬‬
‫‪(/alanoud_sy/photo/947210356311921929_26901‬‬
‫)‪(/maram_aldaham/photo/947213467973835598_2 aham/photo/947213467973835598_202355757‬‬
‫)‪alanoud_sy (/alanoud_sy) (/alanoud_sy‬‬
‫‪edart/photo/9464862030583557‬‬
‫)‪ud_sy/photo/947210356311921929_269015708‬‬
‫‪edart/photo/9464862030583557‬‬
‫‪22 Mart 2015‬‬
‫‪Pho‬‬
‫‪Pazar‬‬
‫)‪ud_sy/photo/947210356311921929_269015708‬‬
‫‪23 Mart 2015‬‬
‫‪Photo Effect : Normal‬‬
‫‪Pazartesi‬‬
‫‪#mesnedart (/tag/mesnedart) #‬‬
‫)‪(/tag/japan‬‬
‫كما ضم معرض "مسند" أعمال المصممة العنود اليوسف المدير‬
‫الفني للمعرض والتي صاغت الھوية الخاصة بالمشاركة الخليجية‬
‫في اليابان بأسلوب عصري وتطبيقھا على جميع عناصر‬
‫المعرض‪ .‬وأشارت العنود ألھمية التصميم وتأثيره المباشر ودوره‬
‫المھم في خلق صورة عن المملكة من خالل مفردات التراث‬
‫السعودي‪ ،‬مضيفة "يھمني كثيراً دعم وتطوير صناعة تصميم‬
‫الھويات في المملكة لذلك وظفت التراث السعودي ولمست تأثير‬
‫ذلك في زوار المعرض" ‪#‬الرياض ‪#‬اليابان ‪#‬جريدة_الرياض‬
‫‪#mesnedart (/tag/mesnedart) #riyadh‬‬
‫)‪(/tag/riyadh) #japan (/tag/japan‬‬
‫)‪maram_aldaham (/maram_aldaham‬‬
‫)‪aham/photo/947213467973835598_202355757‬‬
‫)‪(/maram_aldaham‬‬
‫‪Photo Effect : Normal‬‬
‫كما ضم معرض "مسند"‬
‫أعمال المصممة العنود اليوسف المدير الفني للمعرض والتي‬
‫صاغت الھوية الخاصة بالمشاركة الخليجية في اليابان بأسلوب‬
‫عصري وتطبيقھا على جميع عناصر المعرض‪ .‬وأشارت العنود‬
‫ألھمية التصميم وتأثيره المباشر ودوره المھم في خلق صورة عن‬
‫المملكة من خالل مفردات التراث السعودي‪ ،‬مضيفة "يھمني كثيراً‬
‫دعم وتطوير صناعة تصميم الھويات في المملكة لذلك وظفت‬
‫التراث السعودي ولمست تأثير ذلك في زوار المعرض"‬
‫‪# #mesnedart‬الرياض ‪#‬اليابان ‪#‬جريدة_الرياض‬
‫‪(/tag/mesnedart) #riyadh (/tag/riyadh) #japan‬‬
‫و منھا لألعلى )‪(/tag/japan‬‬
‫فخورين فيك حبيبتي‬
‫( )‪mesnedart (/mesnedart‬‬
‫)‪aham/photo/947213467973835598_202355757‬‬
‫)‪aham/photo/947213467973835598_202355757‬‬
‫)‪(/maram_aldaham‬‬
‫‪Photo Effect : Normal‬‬
‫‪23 Mart 2015‬‬
‫‪Pazartesi‬‬
‫كما ضم معرض "مسند" أعمال المصممة العنود اليوسف المدير‬
‫الفني للمعرض والتي صاغت الھوية الخاصة بالمشاركة الخليجية‬
‫في اليابان بأسلوب عصري وتطبيقھا على جميع عناصر‬
‫المعرض‪ .‬وأشارت العنود ألھمية التصميم وتأثيره المباشر ودوره‬
‫المھم في خلق صورة عن المملكة من خالل مفردات التراث‬
‫السعودي‪ ،‬مضيفة "يھمني كثيراً دعم وتطوير صناعة تصميم‬
‫الھويات في المملكة لذلك وظفت التراث السعودي ولمست تأثير‬
‫ذلك في زوار المعرض" ‪#‬الرياض ‪#‬اليابان ‪#‬جريدة_الرياض‬
‫‪#mesnedart (/tag/mesnedart) #riyadh‬‬
‫فخورين فيك حبيبتي )‪(/tag/riyadh) #japan (/tag/japan‬‬
‫و منھا لألعلى‬
‫‪edart/photo/9464862030583557‬‬
‫‪edart/photo/9464862030583557‬‬
‫‪#mesnedart‬‬
‫‪Pho‬‬
‫‪(/tag/mesnedart) #japa‬‬
‫‪(/mesnedart/photo/946482314502339971_175004‬‬
‫)‪mesnedart (/mesnedart) (/mesnedart‬‬
‫‪(/mesnedart/photo/946482053172034943_175004‬‬
‫)‪mesnedart (/mesnedart) (/mesnedart‬‬
‫)‪edart/photo/946482053172034943_1750046662‬‬
‫)‪edart/photo/946482053172034943_1750046662‬‬
‫‪22 Mart 2015‬‬
‫‪Photo Effect : Normal‬‬
‫‪Pazar‬‬
‫إقتناء عمل المصور الفوتوغرافي راشد المھندي لمتحف ‪#‬كيوتو‬
‫‪ #japan (/tag/japan) #mesnedart‬الوطني‬
‫)‪(/tag/mesnedart) #kyoto (/tag/kyoto‬‬
‫)‪(/mesnedart/photo/946479521330756905_175004 edart/photo/946482314502339971_1750046662‬‬
‫)‪mesnedart (/mesnedart) (/mesnedart‬‬
‫)‪edart/photo/946482314502339971_1750046662‬‬
‫‪22 Mart 2015‬‬
‫‪Photo Effect : Normal‬‬
‫‪Pazar‬‬
‫إقتناء عمل المصور الفوتوغرافي راشد المھندي لمتحف ‪#‬كيوتو‬
‫‪ #japan (/tag/japan) #mesnedart‬الوطني‬
‫)‪(/tag/mesnedart) #kyoto (/tag/kyoto‬‬
‫)‪edart/photo/946479521330756905_1750046662‬‬
‫)‪edart/photo/946479521330756905_1750046662‬‬
‫‪22 Mart 2015‬‬
‫‪Photo Effect : Normal‬‬
‫‪Pazar‬‬
‫‪#mesnedart (/tag/mesnedart) #japan‬‬
‫)‪(/tag/japan‬‬
Budapest
Budapest
Hotel Victoria
From
TL383,25
From
Book now
‫( مِسْ َند‬./mesnedart)
@mesnedart
Following
2
Followers
Budapest
Regency Suites Hotel…
Continental Hotel Budapest
TL294,18
Book now
From
TL413,05
Book now
‫نشاط يَستنِد علی تحفيز الحراك الثقافي لإلبداع واإلبتكار‬.
()
62
Posts
30
Follow User
(/mesnedart/photo/946486203058355727_175004 (/mesnedart/photo/946482314502339971_175004
mesnedart (/mesnedart) (/mesnedart)
(/mesnedart/photo/9464820531
mesnedart (/mesnedart) (/mesnedart)
mesnedart (/mesnedart) (
edart/photo/946486203058355727_1750046662)
edart/photo/946482314502339971_1750046662)
edart/photo/9464820531720349
edart/photo/946486203058355727_1750046662)
Photo Effect : Normal
22 Mart 2015
Pazar
edart/photo/946482314502339971_1750046662)
Photo Effect : Normal
22 Mart 2015
Pazar
edart/photo/9464820531720349
Pho
22 Mart 2015
Pazar
#mesnedart (/tag/mesnedart) #japan
(/tag/japan)
‫كيوتو‬# ‫إقتناء عمل المصور الفوتوغرافي راشد المھندي لمتحف‬
‫ الوطني‬#japan (/tag/japan) #mesnedart
(/tag/mesnedart) #kyoto (/tag/kyoto)
‫كيوتو‬# ‫فوتوغرافي راشد المھندي لمتحف‬
‫ الوطني‬#japan (/tag/japan) #mes
(/tag/mesnedart) #kyoto (/tag/
(/mesnedart/photo/946479521330756905_175004
mesnedart (/mesnedart) (/mesnedart)
edart/photo/946479521330756905_1750046662)
edart/photo/946479521330756905_1750046662)
Photo Effect : Normal
22 Mart 2015
Pazar
(/mesnedart/photo/946478666271554826_175004
mesnedart (/mesnedart) (/mesnedart)
(/mesnedart/photo/945509185374256683_175004
mesnedart (/mesnedart) (/mesnedart)
edart/photo/946478666271554826_1750046662)
edart/photo/945509185374256683_1750046662)
edart/photo/946478666271554826_1750046662)
Photo Effect : Normal
22 Mart 2015
Pazar
‫ صوره الحد الزوار‬#mesnedart (/tag/mesnedart)
#japan (/tag/japan) #kyoto (/tag/kyoto)
edart/photo/945509185374256683_1750046662)
Photo Effect : Normal
21 Mart 2015
Cumartesi
‫ قطر المشارك في‬- ‫عمل المصور الفوتوغرافي راشد المھندي‬
‫ مساحه مسند‬#japan (/tag/japan) #kyoto (/tag/kyoto)
#‫ اليابان‬#Qatar (/tag/Qatar)
#mesnedart (/tag/mesnedart) #japan
(/tag/japan)
AGODA®
HOTELS
Up To 80% Off Hotel-Deals Worldwide Lowest-Price Guarantee, Book & Save
(/alanoud_sy) alanoud_sy
(/alanoud_sy) 23 Mart 2015
Pazartesi
Tweetle
Tweetle
Tw
0
#riyadh (/tag/riyadh)
Kannon
Onsen
#japan (/tag/japan)"
dataas low as ¥90,200
related="keyifliyazar:InstagramKusu.Com
JAPANICAN.com
Developer Relations" dataLike
count="vertical"> Tweet
964
‫كما ضم معرض "مسند" أعمال المصممة العنود اليوسف‬
‫الخاصة‬
‫والتي صاغت الھوية‬reem_alshabnan
‫( المدير الفني للمعرض‬/ree
(/reem_alshabnan)
m_alshabnan)
‫اليابان بأسلوب عصري وتطبيقھا‬
‫بالمشاركة الخليجية في‬
‫ماشاءالعنودعليك‬
😍
😍
Mart‫جميع‬
2015
‫😍أش‬
‫وأش‬
‫ش‬
‫ وأ‬..‫المعرض‬
‫وأ‬
‫عرررض‬
‫ض‬
‫لمع‬
‫ لم‬23
‫ألھمية‬
‫وأشارت‬
‫عناصر‬
‫على‬Pazartesi
‫التصميم وتأثيره المباشر ودوره المھم في خلق صورة عن‬
alanoud_sy (/alanoud_sy)
(/alanoud_sy)
‫"يھمني‬
‫ مضيفة‬،‫المملكة من خالل مفردات التراث السعودي‬
23 Mart 2015 Pazartesi
‫كثيراً دعم وتطوير صناعة تصميم الھويات في المملكة لذلك‬
@maram (/maram)_aldaham (/tag/_aldah
‫ثير‬
‫وظفت التراث السعودي ولمست تأ ي‬
‫يرر ذلك في زوار‬
‫تأثير‬
am) ❤ ❤ ‫يا حبيلك ال يحرمني ودايم اقول انتي قد‬
‫يدة‬
‫جريد‬
‫يد‬
‫ج‬#
#‫ن‬
‫جريدة_الرياض‬#
‫اليابان‬# ‫الرياض‬# "‫المعرض‬
‫وتي‬
 70 Likes (/badriah_as)
alanoud_sy (/alanoud_sy)
(/alanoud_sy)
(/amanioq)
@reem 23 Mart 2015 Pazartesi
(/alanoudalnaeem)
(/reem)_alshabnan (/tag/_alshabnan) ❤
(/doody1426)
ood
oo
o
o
od
dyy1
1426
26
6))
❤😘😘😘
mashaelsub (/mashaelsub)
 9 Comments
(/mashaelsub)
‫ دائما رافع‬23 Mart 2015 Pazartesi
‫❤ ❤ ❤ ه روسنا‬
ghada.ru (/ghada.ru)
😍 😍 😍 23 Mart 2015 Pazartesi
😍😍😍😍😍
(/ghada.ru)
BAKEWARE
Huge selection. Low price. Free shipping. Buy Now.
Report Offensive Content (/reports)
FEEDS BY CATEGORY
PLUS
Popular Users (/instagram-popular-users)
Sitemap
Site Haritası
(http://www.panduvie.com/sitemap.xml)
(http://www.panduvie.com/sitemap.xml.gz)
ABOUT
Help / FAQ (/help)
Contact Us (/contact)
Ana Sayfa
Popular
(http://www.panduvie.com/index.php)
(/popular)
Celebrities
(/c/celebrities)
Photographers
(/c/photographers)
Art (/c/art)
Lifestyle
(/c/lifestyle)
Travel
(/c/travel)
Pets (/c/pets)
Food (/c/food)
This product uses the Instagram API but is not endorsed or certified by Instagram.
© 2014 InstagramKusu.Com
From:
Subject:
Date:
To:
Alma Quinto [email protected]
Re: ART KYOTO IN SPANISH PUBLICATION
March 27, 2015 at 05:38
Rowena Tuzcuoğlu [email protected]
Salamat sa kopya Weng.
I still have vertigo.
Just want to rest now. Next week na lang ako mag-ayos ng photos ko sa google+.
best,
alma
2015-03-25 7:47 GMT+08:00 Rowena Tuzcuoğlu <[email protected]>:
Dearest Raquel,
Thank you for sending me a copy of the publicity. I appreciate very much your support as well as the support of your organization. I am forwarding this publicity to our participants. I am very happy having friends like yourself who believe in our advocacy and cause and who helped us
Our next stop will be in New York City at the United Nations Headquarters. I will keep you informed. I will fly to New York in June to have an ocular visit of the space as well a to meet with the satellite staff that will coordinate the whole event. I am meeting with Ms. Mujgan Hedges tom
Headquarters. I will request her to schedule a meeting with tthe Executive Director of UNAOC, one of the UN bodies financed by the Turkish Government. Ms. hedges was an active member of IWI and has seen our Java Exhibition way back in 2005. You must have met her then. S
I will try to visit you in Madrid if I could get time off from Jury work at MICE Film Fest. We can have a cup of coffee.
Take care.
Rowena
On Mar 17, 2015, at 20:12, Raquel <[email protected]> wrote:
MUSEO VIRTUAL: ARTISTAS VISUALES ESPAÑOLAS FESTIVAL MIRADAS DE MUJERES REVISTA M-ARTEYCULTURAVISUAL ESPAÑOLENGLIS
<image001.jpg>
CENTRO DOC
MEDIATECA
QUÉ ES MAV
QUIÉNES SOMOS
OBSERVATORIO
JUNTA DIRECTIVA ASOCIADAS COLABORADORES ASOCIACIÓN
LEY DE IGUALDAD
QUÉ HACEMOS
ART. 26 LEY DE IGUALDAD LA IGUALDAD EN CIFRAS
HISTORIA ARTISTAS ESPAÑOLAS FESTIVAL MIRADAS DE MUJERES REVISTA M-ARTEYCULTURAVISUAL PREMIOS MAV ACCIONISMO PUBLICACIONES MAV MAVEDUCALAB INFORMES Y PROPUESTAS COMUNICADOS ACCIONES POSITIVAS
VENTAJAS SOCIAS INICIATIVAS
CONCEPTO PROPUESTAS
2014 2013 2012 2011 2010 2009
AUDIOTECA VIDEO
BIBLIOTECA
MOSTRADOR ENSA
ARCHIVO
CRONOLOGÍA EXP
RECURSOS INVES
BIBLIOGRAFÍA INS
LABORAL
Inicio / Noticias / ACTUALIDAD / RAQUEL BARNATÁN, ARTISTA Y SOCIA DE MAV, EN LA BIENAL "ART QUAKE" DE KYOTO (JAPÓN). SUS OBRAS SELECCIONADAS SE PODRÁN VER DEL 17 AL 22 DE MARZO
ASÓCIATE
MAV TAMBIÉN ES:
FESTIVAL MIRADAS DE MUJERES
<image002.png>
EDUCACIÓN ARTÍSTICA EN IGUALDAD
<image003.png>
MUSEO VIRTUAL
<image004.png>
REVISTA ONLINE
<image005.png>
CONTACTA
<image006.jpg><image007.jpg>
RAQUEL BARNATÁN, ARTISTA Y SOCIA DE MAV, EN LA BIENAL "ART QUAKE" DE KYOTO (JAPÓN). SUS OBRAS SELECCIONADAS SE PODRÁN VER DEL 17 AL 22 DE
“ ART QUAKE KYOTO 2015 JAPAN CREATIVITY BIENNALE ”
Bienal de la Creatividad.
Treinta cinco artistas provenientes de veinte diferentes países de Asia, Oriente Medio, Europa y otros rincones del mundo nos brindan sus pinturas, esculturas y diferentes obras de arte
expuestas en la Galería del Quinto Piso del Museo de Kioto.
Esta exposición está organizada por Rowena Martínez Ulayan, una pintora originaria de Filipinas que reside en la metrópolis turca, Estambul. La mayor parte de la obra que se expondrá en
Estambul refleja una mezcla de culturas tanto de Oriente como de Occidente. Para la comisaria de esta exposición , siendo mujer e inmigrante residente en Turquía, “La Paz” es un dese
imaginar.
Este deseo, aunque las situaciones pueden cambiar de un lugar al otro, es algo que compartimos en todas partes del mundo. Todos estos artistas, con sus diversas cu
intentado dar una respuesta a ese profundo anhelo , por medio de las obras de arte que expondrán en esta exposición.
Los artistas participantes en esta muestra ven en ella, una oportunidad de poder contemplar “La Paz” al unísono con el pueblo Japonés. Por otra parte, muchos de estos artistas visit
profundizar en el conocimiento de la cultura japonesa y que ésta a su vez sirva de inspiración para sus obras futuras.
(http://allevents.in/kyoto)
+ @51B5D5=B8BB?
1;;5D5=BA9=
<1=175
3@51B5?8?
""**&
"",$*) $
!/%*%
""
">79=8BB?
1;;5D5=BA9=
<1=175
3>==53B?8?;>79=0<>453>==53B
+) $))**&
"",$*) $
$
!/%*%
+)
!/%*%
+) $))
%$(*)**&
"",$*) $
!/%*%
%$(*)
#+) **&
"",$*) $
!/%*%
#+) &(* )**&
"",$*) $
!/%*%
&(* )
eg. search events,organiz
)* ,")**&
"",$*) $
!/%*%
)* ,")
)&%(*)**&
"",$*) $
!/%*%
)&%(*)
. * %$)**&
"",$*) $
!/%*%
. * %$)
(http://allevents.in/manage/create.php)
#*+&)**&
"",$*) $
!/%*%
#*+&
&(%(#$**&
"",$*) $
!/%*%
&(%(#$
Advertisement
(*'+!!/%*%
+ 44B>31;5=41@ Tue Mar 17 2015 at 03:00 pm to Sun Mar 22 2015 at 05:00 pm
MUSEUM OF KYOTO, JAPAN, 623 Higashikatamachi, Nakagyo-ku, Kyoto, Kyoto, Japan
Winky Martinez (http://allevents.in…
+ >;;>E
>=B13B
&@><>B5B89A5D5=B8BB?
1;;5D5=BA9=
<1=175
?@><>B5?8?5D5=B094
Advertisement
@5F>C7>9=7B>B89A5D5=B
Yuzawa Grand Hotel
/5A
€127.11 Best Price Guarantee
Booking.com
$>
%@71=9G5@
-9=:F#1@B9=5G
>;;>E5@A
D5=BA
+ >;;>E
View Organizer Profile
(http://allevents.in/org/winky-martinez/3188659)
Contact Organizer
)?@514B85E>@4
=D9B5F>C@6@95=4AB>B89A5D5=B
(http://www.facebook.com/sharer.php?
(http://twitter.com/share)
(https://plus.google.com/share?
u=http://allevents.in/kyoto/art- url=http://allevents.in/kyoto/8000
quake-kyoto2015/80002710534693)
-8>A7>9=7
Please login/register to see the attendees.
Advertisement
Búsquedas fáciles de información sobre eventos de 2estas, festivales y mucho más
Marzo 2015
Tweet
0
Me gusta
Compartir
289
Abril 2015
28 29 30 31
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
ART QUAKE KYOTO 2015
Inicio > Nuevos datos sobre el evento > Kyoto > Kyoto-shi > The Museum Of Kyoto
Ichibo Senri Onyuyado Nakaya
as low as ¥58,320
JAPANICAN.com
Programa
2015/03/16
Horas
-
Ubicación
The Museum Of Kyoto
Compartir en
Facebook
Tuitear en Twitter
Ver más
Advertisement
Agoda's Best
Hotel Offers
Save up to 75% Instant
confirmation Get prices!
Yuzawa Grand Hotel
€127.11 Book now
Booking.com
Resumen del evento
Art Quake Kyoto 2015
CALL FOR ENTRIES & PARTICIPANTS
We use cookies to deliver our services and to ensure that we give you the best experience on our website. For
details see our cookie policy.
License
© All rights reserved
Size
574 KB
Format
.jpg
×
Register Free
Sign In
FAQ
Chicago | Los Angeles | Miami | New York | San Francisco | Santa Fe
Amsterdam | Berlin | Brussels | London | Paris | São Paulo | Toronto | China | India | Worldwide
Worldwide
Calendar
Search the EW site
HOME
MAGAZINE
magazine
picks
interviews
news
geoslant blog
contributors
art blogroll
CALENDAR
openings & events
exhibits
editor's choice
closing soon
recently added
mylists
GALLERIES
all venues
galleries
museums
alternative spaces
schools
mylists
ART
all
in exhibition
established
showcase entries
curator's open
showcase winners
<error 415> winners
newest emerging
popular emerging
all up-and-coming
SHOP
purchase art
ARTISTS
profiles
artists a-z
curators
rackroom
georgia fee residency
JOBS
jobs
grants
artist calls
ADD
add your profile
add your exhibit
add your venue
add a job posting
News & Buzz
Dedicated to Mary Ellen Mark: The Compassionate Photographer
Announcing the Summer 2015 Resident
Graham Foundation announces 2015 Grants to Individuals
Art or Not?
map add to mylist forward by email print this page
your calendar write a review
recommend
add a comment report abusee contact us for help
add to
京都画廊連合会ニュース
PARASOPHIA
京都国際現代芸術祭2015
と き/3月7日
(土)
∼5月10日
(日)
ところ/京都市内各所
(京都市美術館、京都文化博物館別館、京都芸術センター、堀川団地、鴨川デルタなど)
京都ではじめてとなる大規模な現代芸術の国際展が市内各所で開催される。主
会場となる京都市美術館と京都文化博物館別館では、歴史ある建物全体が現代
美術で埋め尽くされ今までにない空間が展開される。京都市美術館では、入り
口に、やなぎみわの巨大な移動舞台車が出現、1階の大陳列室では、高さ15メー
トルに及ぶ蔡國強の竹製の塔作品に京都の子どもたちが作った大量のオブジェが
飾られるという大型作品が登場します。桜を見がてら立ち寄れるカフェやブック
ショップなども。また明治時代の洋風建築のディテールがそのまま残る重要文化
財・京都文化博物館別館では、森村泰昌とドミニク・ゴンザレス=フォルステル
の作品を展示。この場所だからこそ表現できる独特の世界観を構築します。さら
に、京都芸術センターにはアーノウト・ミックの映像インスタレーション作品、
二条城の北側に位置する1950年初めに建てられた店舗併存集合住宅のモデル・堀
倉智敬子×高橋悟
「ヨコハマトリエンナーレ2014展示風景」
川団地には、ピピロッティ・リストや笹本晃、ブラント・ジュンソーによる作品
が出現。また、出町の鴨川デルタにスーザン・フィリップスによる音の作品が設
置され、河原町塩小路周辺にはベルリンの2人組ヘフナー/ザックス、大垣書店
の烏丸三条店ショーウィンドーにはリサ・アン・アワーバック、というように場
所と作家の化学反応をみることができます。
PARASOPHIAは、私たちのも
のの見方や態度によって大きく印
象が変わっていくものかもしれま ウイリアム・ケントリッジ〈時間の抵抗〉展
示風景(プレイベント)
せん。単純にみえる外見の裏に
遠大な思考の蓄積を発見したり、途方もないイメージの奔流が日常ととて
も近いものであったり、毎日の馴染んだ景色が全く新しいものにかわった
り、そんなことを見つける喜びや自分の中の変化をお楽しみください。ま
ずは、チケット(ガイドブック付き)
:一般1800円(前売1400円)、大学生
1200円(前売り900円)またはパスポート一般6000円/学生4000円をチケッ
トぴあ、ローソン、ファミリーマートなどで購入して下さい。開催詳細情
やなぎみわ『日輪の翼』上演のための移動舞台車
報はホームページhttp://www.parasophia.jp/で検索を。
2014
日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
曜 ㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金㊏㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火
会 場
京都国立近代美術館
“予告”
現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展 ヤゲオ財団コレクションより(3/ 31∼5/ 31)
左 京 区 岡 崎 公 園 内 761 4111
京都国立博物館
特集陳列 雛祭りと人形(2/ 21∼4/7) 特別展観 天野山 金剛寺の名宝(3/4∼3/ 29)
東 山 区 東 大 路 七 条 西 541 1151
2F
→5/31
細川家 永青文庫コレクション7(1/ 20∼3/ 15)
世界考古学会議京都開催決定記念 近世京都の考古学者たち
(2/7∼4/ 19)
園祭−孟宗山の名宝−(1/ 20∼4/5)
聖護院門跡の名宝−門跡と山伏の歴史−(3/ 21∼5/ 10)
3F
京都府 京都文化博物館
中京区高倉通三条上ル
222 0888
→4/12
京を描く−洛中洛外図の時代−
4F
5F
書
道
展
︵
京
都
展
︶
第
28
回
全
国
シ
ル
バ
ー
第14回 福知山市
佐藤太清賞
公募美術展
京都アート
フリーマー
ケット2015
春
Art Quake Kyoto 2015
(JAPAN CREATIVITY
BIENNALE) 第58回
あまがつ会人形展
書−三月会−
第38回新日美京都巡回展
滋賀県近江
上布伝統
産業会館
6F
PARASOPHIA:京都国際現代芸術祭2015
別館
− −
1
→5/10
Fly UP