Comments
Description
Transcript
第26回カトリック召命チーム会合議事録(web 用)
第26回カトリック召命チーム会合議事録(web 用) 日時:2012年9月15日(土)16:00-18:00 場所:イエズス会管区長館(岐部ホール)310号室 参加者:池長潤大司教 井手口満師、大山悟(書記)藤倉彰三氏、大木聡氏、松室氏 Sr.松山つるえ、Sr.上原、鈴木崇代氏、笠井三笠氏、久慈澄江氏、氏家氏、(深堀淳子) Ⅰ.「召命担当者の集い」について 以下のことを確認した A.集い参加者 1.会議参加者: 8月30日現在 参加者・・教区5-5人 男子修道会9・・13人 女子修道会36・・61人 信徒・・4 合計83人+(スタッフ) 2.懇親会 教区・・5人 男子修道会・・・12人 女子修道会・・53人 信徒・・4? 合計74人(?)+(スタッフ) B.スケジュールと役割を確認した 日時と内容 *日時 10月12(金)午後~13(土)12:00 まで *内容と時間割 10月12日(金) 11:30 チームメンバ集合、確認と準備 13:00 受付開始 13:30 開会・・あいさつ、お知らせなど・・ 13:45 み言葉の祭儀 14:00 「召命の現状と召命の促進のために」-基調講演- 15:20 分団会(①講演を聴いて、②召命活動の現状、③直面している問題、 ④召命促進を妨げる諸問題は何か-それにどう答えるか-今後の召命促進活動) 17:45 結びの祈り、移動-懇親会(テレジアホール) 10月13日(土) 9:00 開場 9:10 開会・・お知らせ、祈り、説明 9:20 前日の分団会の話し合いの内容報告・・(各班の書記) アンケート内容報告・・・「アンケートから見えてくる教会の若者たち」(Sr.寺田) 質疑応答・・主要な問題を受けて・・出来ることを考える・・(大山) 10:30 「まとめと今後の召命活動の展望」・・(池長大司教) 10:45 聖堂へ移動・・(次のグループのため会場を空ける) 11:05 感謝のミサ・・司式:レオ池長 潤大司教 ・・マリア聖堂に変更 12:10 解散 ・総務:大木氏、藤倉氏(会場の設定、設備点検、集いの進行管理、その他) ・受付・案内係:Sr.寺田、久慈氏、氏家氏、鈴木氏、(深堀淳子) ・会計:氏家氏、久慈氏、鈴木氏、 ・司会進行係:濱口師(溝部司教講話) 大山(総合司会、分団会報告進行) ・み言葉の祭儀:Sr.石井・・聖書箇所、聖歌、祈願などを確認した ・基調講演・・Sr.上原、濱口師・・控え室 401号 1 ・分団会(司会と書記)・・ 84人? ・濱口師、大山・・司会者の手引き作成 ・懇親会:氏家氏、久慈氏、鈴木氏、井出口師・・予算15~16万円・・60人前後分 ・取り寄せ、会場(テレジアホール)作り、片づけ ・参加者の確認と会費収集、領収書作成、 ・記録:井手口師、笠井三笠氏・・ビデオ、録音 ・ミサ(ミサ準備、朗読、聖歌、侍者):Sr.松山:当日のミサ (テーマ:信仰について) 準備するべきもの: 各担当者が行う 1日目 ・受付(名簿、会計、領収書、筆記用具、紙、案内表示 ・集い会費、懇親会会費の領収書の事前作成・準備(深堀淳子) ・紙と筆記用具の準備・購入(分団会用も含めて) ・名札用シール(藤倉氏が準備) ・召命担当者の集いしおり・・大山 ・立て看板、案内板の作成・・笠井氏 ・み言葉の祭儀 ・招きのことば・・聖歌・・聖書朗読・・沈黙・・主の祈り、聖母マリアの祈り、詠唱・・聖歌、祈願 (聖書、聖歌集、祈願文) ・基調講演(宿泊場所の確保、控え室(401 号室)、おしぼり、飲み物、謝礼(交通費込み-6万)、マイク設備、 質疑応答マイク) ・分団会(全体会場作り、10班の班分け、班の設置(班表示プラカード)、司会・書記の選びと依頼・・司会者 の手引き作成) ・懇親会(会場確認、参加者名簿と会計、準備、片づけなど・・具体的には9月23日 午後 3:00 テレジアホー ルにて打ち合わせ) 2日目: ・受付(名簿、会計、領収書、筆記用具、紙など) ・アンケート結果資料作成・・Sr.寺田 ・分団会報告(報告内容、発表者への確認、マイク、記録録音 ・池長大司教による「今後の展望」・・マイク、記録録音 ・ミサ・・(祭服、ミサ典礼書、聖書(毎日のミサ)、聖歌集、オルガニスト) ・池長大司教は祭服を持参する予定・・他の司教?たちのために祭服準備 ・会場費用 ・ヨゼフホール2日・・3万 ・マリア聖堂 ・・献金を聖堂使用謝礼とする ・テレジアホール ・・1万 ・「アンケート内容作成 ①この集いに何を求めて参加しましたか。そして求めていたものが何か得られましたか ②今後、このような集いの中で、取り扱って欲しい問題がありますか ③今回の集いに関して、お気づきの点がありますか ④カトリック召命チームへのご要望がありますか 2 Ⅱ.外国人(主にベトナム)の召命についての実態調査依頼 1.アンケート作成・送付・・締切6月23日 2.送付先・・8教区(さいたま、横浜、大阪、広島、高松、大分、鹿児島、那覇) 32修道会(男子4,女子28) 3.出席・・教区3 男子修道会3 女子修道会15 合計29+スタッフ 教区(大阪、広島、那覇) 男子修道会(イエズス会、コンベンツアル聖フランシスコ会、サレジオ会) 女子修道会 キリストイエスの宣教会、汚れなきマリア修道会(町田、本部)、 汚れなき御心のフランシスコ姉妹会、聖マリア修道女会 大阪聖ヨゼフ宣教修道女会、汚れなき聖母の騎士聖フランシスコ修道女会、 イエスのカリタス修道女会、聖母奉献修道女会、礼拝会、聖ドミニコ宣教修道女会 聖フランシスコ病院修道女会、善き牧者愛徳の聖母修道女会、御心の布教姉妹会、 アッシジの聖フランシスコ宣教修道女会、聖母訪問会 4.欠席あるいは返信が来ていない教区・修道会 大分教区(欠席)、鹿児島教区、 神言会(欠席)、厳律シトー会(那須、西宮、伊万里、安心院)、 御血礼拝修道会(那須、鹿児島)愛の十字架の修道女会、マリアの汚れなき御心修道会、 マリアの宣教者フランシスコ修道会、聖ビンセンシオ・ア・パウロの愛徳姉妹会、 マリアの娘エスコラピアス修道女会、福音の光修道会、 5.外国(アジア)人司祭候補者、修道志願者の召命に関する会議・・ ・日時:13日(土)午後 14:00~16:00 ・場所:岐部ホール 310号室 ・プログラム 13:30 受付 14:00 外国人(アジア-ベトナム)司祭、修道志願者召命に関する会合 ・はじめの祈り ・あいさつ・・池長大司教 ・アンケートから見えてくるもの ①人数の推移 ベトナム人志願者の推移 女子入国 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 総数 帰国 3 6 1 1 7 3 10 33 17 16 12 7 22 8 3 149 男子入国 2 2 7 5 6 9 6 3 40 帰国 3 3 4 6 2 3 4 1 7 2 1 36 1 2 1 1 2 1 1 9 3 ②召命意識の不明確さ・・好奇心のために・・勉強させてもらえるため来日・・? ③入国手続きの困難さ・・宗教ビザでは入れなくなっている現状・・ ④日本語の習得の難しさ・・年齢差 ・語学習得費用が高額 ・語学を取得したら帰国する? ⑤日本の文化・習慣になじめない・・自国の文化・習慣への固執 ・仲間意識が強い・・自分たちで固まる・・ ・意見交換 視点①:・何故、外国人(特にベトナム人)志願者が途中で帰国するのか ・ベトナム教会への願い ・日本教会(修道会)の、外国人志願者の受け入れのあり方 視点②:司教様方が知りたい点 ・諸問題と今後の対応 ・結びのいのり 6.報告書作成:日本代表司教がマンミン枢機卿と話し合いができるための資料作成 ・ベトナム人志願者の推移表 ・ベトナム人志願者の養成に関する問題点 ・召命意識を高める・・日本への好奇心、向学心だけでなく・・ ・日本語の習得と日本文化への親しみを深める ・日本人の考え方、関わり方を学びぶ・ ・司祭、修道者(女)としての資質を深める・・身体的、精神的健康・・ ・養成上の具体的対応 ・入国前に志願者としての識別を行う・・ベトナムで初期養成を行う? ・語学習得と日本文化への理解を深める・・継続的な研修と講座を行う? ・その他 Ⅲ.HP担当から・・記事等の進捗状況 ・み言葉コーナーの担当 ・10月担当者 ・・2人・・ 大山、Sr.松山 ・11月担当者 ・・2人・・Sr.上原、井出口師 次年度の会合予定: 10月12日(金)11:30-20:00 10月13日(土)9:00-12:00 14:00-16:00(外国人志願者養成について) 11月10日(土)16:00-18:00 (岐部ホール)306号室(神学生参加) 12月 8日(土)16:00-18:00 (岐部ホール)310号室 1月12日(土)神学生参加 2月・・・・・・休会 3月 9日(土) 4