Comments
Description
Transcript
富士学園バスツアー
コース番号 079 コース番号 一足早い春の訪れを感じる! 旅行代金 区民 : 17,000 円 区外 : 19,000 円 (65 歳以上) コース番号 春の杉並探検隊 越生梅林梅まつり と 完熟いちご食べ放題 区民 080 : 16,000 円 越生梅林は水戸偕楽園、 熱 海梅園と共に関東3大梅園に数えられ、 園内では約1000本の梅を見る事ができ コース ます。 1日目 : 杉並区発=三芳PA (休憩) =越生梅林 (散策) =山富貴 (昼食) どっぷり 『和』 に浸る 無人島猿島 と 横須賀軍港めぐり ~梅の名所不老園にも行きます~ 田舎蕎麦打ち体験 と 恵林寺座禅 旅行代金 旅行代金 区民 : 16,500 円 区民 : 15,000 円 区外 : 18,500 円 区外 : 17,000 円 区民 出発日 3月3日 (木) ~1泊2日 081 (65 歳以上) : 15,500 円 出発日 3月10日 (木) ~1泊2日 コース 区民 猿島は 「天空の城ラピュタ」 の世界にそっくりと話題の東 京湾に浮かぶ唯一の無人島です。 軍港 巡りは米海軍や海上自衛隊の艦船を間 近で見れる日本で唯一のツアーです。 (65 歳以上) 都会の喧騒を離れ武田信玄 公の菩提寺としても有名な恵林寺での 座禅で心身共にリフレッシュ! : 14,000 円 出発日 3月17日 (木) ~1泊2日 コース 1日目:杉並区発=三笠桟橋 (乗船) =猿島 (散策) =なぶらよこすかポー =宝登山神社 (参拝) =談合坂SA (休憩) =富士学園着 トマーケット (昼食) =汐入桟橋 ( 乗船) =YOKOSUKA軍港巡りクルーズ 1日目 : 杉並区発=談合坂SA (休憩) =旧高野家住宅 (見学) =田舎体 2日目:富士学園発=忍野八海 (散策) =海の家 (昼食) =ぶどうの丘 (見 =海老名SA (休憩) =富士学園着 験おてんぐさん (そば打ち ・ 昼食) =河口湖浅間神社 (参拝) =富士学園着 学 ・ 買い物) =飯島フルーツファーム (いちご狩り) =談合坂SA (休憩) = 2日目 : 富士学園発=不老園 (散策) =君作 (昼食) =かいてらす (買い 2日目:富士学園発=恵林寺 (座禅) =響の里 (昼食・太鼓ショー) =猿橋 (見 杉並区着 物) =武田神社 (参拝) =談合坂SA (休憩) =杉並区着 学) =談合坂SA (休憩) =杉並区着 フジサンケイグループが企画 ・ 実施するお得で楽しいバスの旅 杉並区民営化宿泊施設 富士学園バスツアー 春号 コース番号 082 コース番号 あれもこれも全部詰め込みました! 清水魚市場河岸の市 と 三嶋大社さくら参道 区民 : 14,000 円 花見はもちろんの事、 それ以外に 見て ・ 食べて ・ 体験してと楽しそ うな事を全て凝縮しました。 区外 : 16,000 円 区民 (65 歳以上) コース番号 大人の花見旅決定版! 箱根で寄木細工体験 と 彫刻の森美術館 と 旅行代金 083 : 13,000 円 出発日 3月30日 (水) ~1泊2日 江戸時代から続く歴史探訪 桜舞う鎌倉散策 と 身延山久遠寺しだれ桜 ~信玄の隠れ湯下部ホテル豪華ランチ~ 区外 : 19,000 円 区民 (65 歳以上) イメージ : 16,000 円 出発日 4月4日 (月) ~1泊2日 駿府城公園花見 と 国宝大善寺 ~山梨富士屋ホテルで優雅なランチ~ 旅行代金 区民 : 18,000 円 旅行代金 区民 : 17,000 円 084 下部温泉ホテルではランチの 他に武田信玄も合戦の傷を癒 したと言われる名湯にも入浴 区外 : 20,000 円 イメージ 区民 (65 歳以上) : 17,000 円 出発日 4月6日 (水) ~1泊2日 日本新三景で世界遺産にも登 録された三保の松原にも立ち寄ります。 コース コース 頂けます。 1日目 : 杉並区発=保土ヶ谷PA (休憩) =建長寺 (参拝) =鶴岡八幡宮 ・ 1日目:杉並区発=足柄SA (休憩) =三保の松原 (散策) =エスパルスドリー 1日目 : 杉並区発=海老名SA (休憩) =金指ウッドクラフト (寄木体験) = 小町通り (参拝 ・ 散策 ・ 昼食) =長谷寺 (参拝) =足柄SA (休憩) =富 士学園着 はつ花新館 (昼食) =箱根彫刻の森美術館 (見学) =富士学園着 士学園着 2日目 : 富士学園発=道の駅富士吉田 (買い物) =大善寺 (参拝 ・ 散策) 2日目 : 富士学園発=三嶋大社 (散策) =清水魚市場河岸の市 (昼食 ・ 買 2日目 : 富士学園発=道の駅しもべ (休憩) =身延山久遠寺 (参拝 ・ 散策) =フルーツパーク富士屋ホテル (昼食) =ぶどうの丘 (見学 ・ 買い物) =談合 い物) =海老名SA (休憩) =杉並区着 =下部ホテル (昼食 ・ 入浴) =談合坂SA (休憩) =杉並区着 坂SA (休憩) =杉並区着 コース ムプラザ (昼食 ・ 買い物) =駿府城公園 (散策) =富士川SA (休憩) =富 バスツアー旅行料金について 富士学園施設案内 ●旅行料金 ●チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00 裏面記載の料金表通りとなります。 ●お部屋 一般和室 16 室(定員6名)特別室 5 部屋(定員 4 名) 富士学園内の様子 ※旅行代金は区民補助金適用後の金額です。 ※一般室はトイレ無し(共同) ※お子様に関しては料金が異なるツアーもございますので詳しく 特別室はトイレ・洗面台・冷蔵庫付 は予約センターまでお問い合わせ下さい。 ※特別室ご利用の場合、1 名様につき別途 1,080 円かかります。 ●キャンセル料 ●客室備品 利用の変更・取消は、利用日の 8 日前の 17:00 迄にあんしん宿 テレビ・金庫・浴衣・バスタオル・スリッパ・冷暖房完備 富士学園外観 一般室和室 大浴場 夕食の一例 体育館 研修室 予約センターへご連絡ください。それ以後の変更・取消は以下の ※歯ブラシ・フェイスタオル・カミソリは有料 通りキャンセル料が発生致しますので予めご了承ください。 ※ドライヤーは大浴場に完備 ●キャンセル料の計算方法 ●大浴場 6:00 ~ 8:00 15:00 ~ 23:00 ※区民補助金は実際に富士学園を利用した場合のみ適用される ※ 11 月~ 3 月は午後の入浴時間の終了が 22:00 になります。 為、キャンセル料の対象となる料金は、区民補助金適用前の金額 ●お食事 夕食 18:00 ~ 20:00 朝食 8:00 ~ 9:00 ●所在地 〒 401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草 2997 です。 ※ツアー料金に以下の区民補助金を加えた料金が、キャンセル料 TEL:0555-84-7031 FAX:0555-84-7032 の対象となります。ただし、区外の方は区民補助金がない為、加 える必要はありません。 宿泊料金 区民補助金(1 人) 大人・子供一律 2,000 円 65 歳以上 3,000 円 キャンセル料 ~8日前 7 ~ 3 日前 2 日前 前日・当日 無料 利用料金の 20% 利用料金の 50% 利用料金の 100% 1 1泊2食 3,172円 ~ 7, 720円 夕食のみ 2,632円 ~ 6, 640円 朝食のみ 1,552円 ~ 5, 560円 素泊まり 1,012円 ~ 4, 995円 宿泊は1泊2食付・1泊夕食のみ・1泊朝食のみ・1泊素泊まり とお客様の用途に応じてさまざまなプランをご用意しておりま す。 2 お申込み方法 3 ご予約はお電話1本です! オペレーターがご案内いたします! ご予約完了! 事前に申し込み希望コース名又はコース番号をお決めにな お電話頂くとオペレーターが必要事項を順番に伺います。 当日は郵送しました予約書類をお持ちいただきバス出発場所まで り、あんしん宿予約センター(0120-844-891)まで ご予約が確定いたしましたら、お客様のご自宅へバスツアー予約 お越し下さい。旅行代金は宿泊先にて直接お支払い下さい。 お気軽にお電話ください。 書類一式を郵送させて頂きます。 あんしん宿予約センター【受付電話番号】 0120 ‐ 844 ‐ 891 【電話受付時間】 9:00 ~ 17:00 土日祝も営業! 【お申込み受付】 JR 荻窪駅北口・JR 阿佐ヶ谷駅南口・京王線明大前駅中央口 【バス出発場所】 ※集合場所・時間・コースの詳しい行程表に関しましてはご予約の際に詳細を記載した書類をお渡し致します。※料金は税込み・区民補助割引適用済み。また、小学生以下のお子様でお食事を子供食に変更した場 合は上記料金より一律 540 円引きとなります。※道路状況や気象状況に応じてコース変更や予定時間より大幅に遅れる可能性もあります。 ●旅行代金に含まれるもの● < 往復バス交通費及び観光地までの交通費・宿泊代 ( 夕・朝食付き) ・観光地での入館料や拝観料、昼食(一部対象外有)、体験料・国内旅行保険掛金 > 【旅行形態】募集型企画旅行【最少催行人数】25 名【添乗員の同行】あり【バスガイドの同行】なし 【旅行企画・実施】株式会社フジランド 〒 102-0093 東京都千代田区平河町 2-7-1 塩崎ビル 東京都知事登録旅行業第 2-6004 号